発言数 309
キーワード
表示
00:08:42 ! shinkurou (Quit: Leaving...)
00:17:48 Yuito -> ash_
00:31:57 ! aspha (Quit: See you...)
01:07:31 ! H_Aoi (Quit: Leaving...)
01:44:54 + symm (symm!symm@5-12-36-131.residential.rdsnet.ro) to #もの書き
01:46:56 ! SuiSouYa (Ping timeout: 245 seconds)
02:00:49 ! ash_ (Quit: 無問題)
02:30:07 ! yamano (Quit: Leaving...)
02:30:20 + yamano (yamano!yamano@p76edd2f8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
02:34:01 ! asahiya_and (Ping timeout: 245 seconds)
02:38:45 ! LizardMen (Quit: 無理だよ。僕に 勝 つのは。やるだけ無駄だってば。)
02:40:21 + mikeyama (mikeyama!mikeyama@pd38028f0.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
02:47:50 ! Kannna (Quit: Leaving...)
03:17:48 ! syo (Quit: Leaving...)
04:09:51 ! Balyoshi (Ping timeout: 245 seconds)
04:23:08 ! symm (Quit: Leaving...)
04:41:21 <OTE> ふんごるふんごる
04:41:29 <OTE> ドリフターズやってたのか。
04:54:38 (Toybox) FetchTitle: 気象庁 熊本から兵庫まで広範囲で降灰と予想 | NHKニュース
04:54:51 <OTE> おーー。未明に阿蘇山が噴火してたのね。
04:58:13 ! akiraani (Read error: Connection reset by peer)
05:27:36 + asahiya_and (asahiya_and!yaaic@KD106133172031.au-net.ne.jp) to #もの書き
05:54:45 ! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
06:36:57 <Marcy> レベル3だそうだね
06:37:35 <Marcy> 兵庫県でも降灰が確認されたそうな
06:39:31 <Marcy> 向こうで知り合った人たちがちょっと心配
07:28:52 <OTE> 洗濯物とかガラスが曇ったりねw
07:29:21 <OTE> 車のフロントにワイパーかけるとガラスに傷ついて面倒な事になるのよね。
07:29:28 <OTE> 水で洗い流さないと。
07:30:07 <OTE> amebaTVでドリフターズ見て来た。良い感じやねぇ
07:32:51 <asahiya_and> 阿蘇ですか
07:34:45 <Marcy> うむ、阿蘇やね
07:35:12 <Marcy> 今後もしばらくは同規模の噴火を警戒って事なんで
07:35:28 <Marcy> まあちょっと予断は許されないかな、って感じ
07:35:44 ! imo (Quit: Leaving...)
07:36:36 <Marcy> まあ、積もった火山灰も面倒なんだけど
07:36:54 <Marcy> 吸い込むと呼吸器系にはちょっとよろしくないしねぇ
07:48:57 <Marcy> あ、そうだおてちん
07:49:19 (Toybox) FetchTitle: (タイトルなし)
07:50:13 <Marcy> 聖書考古学 - 遺跡が語る史実 (中公新書) 新書 – 2013/2/22 長谷川 修一 (著)
07:50:56 + MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p189249-ipngn200601sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
07:51:05 <Marcy> 聖書考古学であれば、この本は大体押さえるべきところを押さえててわかりやすいと思うよ
07:51:18 <Marcy> 値段も手ごろだしね
07:55:19 <Marcy> ユダヤ教の成立に関しては、先日言ったアトン崇拝との類似性だけでなく
07:56:00 <Marcy> 儀式、儀礼に関して、バビロニアのマルドゥク信仰との類似性も指摘されてるんで
07:56:37 <Marcy> 実は成立はかなり新しい時代なんじゃないかとする説もある
07:58:05 <Marcy> このスタンスだと、まずアテン崇拝に影響を受けた、一神教に近い原始ユダヤ教徒言うべきパンテオンが存在して
07:59:18 <Marcy> バビロン捕囚時に一神教として完成することで、民族的アイデンティティの保持に役立ったって感じ
08:00:06 <Marcy> これはまあ、反論も多いしちょっと疑問符が多くつく仮説なんだけど
08:00:51 <Marcy> 一神教の成立が従来考えられてたよりも新しいかもしれない、ってのは、一考に値する仮説だとは思う
08:01:14 <Marcy> 実際、世間的にはよく誤認されてるけど
08:01:45 <Marcy> ユダヤ教に影響を与えたとされるアテン崇拝だって、一神教ではないしね
08:06:05 <OTE> ほほう
