#もの書き 2017-07-18
発言数 | 134 |
---|---|
表示 |
00:04:29
<seiryuu> プロの声優でも五分アニメは作れないだろうと
00:05:05
<seiryuu> プロより厳しいこと言われてる
00:06:36
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.102.42) to #もの書き
00:14:21
! SuiSouYa (Ping timeout: 256 seconds)
00:21:37
! seiryuu (Remote host closed the connection)
00:22:28
! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
00:24:15
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.102.42) to #もの書き
00:25:09
! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
00:29:45
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.102.42) to #もの書き
00:30:13
cos0_GM -> cos0
00:30:13
! Prof_M_ (Read error: Connection reset by peer)
00:32:32
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i222-150-220-21.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
00:34:19
! aizawayu_ (Quit: それではノシ)
00:55:40
! ash_ (Quit: Leaving...)
01:01:31
+ impulse (impulse!UserID@softbank060113147010.bbtec.net) to #もの書き
01:03:18
! polychar (Remote host closed the connection)
01:03:38
+ polychar (polychar!polychar@p3039-ipbf709souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き
01:05:24
! polychar (Remote host closed the connection)
01:05:25
+ polychar (polychar!polychar@p3039-ipbf709souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き
01:11:31
! LizardMen (Quit: ここじゃ、自分を見失った奴から 消 えていくんだぜ。)
01:11:42
! polychar (Remote host closed the connection)
01:13:25
+ aokaze (aokaze!aokaze@KD114017219241.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
01:24:20
! KITE (Quit: 俺のおそれることは ただひとつ この血を一度もたぎらせることなく終わることだ)
01:24:55
+ polychar (polychar!polychar@p3039-ipbf709souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き
01:47:07
+ KITE (KITE!KITEis@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き
02:55:36
! polychar ()
03:10:04
! syo (Quit: Leaving...)
03:31:58
+ akiraani_ (akiraani_!akiraani@KD111239047162.au-net.ne.jp) to #もの書き
03:33:42
! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
03:34:57
! akiraani (Ping timeout: 256 seconds)
03:55:55
! Balyoshi (Ping timeout: 256 seconds)
05:22:01
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
05:40:52
! Marcy (Quit: Leaving...)
05:43:03
<OTE> んがとっと
05:44:29
+ Marcy (Marcy!Marcy@205.19.100.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
05:44:34
<OTE> 三連休、更新できんかったー。ぐぬぬ
06:04:31
! imo (Quit: Leaving...)
06:16:41
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.102.42) to #もの書き
06:32:53
! Balyoshi (Ping timeout: 256 seconds)
06:53:14
+ Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i220-220-41-159.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
06:54:59
! Prof_M (Ping timeout: 256 seconds)
07:05:03
Morris -> MorrisWork
07:41:55
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-220-41-159.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
07:43:45
! Prof_M_ (Ping timeout: 248 seconds)
08:29:11
+ syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き
09:05:24
+ aizawayu (aizawayu!aizawayu@i219-167-152-203.s41.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
09:09:16
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
09:18:39
<aizawayu> ジブリが確立してきたシェアを保持しようという、老人的な消極姿勢|Real Sound|リアルサウンド 映画部 http://realsound.jp/movie/2017/07/post-91969_3.html
09:18:41
(Toybox) FetchTitle: ジブリが確立してきたシェアを保持しようという、老人的な消極姿勢|Real Sound|リアルサウンド 映画部
09:19:00
<aizawayu> >凶暴な破壊衝動を作家性にした庵野秀明監督、
09:19:13
<aizawayu> 自分もこういう破壊衝動と言うか
09:19:29
<aizawayu> 世界が終わってほしい、みたいな破滅衝動があるんだけど
09:19:54
<aizawayu> こう、作家性にするにはコントロールが難しいな……(;´Д`)
09:22:01
<aizawayu> ロボット物とか怪獣者とか終末もの、世界破滅ものでも書いたほうがいいのかなぁ……(;´Д`)
09:22:08
<aizawayu> 怪獣物
09:22:35
<aizawayu> というか庵野監督は
09:23:27
<aizawayu> 「俺が格好いいと思うものをパクって表現する」っていう手法を作家性にした、
09:23:43
<aizawayu> という方が正しいような気がするなぁ
09:48:56
<aizawayu> というか、作家性とはなんだ、という疑問が
10:04:02
<syamo> ごはんもぐもぐできりゃなんでもいいじゃないかね
11:24:31
! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
12:40:41
<asahiya> しっかりした基礎の上に建てられた建物がどんな建物かって話?<作家性
12:41:32
<asahiya> ジャンルをどうこうってことではない気がするけどなあ
13:20:32
<aba[AWAY]> 「世界が終わるような話を書きたい」ってのがあって
13:20:45
<aba[AWAY]> そのためのジャンル選びであるのなら、まぁ。
13:21:13
<syamo> WANDSでも聞いてなさい
13:21:43
<aba[AWAY]> 自分が書きたいという部分なのでその返しは意味がない
13:29:38
<syamo> あいざーの書きたいものって、金髪娘とどんぶりする話じゃないの
13:29:50
<syamo> そこでちゅどーんでおわりでいいんちゃう
13:30:02
<asahiya> うん、「書きたい話を描くためにジャンルを選ぶ」というのはありますよね。
13:32:19
<asahiya> ただ、「書きたいことを描く難易度が変わるだけで、どのジャンルでも『このジャンルでしか絶対かけない』要素自体は多くなさそうだなあ」とかそういうことを考えてしまったもので
14:07:01
<aba[AWAY]> 難易度が変わるならそれはそれで。
14:51:44
! aizawayu (Quit: それではノシ)
15:08:06
+ SuiSouYa (SuiSouYa!SuiSouYa@p594164-ipngn13401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
15:30:35
<OTE> 東京、雹が凄いらしいね。
15:35:09
<asahiya> あと雷?
