#もの書き 2017-05-02
発言数 | 150 |
---|---|
表示 |
00:01:30
! gc-banyu (Quit: Leaving...)
00:14:27
! symm (Ping timeout: 248 seconds)
00:29:53
! LizardMen (Quit: では血で清算してもらおうか!)
00:43:09
! seiryuu (Read error: Connection reset by peer)
00:43:20
+ seiryuu (seiryuu!seiryuu@171.7.165.151) to #もの書き
00:50:42
Morris -> MorrisZZZ
00:50:55
! syo (Quit: Leaving...)
01:03:31
! SuiSouYa (Ping timeout: 248 seconds)
01:24:17
! ao_MacB (Quit: Leaving...)
01:59:59
+ seiryuu_ (seiryuu_!seiryuu@171.7.165.151) to #もの書き
02:00:34
! seiryuu (Read error: Connection reset by peer)
02:20:36
! seiryuu_ (Quit: Leaving...)
02:27:09
! ash_ (Quit: Leaving...)
02:36:26
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-54-5.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
02:38:14
! Prof_M_ (Ping timeout: 258 seconds)
03:00:19
! CHOBOJA (Ping timeout: 248 seconds)
03:44:25
+ symm (symm!symm@95.65.81.202) to #もの書き
04:16:22
! Balyoshi (Ping timeout: 258 seconds)
04:58:47
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
05:21:07
! Balyoshi (Ping timeout: 248 seconds)
05:56:36
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き
06:03:15
! CHOBOJA (Ping timeout: 248 seconds)
06:06:33
! imo (Quit: Leaving...)
07:05:39
<OTE> ニュートリノ絡みで、ふとグラビトンをBingで検索したらひでーことになってた。
07:24:14
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き
07:42:46
<hir_CF> ほう
07:46:46
<Marcy> 一昔前はタキオンが流行だったけど
07:47:04
<kira> 結界用セラミックってなんだろー。
07:48:19
<kira> 説明が適当過ぎるだろうな、結界用セラミックとか売ってる会社。
07:49:24
<Marcy> アレだ、どうせ粒子を云々言うなら
07:50:12
<Marcy> 「ブラディオンを封入してあります!」とか「この製品には大量のタージオンが!」とか言っておけば嘘にはならないのにね(棒
07:52:36
+ MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p210001-ipngn200403sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
07:57:47
<kira> グラビトン野菜とか結界用セラミックとかやってるところは一カ所だけで、母体は天台宗系寺院で社長はそこの住職。その住職が就任して以来、怪しいことになってるっぽいね。
07:58:10
<kira> ただ、活動はどうやら上手く行ってないっぽい。
08:00:46
<Marcy> 元々この手のオカルト商法は短期間である程度収益上げたら、会社名と商品名変えて使いまわして~を繰り返すものだからね
08:01:44
<kira> 大きめのことをやろうとして転けたんでないかな、ここは。
08:02:20
<Marcy> 同じ芸風で何年もやってると消費者も知恵をつけてくるんで大抵頭打ちになったり訴訟起こされたりで上手くいかない
08:02:27
<kira> ある程度利益は出たかも知れないけど、その後の勢いがつけられなくて実質消滅しちゃったっぽい雰囲気。
08:03:39
<Marcy> なるなる
08:04:33
! CHOBOJA (Ping timeout: 248 seconds)
08:05:18
<kira> 確かに短期間で売り抜けて消えていくのが基本だけど、住職本人が社長やってて逃げ切れるものではないし、ホームページの更新情報とか見ても、5年程度活動してた履歴はあるけど、たぶん実質は2年から3年がいいとこ。
08:06:01
