発言数 594
表示
00:08:50 GMsh -> ash
00:09:27 + asahiya_and2 (asahiya_and2!yaaic@KD106129098001.au-net.ne.jp) to #もの書き
00:10:02 ! asahiya_and (Ping timeout: 258 seconds)
00:17:37 koi-chan -> koi-chan[away]
00:18:25 ! syo (Quit: Leaving...)
00:19:17 + symm (symm!symm@188.26.131.81) to #もの書き
00:20:23 ! ash (Quit: 無問題)
00:22:29 Morris -> MorrisZZZ
00:23:39 ! shinkurou (Quit: Leaving...)
00:53:45 <chita> 下忍の行方は誰も不知火
00:55:10 + syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き
01:01:23 + imo___ (imo___!imo@218.33.200.247.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
01:02:46 ! imo (Ping timeout: 245 seconds)
01:18:47 ! LizardMen (Quit: 失敗は 許 されないのよ!)
01:28:34 ! asahiya_and2 (Ping timeout: 252 seconds)
01:33:19 + akiraani (akiraani!akiraani@KD119104146024.au-net.ne.jp) to #もの書き
01:36:06 ! akiraani_ (Ping timeout: 245 seconds)
01:59:31 + Seiryuu (Seiryuu!Seiryuu@ppp-223-24-68-55.revip6.asianet.co.th) to #もの書き
02:03:12 <Seiryuu> サワッディーカップ
02:09:05 ! Seiryuu (Quit: Seiryuu)
02:15:25 ! symm (Quit: Leaving...)
02:17:30 + Seiryuu (Seiryuu!Seiryuu@ppp-223-24-68-55.revip6.asianet.co.th) to #もの書き
02:17:39 ! Seiryuu (Remote host closed the connection)
02:18:06 + ao_MBP (ao_MBP!ao_MBP@61-24-36-210.rev.home.ne.jp) to #もの書き
02:43:12 <chita> ハンターは称えられよ
02:54:25 ! syo (Quit: Leaving...)
03:20:15 + symm (symm!symm@188.26.131.81) to #もの書き
03:37:25 ! chita (Quit: Leaving...)
04:21:41 ! symm (Quit: Leaving...)
04:40:21 ! Balyoshi (Ping timeout: 252 seconds)
05:05:08 + symm (symm!symm@188.26.131.81) to #もの書き
05:41:45 + imo (imo!imo@218.231.191.17.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
05:43:32 ! imo___ (Ping timeout: 258 seconds)
06:00:21 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i222-150-220-43.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
06:02:19 ! Prof_M_ (Ping timeout: 258 seconds)
06:18:20 ! imo (Quit: Leaving...)
06:20:45 ! Kannna (Quit: Leaving...)
07:08:26 ! akiraani (Quit: 心の豊かさをHDDの中に求めれば、部屋なんて狭くても良い)
07:19:24 MorrisZZZ -> Morris
07:42:01 ! NO_XX (Quit: Leaving...)
07:51:47 + MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p404007-ipngn200508sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:00:03 Morris -> MorrisWork
08:16:50 ! KITE (Quit: 俺のおそれることは ただひとつ この血を一度もたぎらせることなく終わることだ)
08:18:19 ! symm (Ping timeout: 252 seconds)
08:20:26 ! Take-D (Quit: Leaving...)
08:22:12 + KITE (KITE!KITEis@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き
08:26:06 + symm (symm!symm@188.26.131.81) to #もの書き
09:22:04 <aizawayu> ε-(´・д・`)ハァ…
09:24:11 <aba[AWAY]> 妖精殺しの現行犯でタイーホ
09:29:29 <aizawayu> カ¨━━━━( ゚Д゚; )━━━━ン
09:33:40 ! TK-Leana (Quit: Leaving...)
09:43:50 <aizawayu> 書くのやめようかな……(´・ω・`)
09:44:32 <aizawayu> 書いても書いても結果が出ないんじゃ無意味だ
09:44:51 <syamo> やめてもいいんじゃね
09:44:58 <syamo> それで働いて、金ためようぜ
09:45:10 <aizawayu> もうなんか何もかもが嫌だ
09:45:32 (Toybox) FetchTitle: アルファブロガーから見てもブログ飯は絶対無理 : 人類応援ブログ
09:45:35 <syamo> この記事おもしろい
09:46:28 + TK-Leana (TK-Leana!tk-leana@180-145-13-190f1.hyg1.eonet.ne.jp) to #もの書き
09:56:06 ! symm (Ping timeout: 245 seconds)
10:03:09 ! aizawayu (Quit: それではノシ)
11:11:01 + syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き
12:07:29 + asahiya_and (asahiya_and!yaaic@KD106129135023.au-net.ne.jp) to #もの書き
12:07:58 + Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
12:18:13 ! mikeyama (Quit: しじみじる!)
12:21:29 koi-chan[away] -> koi-chan
12:33:56 <asahiya_and> やめるかどうかを自分で決められる自由がある、と言うことに幸せを感じる人もいる
12:34:37 <asahiya_and> 枷だと思ってたけどそうじゃなかった、まさか枷になると思わなかった
12:34:53 <asahiya_and> どっちもありそうだなあ
13:22:39 + aizawayu (aizawayu!aizawayu@106-184-114-102.catv296.ne.jp) to #もの書き
13:27:23 koi-chan -> koi-chan[away]
13:31:40 <aizawayu> Twitterで「物語は必要か」という話題が流れていて、創作に(大きな)物語やドラマ(性)は果たして必要なのかと考えている。
13:33:23 <aizawayu> 例えばキャラクターが良くできていれば、大きな物語やドラマは必要ないんじゃないか? っていうのはそうで、それを考える必要はあると思う
13:34:03 <aizawayu> って、前にもここで話したことがあるな、この話題
13:34:32 <asahiya_and> キャラが良くできてる……ってそれ、「キャラの背景(ドラマ)が感じられる」なのでは?