08:06:41 <OTE> アトンというと、旧メガテンのヘンテコな奴(ちょっとホモォに似てる)が脳裏に来るけど。太陽だったのだよねぇ。
08:06:46 <OTE> 中々認識が上書きされない。
08:07:34 <Marcy> 太陽だねー
08:08:08 <Marcy> 中央の円から延びてるのは、光線を意匠化した手で
08:08:20 <OTE> 幼少の頃の刷り込みが……。
08:08:31 <Marcy> 太陽の光が遍く地上を照らす様子を示している
08:10:12 <Marcy> アテン自体は太陽神の一柱として、アマルナ時代以前から崇拝されてはいた
08:11:36 <Marcy> アクエンアテンの先代であるアメンホテプ3世も、アテン神に対して色々寄進をした記録が残ってる
08:11:51 <OTE> ほほう。
08:12:00 <OTE> 先代の話は記憶に無かった。
08:12:08 <Marcy> んで、アクエンアテンの宗教に関しては
08:12:48 <Marcy> あれはアテン神とアクエンアテン自身への崇拝を軸として
08:13:21 <Marcy> 他の神々をその下位におくという形式なんで
08:14:07 <Marcy> 厳密に言っても言わなくても一神教ではないんだよね
08:15:37 <Marcy> 後、アテン崇拝に関して重要なのは
08:16:24 <Marcy> あくまでアテンを崇拝出来るのが、原則としてアクエンアテンとその家族に限られていたこと
08:17:46 <Marcy> 王家の他には、王から認められた者しか崇拝する権利がなかった
08:18:44 <Marcy> 当時アクエンアテンの臣下であったアイやホルエムヘブが、臣下時代に作った墓にアテン崇拝に関する壁画や記録を残してるのは
08:19:35 <Marcy> あれはそれだけ王からの信任が厚かったって事実を誇ってるんだね
08:20:39 <OTE> あー、なんかそういう話聞いたような気がする。
08:20:48 <Marcy> 民衆に関しては従来の神々を崇拝してたし、アメン信仰のような他の神々の信仰が途絶えた訳でもない
08:22:07 <Marcy> あくまで王家の信仰に関する話なんで、一部の概説書に書いてあるような「宗教改革」とか「一神教」とか言う記述は適切ではないんだよね
08:23:29 <Marcy> ただまあ、王家からの寄進が絶たれたアメン神官団にとっては、政治的・経済的な打撃になったのは間違いない
08:26:10 <Marcy> 王家とアメン神官団との確執は、アクエンアテンの3代前に当たるアメンホテプ2世の時代から顕在化してくるんで
08:26:49 <Marcy> アクエンアテンの「改革」は、この確執の最終局面と言っていい
08:26:56 <OTE> ふむふむ。
08:28:21 <Marcy> 結果としてアクエンアテンや共同統治者だったスメンクカーラーは、アメン神官団との政争に敗れて
08:28:53 ! yamano (Ping timeout: 258 seconds)
08:29:10 <Marcy> ツタンカーメン以降のアメン信仰への回帰に繋がるわけやね
08:32:02 <Marcy> この後、特に第20王朝の時代にアメン神官団の勢力は飛躍的に増大して
08:32:42 <Marcy> 第20王朝の末期には、テーベを中心とする独立勢力を形成するまでに至る
08:33:30 <Marcy> 一応この独立勢力をアメン大司祭王朝とかアメン大司祭国家と呼んだりしてるね
08:35:19 <Marcy> まあ、独立勢力とは言っても、別に下エジプトの第21王朝と対立してた訳ではなくて
08:35:59 <Marcy> 代々の婚姻関係を中心とする協力関係にはあった
08:37:29 <Marcy> ただ、代々の大司祭が王名を名乗ったり、歴史の記述に独自の編年を使ったりしてるんで
08:38:03 <Marcy> 事実上の国家として、上エジプトを支配してたのはほぼ間違いない
08:38:20 <OTE> んだねぇ。正に宗教国家か。
08:38:49 + akiraani (akiraani!akiraani@KD106161203043.au-net.ne.jp) to #もの書き
08:39:31 <Marcy> こうした流れを見ていくと、第18王朝中期に王家がアメン神官団を警戒した理由もわかりやすかろうとは思う
08:41:02 <OTE> 確かにね。
08:41:18 <Marcy> アテン崇拝も、こうした流れの中で生じたもので
08:42:06 <Marcy> 王家からアメン神官団に対するカウンターのひとつだった訳だね
08:42:39 <Marcy> テーベからアケトアテンへの遷都も同様
08:43:07 <Marcy> アメン神官団の力を削ぐための「改革」だったわけだ
08:47:43 <Marcy> ちなみに有名なラムセス2世による、テーベからペル・ラムセスへの遷都や
08:50:22 <Marcy> ラムセス2世自身のラー・アメンとの習合と祭祀、神殿や記念碑等の建築の乱発も
08:50:36 <Marcy> こうした文脈の中で理解する必要がある
08:50:45 + hir_CF_ (hir_CF_!hir_cf@p637034-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:50:46 + pg_ (pg_!pg@p637034-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:51:17 <Marcy> アクエンアテン同様、アメン神官団へのカウンター行動だったわけだね
08:51:53 ! pg (Ping timeout: 258 seconds)
08:51:53 ! hir_CF (Ping timeout: 258 seconds)