<kira> 機運をつくり切れずに利益があんまり出なかったからやめたような気がするね。
08:06:19
<Marcy> そんなとこだろうなぁ
08:07:54
<kira> 逃走前提の詐欺商法でも、人を集める期間に数年かかるし、問題視されるようになる頃には活動5年目とかになってるとこが多いからね。数多ある上手く行かなかった詐欺商法のひとつかと。
08:08:30
<kira> ただ、重力子についてはまだ今後も話題に出るのは確実だし、詐欺商法も手を変え品お換え出てくるんだろうな。
08:09:02
<Marcy> まあこの手のは手を変え品を変えだからねー
08:11:18
<kira> 知識や認識の不足と、願望や不安につけ込んだ商法ですからねぇ。
08:15:53
<kira> 昨日、マンガキャラの服装カタログ 女子編および男子編を購入した。
08:16:31
<kira> マンガ系の資料だけど、描き方ではなくて主に絵と服の名前による資料だから、小説でも使える資料本。
08:17:39
! Yaduka (Ping timeout: 248 seconds)
08:19:19
<Marcy> ファンタジー系なら、マール社から出てるオーギュスト・ラシネーの「民族衣装」「続 民族衣装」も資料としてはいいよ
08:20:48
<kira> 映像資料としてはいいんですが、文字表現をするときの手がかりが多くはないかなぁ。持っていて損はない本ですけれど。
08:22:06
<Marcy> ラシネの本だと、後「中世ヨーロッパの服装」とか「服装史 中世編」とかもお勧め
08:23:14
<kira> わたしだと現代~近未来設定が多いので、ファンタジー系の資料はいまあまり集めていないなぁ。
08:23:43
<Marcy> 文章による解説も割と詳細なんで、文字表現においても割と役には立つ
08:23:59
<kira> ほう。
08:24:45
<Marcy> あー、現代から近未来だと網羅的にやってる本は多くはないよね
08:25:07
<Marcy> 現代服飾に関する網羅的な本って何があったかな
08:26:03
<NM> 「服飾図鑑」とか
08:26:51
(Toybox) FetchTitle: 服飾図鑑 改訂版(文化服装学院研究企画委員会 編/文化服装学院ファッショントレンド研究グループ 改訂)【文化出版局】
08:26:58
<SiIdeKei> そうか
08:27:13
<SiIdeKei> 脱がすシーン書く時の資料に(落ち着け
08:27:43
<Marcy> パジャマはシャネルの5番とか(古い
08:28:03
<NM> 「おんなのこの服の脱がせ方」(一迅社)を検索するがよい
08:28:17
<Marcy> わはははは
08:28:44
<Marcy> 一迅社も結構狂った企画本あれこれ出してるからなぁw
08:29:10
<NM> まあ実用性はいまいちだった
08:29:59
<SiIdeKei> 『おんなのこの下着だいすき!』とか『童貞を殺す服の描き方』とか
08:30:23
<SiIdeKei> ちっとも自重する気がないな一迅社!
08:31:01
<Marcy> 「童貞を殺すアンソロジー」なるコミックアンソロジーも出してるしね
08:31:51
<Marcy> 悪乗りしたときのはっちゃけ具合が半端ない
08:32:58
<Marcy> 近刊だと「なぞって楽しむ おっぱい練習ドリル」はかなり狂ってたな
08:33:23
<Marcy> https://www.amazon.co.jp/gp/product/4758015430?ie=UTF8&tag=ichijinshacoj-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4758015430
08:33:24
(Toybox) FetchTitle: なぞって楽しむ おっぱい練習ドリル | ポストメディア編集部 |本 | 通販 | Amazon
08:33:54
<Marcy> 試験には出ない! ! けど幸せになれる。
08:34:23
<NM> うつ病の予防によさそうだなあ……(おちつけ
08:41:11
<Marcy> まあ前々から拘束少女絵巻シリーズとかはじめてのおもらしガイドとか色々狂った本を出してきてるので今更感はある
08:45:17
<NM> 日本人で良かった
08:55:54
koi-chan[away] -> koi-chan
09:13:42
! mjolnir (Quit: Leaving...)
09:15:00
MorrisZZZ -> Morris
09:40:46
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-166-38-21f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き
09:44:55
! ponzz (Quit: Leaving...)
09:54:49
+ ponzz (ponzz!ponzz@p807034-ipngn403souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き
10:08:33
! symm (Quit: Leaving...)