13:34:51 <asahiya_and> 何日か前にー
13:34:55 <aizawayu> いや、そういう意味のドラマじゃないのよ
13:35:24 <asahiya_and> ??
13:35:31 <aizawayu> 大きな一本の流れとしてのドラマ、物語
13:35:57 <aizawayu> 小説や映画的な、起承転結のある物語
13:36:38 <asahiya_and> それをいうと、『らき☆すた』や『ひだまりスケッチ』とか
13:36:42 <aizawayu> キャラの背景としての(小さな)ドラマはここでは言及しません
13:37:17 <asahiya_and> 4コマ原作アニメの人気の根強さ、とかを挙げるのがいいのかな?
13:38:26 <aizawayu> なんていうのか仰々しいスペクタクルとかいらないというべきなのかなー
13:38:38 <asahiya_and> 「必要ない形であっても、やりようはある」とは言えそう。
13:40:02 <asahiya_and> その辺、手垢のついた表現としては「今の受け手は壮大な本筋受け止める体力がない」みたいな言説がありましたかねえ(あやふや
13:40:19 <aizawayu> ゲームの方のデレマスとか艦これとか、キャラ重視のゲームとかが参考になるかなあ、そういうのは
13:41:14 <asahiya_and> それは、藍沢さんが除外した「キャラの背景としてのドラマ」抜きには語れない例じゃないですか?
13:41:42 <aizawayu> いや、それは必要だから除外したと言っています
13:42:08 <aizawayu> いらないのは「大きな物語やドラマ」です
13:42:18 <asahiya_and> あー……。
13:42:59 <asahiya_and> アニデレは「大きな物語やドラマ」があったと思うんですけどね、どうかな。
13:43:12 <aizawayu> 果たしてゲームで言うならFFやDQで見られるような「世界を救うような物語」って必要なのかな? と
13:43:57 <aizawayu> デレマスアニメは14話以降のそういう「大きなドラマや物語」がきつかった
13:44:13 <asahiya_and> 少なくとも、重さという点では「大きな物語やドラマ」に勝るとも劣らなかった(個人評価
13:44:24 <aizawayu> というか13話のラストでそれが見えたのであまり見てなかった
13:44:45 <asahiya_and> うん。第2クールは見たいけど重くてみれない、を何人か見ました。
13:45:14 <aizawayu> #しまむーあたりにカワイソス展開が来るのアレでわかっちゃってたからな……。
13:45:19 <asahiya_and> とりあえず、「大きな物語やドラマ」に藍沢さんが懐疑的のようですし
13:46:08 <asahiya_and> 他の人とかメインストリームはさておき、もし書くなら一度「大きな物語やドラマ」を避けたものにしてみては?
13:47:03 <asahiya_and> 「見れなかった」という人がいるように、「見た、面白かった」という人もいるわけですから
13:47:05 <aizawayu> っていうか、始まりがいきなり戦闘とかホットスタートとか今の読者にどこまで受け入れられるんだろうかとか
13:47:50 <aizawayu> ドラマよりも人間を描くならそこら辺を抑え気味にしたほうがいいのでは? とか思ったり
13:47:52 <asahiya_and> 「大きな物語やドラマのない話」に需要はあるわけで、同時に住み分けすれば済むと思うんですよね
13:48:50 <asahiya_and> ホットスタートは表現技法として古いもので、時代の流行り廃りと相性はあるにせよ
13:49:54 <asahiya_and> あるなし二元論だと難しいんじゃないかなとおもいつつ
13:50:35 <asahiya_and> 「大きな物語やドラマを避ける」なら、外す意味はありそーですな
13:51:36 <aizawayu> あるいは逆に歴史的に語りたいがために、そういう大きな物語感やドラマ的な展開を外すのはありだと思う?
13:53:08 <asahiya_and> ん? 歴史的に語る、がちょっとよくわからないですね
13:53:45 <aizawayu> 歴史物語的なリアリティを重視するなら、的な感じかな
13:54:31 <aizawayu> 時代劇、というか大河ドラマというか
13:54:45 <asahiya_and> いわゆる歴史改編ものとかも含まれますかね?
13:54:49 <aizawayu> うみゅ
13:56:04 <aizawayu> ホットスタートとかで派手な戦争(戦闘)とかドラマを生み出すために必要? だったり
13:56:44 <asahiya_and> 私個人の印象としては、歴史モノ自体が「大きな物語を内包してる」と思うので
13:56:57 <aizawayu> 歴史を忠実になぞるために(不必要な)ドラマ(性)をどこまで入れるべきだろうかという思考です
13:57:09 <asahiya_and> やるとしたら難しくなるのではないかなと
13:57:41 <syamo> 司馬遼太郎や宮城谷昌光とか読んだことないのか?
13:57:47 <asahiya_and> 「不必要なドラマ」だと作者が思うなら、それは削って構わなかろうと
13:57:52 <syamo> 後者は嫌いだけど
13:58:34 <aizawayu> 幾つかは読んだことあるよ、梟の城とか坂の上の雲とか
13:58:55 <syamo> それを参考にすればいいじゃないの
13:59:01 <aizawayu> まあ話を戻すと
13:59:56 <syamo> 漫画ナポレオンでも他者のエピソードでも本筋に関係ないなら、メインキャラのエピソードにしちゃうぜ?