08:51:53 <Marcy> まあ、元々自己顕示欲が強かった可能性も否定はしない(待て
08:53:16 <OTE> まー、王様やってるくらいだしねw
08:53:54 <OTE> ちとコーヒー淹れてくる。眠い。
09:12:56 <OTE> たらいまー
09:13:06 <OTE> 幾ら寝ても眠いのはめんどくさい。
09:17:13 <Marcy> うむー
09:25:01 <OTE> ちと寝てくるー
09:27:41 + Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
09:46:06 ! Take-D (Quit: Leaving...)
10:02:35 + SuiSouYa (SuiSouYa!SuiSouYa@p1298253-ipngn14601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
10:05:06 + yamano (yamano!yamano@p76edd2f8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
10:10:21 Morris -> MorrisAFK
10:29:26 ! yamano (Ping timeout: 245 seconds)
10:44:51 + syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き
10:56:43 ! mikeyama (Quit: しじみじる!)
11:07:07 ! akiraani (Read error: Connection reset by peer)
11:08:25 <OTE> んがっとっと
11:15:16 ! pg_ (Ping timeout: 245 seconds)
11:15:16 ! hir_CF_ (Ping timeout: 245 seconds)
11:33:49 + H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-167-60-110f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き
11:39:54 + CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き
11:55:58 + yamano (yamano!yamano@p76edd2f8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
12:14:27 ! CHOBOJA (Ping timeout: 265 seconds)
12:28:11 ! yamano (Ping timeout: 245 seconds)
12:29:02 + yamano (yamano!yamano@p76edd2f8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
12:31:59 + CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き
12:36:51 ! H_Aoi (Quit: Leaving...)
12:41:19 + H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-167-60-110f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き
12:51:40 ! yamano (Ping timeout: 265 seconds)
12:54:15 <asahiya_and> 火山灰が降ってきたら? の対処で、「コンタクト外す」とあって確かに必要そうだと納得するなど
12:54:45 ! kairi (Quit: See you...)
12:54:47 + yamano (yamano!yamano@p76edd2f8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
13:00:19 ! yamano (Quit: Leaving...)
13:04:22 <KITE> ああ、火山灰が目に入ったときに被害が大きくなるのか。
13:05:16 (Toybox) FetchTitle: (タイトルなし)
13:05:35 (KITE) >コンタクトレンズと眼球の間には火山灰がたまりやすいと見られ、妥当と考えられる
13:08:07 + Kannna (Kannna!kannna@softbank126008203222.bbtec.net) to #もの書き
13:08:13 <Kannna> #こんにちはぁ
13:11:13 <Kannna> ふむふむ@ログ読み
13:11:34 <Kannna> .a 聖書考古学
13:12:04 (Toybox) FetchTitle: Amazon.co.jp: 聖書考古学: 本
13:22:06 + seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-k1w.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き
13:44:34 <asahiya_and> あ、コンタクトが傷つくんじゃなくて、眼球なのか
13:44:50 ! CHOBOJA (Ping timeout: 265 seconds)
13:58:22 + akiraani (akiraani!akiraani@KD106161200153.au-net.ne.jp) to #もの書き
14:34:03 ! ao_MBP (Quit: Leaving...)