10:39:31
koi-chan -> koi-chan[away]
10:39:35
koi-chan[away] -> koi-chan
11:00:40
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き
11:02:22
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
11:05:23
! CHOBOJA (Ping timeout: 258 seconds)
12:21:31
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き
12:25:48
koi-chan -> koi-chan[away]
12:46:36
+ seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-y8n.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き
12:53:54
koi-chan[away] -> koi-chan
14:09:11
! seiryuu (Quit: Leaving...)
14:14:20
koi-chan -> koi-chan[away]
14:16:04
koi-chan[away] -> koi-chan
14:31:29
! Take-D (Quit: Leaving...)
15:53:51
! kairi (Quit: See you...)
16:03:02
+ ao_MacB (ao_MacB!ao_macb@fs76eefb0e.tkyc628.ap.nuro.jp) to #もの書き
16:25:49
koi-chan -> koi-chan[away]
16:38:53
! Morris (Quit: ランダム落ちメ:、しかし今日もさいきどー)
16:55:40
+ Morris (Morris!Morris@p232009-ipngn2901akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp) to #もの書き
17:24:03
+ syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き
17:27:47
! MELTDOWN (Quit: Leaving...)
17:33:31
! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
17:38:37
+ syo_ (syo_!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き
17:38:41
! syo (Ping timeout: 258 seconds)
17:41:59
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き
17:54:16
+ Kannna (Kannna!kannna@softbank126013064049.bbtec.net) to #もの書き
17:54:41
<Kannna> #こんばんはぁ
18:14:48
+ SuiSouYa (SuiSouYa!SuiSouYa@p594164-ipngn13401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:16:47
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@KD036012081184.au-net.ne.jp) to #もの書き
18:19:14
+ seiryuu (seiryuu!seiryuu@125.25.122.163) to #もの書き
18:29:42
+ meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き
18:40:30
<seiryuu> https://togetter.com/li/1106141
18:40:30
<seiryuu> (なろう作家向け)執筆速度の上げ方とか教えてもらった
18:40:30
(Toybox) FetchTitle: (なろう作家向け)執筆速度の上げ方とか教えてもらった - Togetterまとめ
18:44:02
<Marcy> 何やら懐かしい時代の話が
18:45:39
+ seiryuu_ (seiryuu_!seiryuu@125.24.170.64) to #もの書き
18:47:31
! seiryuu (Ping timeout: 248 seconds)
18:49:05
<seiryuu_> maa
18:49:13
! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
18:49:53
<seiryuu_> 単純計算過ぎるけど 一万部 で一冊60円として 一冊書いて60万円儲かるとすれば
18:50:56
<seiryuu_> 月収20万を維持するには 3カ月に一冊ペースで出さなければいけない
18:51:20
<NM> 実際には給与所得よりも税率が高いので
18:51:32
<NM> 2ヶ月1冊ペースじゃないとダメじゃないかな
18:52:32
<NM> 昔は新人でも初刷り3万からとかだったから食べて行けたが
18:52:37
<NM> 今は絶対無理
18:53:25
<seiryuu_> 2か月に 一冊ペースかあ 200P を60日で書くから一日 3.3Pかあ
18:53:47
<NM> ネタを仕込む暇がないねそれだと
18:54:03
<seiryuu_> 書き直し を含めると 倍の6P くらいのペースかな?
18:54:10
<NM> あと1冊200頁は薄いと言われるので
18:54:15
<NM> 250pは欲しい
18:54:23
<NM> なるべく300p
18:55:10
<NM> 1日10pペース
18:55:14
<Marcy> 榊一郎さん辺りの多作の作家さんが普段からどれだけネタのストック溜め込んでるかって話だなぁ
18:55:19
<seiryuu_> 300P 一日平均5P 書き直しが色々あるだろうから10Pペースの計算
18:56:07
<NM> ハイパーグラフィアじゃないと絶対無理
18:56:09
+ Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i220-99-244-116.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
18:56:29
<NM> 実際にそのペースで書ける人はいるし、今でも第一戦で活躍しているが
18:56:53
<NM> 1千万人に一人とかそういうレベルの異能
18:57:39
! Prof_M (Ping timeout: 248 seconds)
18:58:00
<NM> 「自分は100万人に1人の天才だ」と思い込める人以外にはお勧めしない生き方だなあ
18:58:49
<Marcy> まあ昔と違って専業作家で飯を食うのは難しい時代だね
18:58:52
<seiryuu_> 夢枕獏は1カ月 1000P書いてるってどっかで聞いたことあります
19:03:28
<Kannna> けど、時々、山登りに行ったり、アマゾン川カヌーしに行ったり、格闘技大会の観戦に行ったりするる(笑
19:03:56
<syamo> 菊地秀行いまなにしてんのかなあ
19:04:22
<Kannna> 多分、1か月1000Pは、デビューしてしばらく後に、スーパー伝奇作家で人気が出た頃の事かなぁ??