14:00:21 <syamo> ようは読ませるかどうかの話で、悩む意味がよくわからん
14:00:29 <aizawayu> キャラを重視するなら(大きな)物語やドラマ(性)はどこまで必要なのかな、という確固たる疑問があるのです
14:01:06 <asahiya_and> んー。
14:01:28 <aizawayu> すまん。ちと離席する。
14:01:37 <asahiya_and> ほいほい
14:02:05 <syamo> 疑問に思うほどジャナイ
14:02:19 <syamo> 単純に、シナリオ作りが下手なんだろう
14:07:37 <asahiya_and> それをいっては話が終わってしまいますでな。たまには転がすのも面白いだろうと
14:09:14 <aizawayu> ただいま
14:09:18 <syamo> 車の性能をシャフトやタイヤのせいにしておいて、じつはエンジンでしたというオチ
14:12:52 <asahiya_and> ということで、外典に書いたような印象から、ドキプリはどういう例ととるかはさておき、参考になるキーワードはあるんじゃないかなと
14:13:01 <asahiya_and> #手抜き進行
14:19:09 <asahiya_and> #1年クールの大きなプロットにたいして「大きな物語を避けたのでは」という仮定は、個人的に面白い視点になりました。感謝
14:20:31 <hir_CF> がb
14:20:50 <aizawayu> いでで
14:20:51 <hir_CF> しゃもさんがおる(がぶ
14:20:55 <syamo> やあ
14:21:03 <syamo> もうすぐ、奴隷労働にいくよ
14:21:20 <syamo> 石を頂上まで押していくんだ
14:21:22 <hir_CF> スパルタクスが必要だ
14:21:30 <hir_CF> 圧政を破壊してくれるはずだ!!
14:21:37 <hir_CF> 資本主義経済は圧政
14:21:41 <syamo> ゆるさん!圧政!
14:21:48 <hir_CF> 圧政!圧政!!
14:23:19 <syamo> ドラマのハウスオブカードでぜんぜん関係ないおっさんが、じつは黒幕はおれなんだよという展開が熱い
14:23:39 <syamo> はやくいえよ!もう主人公犯罪者じゃないか!
14:25:26 <syamo> このドラマは決して、本音を吐き出さないアメリカ政治家たちの戦いの物語である
14:25:31 <syamo> 本音おいったら負けという世界
14:25:38 <syamo> 恋愛ドラマとは真逆である
14:26:55 <syamo> 政治家版ドラゴンボールに近い
14:27:09 <syamo> 大統領はたぶん二回くらい変身を残しているに違いない
14:38:48 <aizawayu> ドラマよりもキャラを表に出したほうが売れるというのはアニメとかの業界人たちの皮膚感覚ぽいけどね
14:39:55 <aizawayu> ドラマ的にはいろいろ突っ込みどころがあるはいふりだが、もうそのドラマ部分のガバガバさやゆるゆるさを含めて楽しんでいるところはあります
14:40:39 <aizawayu> 日常部分楽しいです(^o^)
14:41:33 <aizawayu> さて出かけるために力を蓄えるのでひとやすみる(ばたり
14:42:50 <aizawayu> #逆に戦闘パートとかシリアスパートが邪魔だと思えてくる>はいふり
14:49:06 <hir_CF> もh
14:49:10 <hir_CF> たくわえあいざーさんめ(がぶ
14:49:43 <aizawayu> (ばたり
15:19:36 <aizawayu> 出かけようかと思ったけど頭が痛くなってきたので出かけるのやめる(´・ω・`)
15:24:04 <CHOBOJA> 大きいドラマが必要かっていうと
15:24:15 <CHOBOJA> 実のところ
15:24:29 <CHOBOJA> 表向きにはなんのドラマもないような作品
15:24:35 <CHOBOJA> いないわけではないですよね
15:24:45 <CHOBOJA> 「文学っぽい」あれでなら
15:25:45 <hir_CF> 淡々としててもいいけど
15:25:48 <hir_CF> なんか共感性は必要
15:27:41 <CHOBOJA> そうですね
15:27:56 <hir_CF> 平坦に見える中に
15:28:01 <hir_CF> 盛り上がりを盛り込んでいる
15:28:03 <hir_CF> そういうのは
15:28:25 <CHOBOJA> でもまあ「ストーリー性」なるものに強迫を持ってもしかたないと思うわけです
15:28:31 <CHOBOJA> 当然ですよ
15:28:39 <CHOBOJA> 人生山あり谷ありで当たり前
15:28:59 <CHOBOJA> 盛り上がりそのものを盛り込むのが重要であって
15:29:18 <CHOBOJA> それをストーリーという名前で縛られてはいけないのではないかと思うのです
15:31:44 <CHOBOJA> 必要で当たり前、いなければ話にならない
15:32:16 <CHOBOJA> ただその形は書き手そのものに委ねられなければならないのではないかと
15:32:40 <CHOBOJA> 見かけますよね、たまに
15:33:40 <CHOBOJA> やりたいこととメインに持ってくることが違う調節
15:33:42 <CHOBOJA> 小説
15:34:00 <hir_CF> うみ
15:35:09 <CHOBOJA> それがちゃんと合わせになっていれば
15:35:12 <CHOBOJA> 物凄く感動なわけですが
15:35:26 <CHOBOJA> 別にその小説で
15:36:02 <CHOBOJA> テンプレート化したドラマがなくても楽しめるのではないかという
15:36:18 <CHOBOJA> 疑問を持つことはあるかと思うのです
15:50:40 ! kairi (Quit: See you...)