14:55:14 + yamano (yamano!yamano@p76edd2f8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
15:10:37 ! seiryuu (Ping timeout: 258 seconds)
15:50:06 ! yamano (Ping timeout: 256 seconds)
15:53:31 + yamano (yamano!yamano@p76edd2f8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
15:54:06 + seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-nft.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き
15:58:15 <Yaduka> くま川鉄道の件、元々Lose側が減収分を寄付するって言う話から来てたのか。そしてコラボ切符の提案はくま川鉄道側からと。
15:59:34 <Yaduka> 切符販売が流れたので、Lose側としては初期の予定通り、くま川鉄道の減収分400万円を寄付と。
16:00:25 <Yaduka> なんというか、切符販売取りやめたの非常にあほらしい話じゃ無かろうか
16:00:46 <KITE> 「アニメやコンシューマー移植の予定があるし、設定を利用して別のキャラとして使う事にした」みたいな工夫はあったようだ。
16:01:39 <KITE> かなりとりやめない方が幸せになる人が多かった懸案な気がしますね。
16:02:06 <Yaduka> 切符販売する事で観光客を呼び込みたいっていう思惑もあったようですしね
16:03:12 <KITE> その対象は既存のファンだった(つまり成人済みのコンテンツファンが想定されていた)
16:03:54 <KITE> それこそ2~3年後に企画が復活するなんてあるかもしれませんね。
16:05:09 ! Kannna (Quit: Leaving...)
16:05:45 <Yaduka> あり得ない話では無いですね
16:16:55 <Marcy> なるほど、オリジナルキャラクターで一からだと収益的に厳しくなるのと、既存のユーザーへの売り上げを考慮した結果の選択だった訳か
16:22:58 <Marcy> 第三者が騒いだ結果、鉄道会社、ゲーム会社、地元の誰も得をしなかった感じだなぁ
16:24:44 <Yaduka> まさしくそうですね
16:26:17 <Marcy> しかしこの手の話を見ていつも感じるんだけど
16:26:34 + hir_CF (hir_CF!hir_cf@p637034-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
16:27:04 <Marcy> 18禁コンテンツそのものではない「ただの一般向けの絵」の、何が青少年に悪影響を与えるんだろうね
16:27:28 <Marcy> キャラクターは流用してるとしても
16:28:03 <Yaduka> 件の件の議員は難癖つけたかっただけなんでしょうけどね
16:28:36 <Yaduka> 多分本意では無い。 <エロゲのキャラだからけしからん
16:28:52 <Marcy> 使用されてるデザインを見ても、ゲームのタイトル名等一切出してない点を見ても、元のゲームを知ってなきゃ難癖つけられないレベルだよねこれ
16:29:51 <Yaduka> イラストレータとかの名も伏せられてますし、ある程度その手の物に親しんでなければ判りませぬ
16:31:10 <Marcy> ですよなぁ
16:48:11 ! seiryuu (Ping timeout: 245 seconds)
16:59:19 ! MELTDOWN (Quit: Leaving...)
17:12:01 ! akiraani (Read error: Connection reset by peer)
17:12:21 ! Balyoshi (Ping timeout: 245 seconds)
17:31:25 + meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き
17:36:12 + Kannna (Kannna!kannna@softbank126008203222.bbtec.net) to #もの書き
17:37:10 <Kannna> ふぅ
17:37:39 <Kannna> 宅急便を出しに行ってきたぁ。
17:38:13 <Kannna> 自転車で10分ほどの集配センターに持ち込むと、料金1割引きなんで、2往復しちゃったぃ(笑
17:44:26 <asahiya_and> お疲れ様でした
17:46:11 <Kannna> ぃぇぃぇ
17:46:29 <Kannna> グチだったかにゃ(スマソ
17:47:20 <Kannna> 昼頃、雨だったのでぇ。予定がプチ狂った(昼頃に、宅急便出すつもりでいた
17:57:07 <asahiya_and> あははw
18:10:01 ! yamano (Ping timeout: 258 seconds)
18:25:38 + aspha (aspha!UserID@p141146-ipngn200401otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:34:06 <OTE> んごご
18:34:07 (Toybox) FetchTitle: 魚の言葉にも「方言」がある:研究結果|WIRED.jp
18:34:16 <OTE> ちと面白い記事を見たので。共有。
18:35:01 <Marcy> ふむ
18:35:26 <Marcy> 鳥や哺乳類で「方言」があるのは以前から指摘されてたけど
18:35:34 <Marcy> 魚でも確認されたのか
18:48:31 + yamano (yamano!yamano@p76edd2f8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
18:49:09 ! impulse (Quit: See you...)