15:35:33
<asahiya> 東京っていうか恐らく池袋とかごく一部かとはおもうのですがー
15:43:18
+ ao_MacB (ao_MacB!ao_macb@fs76eefb0e.tkyc628.ap.nuro.jp) to #もの書き
15:52:21
! kairi (Quit: See you...)
16:04:37
+ akiraani (akiraani!akiraani@KD111239047162.au-net.ne.jp) to #もの書き
16:08:37
! akiraani_ (Ping timeout: 256 seconds)
17:59:55
+ Kannna (Kannna!kannna@softbank126002237229.bbtec.net) to #もの書き
18:00:31
<Kannna> #こんばんはぁ
18:21:30
<asahiya> #ノノ
18:23:00
<Kannna> どもぉノノ
18:38:44
<asahiya> なんか
18:39:49
<asahiya> 今年初猛暑日刻んだその日に雹が降ってると聞いて「天気の仕組みどうなってたっけ」って混乱してる(
18:39:57
<asahiya> <東京
18:40:11
+ aizawayu (aizawayu!aizawayu@i219-167-152-203.s41.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
18:40:32
<Kannna> 上層の空気が冷たいところに、
18:41:02
<Kannna> 南の海上から、湿気を含んだ暖かい空気が吹き寄せて、
18:41:30
<Kannna> 吹きあげると、大気の状態も不安定になって、雷雲とかすぐできる、など。
18:47:57
+ seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-fdi.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き
18:49:40
+ LizardMen (LizardMen!LZD@gc202-137-185-11.gctv.ne.jp) to #もの書き
18:52:00
<SiIdeKei> いつぞや、青梅だったかでアホほど雹が降って、積雪何センチ、って感じになったことがあったなあ。もちろん冬ではなく。
18:52:57
<Kannna> 天気図みると、今日の場合は、北海道のすぐ東と、沖縄のあたりに高気圧があるんだけど、
18:53:40
<Kannna> 新潟方面から、南東に向かう低気圧が1つあって、それが前線を破ったような形に。
18:55:06
(Toybox) FetchTitle: ひょう、東京・三鷹で30センチ積もる 関東で大雨 :日本経済新聞
18:55:29
<SiIdeKei> おいらが記憶してたのは、多分これだなあ。2014年の6月。
18:56:59
<SiIdeKei> kannnaさんの言うた通り、上昇気流が強く吹き上げる、ってところがキーポイント。
18:57:54
<asahiya> 上昇気流は、局地的に暖かい時に起きやすい でよかったですかね
18:57:56
<SiIdeKei> ここに、前線に伴う寒気があれば、雹になる。もうちと温度が高ければ豪雨であっただろう。
18:58:25
<Kannna> はい。<ちと温度が高ければ豪雨であっただろう。
18:59:24
<SiIdeKei> おいらも気象学は聞き覚え程度なので自信はないが、暖かい空気が局所的に(点とは限らない。線ということもありうる)あれば、上昇気流になるんじゃないかな。
18:59:38
<Kannna> 上昇気流は、あと、前線が停滞してるとこに、暖かい風が大きく吹き込むと起きたりもします。
19:00:20
<SiIdeKei> 今日は雹による物理的な被害もあったようだねえ。
19:00:28
<Kannna> (これ、日本列島だと、時々起きやすいんです。前線が停滞して、南方の洋上に高気圧が停滞したりすると。
19:01:06
<asahiya> ふーむ。ということは今日の場合、東京が記録的な暑さだったからこそ、雹が降った と考えたほうがいいんですかね^^;
19:01:47
<Kannna> 大ざっぱな話、上の方の気流が冷たかった、下の方の気流との温度差が大きかったがポイントかと。
19:02:00
<SiIdeKei> 落雷、竜巻、大雨。熱い空気と冷たい空気がぶつかり合えば、こういうことが起こりやすくなる。
19:02:06
<Kannna> さっきも出たように、上の方も暖かったら、豪雨に。
19:02:08
<SiIdeKei> あと、湿気。
19:02:46
<asahiya> 気温差かー……
19:02:47
<SiIdeKei> 湿気は、kannnaさんの言ったとおり、日本列島自体が湿気を多く含んだ空気を受けやすい場所にあるので
19:03:06
<SiIdeKei> なんぼでも供給される。
19:03:20
<SiIdeKei> と。ご飯食べてきます。
19:04:10
<Kannna> いってらっさいノノ
19:13:31
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-166-38-137f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き
19:17:51
! H_Aoi (Quit: Leaving...)