15:57:26 + ao_MacB (ao_MacB!ao_macb@fs76eefb0e.tkyc628.ap.nuro.jp) to #もの書き
16:14:57 + Pikoyan (Pikoyan!UserID@p17192-ipngn4201funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
17:28:11 ! Pikoyan (Quit: See you...)
17:43:10 ! MELTDOWN (Quit: Leaving...)
17:49:54 <Marcy> あいざーさんがまた迷走している感があるけど
17:50:01 <Marcy> >13:51 (aizawayu) あるいは逆に歴史的に語りたいがために、そういう大きな物語感やドラマ的な展開を外すのはありだと思う?
17:50:29 <Marcy> 書きたいものによる、だよね。これは
17:50:47 <Marcy> 例えば例に挙がってる大河ドラマの場合だと
17:51:24 <Marcy> 大きな物語抜きに大河的なものを一本書き切るのは厳しかろうし
17:52:20 <Marcy> 大河的なものに拘らないなら、大きな物語のない歴史ものなんていくらでもある
17:52:37 <Marcy> と言うか大方の短編はそう
17:54:07 <Marcy> しゃもさんが司馬遼太郎や宮城谷昌光挙げてたけど、その辺の人たちの短編にだって、人物の描写に重きを置いて歴史の潮流とか二の次って作品はある
17:54:32 <Marcy> 藤沢周平もそうだな
17:56:38 <Marcy> 史実ベースの歴史ものの場合、取り上げる時代や事件はあくまで背景や舞台装置に過ぎないので
17:57:31 <Marcy> そこから何を持ってきて読者に見せるかは書き手次第なんだよね
17:58:00 <Marcy> 例えば、関ヶ原の合戦を舞台にして
17:59:15 <Marcy> 武功なんてどうでもいいから生き残るんじゃーっ、って乱戦の中右往左往する足軽の話を書いたっていいのよ
18:00:18 <Marcy> 面白ければ読み手はついてくる
18:01:52 <Marcy> 時代劇だともっと顕著で、なんでもない日常とちょっとした事件を書いた短編なんていくらでもある
18:03:03 <Marcy> 要は「何を書きたいか、何を見せたいか」が重要な訳で
18:03:30 <Marcy> そこをすっ飛ばして、根本論として「大きな物語は必要か?」となると
18:03:46 <Marcy> そりゃ結論なんて出ないよ
18:08:11 <Marcy> 「大きな物語は必要」も「大きな物語は不要」も、あくまで「その作品の中においてはどうなのか?」って話であって、普遍的なものではないんだから
18:08:53 <Marcy> なので、最初に「迷走している」と言ったんだけど
18:11:11 <Marcy> その辺の前提なしで「必要」と断じるのも「不要」と断じるのも、どっちも極論だと思って間違いないので
18:12:01 <Marcy> あいざーさんはその辺のノイズは気にせずに、自分の書きたいものにあわせてさじ加減を調整すれば良いと思うよ
18:12:48 + imo (imo!imo@218.231.191.17.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
18:20:45 <hir_CF> 2chで見かけた書き込みがあいざーさんぽいw
18:23:34 <aizawayu> ♪~(´ε` )
18:25:45 <hir_CF> いたのk
18:25:47 <hir_CF> ((((
18:26:07 <hir_CF> 一応回答は書いておいたが(((
18:26:17 <hir_CF> 具体例は昨日のあれを見ればよい。
18:26:31 <hir_CF> 読んだ上でならあれを例にとって説明できる(ネタバレしないスタイル
18:26:55 <asahiya_and> まあそこはそうですよね。<自分の書きたいものにおうじてさじ加減
18:27:08 <hir_CF> というか
18:27:24 <hir_CF> ようやく美味い説明が思いついたが
18:27:28 <hir_CF> 「事件パート」と「説明パート」を分けれ
18:27:46 <hir_CF> 「ずっと説明パートのターン」なのを改善しないとメリハリもクソもないな
18:28:11 <hir_CF> 事件起きてる時はとにかく見て分かる事だけひたすら並べてく
18:28:18 <hir_CF> 視覚化できない事は書くなということだな
18:28:27 <Marcy> 小説だとアレやね
18:28:47 <hir_CF> 一部を拡大してとかはありだがな
18:28:58 + Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i222-150-220-43.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
18:28:59 <aizawayu> あ、あそこ見てみたが
18:29:02 <Marcy> 地の文の説明がずっとだらっと続いて超読みにくいやつ
18:29:08 <hir_CF> どこd
18:29:12 <aizawayu> あれは自分じゃない。ハズレ~♪~(´ε` )
18:29:15 <hir_CF> (((
18:29:24 <hir_CF> まあ通じるとこはある
18:29:53 <hir_CF> 例えばなんかの超兵器が動いていてだな
18:30:06 <hir_CF> その内部の部品一つ一つを描写するような事はあり得るだろう
18:30:20 <hir_CF> 特に重要な攻撃の場合には
18:30:36 <hir_CF> 「軽い」攻撃と「重い」攻撃を使い分けるのも大事である。戦闘は
18:30:43 <hir_CF> それ以外の場合もだが
18:30:51 <hir_CF> それがメリハリだ
18:30:58 ! Prof_M (Ping timeout: 258 seconds)
18:36:53 <asahiya_and> まあ、究極的には
18:37:22 + NO_XX (NO_XX!anyone-in-@120-51-161-168.aichi.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き
18:37:23 <asahiya_and> 「読んでるうちに読者が慣れたら勝ち」ではあろうと思いますが
18:38:36 <asahiya_and> それにしたって、読みたくないなと思ったら即ブラバな昨今、「とりあえず読み進めるのに苦労しない最低ライン」はありますやな
18:39:38 <asahiya_and> 短編尺だと、「先が気になるから文章の読みにくさはスルー」とか。
