00:13:44 |
Morris → MorrisZZZ
|
00:50:43 |
ash が切断されました:Quit: Leaving...
|
01:02:12 |
- aba[AWAY]
- http://55096962.at.webry.info/201705/article_23.html うはぁ
|
01:02:13 |
- Toybox
- FetchTitle: 「島のケルトは実はケルトじゃなかった」から派生する諸問題〜"ケルト神話"がケルト神話じゃなくなります 現在位置を確認します。/ウェブリブログ
|
01:47:13 |
SuiSouYa が切断されました:Quit: Leaving...
|
01:49:52 |
syo が切断されました:Quit: Leaving...
|
02:22:15 |
- ao_MBP
- んー。学説はあるけど、完全に言い切れるまでなったっけ? ぐらいな話だったような気がするが。
|
02:22:51 |
- ao_MBP
- ケルト神話という分類がふわっとしているのはまあ確かなんだが。
|
02:24:57 |
- KITE
- まだ言い切れない感じ。
|
03:53:06 |
- aokaze0
- https://t.co/JbaQkvtNOw
|
03:53:06 |
- Toybox
- FetchTitle: 第3話 オベニウス再び - アクア・グラナの惑星冒険記 簡易版(碧風樹(あおかぜいつき)) - カクヨム
|
04:12:27 |
Balyoshi が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
04:13:42 |
- OTE
- 相変わらずのアメリカンな雰囲気で面白かったっす。
|
04:13:47 |
- OTE
- >aokazeさん
|
04:15:35 |
- aokaze0
- ありがとうございます
|
04:16:55 |
- OTE
- 今回のユリさんへの味方とかが、またこう、いいっすわ。
|
04:17:02 |
- OTE
- 味方>見方
|
04:20:37 |
- aokaze0
- ウルフカットのほうがダーティペアのケイがモデルで、今回のユリさんはそのまんまですね
|
04:25:43 |
CHOBOJA が切断されました:Quit: Leaving...
|
04:30:08 |
symm (symm@95.65.81.202) が #もの書き に参加しました。
|
04:34:39 |
- OTE
- あー、やっぱりw
|
04:37:57 |
Balyoshi (username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
05:05:53 |
aspha (UserID@p397200-ipngn200407otsu.shiga.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
06:01:07 |
- Marcy
- んー
|
06:01:59 |
- Marcy
- 神話学的には「島のケルト」は元々アイルランド神話、ウェールズ神話と、それぞれ別物として分類されてなかったっけかな
|
06:04:45 |
- Marcy
- 大陸ケルトとの文化的な差異があまりに大きいんで、別民族か変容かは諸説あったけど、同一の「ケルト」と看做す説はトンデモ扱いだった記憶が
|
06:10:29 |
imo が切断されました:Quit: Leaving...
|
06:12:15 |
symm が切断されました:Quit: Leaving...
|
06:15:31 |
SiIdeKei が切断されました:Quit: 幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。
|
06:15:46 |
- Marcy
- 考古学的な批判に関しても、ラ・テーヌ文化から島のケルトの間には500年~1000年の開きがあるんで
|
06:15:49 |
SiIdeKei (SiIdeKei@server129.janis.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
06:16:20 |
- Marcy
- まったく違う文化なのか、それとも時代によって変化したものなのかに関しては議論があるんだよね
|
06:17:23 |
- Marcy
- 更に近年は、そこにEU統合と分裂絡みの政治的な要因が加わってきてるので、非常に問題をややこしくしてきてるのだ
|
06:23:42 |
- Marcy
- 現状言えるのは、大陸と島のケルトは神話学的には別物で、史学、考古学的には差異は大きいが完全に別物と言えるかどうかは議論中、ってとこかなぁ
|
06:46:20 |
aspha が切断されました:Quit: See you...
|
06:49:21 |
- aokaze0
- 神話的には完全に別物ですよねえ
|
07:22:45 |
MorrisZZZ → Morris
|
07:50:41 |
Balyoshi が切断されました:Ping timeout: 248 seconds
|
07:54:10 |
MELTDOWN (meltdown@p378184-ipngn200407sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
07:54:21 |
Morris → MorrisWork
|
08:26:37 |
symm (symm@95.65.81.202) が #もの書き に参加しました。
|
08:51:36 |
koi-chan[away] → koi-chan
|
09:07:11 |
koi-chan → koi-chan[away]
|
09:14:53 |
aizawayu (aizawayu@i121-119-78-149.s41.a012.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
09:18:42 |
- aizawayu
- ノリと勢いと面白いでプロットを切っていたら
|
09:19:18 |
- aizawayu
- 十 八 禁 作 品 爆 誕
|
09:21:04 |
- aizawayu
- 本当に18禁なのか? という問題はあるが(ごろん
|
09:21:24 |
- hir_CF
- キニスルナ
|
09:21:43 |
- aizawayu
- (・ε・)キニシナイ!!