19:04:24
<seiryuu_> 今 速筆かつ ドラマ化 アニメ化して質も伴ってる作家と言えば
19:04:29
<seiryuu_> 西尾維新
19:05:22
<syamo> アマでぐぐったら、時代劇書いてるw<菊地秀行
19:07:01
<seiryuu_> 西尾維新も 月1000P くらいのペースで書いてますよね?
19:10:15
<syamo> 三毛猫ホームズ51巻目か・・・
19:10:21
<syamo> 地味に続いてんだな・・・
19:11:16
+ LizardMen (LizardMen!LZD@gc202-137-185-11.gctv.ne.jp) to #もの書き
19:16:29
<syamo> さすがに、浅見光彦シリーズは終わっていたか
19:17:41
<NM> 結末部分を公募しているはず
19:18:12
<NM> だから浅見光彦はまだ終わっていない……結末はみんなの心の中に……
19:20:31
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き
19:22:24
+ yamano (yamano!yamano@p3a57b33c.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
19:29:28
<Marcy> ガルディーンの新作はまだですか?(なお
19:30:26
<syamo> 公募してるんか>最後の事件とあるから、終わったものかと
19:33:39
<NM> 孤道が最後の事件で、作者の最終作なのは今のところ間違ってないが
19:35:25
! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
19:35:32
<NM> 孤道の結末部分は公募して「完結篇」として出るそうな。
19:36:15
<NM> 昔の読者参加推理ゲームみたいな話だ
19:38:45
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き
19:56:42
+ akiraani_ (akiraani_!akiraani@KD111239046080.au-net.ne.jp) to #もの書き
19:59:31
! akiraani (Ping timeout: 248 seconds)
20:01:23
+ imo (imo!imo@123.230.49.222.er.eaccess.ne.jp) to #もの書き
20:05:45
! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
20:18:46
+ aspha (aspha!UserID@p401244-ipngn200407otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:22:58
<seiryuu_> そういえば ヤマモトヨーコ って終わったらしいけど
20:23:10
<seiryuu_> 間 空きすぎて 読む気にならない
21:01:08
+ Yaduka_ (Yaduka_!yaduka@KD036012074150.au-net.ne.jp) to #もの書き
21:03:23
! Yaduka (Ping timeout: 258 seconds)
21:06:08
+ meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き
21:30:44
+ V-zEn (V-zEn!V-zEn@36.235.69.115.shared.user.transix.jp) to #もの書き
21:38:06
+ kairi (kairi!kairi@i121-117-132-253.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
21:41:07
+ ash_ (ash_!ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #もの書き
21:57:26
<NM> このすばが最新巻でシリーズ累計300万部と書いているが
21:58:00
<NM> 300万×60円=1.8億から税金40%引くと1億ちょっと
21:58:31
<NM> ラノベで一発当てても家を建てるにはちょっと場所を選ばないとならん
21:58:59
<NM> 夢のない世界である
22:17:40
<seiryuu_> 普通 小説は 直木賞とかとるレベルの本で千部いかないのもあることを考えれば
22:17:50
<seiryuu_> 十分 夢あると思うw
22:30:48