18:49:31 + LizardMen (LizardMen!LZD@dhcpg060.gctv.ne.jp) to #もの書き
19:00:50 + Kannna (Kannna!kannna@softbank126013097248.bbtec.net) to #もの書き
19:00:57 <Kannna> #こんばんはぁ
19:02:18 + meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き
19:04:02 MorrisWork -> Morris
19:22:01 <asahiya_and> #ノシ
19:22:10 ! Morris (Quit: ランダム落ちメ:午後のあっという間のWindowsUpdate)
19:23:59 + Morris (Morris!Morris@p308228-ipngn3201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:44:53 + akiraani (akiraani!akiraani@KD119104146024.au-net.ne.jp) to #もの書き
19:44:53 ! Prof_M_ (Read error: Connection reset by peer)
19:45:18 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i222-150-220-43.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
19:57:05 <akiraani> 国会中継のある日にTwitterのトレンドワードやら、yahooリアルタイム検索の話題キーワード見てると、いろいろユカイなのだけど、それはそれとして仕事してくれと思うことしばし……予算審議って何するところなのかと
20:04:13 + ash (ash!ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #もの書き
20:07:23 <akiraani> いい加減、国会で不祥事追及するのは真偽妨害行為だという規定作って欲しい
20:12:47 <NM> そもそも野党の言い分を聞くための時間なんだから
20:13:01 <NM> そこで審議する気がないなら勝手にすればいいのだ
20:13:15 <NM> それを国民がどう思うか、というのは僕らが選択することだよね
20:14:38 <akiraani> メディアの話題になるようなことを言って批判すれば、真偽に寄与してなく手の一定のシンパから評価されるってのがなにより腹立たしいですな……
20:15:32 <NM> それが彼らの戦術であり、実際に彼らはそれで議席を獲得してきたのだから
20:15:43 <NM> ゲーム・ルール上そうなんだから仕方がない
20:16:01 <NM> ルールに則って勝利点を稼ぐ行為を咎めてもしょうがないのだ
20:16:35 <NM> 「じゃあもっと『マシ』なルールはないのか?」というと今のところ「やっぱ、ない」のが現状である。
20:16:57 <NM> というか
20:17:09 <NM> よりマシなルールを求めて改正していった挙げ句が今のていたらくである
20:17:30 <akiraani> まあ、足りないのがリテラシーだからどうしようもないですな
20:17:49 <akiraani> 民主主義の限界かな思うことすらあります
20:18:13 - Kannna from #もの書き (Leaving...)
20:18:52 <NM> むしろ我々が人間の限界に到達したことを寿ぐべき
20:19:14 <akiraani> 本来ならその辺補完してくれるのがメディアの使命だと思いますが、
20:19:15 <NM> 「よかった、神の国なんてなかったんだ」ってなもんで。
20:20:09 <akiraani> マスメディアの自由度低い、とかどの口で言えたのかと
20:20:50 <Marcy> 民主主義は元来「国民が多数決で王(統治者)を選ぶシステム」ではなくて、「国民が王(統治者)となるシステム」なので
20:21:01 <Marcy> ハードルが高いんですよな
20:22:49 <Marcy> 国民一人一人に、「王」たるべき見識と責任を要求する政体なので
20:23:40 <akiraani> そう遠くない未来に、人工知能に政策決めてもらった方がましな社会が来るんじゃないかという
20:24:18 <NM> 政策までマクロになるとちょっと分からんが
20:24:28 + H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-166-38-164f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き
20:24:33 <Marcy> それでは現実的でないので、それぞれの国の事情に応じて「改良」された結果が今の各国の民主主義
20:24:48 <NM> 例えば人事なんかは「人間でもAIでも変わらない」という研究もある
20:24:51 <aizawayu> そのうちUV様がなんとかしてくれるさ、とaizawayuは投げやりな声で言った。そこには希望すら感じられる声だった。
20:25:12 <aizawayu> |彡サッ
20:25:14 <akiraani> 別に政策を決めてもらう必要はなくて「この政策でどのような変化が予想されるか」を事前にお伺い立てる
20:25:25 <NM> それはもうみんなやってるよね
20:25:31 <NM> >事前にお伺い
20:25:43 <akiraani> それを人工知能にやらせると
20:25:48 <NM> いや
20:25:59 <NM> 計算によるシミュレーションも人工知能も仕組みは同じなので
20:26:06 <NM> それは既に行われている
20:26:45 <akiraani> 結果が人間のコントロール下にある間は人工知能、ではないんじゃないかなぁ
20:27:05 <akiraani> シュミレーションの式を人間がプログラミングしてるとね
20:27:07 <NM> 結果が人間のコントロール下にない人工知能は存在しない
20:27:21 <NM> アルファ碁であっても。
20:27:53 <akiraani> 個人的には人工知能の定義は「判断基準がブラックボックス」であることなので
20:27:59 <NM> ディープラーニングの結果意外な回答が出るとかいっても
20:28:04 <NM> それはブラックボックスじゃないよね
20:28:13 <akiraani> うん、だから遠くない将来、と行ってます
20:28:20 <akiraani> 現状できていないから
20:28:29 <NM> 未来でもできないよね
20:29:29 <akiraani> そうかな?