18:51:46 + impulse (impulse!UserID@61-24-170-3.rev.home.ne.jp) to #もの書き
19:10:58 ! yamano (Ping timeout: 258 seconds)
19:16:32 + yamano (yamano!yamano@p76edd2f8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
19:35:01 ! NM (Quit: Leaving...)
19:44:22 + Lesaria (Lesaria!Lesaria@h116-0-176-023.catv02.itscom.jp) to #もの書き
19:44:36 + NM (NM!NM@KD111104140094.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
20:06:30 + CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き
20:32:03 (Toybox) FetchTitle: (タイトルなし)
20:32:33 <asahiya_and> 割り切り方もいろいろあるすなあ
20:42:38 + LizardMen (LizardMen!LZD@gc202-137-185-11.gctv.ne.jp) to #もの書き
20:49:52 <Marcy> まあ、情報リテラシーに重きを置くのも、多々ある価値観のひとつに過ぎないっちゃ過ぎないので
20:50:01 <Marcy> 考え方は人それぞれよね
21:11:32 + seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-nft.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き
21:27:35 + 22AAABRE4 (22AAABRE4!imo@218.231.101.118.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
21:42:50 + kairi (kairi!kairi@i60-35-165-137.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:03:51 <NM> もぐもぐ
22:03:56 + akiraani (akiraani!akiraani@KD106161214107.au-net.ne.jp) to #もの書き
22:04:16 <NM> 例えば「舌をかみ切って自殺」とか「クロロホルムで意識喪失」とかも命に関わるデマである訳で
22:04:43 <NM> 原発デマは叩くのにそういう昔からある迷信を放置するのは良いのか? とか
22:05:16 <NM> 自己一貫性を保つのが難しいんだよな今は。
22:05:56 <Marcy> その辺はもうアバウトに行くしかないんよね。人間だもの
22:06:09 <NM> うむ
22:06:27 <NM> でもそこを例えば自分の子供に問い詰められた時
22:06:34 <NM> 親の権威にすがらずにいられるか
22:06:48 <NM> とか
22:06:54 <Marcy> うむー
22:07:25 <NM> 「親の言うことを聞け」で押し通すのは悪手だがいつでもとっさに言い訳が思いつく訳でもない
22:07:40 <NM> そーゆーのが積み重なればそりゃ疲れ果てる
22:08:23 <yamano> そこはまあ、他人を説得するのに論理を積み上げるのが(例え可能でも)面倒臭いので、何らかの特権を借りてくる論法ですからね。
22:08:43 <Kannna> 「子供に問い詰められたら」の仮想だと、「それはそれ、これはこれ」とかかなぁ
22:08:46 <Marcy> まあ、必要があるときに情報リテラシーを働かせるなら、それほど疲れないんだよね
22:08:57 <Kannna> (自分の子供をもてる予定はないので、仮想
22:09:14 <akiraani> まあ、本当にリテラシーがあれば、ちゃんと調べるよね
22:09:15 <Marcy> 知識は蓄積が利くので、類似の情報に対してはある程度手を抜いても判断が可能だし
22:09:27 <NM> まあ現実に舌をかみ切ったりクロロホルムを盗んだりする機会のある人は少ない
22:10:36 <Kannna> (自我同一性をガチガチに保持するのは、難しいという以上に無理になりつつあると思う。なんか、自画像モデルの上書き更新は要るはずなんだけど……
22:10:49 MorrisAFK -> Morris
22:10:49 <NM> 「それはそれ、これはこれ」を上手くこなすコツは親にも子供にも自己肯定感があることだ
22:10:58 <Kannna> (まったく要らないってわけにもいかないとは思う。
22:11:11 + Pikoyan (Pikoyan!UserID@p553131-ipngn6201funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:11:20 <Kannna> うん、うん<上手くこなすコツは親にも子供にも自己肯定感があること