|
09:21:51 |
- hir_CF
- ささいだ
|
09:25:08 |
- hir_CF
- うちなんて首のない美女の全裸がやたら出てくる(でてくる
|
09:26:02 |
- aizawayu
- くっころー!!
|
09:27:16 |
- aizawayu
- デュラハンだな
|
09:45:32 |
CHOBOJA (choboja@118.176.102.42) が #もの書き に参加しました。
|
09:51:44 |
- asahiya
- とりあえず完成させてみてから考えてみればいいんじゃないかと。
|
09:52:08 |
- asahiya
- ゼンラーマンがラノベでできることだし(
|
09:53:22 |
- asahiya
- 場合によっては18禁ビジュアルノベル系を全年齢コンシューマ向けにするときの手法もありますし
|
09:53:30 |
- asahiya
- 書いてからで間に合うと思います。
|
09:55:36 |
- hir_CF
- https://kakuyomu.jp/works/1177354054883358620 かいてみた
|
09:55:37 |
- Toybox
- FetchTitle: ロボットもの創作論(クファンジャル_CF) - カクヨム
|
09:55:44 |
- aizawayu
- 大丈夫だ、エロシーンはエロくしない予定だ。……多分。
|
09:56:02 |
- hir_CF
- あいざーさんがぶ
|
09:56:27 |
- aizawayu
- というか扱うネタがある意味やばいというか(グロとかバイオレンスではなく
|
09:56:47 |
- syamo
- さいきん、エロシーンを省略したほうがエロく感じるようになったというおっさんがきましたよ
|
09:57:29 |
- hir_CF
- デュラハンが自慰してみて(死体だから)「やばい感じない…」ってなる事後シーンカクヨムで書いたから大丈夫だ
|
09:57:57 |
- asahiya
- はほん。いずれにせよ、完成してみてからっすなあw
|
10:04:54 |
- aizawayu
- オリジナルでロボライトノベルって殆ど無いんだよなあ
|
10:05:42 |
- hir_CF
- でんげきぶんこのコールド・ゲヘナとかあるぞ
|
10:06:07 |
- aizawayu
- それも入ってる(ごろり
|
10:06:24 |
- hir_CF
- ジェノサイド・エンジェルもいれるのだ
|
10:06:36 |
- hir_CF
- (hきょう
|
10:06:53 |
- aizawayu
- でもそれ入れてもそんなに多くないでしょ(ごろごろ
|
10:07:10 |
kairi が切断されました:Quit: See you...
|
10:08:34 |
- aizawayu
- まあ川上稔作品みたいにロボがサブみたいなのを含めると多くなるかもしれんが(ごろん
|
10:13:27 |
- aizawayu
- しかし小説で表現していくとなると面倒くさいことこの上ないな、巨大ロボットって
|
10:14:53 |
- asahiya
- ……ちなみに『86-エイティシックス-』は、藍澤さん的にはロボライトノベルなんです??
|
10:15:37 |
- aizawayu
- ロボって言われると印象薄いかなあ
|
10:15:58 |
- aizawayu
- その他のテーマのほうが重要というか重いから
|
10:16:46 |
- asahiya
- ロボがテーマの象徴にもなってるとは思いますが、確かにそういう見方もありますね^^
|
10:17:07 |
- aizawayu
- メカとかそういう意味ではなく、「ガンパレもの」と言う方がしっくり来るんだよなあ
|
10:17:28 |
- aizawayu
- あとちとコードギアス的な要素があったりとか
|
10:17:35 |
- asahiya
- あー……。
|
10:17:37 |
- aizawayu
- 最初読んだときは
|
10:18:14 |
- aizawayu
- 鉄血のオルフェンズのヒューマンデブリを連想したけどな!