20:29:57 <NM> 技術が後退して理解できなくなった、とかいうのを除外すると
20:30:37 <akiraani> マクスウェルの悪魔が登場しない限り、いつが出てくると思うけどね
20:31:23 <NM> 人間が人工知能の判断基準を理解できない日というのは何か物理学がひっくり返るようなことがないと起きないと思うがなあ
20:32:28 <NM> だってバグかどうかの検証もできないってことだろうソレ
20:33:28 <akiraani> できないことが予想されるから、いま物理学者のトップとかが雁首そろえて人工知能は危険であると警鐘ならしているものと理解s手マス
20:33:42 <Marcy> 自律化された人工知能が、自ら増殖して、自己の教育によって「子孫」を増やせるようになった場合
20:34:38 <akiraani> スカイネットみたいなものが人類裏切るんじゃないか、みたいな言われ方することがありますが、多分学者が警告してるのはそういうことじゃない
20:34:44 <Marcy> 世代を重ねると、それは人間とは別種の「知性」足りうるのかもしれないけど
20:35:24 <akiraani> まあ、少なくとも、人間の脳みそを超える性能の思考回路が科学的に作られれば
20:35:47 <Marcy> 大元の段階で人間が関与する以上、どれだけ人間の思考から乖離した存在になるのか、ってのは未知数だよね
20:35:58 <akiraani> 論理的に解明はできるかもしれないが、理解はできないものになるんじゃないの?
20:36:11 <aizawayu> コンピュータ(ロボット)に養われたい_(:3」∠)_
20:36:12 <NM> コンピュータで計算できる限りは
20:36:18 <NM> コンピュータで検証できるものと思われる
20:36:43 <hir_CF> 統計と同じで人間が直感的に理解できないという意味だな。
20:36:44 <akiraani> 現状あるのは「定量的に計算できるもの」「結果が決まっているものの正否」を論理判断してるだけなので
20:36:58 <hir_CF> 極論すると
20:37:01 <aizawayu> そんなわけで眠いので寝ています_(:3」∠)_
20:37:03 <hir_CF> アナログハックシリーズみたいになる
20:37:07 <hir_CF> あいざーさんまんめがぶ
20:37:20 <Marcy> まあ、今の人工無能でも「人類は滅びるべき」なんて結論を出しちゃったりするので
20:37:46 <akiraani> ディープランニングって、多分人工知能の一歩手前の段階だと思います
20:37:50 <NM> 人類の後継「種」としての人工知性がもし誕生するのだとすれば
20:37:52 + Take-D (Take-D!take-d@SODfb-15p1-214.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
20:37:56 <Marcy> シンギュラリティこわいってのはまあわかるw
20:38:04 <NM> 僕らは速やかに世界の支配者の座を降りるべきである
20:38:09 <aizawayu> というかロボットを所有して働きに出して金を稼がせてその金で生きてゆきたいです_(:3」∠)_
20:38:30 <NM> だってどうせ炭素生命体に数億年後の太陽の膨脹を乗り越えられる訳がない
20:38:36 <akiraani> ただ無差別にデータ吸い込んで論理構築するだけではなくて、より細かい論理に基づいて論理構造そのものを再構築
20:38:45 <aizawayu> ダメだと自覚しつつ寝てます_(:3」∠)_
20:38:52 <aizawayu> ダメ人間だと
20:38:58 <akiraani> が出来るようになる、というのが個人的定義の人工知能ですわ
20:39:40 <Marcy> そもそもロボットに代替労働させるだけで生きて行ける世の中に、金が必要なのかと言う疑問が
20:40:46 <NM> エクリプス・フェイズの評価経済の時代になる訳だな>金が必要なのか
20:43:36 <akiraani> まあ、ちょっと戻りますがシミュレーションの結果を考えて制作決めてたら、夜夜中もうちょっとましになってるとは思いますが
20:44:17 <akiraani> 国民にとっての最善手が人気取りの最善手とは限りませんからな
20:44:49 <NM> というか
20:44:53 <akiraani> 人工知能にお伺いを立てた結果をちゃんと国民が使用するレベルまで高度なAI
20:45:03 <akiraani> が必要ですな
20:45:17 <NM> 「国民にとっての最善手」はおそらく僕らの大半にとっては「最善手に見えない」ので
20:45:18 <Marcy> ひんこんやけつぼうのそんざいしないゆーとぴあですね(棒読み<エクリプス・フェイズ
20:45:42 + Seiryuu (Seiryuu!Seiryuu@node-zz0.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き
20:45:56 <NM> 例えば僕にとっての最善手は、たとえ未来の日本が崩壊しようとも今の社会保障水準を維持することであるが
20:46:17 <NM> それは「未来の国民」にとって最悪の手である
20:46:27 <Seiryuu> サワッディーカップ
20:46:40 <Marcy> そも、国民にとっての最善手と言っても
20:47:05 + aspha (aspha!UserID@p249154-ipngn200308otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:47:34 <Marcy> 国民の側にも様々な立ち位置の違いがあるので、一元化できるものじゃないですからな
20:47:44 <NM> そこを調整するのが政治家の仕事で
20:47:56 <NM> 調整するってことは「人気が無いとできない」
20:48:01 <NM> だから人気取りするんだよね
20:48:06 <Marcy> ですなぁ
20:48:48 <NM> 国会で人気取りするのも、そうしないと調整役としての機能を果たせないからだ
20:48:52 <Marcy> んでまあ、調整の結果はどうしても最大公約数的なものになるので
20:49:03 <NM> 最善手にはならない
20:49:15 <Marcy> 各層から不満が出るのはまあ致し方ない訳で
20:49:49 <Marcy> かと言って、最大公約数である事を放棄すると
20:50:50 <Marcy> 弱者切り捨てだとか大衆迎合だとかぼろくそに叩かれる
20:51:13 <Marcy> 政治家も楽じゃないですわな