19:18:33
<asahiya> お腹すいたけど
19:18:53
<asahiya> ディスカバリーチャンネル面白すぎて台所に立てない(
19:19:27
<asahiya> #「空港の仕組み大解剖」みたいな5夜連続企画番組
19:20:46
<Kannna> ケーブルだよね?? BOX内臓のHDに一時録画するといいではぁ??
19:22:40
<asahiya> 内蔵タイプじゃないのでまだHD買ってなくてできないんですよ^^; 買っておけばよかったと後悔中
19:22:53
<Kannna> あー、そうなのね
19:23:05
<Kannna> 今、そう高くないよねぇ
19:23:39
<Kannna> ケーブルのセットupボックスは、たいてー対応容量2Tが多いみたいだし。
19:24:57
<Kannna> プリプリが21非から(アニマックス)だから、この際、買っちゃおー@無責任(笑
19:25:21
+ meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き
19:28:07
<asahiya> 金曜夕方5時とかでしたっけねー
19:28:20
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-166-38-137f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き
19:29:12
<Kannna> んーと、月~金の15時、午後3時から30分枠、みたい。
19:30:11
<Kannna> (とりあえず、第1波が、で、きっと少しずれて、別時間にリピートも入ると思うけど。
19:38:08
+ yamano (yamano!yamano@p76ed1b5e.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
19:51:48
<asahiya> なるほど、その辺ですか。ありがとうございますー
19:52:06
<Kannna> ぃぇぃぇ
19:56:32
MorrisWork -> Morris
20:04:31
+ aspha (aspha!UserID@p401209-ipngn200407otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:15:41
! seiryuu (Ping timeout: 256 seconds)
20:16:00
+ seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-fdi.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き
20:30:39
<OTE> んがとっと
20:30:56
<OTE> 眠くならない程度にご飯を制御すると腹が減る……
20:33:07
+ imo__ (imo__!imo@218.223.145.189.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
20:36:17
! Kannna (Ping timeout: 240 seconds)
20:49:46
<asahiya> あるある(
20:55:37
<seiryuu> 呼吸方 で空腹感を消してみる?
21:06:35
<OTE> んご。仕事してたらなんとかなった。
21:12:35
<OTE> 仕事が有るのはうれしいがうれしくない。
21:14:37
! seiryuu (Ping timeout: 256 seconds)
21:14:44
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.102.42) to #もの書き
21:32:51
+ seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-fdi.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き
21:38:12
+ kairi (kairi!UserID@i121-117-132-245.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
21:57:04
(Toybox) FetchTitle: (タイトルなし)
21:57:12
<OTE> 「日本仮想通貨事業者協会、ビットコイン取引を8月1日に停止 」
21:57:56
<OTE> ChromeのプラグインのDonateに、Bitcoinが有ったので、ちと興味有る。
21:58:07
<OTE> いや、俺はビットコインのアカウント持ってないけど。
22:08:27
! seiryuu (Ping timeout: 256 seconds)
22:08:44
+ seiryuu (seiryuu!seiryuu@ppp-223-24-55-100.revip6.asianet.co.th) to #もの書き
22:09:01
! seiryuu (Remote host closed the connection)
22:09:51
! aokaze (Quit: Leaving...)
22:13:58
+ seiryuu (seiryuu!seiryuu@ppp-223-24-55-100.revip6.asianet.co.th) to #もの書き
22:23:50
<akiraani> 最近、テレビ番組で豊洲市場中を最新鋭の設備とか持ち上げる形で特集したらしいという話を聞いた
22:24:12
<akiraani> これ選挙終わるまで待ってただろw
22:26:04
! aspha (Quit: See you...)