22:12:25 <Marcy> 学者も自分の専門分野以外では、俗説や迷信に惑わされるケースが多いけど
22:13:11 <Marcy> それもまあ、リテラシーを利かせる分野の限定の結果と考えれば得心は行く
22:13:57 + shinkurou (shinkurou!shinkurou@p1802148-ipngn201108tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:14:24 <Marcy> すべての分野において情報リテラシーを厳格に働かせると、さぞかし疲れるだろうしなぁ
22:15:01 <NM> まあ楽しいけどね
22:15:17 <seiryuu> この前 日本の中学生がタイに来て
22:15:21 <NM> 実生活を全捨てならイケる
22:15:22 <yamano> 情報の正確性が必要な程度は物事によって変わりますからね
22:15:46 <akiraani> まあ、リテラシーを全部に全部持つというのは無理にしても、リテラシーがない状態を自覚しておくことが何より重要なんじゃないかと
22:15:48 <seiryuu> 徳川がキリスト教を弾圧したのは
22:15:49 <yamano> 優劣をつけて、それほど必要でないものの優先順位を落とすことも効率化のためには必要。
22:16:09 <NM> リテラシーを厳格に働かせるコツは
22:16:12 <seiryuu> 身分制度を厳しくするため
22:16:17 <NM> 決して他人とリアルで付き合わないことだっ
22:16:30 <NM> ごろり。
22:17:01 <seiryuu> 人は平等を唱えるキリスト教は邪魔だった から弾圧した
22:17:08 + Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
22:17:42 <seiryuu> なんていうウソを学校で習ったとか言ってたんだ
22:19:02 <seiryuu> オレがホントのことを教えたら ビックリしてた
22:21:05 <Marcy> まあ、日本のキリシタンに関してだけ言えば、3割くらいは合ってるけどね
22:23:51 <Marcy> 日本でも40年位前までは、そうした内容が教科書に載ってたもんだ
22:24:11 <Marcy> <平等を唱えるキリスト教が邪魔だった
22:25:51 <meltdown> まあ、公立高校の道徳の時間に「在日の悲劇」とか「日帝の罪」を延々と繰り返してたりしますので
22:26:07 <meltdown> 不思議は無い
22:26:21 <Marcy> マルクス主義史観の置き土産だなぁ
22:26:45 <seiryuu> そもそも 徳川じゃなくて豊臣秀吉の時代でキリスト教弾圧ははじまってるだろと
22:27:33 <yamano> 日教組の主張を追っていくと、どうしてもねー。
22:31:23 <meltdown> 今は普通になったかなぁ
22:33:13 <akiraani> たまに話に聞く学校で教える嘘って
22:33:18 <Kannna> 道徳の授業に、普通はないんじゃないかなぁ?
22:33:20 <akiraani> だいたいが道徳がらみなんだけど
22:33:31 <Kannna> 修身が普通だというなら、それでもいいけど。
22:33:54 <Kannna> それはそれで1つの思想であって、普通ではない。
22:34:30 <akiraani> なぜ道徳が嘘だらけになるのかというと、結局のところ思想教育だから何じゃないかと思う
22:34:45 <Kannna> それはそうかもね。
22:34:55 <meltdown> それはありますな
22:35:12 <NM> もう一つ言うと
22:35:40 <NM> 一教師が現代において道徳を教えるというのがそもそも高コストのリテラシーを求められる
22:35:54 <NM> 給料に見合う仕事じゃないよね明らかに。
22:36:37 <NM> だったらどっかから持ってきた方が早いしツッコまれても自分の懐は痛くない
22:37:02 <akiraani> 思想教育を義務教育で行うことにそろそろ疑問符持つべきかもしれない
22:37:08 <Marcy> 価値観も多様化し、日本は国民国家としては珍しく、教育に思想性を前面に押し出さないのを建前にしてるから
22:37:31 <NM> ああ
22:37:38 <Marcy> どこに足をつけて道徳を説くか、って問題は残るよね。どうしても
22:37:41 <NM> そういや僕が中学生の頃は
22:37:55 <NM> 道徳の時間は図書室で自習する時間だったりしたなあ
22:38:08 <Kannna> 1年もやろうとするのが無理なのかも(笑)。
22:38:26 <NM> #いつも図書室だった訳じゃないが、数回そういうことがあった
22:38:51 <yamano> 結局道徳の時間で教わったのは、
22:38:56 <NM> あとよく潰れて他の授業になってた
22:38:57 <Kannna> 「道徳は人それぞれです」「人に迷惑をかけないようにくらいは共通でしょうか」、以上終わり、でいいよ、もう。
22:39:14 ! Lesaria (Ping timeout: 256 seconds)
22:39:17 <yamano> 誰かの考えを押し付けられると、押し付けられた方は非常にいらっとくる、ということだったかにゃん