20:51:28 <NM> にも関わらず僕らは政治家を信用しなさすぎなんだよなあ
20:52:31 <NM> まあこれも
20:52:50 <NM> 人間には「自分の利益よりも損失の方が重大に感じる」性質があって
20:53:04 <NM> 全員に6の利益と5の損失を配る政治家は酷い不評を受ける
20:54:25 <Marcy> うん
20:55:05 <Marcy> 世界史上で、大きな改革があった直後に、反動的な復古主義が台頭するのは
20:55:20 <Marcy> 大体その辺の心理によるんだよね
20:55:47 <Marcy> 「話が違う」「これなら前の方がよかった」って言う
20:56:00 <NM> なむなむ
20:56:41 <Marcy> 後まあ、こと政治に関しては
20:57:34 <Marcy> 改革でよくなる部分については即効性がないことが多いけど、悪くなる部分についてはすぐに見えやすい傾向がある、ってのもあるかなぁ
20:58:04 <Marcy> 経済政策に関しても、それをやるとすぐに経済が好転しますよ、ってのは
20:58:07 <NM> そして人間は本質的に長期的予測ができない生き物である
20:58:22 <NM> というかどんな生き物でも長期的予測はできないんだけど。
20:58:26 <Marcy> よっぽど元が悪い状況でないとあり得ない
20:58:35 <akiraani> 台風予測なんかと同じで、過去のデータを正確に予測できるかを検証して
20:58:54 <akiraani> 実際の結果と答え合わせをしながら評価していくしかないですな
20:59:40 <NM> エドワード・ルトワックが「パラドキシカル・ロジック」というのを提唱しているが
20:59:51 <NM> 経済で何か攻撃的な政策を採ると
21:00:02 <NM> 他国はそれを防御するために動くので
21:00:12 <NM> 結果的にその政策は上手く行かなくなる
21:00:28 <NM> #元々は国防の話だがマクロ経済でも同じ
21:01:05 <NM> だから経済は国際協調しながら動かさざるを得ず
21:01:17 <NM> 日本一国の論理だけでどうにかなるということはもうあり得ない
21:02:08 <NM> その上国際情勢は紛争だのテロだの災害だの不確定要素てんこもり
21:02:48 <Marcy> 現実の世界はソロプレイのゲームじゃないですからなぁ
21:04:23 <Marcy> 他のプレイヤーの思惑が絡んでくる以上、こちらの意図通りに物事を運ぶには、大変なテクニックが必要となる
21:04:33 <aba[AWAY]> 。・x・) 自民が政権取られた時は自民も審議する気なしの状態だったんで、政策が違うだけでその立場に立った時にやる事はどの党も同じ
21:04:56 <akiraani> そのうち各国の人工知能が独断かつ秘密裏に条約結んで勝手に世界秩序作り出しますわ
21:05:01 <akiraani> ディスとピアですわー
21:05:26 <NM> それはまあ人類にとってはディストピアであろうが
21:05:36 <akiraani> まずは
21:05:49 <NM> 生命の歴史から言えば勝利である
21:06:10 <NM> さっさと人類なんか滅ぼして太陽系外へ脱出しようぜ
21:06:15 <akiraani> ディプロマシーで勝てるAI選手権とかやって論理思考回路鍛えるしかないですが>思惑を
21:06:29 <Marcy> まあ案外
21:06:57 <Marcy> 人工知能に丸投げして何不自由なく養って貰う世界ってのは幸せかもしれない
21:07:16 <akiraani> サイバーナイトの四行法則思い出すなぁ
21:07:21 <Seiryuu> 星新一か
21:07:23 <Marcy> 「家畜は自分の境遇を不幸だとは思わない」
21:07:41 <Marcy> 何で読んだのかは忘れたけどよくある警句
21:07:50 <NM> 生まれた時からそうなってたら疑問なんか抱かないよねえ
21:08:26 <SiIdeKei> 新井素子の『大きな壁の中と外』思い出した。
21:08:43 <Marcy> 文化や生活スタイルの積み重ねってのは、死生観も変えちまいますからな
21:09:05 <NM> まあ
21:09:05 <SiIdeKei> 『ヒトタンパクの出てくる話』というと思い出す人もいるかも知れない。
21:09:13 <Seiryuu> 大きな壁の中と外 進撃の巨人
21:09:24 <NM> 僕は死ぬまで読む本に困らなければそれ以上文句は言わない
21:09:51 <V-zEn> 図書館に生きる。
21:10:27 <Marcy> あー
21:10:28 <meltdown> 図書館は不要という人も居るので
21:10:44 <ash> ]_・)つ「図書館司書」
21:10:46 <meltdown> 読書はニッチな趣味なのだろうか
21:10:52 <meltdown> うむー
21:11:00 <Seiryuu> 青空文庫にあるヤツだけで一生困らないでしょ
21:11:34 <NM> 青空文庫が何の努力もなしに維持できるとは思わないが。
21:11:50 <ash> ]_・)つ「自分で書く」
21:12:16 <V-zEn> それこそAIとロボットが維持してくれればいいとは思うんだが。
21:12:17 <Marcy> あたしの中の…に入ってたあれか<大きな壁の中と外
21:12:21 <Seiryuu> ダウンロードしておけば 今あるヤツは確保出来るでしょ
21:12:50 <NM> 「読める環境」をどうやって維持するのだ
21:13:02 <NM> 紙に印刷したとして、その紙はどうやって保管するのだ
21:13:24 <NM> そこらへんまでロボットとAIが賄ってくれるなら何も文句は言わない
21:13:30 <V-zEn> つまり
21:13:32 <Seiryuu> 古くなりそうになったらコピーしてください
21:13:33 <NM> つまりはインフラの維持だな
21:13:33 <V-zEn> メイドロボが欲しい
21:13:36 <akiraani> まあ、人工知能が維持費の捻出まで出来るようになれば多分南斗でもw
21:13:40 <V-zEn> ということでよろしいか(よろしくない
21:13:45 <NM> よろしい
21:13:49 <V-zEn> よろしいか
21:13:54 <NM> 合意
21:13:59 <V-zEn> 合意
21:14:01 <Marcy> 異存なし
21:14:07 <akiraani> CV:小山力也、でよろしいか
21:14:11 <V-zEn> 異議あり
21:14:16 <Marcy> 異議アリ
21:14:22 <NM> それじゃ執事ロボになってしまう
21:14:47 <NM> は
21:14:53 <NM> 女装執事ロボ……だと?