22:26:25
! yamano (Ping timeout: 248 seconds)
22:29:19
+ ash (ash!ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #もの書き
22:33:32
+ SiIdeKei_ (SiIdeKei_!SiIdeKei@server129.janis.or.jp) to #もの書き
22:33:32
! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
22:33:32
! SiIdeKei (Read error: Connection reset by peer)
22:33:48
(Toybox) FetchTitle: OTEさんのツイート: "広大な泡倉の広場でサウルは術の検証を行う。初めての術は成功するか? 新しく公開しました 017 泡倉と修行2 四大術と神術の検証 - 神様にスカウトされました - #カクヨム https://t.co/j9ToPNMxY8"
22:34:08
<OTE> 18話目公開ー。やっとじゃー。
22:34:15
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-220-41-159.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:34:44
<seiryuu> お疲れ様です
22:34:58
<OTE> どもども
22:35:06
<CHOBOJA> 来たか
22:35:30
<OTE> 正味の時間はそんなに掛かってないんだけど、参ったぜ。
22:35:55
<OTE> CHOBOJAさん、やっとでしたわー。
22:36:22
<CHOBOJA> アランは……
22:36:54
<CHOBOJA> この人、下手するとサウルの方が大人に見える可能性のある性格をしてますね!
22:37:28
<OTE> うへへへw
22:37:33
<CHOBOJA> でもサウルと本当にわかりあうには
22:37:39
<CHOBOJA> まだサウルが幼い
22:38:29
! NO_XX (Quit: Leaving...)
22:39:09
<CHOBOJA> 色を知らないうちは
22:39:19
<CHOBOJA> サウルと本当の対話は難しい気もします
22:40:23
<CHOBOJA> おいおい、大人衆……5歳に実践とかいうなよ
22:40:26
<CHOBOJA> 読み終わりました!
22:40:44
<CHOBOJA> 本当に周りは
22:40:44
<OTE> うっす!
22:40:47
<CHOBOJA> 祝祭モードですね
22:40:51
<CHOBOJA> お祭りモードか
22:41:07
<CHOBOJA> この中でちゃんとサウルを見て上げることができれば……
22:42:22
<CHOBOJA> いいんですけど
22:42:34
<CHOBOJA> サウルの歳のころを覚えている大人ってのは
22:42:43
<CHOBOJA> 中々いないじゃないですか
22:42:54
! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
22:42:54
<CHOBOJA> サウル君は
22:43:08
<CHOBOJA> 賢くで大人げで静かな子なイメージはありますけど
22:43:20
<CHOBOJA> あくまでも年相応と言えますので
22:44:13
<OTE> 確かにその辺り、チートものにありがちな人格では無いですね。
22:44:32
<CHOBOJA> 「ふひひ」な感じがまったくない子なので
22:44:40
<CHOBOJA> やはりまだ本当に子どもなのではないかと
22:44:54
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-220-41-159.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:45:30
<OTE> 普通の5才に比べると、めっちゃ抑制が効いてる気がしますけどねー。泥団子に興味津々な辺り、まだ子供。
22:45:58
<OTE> ハンナがフリーダムなのがおもろい。
22:50:13
! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
22:50:13
<CHOBOJA> こんな5歳、実際に会ったら怖いでしょうね
22:50:28
<CHOBOJA> この抑制力だけで
22:50:32
<CHOBOJA> もう十分天才ですよ
22:50:56
<OTE> まぁねぇ。近所の5才とか、めっちゃギャングやし……
22:51:15
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-220-41-159.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:54:08
<OTE> ほんじゃ、お休み!またねー
23:03:07
<meltdown> ノ
23:05:25
+ yamano (yamano!yamano@p76ed1b5e.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
23:12:11
+ NO_XX (NO_XX!anyone-in-@p7007-ipngn1701yosida.nagano.ocn.ne.jp) to #もの書き
23:16:43
! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
23:23:44
! imo__ (Quit: Leaving...)
23:24:05
+ imo (imo!imo@218.223.145.189.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
23:26:43
! ao_MacB (Quit: Leaving...)
23:33:24
! yamano (Quit: Leaving...)
23:33:38
(Toybox) FetchTitle: 【FGO】検証勢が考えたサーヴァントランキング(7月版) - GameWith
23:34:02
<aba[AWAY]> なんかいろいろ。
23:34:21
<aba[AWAY]> 。・x・) チャンネル間違えた
23:38:25
! H_Aoi (Quit: Leaving...)
23:46:40
! seiryuu (Remote host closed the connection)