22:39:24 <NM> まあ自分で勉強する方法を教える時間でいいんじゃないかな
22:39:32 <Marcy> 私の時代には、小学校は道徳の時間があったけど
22:39:41 <Marcy> 中学になるとなくなったんだよな
22:39:45 <akiraani> もし、知り合いの子供が夏休みの自由研究に困ったら「道徳の教科書に書いてある嘘についてレポート」すればいいって五日アドバイスしようと思ってる(ぉ
22:39:59 <NM> 五日間みっちり
22:40:01 <Kannna> うーん……あんまり覚えてないなぁ……
22:40:23 <Kannna> (どうとくのじゅぎょう、うーん、うーん
22:40:44 <akiraani> 一つ覚えてるのが
22:40:53 <akiraani> 道徳系の授業でみた映画
22:41:20 <yamano> あとは、さわやか三組を見て、タイトルの名前の付け方がどう考えても皮肉でしかない、といったところ。
22:41:40 <akiraani> 足の悪い子が運動会の全員リレーに出て、匍匐前進で走りきってがんばったねー、っていう話だったんだけど
22:41:48 <Marcy> さわやか三組のタイトルはあれ一流のブラックジョークだよね
22:42:05 <akiraani> 今になって考えてみると、めちゃくちゃ酷い話だよね
22:42:44 <NM> 中学生日記だかで
22:43:06 <NM> 国語のテストで32点だか取って嘆くシーンがあるんだが
22:43:19 <NM> みんなが一斉に「良い点じゃねーか!」と突っ込んだのを覚えている
22:43:29 <NM> #当時神奈川方式は50点満点
22:44:36 <NM> ……50点満点でも32点は普通に恥ずかしいよなあと思ったのはないしょ。
22:46:39 <Marcy> 小学校の道徳の授業は自前で本持ち込んで内職やってたんで
22:46:49 <Marcy> どんな内容だったかいまひとつ記憶にない
22:48:13 ! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
22:51:53 <Marcy> ああ、道徳の時間でやった授業ひとつだけ覚えてるわ
22:52:08 <Marcy> 芥川の「蜘蛛の糸」だ
23:12:19 <Yaduka> 教師が天井からロープを垂らして
23:12:26 <Yaduka> そこにぶら下がる。
23:12:35 <Yaduka> (首で
23:14:39 + mikeyama (mikeyama!mikeyama@pd38028f0.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
23:15:45 <NM> ※出演者は特殊な訓練を受けています。決して真似しないでください
23:17:03 <Marcy> この後スタッフが美味しくいただきました
23:25:21 <NM> ふと
23:25:44 <NM> BlendTecの『Will it Blend?』日本語版を作るとしたら
23:25:53 <NM> やはり「この後スタッフが~」は表示されるのだろうか。
23:26:57 <asahiya_and> 道徳の授業ってえと私の経験したやつでとびっきりは「アニメ『マスターキートン』を観てその感想をかく」。
23:27:41 <Kannna> えー
23:27:45 <asahiya_and> 同級生にはすこぶる評判悪かったが(
23:28:17 <Kannna> 道徳だったら「キートン」より「モンスター」の方が、いい教材になると思うなぁ。
23:28:29 <asahiya_and> そっちですか!
23:28:50 <Kannna> もちろんエピソードは選ぶけど<アニメ
23:28:59 <asahiya_and> その反応パターンは初めてですw
23:29:09 <asahiya_and> まあそうでしょうなあ。
23:30:22 <Kannna> あぁ、そうか
23:30:51 <NM> キートンも
23:30:55 <Kannna> 「感想を書く」のはいいかもしれないけど。先生が観て講評だか採点だかするんでしょ?? 今でも?
23:31:02 <NM> 今となってはリテラシーが求められる漫画になっちまったな
23:31:03 <Kannna> そこを変えればいいかな?
23:31:17 <asahiya_and> ちなみにDVD持ち込んだ先生からの内容解説とか、注目ポイントとかそういうのは一切ナシ
23:32:09 <Kannna> 5,6人くらいのグループに分けて、メンバーの作文ネタにフリーディスカッションでもさせて、教師は、万一もめたときの仲裁だけにして。
23:32:19 <asahiya_and> 確か感想提出したのも戻ってもこなかったので、「感想を書く目的を持たせてちゃんと内容みせる」ための感想かもしれず
23:32:20 <Kannna> 採点なんかすることねーよ。
23:32:42 <asahiya_and> 採点はあかんすね。うちのでもやってなかった
23:32:53 <Kannna> なるほど
23:33:30 <asahiya_and> 多分、生徒個人の思想に教師から方向性を押し付けることに違和感持ってる先生なのかも?