|
10:18:30 |
- asahiya
- 要素を他作品要素に属性分けすることには、私は意味が見いだせないが「ガンパレもの」というのはニュアンスわかる気がしますね。
|
10:19:53 |
- asahiya
- 抑圧と劣勢描くには「被差別者が少数のポンコツ機に搭乗」というシチュはおいしい あたりのふわっとした見方はできそうですなあ^^;
|
10:23:20 |
kairi (UserID@i121-117-132-245.s41.a030.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
11:04:40 |
koi-chan[away] → koi-chan
|
11:04:57 |
koi-chan → koi-chan[away]
|
11:06:02 |
koi-chan[away] → koi-chan
|
11:13:34 |
- aizawayu
- 最近のアニメはこんなのばっか - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1119352
|
11:13:34 |
- Toybox
- FetchTitle: (タイトルなし)
|
11:13:45 |
- aizawayu
- 釣り&ステマまとめ
|
11:14:19 |
- aizawayu
- それだけなので晒し上げ
|
11:17:03 |
- aizawayu
- 他人と違うとか言ってもその差異は結局想定範囲内というか、凡人のそれ
|
11:17:39 |
- aizawayu
- さてペペロンチーニのパスタ作りますかね……(村上春樹並感
|
11:17:48 |
- asahiya
- (ころん)
|
11:20:34 |
- asahiya
- 「釣りとステマが分かってるものを晒すって、結局釣られてるんじゃないか?」という長年の疑問の答えを探しに、我々取材班はアマゾンの奥地へ飛んだ。
|
11:28:32 |
koi-chan → koi-chan[away]
|
11:28:58 |
koi-chan[away] → koi-chan
|
11:31:37 |
symm が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
12:25:56 |
koi-chan → koi-chan[away]
|
12:46:12 |
aizawayu が切断されました:Quit: それではノシ
|
13:04:34 |
akiraani_ (akiraani@KD111239048059.au-net.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
13:07:57 |
akiraani が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
13:14:56 |
akiraani_ が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
13:15:16 |
akiraani (akiraani@KD111239048059.au-net.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
13:22:03 |
koi-chan[away] → koi-chan
|
13:36:18 |
- asahiya
- https://www.youtube.com/watch?v=B2ffGMr-RqQ&feature
|
13:36:19 |
- Toybox
- FetchTitle: [Annecy 2017] In This Corner of The World press conference with Sunao Katabuchi & Taro Maki - YouTube
|
13:37:32 |
- asahiya
- えーと、国際アニメ映画祭で、『この世界の片隅に』の片渕監督が海外プレスとやりとりした動画……でいいのかな?
|
13:37:59 |
- asahiya
- ぶっちゃけ外国語ほぼほぼわからなかったけど、監督の語り聞いてたら動画終わってた。
|
13:38:25 |
- asahiya
- すごい。本当にすごい。熱量も手間も尋常ではないw
|
15:23:49 |
Balyoshi (username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
15:51:13 |
V-zEn が切断されました:Ping timeout: 248 seconds
|
15:53:13 |
kairi が切断されました:Quit: See you...
|
16:30:19 |
koi-chan → koi-chan[away]
|
16:41:54 |
ao_MacB (ao_macb@fs76eefb0e.tkyc628.ap.nuro.jp) が #もの書き に参加しました。
|
17:02:21 |
MorrisWork → Morris
|
17:07:02 |
aizawayu (aizawayu@i121-119-78-149.s41.a012.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
17:07:22 |
- aizawayu
- 例の十八禁ものだけど
|
17:07:55 |
- aizawayu
- それファンタジー世界(一応)で勇者が主人公なんだけど
|
17:07:58 |
- aizawayu
- そもそも
|
17:08:20 |
- aizawayu
- 勇者ってなんだろう? 勇者にはどういう能力や知識、技能などが求められるのか?
|
17:08:33 |
- aizawayu
- という疑問がぼんやりと湧いてきた
|
17:08:56 |
- aizawayu
- 単なる筋肉バカ、戦闘バカというわけでもないだろうしなあ
|
17:10:08 |
- aizawayu
- というか普通の人が考える「勇者」のイメージを出発点にすれば
|
17:10:24 |
- aizawayu
- 意外な勇者のイメージは導ける……はず
|
17:10:56 |
- aizawayu
- 鉄砲玉だと冲方丁だし
|
17:11:13 |
- aizawayu
- ここは特殊部隊隊員とかで考えてみるとか?