<Marcy> アニメの円盤やグッズの売り上げを考えれば多少は上乗せだろうけど
22:30:58
<Marcy> まあ夢はないよね
22:32:05
ash_ -> GMsh
22:33:56
<seiryuu_> 税金40%も 取られるのか
22:35:07
(Toybox) FetchTitle: No.2260 所得税の税率|所得税|国税庁
22:35:50
<NM> 実際にはもうちょい安いだろうけどさっ引かれるのは所得税だけじゃないので
22:38:36
<ao_MacB> あとまあ、翌年の住民税もかなりわくわくな数字に。
22:38:55
<seiryuu_> 小説家系は 定期収入ではなくて この一発で終わる可能性もあることを考えたら
22:39:03
<seiryuu_> 酷すぎる税率だw
22:39:03
<NM> 保険料もがっつりと
22:39:16
<NM> 未だに「不労所得」扱いだからね
22:39:19
<ao_MacB> #大体さっぴた所得の1割ぐらいかな。住民税。
22:39:29
<ao_MacB> 雑収入だのう。
22:39:49
<ao_MacB> 雑所得のその他か。
22:40:30
(Toybox) FetchTitle: No.1500 雑所得|所得税|国税庁
22:41:07
! yamano (Ping timeout: 248 seconds)
22:41:53
<Marcy> 今後は業態も分岐して、収入の形態も様々になってくると思うんで
22:42:30
<NM> まあ事業化すれば節税できるけど、原稿料以外に講演料とかの収入が定期的にないとつらい
22:42:36
<Marcy> 各法制上の「労働」の概念もそろそろ上書きしないといけない時期ではあるんだよなぁ
22:43:31
! seiryuu_ (Quit: Leaving...)
22:43:48
<NM> 作家みたいな業態にはベーシックインカムの方がいろいろ都合が良いので
22:44:53
<NM> 税制改革とBI導入、解雇規制緩和というような
22:45:13
<NM> 「いつでも会社を辞めていつでも復帰できる」流動性の確保が必要なのだ
22:45:40
<NM> その代わり会社はいつでも好きな時に辞めて貰う自由を得る
22:46:04
<Marcy> うむ
22:46:18
<aba[AWAY]> 終身雇用とかとっくに死んでるからのぅ
22:46:39
<Marcy> 「不要な首切りに繋がる」って理由で一部野党やマスコミが批判してる形態だね
22:47:05
<Marcy> その為のBI導入なんだが、そこは議論の俎上に上らない
22:47:51
<aba[AWAY]> それと、中途で即戦力しか求めない意識も改革せねば。
22:48:23
<Marcy> 新卒の学歴学閥主義もなー
22:48:30
! ao_MacB (Quit: Leaving...)
22:48:48
<NM> 労働者は労働力を提供する、会社は報酬と技術獲得の機会を与える
22:49:13
<NM> そういう契約関係だという常識にならなければならん
22:49:31
<Marcy> うむ
22:50:12
<Marcy> 戦前の日本はそういう雇用形態だったんだよね
22:50:34
<Marcy> 終身雇用制は高度成長期からの新しい伝統に過ぎない
22:50:53
<aba[AWAY]> 年功序列を殺した能力給が、中途でも新人だから見合った程度の給料しか出さない、その代わり即戦力じゃなくてもOK、ではなく
22:51:33
<aba[AWAY]> 単に難癖付けて給料額を出し渋るための方便になってる状況
22:52:41
<NM> それはまあデフレマインドというやつで
22:53:01
<NM> デフレマインドのままの会社は潰れるだけなので
22:53:08
<NM> どんどん潰してしまおう
22:53:39
<Marcy> うむ
22:54:45
<Marcy> 収益を労働者に還元しない企業は、最終的には市場の成長にとってマイナスにしかならんので
22:54:58
<Marcy> 潰した方が社会のためなのである
22:56:12
<Marcy> 土台が痩せ細れば建物は倒れるのだ
23:12:34
! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
23:31:22
! H_Aoi (Quit: Leaving...)
23:54:54
<asahiya> https://animetamago.jp/
23:54:54
(Toybox) FetchTitle: あにめたまご2017
23:55:49
<asahiya> 日曜に無料配信あるらしいのでちょっと見てみたい。
23:58:27
! aspha (Quit: See you...)