23:34:17 <asahiya_and> キートンにリテラシー……。学会追放とかですか(
23:34:31 <Kannna> イラク戦争とか?
23:34:55 <Marcy> まあ色々ありますわな
23:35:06 <asahiya_and> まあ作家の思想は入るものですしね
23:35:08 <Marcy> ドナウ文明も本気にしてる人少なくないし
23:35:38 <Kannna> ドナウ河沿いに文化の伝播はあったんだけどねぇ。
23:35:52 <Kannna> (新石器時代
23:36:14 <Marcy> ヴァルナ周辺で新石器時代の遺跡は見つかってるけど
23:36:27 <Kannna> まぁフィクションですし<キートン
23:36:28 <Marcy> 文明と呼ぶほどには発達した文化でもないんだよね
23:36:44 ! H_Aoi (Quit: Leaving...)
23:36:57 <asahiya_and> えー……文明あったのに残ってないのは石構造体の文化ではなかったからだ説が、キートン作中の説明だったですかね?
23:36:59 <Kannna> ロングハウスと養豚とかの小規模な畜産でしたっけ<ドナウ河沿い
23:37:27 <NM> 最初の単行本と完全版とでは遺跡の名前が違うとかも。
23:39:17 <Kannna> それは……、改訂って事でいいのかしら? 良いのだったら、リテラシーにしても、やや高度?
23:41:15 <NM> アカデミックな世界で「何かの名前が変わる」のは常にどこかで起きてる話だから
23:41:30 <NM> 当たり前の話なんだけど。
23:41:57 <NM> しかし、だからこそ「今どうなってるのか」は常に頭に入れておかねばならない
23:42:11 ! seiryuu (Quit: Leaving...)
23:42:54 <NM> 当たり前の話→改訂が入るのは当たり前の話
23:43:25 <Marcy> んだね
23:43:26 <NM> イリヤッドのアトランティス論とかも
23:43:41 <Kannna> 小学校の道徳だとしたら、やや高度になるのかな? って聞きたい気持ちだっただけだよぅん
23:43:52 <NM> 漫画の中の話は話として、「じゃあ今どうなってんだ」が常に頭から離れなくてなかなか楽しむのが難しかった
23:44:04 <Kannna> ははぁ、なるほど。
23:44:14 + Totliezer (Totliezer!Totliezer@p1146-ipngn4501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
23:44:27 <Kannna> 名前が変わるって言えば
23:44:28 <asahiya_and> そういうこともあるんすねえ
23:44:36 <Marcy> イリヤッドのアトランティス論は、作中での説得力はあるけど、学問的にはアレなんで
23:44:45 <Kannna> ドナウ川は英語ではそうだけど、現地では、ダニューブ川とかだよねぇ。
23:45:04 <Marcy> トリビアの倉庫としてはいいかもしれない
23:45:14 <NM> うん
23:50:03 <Marcy> 漫画もものによってはリテラシーが必要になる
23:50:23 + akiraani_ (akiraani_!akiraani@KD106161197197.au-net.ne.jp) to #もの書き
23:50:34 <Marcy> 個人的に今一番注意が必要な漫画は「センゴク」かなぁ
23:51:30 <Marcy> たまに武功夜話とかの怪しい史料使ってるんで、鵜呑みにしないよう要注意
23:51:57 <NM> ほう
23:52:32 <NM> ああ
23:53:20 <NM> リテラシーに自信のある人には『シンドローム×エモーション』を読んでもらって
23:53:28 ! akiraani (Ping timeout: 256 seconds)
23:53:30 <NM> あのオチはありなのかなしなのかと熱く議論したいw
23:54:07 <Marcy> あーw
23:54:36 <asahiya_and> キッチリしたSFだと先日仰ってたやつですかね?
23:54:40 <NM> うん
23:55:17 <asahiya_and> β(。。 購入予定に入れましょう
23:57:44 <Marcy> まあ、戦国ものや幕末ものは、登場人物のステレオタイプが結構定着してるので
23:58:19 <Marcy> 現在の研究の成果がステレオタイプから乖離してる事が多い
23:58:23 <NM> だねえ
23:58:49 <NM> 現在の研究がこうだから、っていっても
23:59:13 <NM> その研究自体が未検証だったりすることもある訳で
23:59:37 <NM> 創作のテーマに従って取捨選択するのはある意味当然