|
17:11:59 |
- aba[AWAY]
- 。・x・)<あとは勇気で補えばいい!
|
17:12:27 |
- aizawayu
- ファイナルフュージョン承認っ!!
|
17:14:00 |
- aizawayu
- ガイ兄ちゃん宇宙飛行士で頭いいしなー
|
17:14:43 |
- aizawayu
- 特殊部隊隊員という方向性で考えてみるか
|
17:20:01 |
- aba[AWAY]
- あなたが勇者だと思ったものが勇者です。ただし同意を得られるとは限りません。
|
17:20:04 |
- aizawayu
- 特殊部隊隊員+将校とかもありえるか
|
17:20:08 |
- aizawayu
- Σ(´∀`;)
|
17:20:14 |
- aizawayu
- ラノベの定義だ
|
17:22:47 |
- aba[AWAY]
- うんうん、それもまた勇者だね
|
17:31:32 |
MELTDOWN が切断されました:Quit: Leaving...
|
17:51:49 |
- asahiya
- 勇者とはなにかっていえば、『ダイの大冒険』のマトリフ師匠の語りを思い出すなあ。
|
17:52:13 |
- asahiya
- あれは、ファンタジー世界に照準を合わせた表現ではあったが
|
17:53:23 |
seiryuu (seiryuu@node-14j3.pool-125-25.dynamic.totbb.net) が #もの書き に参加しました。
|
18:07:28 |
- asahiya
- パーティ行動タイプであれば、「読者やメンバーのモチベーションの核になる存在」という印象<勇者
|
18:07:57 |
- asahiya
- 技能としては、器用貧乏であることは悪くない。
|
18:09:04 |
- asahiya
- ただ「パーティ行動モノである」観点から言って、「常に仲間の活躍を食いつぶすような、全面的に最強能力」だと
|
18:09:21 |
- asahiya
- 「勇者一人でよくね?」ってなっちゃうからバランス要るところかなと
|
18:23:21 |
- OTE
- 英雄では無く勇者と呼ばれる必然。
|
18:23:40 |
- OTE
- なんかそういうのがあるんだろうね。
|
18:25:24 |
- OTE
- 情報の伝達速度の遅い世界で、その称号が広がるのは何故なのか。途中で立ち消えず、人の心に残り続けるのは何故なのか。
|
18:25:26 |
- OTE
- みたいな。
|
18:29:36 |
- Yaduka
- 別にカリスマだけで戦闘全くしない勇者もいてもいい
|
18:31:19 |
seiryuu が切断されました:Quit: Leaving...
|
18:36:50 |
- CHOBOJA
- 勇者か……
|
18:36:59 |
- CHOBOJA
- どんな風に勇者なのかによって
|
18:37:11 |
- CHOBOJA
- かなり雰囲気かわりますよね
|
18:37:16 |
- CHOBOJA
- 私の昔の設定だと
|
18:37:22 |
- CHOBOJA
- 「魔王を倒せる可能性のある人間」
|
18:37:28 |
- CHOBOJA
- を勇者と呼んで
|
18:37:54 |
- CHOBOJA
- 彼にいわゆる勇者的な資質が備わっていたのは偶然に近い
|
18:37:59 |
- CHOBOJA
- そんな設定だった気が
|
18:39:42 |
- CHOBOJA
- 「魔王を倒す」のと「人々に勇気を与える」のが
|
18:39:57 |
- CHOBOJA
- 重要ではないかと思うのですよ
|
18:41:54 |
syo (syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
18:43:47 |
meltdown (meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
18:44:57 |
- asahiya
- 「魔王を倒す」は、「物語最強の敵を倒す」くらいに抽象化するのはありかも?
|
18:45:16 |
- CHOBOJA
- そうですね
|
18:56:46 |
- arca
- 無口でデイン系の呪文を使う
|
18:59:32 |
LizardMen (LZD@gc202-137-185-11.gctv.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
19:05:48 |
arca が切断されました:Quit: Leaving...
|
19:05:51 |
arca (arca@KD106167205203.ppp-bb.dion.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
19:22:19 |
H_Aoi (H_Aoi@182-166-38-137f1.hyg2.eonet.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
19:26:00 |
imo (imo@123.230.49.222.er.eaccess.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
19:36:15 |
- Marcy
- 勇者の定義と言うと
|
19:36:57 |
- Marcy
- 「地上30mに渡された鉄骨一本の橋を渡りきった者」とか(待て
|
19:37:47 |
- OTE
- 「誰も落とせる筈が無いと諦めていた、学園のマドンナに突撃し。あまつさえ結婚した者」とか。
|
19:38:06 |
- asahiya
- どこのカイジですか^^;
|
19:38:26 |
- arca
- 勇者の如き者
|
19:38:44 |
- SiIdeKei
- このシンカンセンスゴイカタイアイスに刺さりし剣を抜いた者、まことの王なり。
|
19:39:00 |
- SiIdeKei
- #Twitterで使ったネタのロンダリング
|
19:40:12 |
- Marcy
- 伝説の素材「アズキバー」をドワーフの匠が鍛え上げた聖なる剣とか
|
19:40:37 |
- Marcy
- 固そう(こなみかん
|
19:40:41 |
- arca
- 聖剣おしるこ丸
|
19:41:12 |
- SiIdeKei
- 無限のガリガリ(あんりみてっど・あいす・わーくす)
|
19:41:18 |
- arca
- (当たり付き)
|
19:41:19 |
- Marcy
- まあ勇者にせよ英雄にせよ
|
19:41:34 |
- SiIdeKei
- 『体は果汁で出来ていた(無果汁)』
|
19:41:38 |
- Marcy
- 自分で名乗るものじゃないってのが共通点かな
|
19:42:14 |
- Marcy
- 誰かにそう呼ばれることではじめて勇者になる
|
19:42:15 |
- SiIdeKei
- 他人が、その生き様を持って勇者と呼ぶ。
|
19:42:27 |
- SiIdeKei
- だから、ドラクエ3は正しい(キリッ
|
19:42:40 |
- Marcy
- うむ、ただしい
|
19:43:01 |
- SiIdeKei
- #そのわりには、主人公の職業が最初から勇者ではあるが()
|
19:43:39 |
- Marcy
- #最初に王様が勇者って呼んでくれるから…(震え声
|
19:44:47 |
- SiIdeKei
- #お母さんが立派な男の子のつもりで育て上げたから仕方ないね……(女勇者限定
|
19:45:24 |
- Yaduka
- 「政治的に正しい勇者」とかワードが出てきた
|
19:46:29 |
- OTE
- 「各種族と各性別(3つ以上の性を持つ種族に配慮)」を揃えた、勇者パーティ。
|
19:47:17 |
SuiSouYa (SuiSouYa@p594164-ipngn13401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
19:47:30 |
- SiIdeKei
- 各種族と各性別、つーと秋津透の『機獣神ブラスルーン』は6人パーティが各種族の男女であったなあ。
|
19:47:44 |
- SiIdeKei
- #いくら何でも古すぎる
|
19:47:56 |
- Yaduka
- なつい
|
19:48:03 |
- Marcy
- なつかしすぐる
|
19:48:11 |
- Yaduka
- アレ完結したっけ?
|
19:48:14 |
- H_Aoi
- なつかしいw
|
19:48:22 |
- SiIdeKei
- 完結しとるよ
|
19:48:23 |
- OTE
- なつい
|
19:48:35 |
- H_Aoi
- やっぱりみんな読んでるんだ
|
19:48:36 |
- SiIdeKei
- ラスボスが伍長閣下で
|
19:48:57 |
- SiIdeKei
- 毒まき散らしながら戦うラスボスロボット(多分放射線)
|
19:49:27 |
- SiIdeKei
- ……今だと出版出来んかもしれんね!
|
19:50:11 |
- Marcy
- 敵で出す分にはまだ…
|
19:50:18 |
- Yaduka
- 久しぶりに読んでみたくなった
|
19:50:21 |
- H_Aoi
- 秋津先生の作は、ジュエルスターズが好きだった…
|
19:51:43 |
- SiIdeKei
- でまあ、ブラスルーンとかドラクエとか引っ張り出してきたので、もののついでで言うが
|
19:51:49 |
- SiIdeKei
- 勇者の条件としては
|
19:52:03 |
- SiIdeKei
- 『勇者の子孫(血筋)』というのもあるやね。
|
19:52:18 |
- Marcy
- 確かに
|
19:52:35 |
- SiIdeKei
- #ドラクエで言えば1や2は明確にそれ。3もオルテガの子供だから勇者、と考えればそうなる。
|
19:53:35 |
- SiIdeKei
- ドラクエ4や5だと『勇者たるべく生まれた子供』って感じで、生まれながらにして勇者やね。
|
19:53:50 |
- SiIdeKei
- #はいそこ、5は孫だろ、とかネタバレ言わない!
|
19:56:11 |
- arca
- ロト
|
19:56:29 |
- SiIdeKei
- *そのなまえは つかえません
|
19:56:37 |
- syo
- 456の勇者は
|
19:56:47 |
- syo
- 基本天空人ってのが設定に入ってましたな
|
19:57:04 |
- SiIdeKei
- 天空人の子孫やね。
|
19:57:16 |
- SiIdeKei
- 天孫降臨神話みたいな感じで
|
19:57:19 |
- arca
- サイヤ人
|
19:57:33 |
- SiIdeKei
- 天空人と地上人の血を受けたものが勇者になる。
|
19:59:24 |
aspha (UserID@p397200-ipngn200407otsu.shiga.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
20:02:59 |
- arca
- 勇ましく救済に挑む者の生き様
|
20:05:00 |
- SiIdeKei
- 同世代のCRPGであるファイナルファンタジーだと、勇者って概念がなくて、光の戦士って言葉になっている。
|
20:05:20 |
- SiIdeKei
- マーケティング上「ドラクエとは違うモノ」にしたかったんだと思うけど
|
20:06:02 |
- SiIdeKei
- 1……よく判らんけど光の戦士な4人パーティ(実は2000年の時を繰り返していた)
|
20:06:34 |
- SiIdeKei
- 2……えーと……なんか、行きがかり上そうなった?(しかも一人はずっと行方不明
|
20:07:11 |
- SiIdeKei
- 3……光の戦士の設定復活。
|
20:07:27 |
- SiIdeKei
- 4……いいですとも!(それでオチつけるのやめろ
|
20:10:13 |
- SiIdeKei
- ネタを脇に置いとくと、セシル(とゴルベーザ)は月の民の子孫、って設定だったかな。
|
20:12:17 |
- SiIdeKei
- 3は(たまたま)風のクリスタルに選ばれたんだっけか。創作物によっては古代の民とか地上人とかとつながりあったような気がする。
|
20:13:08 |
- arca
- ガイア理論的なアレ
|
20:14:57 |
yamano (yamano@p76ed1b5e.sigant01.ap.so-net.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
20:30:07 |
- akiraani
- ドラクエ的勇者の対局というのだと、白き魔女のジュリクリを思い浮かべるなぁ
|
20:41:57 |
- SiIdeKei
- FF3やりたくなったが
|
20:42:12 |
seiryuu (seiryuu@node-14j3.pool-125-25.dynamic.totbb.net) が #もの書き に参加しました。
|
20:42:14 |
- SiIdeKei
- DS版って通信要素があるんだよなあ……
|
20:42:40 |
- SiIdeKei
- スマホ版買うときがきたのか……
|
20:43:14 |
- akiraani
- DS版FF3はタッチパネルで画面の真ん中を押さえるとその場でぐるぐる回り始めて
|
20:43:26 |
- akiraani
- ゴブリン道場で重宝するぞっ
|
20:43:47 |
- SiIdeKei
- 操作性が少しはストレスないものになっているならいいが
|
20:44:07 |
- SiIdeKei
- ドラクエのスマホ版で嫌になって、やめちゃったんだよなあ
|
20:45:19 |
- akiraani
- 確か、フレンドコード交換しないとゴブリン剣士のジョブが手に入らないんだったっけか
|
20:45:32 |
- SiIdeKei
- たしかそう。
|
20:46:06 |
- SiIdeKei
- なのでDS版やりこまなかったんだよね
|
20:46:41 |
- NM
- たまねぎ剣士じゃなかったっけ
|
20:46:47 |
- akiraani
- たまねぎか
|
20:46:57 |
- akiraani
- オニオン装備だし、そうか
|
20:47:02 |
- SiIdeKei
- オニオンやから、たまねぎやね。
|
20:47:04 |
- akiraani
- ゴブリン道場と混同した
|
20:47:06 |
- NM
- どうせなら
|
20:47:15 |
- NM
- 黒タマネギ剣士もあればよかったのに
|
20:47:32 |
- SiIdeKei
- たぶん、闇のクリスタルのジョブにあるんだよ
|
20:47:38 |
- SiIdeKei
- <黒タマネギ
|
20:47:50 |
- akiraani
- https://srad.jp/~akiraani/journal/384738
|
20:47:51 |
- Toybox
- FetchTitle: DS版FF3クリア | akiraaniの日記 | スラド
|
20:48:01 |
- SiIdeKei
- だから、光の戦士である主人公たちは黒タマネギにはジョブチェンジ出来ない。
|
20:48:01 |
- akiraani
- 最終的なパーティー構成は
|
20:48:01 |
- akiraani
- 吟遊詩人
|
20:48:01 |
- akiraani
- 吟遊詩人
|
20:48:01 |
- akiraani
- 吟遊詩人
|
20:48:02 |
- akiraani
- 風水師
|
20:48:08 |
- akiraani
- これでいける
|
20:48:11 |
- SiIdeKei
- 歌いすぎだろwww
|
20:48:37 |
seiryuu_ (seiryuu@node-tsy.pool-125-25.dynamic.totbb.net) が #もの書き に参加しました。
|
20:48:52 |
- SiIdeKei
- たしかに吟遊詩人と風水師はめちゃくちゃ強化されたジョブだが!
|
20:49:01 |
- akiraani
- 3人でいやしのうたを大合唱し、風水師がちまちまダメージを与え続ける
|
20:49:36 |
- akiraani
- リボン装備したらドラゴンにバックアタックされない限り大丈夫
|
20:50:10 |
- akiraani
- MP減らないから寝に戻らなくて良い
|
20:50:13 |
- SiIdeKei
- 賢者と忍者がすごく弱くなったから、いろいろジョブチェンジしてみる価値があるゲームにはなったよね
|
20:50:39 |
- H_Aoi
- 輪唱かかりまくりで森のくまさんが歌える
|
20:50:46 |
seiryuu が切断されました:Ping timeout: 258 seconds
|
20:51:05 |
- SiIdeKei
- ラストバトルでも森のくまさんか。
|
20:51:09 |
- SiIdeKei
- シュールすぎる。
|
20:51:13 |
- SiIdeKei
- 世界の危機なのに。
|
20:51:47 |
- H_Aoi
- (かえるの歌のほうがよかったかしら、、
|
20:52:33 |
- SiIdeKei
- それトードの魔法や<かえるのうた
|
20:53:27 |
- akiraani
- 継戦能力こそ正義
|
20:53:59 |
- SiIdeKei
- 諦めてエリクサー使おうぜ!
|
20:58:35 |
- akiraani
- 思えば、ドラクエ5でもHPの自動回復装備持ったメタルスライム一人旅とかやってたな……
|
21:04:00 |
- akiraani
- 多分、ルナドン2あたりでこの指向が染みついたんだろうな
|
21:15:09 |
mjolnir2k (mjolnir2k@KD106154002194.au-net.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
21:17:10 |
- aba[AWAY]
- みんなで歌いまくって世界を救う……聞いた事がある
|
21:18:06 |
- Morris
- VC版FF3、クリスタルタワー低層で止まってたんだっけ
|
21:18:21 |
- Morris
- DS版は今やるともっさりしすぎてつらい
|
21:38:42 |
ash_ (ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
21:41:45 |
- SiIdeKei
- iOS版FF3いじり始めたが
|
21:41:56 |
- SiIdeKei
- やっぱり移動でイライラする(笑)
|
21:48:31 |
- akiraani
- タッチパネルしかないI/Fの限界ですな……
|
22:00:09 |
kairi (UserID@i121-117-132-245.s41.a030.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
22:35:53 |
yamano が切断されました:Quit: Leaving...
|
22:51:48 |
meltdown が切断されました:Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを
|
22:56:02 |
mjolnir (mjolnir2k@KD106154002194.au-net.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
22:56:04 |
mjolnir が切断されました:Client Quit
|
23:01:12 |
H_Aoi が切断されました:Quit: Leaving...
|
23:09:41 |
aspha が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
23:11:41 |
- ao_MacB
- 前にやったiOS版FF3、拡大してスイッチ押してギミッククリアが地味にめんどうだったが。
|
23:11:49 |
- ao_MacB
- 改良されたりするんかしら。
|
23:29:30 |
ao_MacB が切断されました:Quit: Leaving...
|
23:36:15 |
aizawayu が切断されました:Quit: それではノシ
|
23:42:38 |
cos0_afk → cos0
|