21:15:00 <Marcy> CVは選択制にしないと
21:15:07 <akiraani> AI:なぜだ、アーカイブを検索した結果、最も優秀で有能なメイドだというのに
21:15:17 <NM> メイドガイかよw
21:15:19 <V-zEn> 男装メイドロボ
21:15:19 <Marcy> 主義主張の違いから戦争が起きかねない
21:15:37 <NM> メイドガイなら諦めよう。
21:15:42 <NM> あれには勝てない。
21:15:45 <Marcy> メイドガイなら仕方がない
21:16:09 <aba[AWAY]> もっと優秀な人がいるじゃないですか
21:16:18 <aba[AWAY]> ちょっとドジッ娘なだけで。
21:16:53 <V-zEn> AIいうと
21:17:00 <V-zEn> ちょっと離れるけど、この話題が面白かった。
21:17:01 (Toybox) FetchTitle: 【藤本健のDigital Audio Laboratory】第678回:機械と心の通った対話が実現? ヤマハの自然応答技術「HEARTalk」が目指すもの - AV Watch
21:17:32 <V-zEn> >通常、人間同士の会話では、話しかける人の発音の強弱、長短、音程の高低、間、そして抑揚などからなる「韻律」が存在する。その韻律に合わせる形で応答する人も同じように韻律を細かく変化させて話すことにより、自然で心の通い合う会話を成立させているという。
21:17:41 <V-zEn> なるほどーって感じ。
21:17:52 <NM> いいね
21:18:02 <Marcy> あー
21:18:10 <Marcy> 音楽メーカーらしい発想だ
21:18:21 <akiraani> つまり、横山ホットブラザーズ
21:18:24 <V-zEn> デモ聞くと面白い。
21:18:48 <NM> これって動物の鳴き声と同じロジックだよな
21:19:13 <V-zEn> 最後にその辺に関するちょっとした記述もある。>動物
21:19:25 <Marcy> うん、後アレですな
21:19:44 <Marcy> チャットで真意が伝わりにくい要因の一つでもある
21:19:46 <SiIdeKei> 今田んぼで鳴いてる蛙が「せっくすせっくすせっくすせっくすせっくすせっくすせっくす」って鳴いてるのと同じようなものか(違うそうじゃない
21:19:57 <V-zEn> 雫か。
21:20:12 <V-zEn> 瑠璃子さん蛙はちょっと見てみたい。
21:20:29 <Marcy> それは多分毒電波だと思うの
21:20:35 <SiIdeKei> 懐かしすぎて何のことか一瞬わからんかったぞ(笑)
21:21:12 <V-zEn> え、雫ネタじゃなかったのw
21:21:27 <SiIdeKei> 今まさに、うちの周りで蛙が鳴いてる。
21:21:33 <SiIdeKei> 繁殖のために。
21:21:35 <Marcy> まあ、繁殖期の動物の鳴き声なんて
21:21:50 <Marcy> 人語に直せばそんなもんかもしれないがw
21:22:10 <V-zEn> ウチの犬(かわいい)の言葉を聞きたくもあり、聞きたくもなし。
21:22:16 <V-zEn> 知りたくも、か。
21:23:19 <NM> 犬はまあマシな方だろう
21:23:20 <V-zEn> 地震
21:23:33 <Marcy> でかい
21:23:37 <aba[AWAY]> 地震
21:23:40 <akiraani> 関東方面?
21:23:45 <SiIdeKei> バウリンガルという素晴らしい商品がだな
21:23:51 <SiIdeKei> ん?
21:23:53 <NM> 茨城M5.7
21:23:59 <Marcy> 関東ですな
21:24:18 <akiraani> 茨城M5.7だと、兵庫はぴくりともしませんな……
21:24:22 <SiIdeKei> 関東に緊急地震速報出てるな
21:24:28 <ao_MacB> ふむ。近い割りに長めだった。
21:24:36 <NM> 久しぶりに緊急警報の音を聞いた
21:24:45 <akiraani> 茨木だと話は変わりますが(ややこしい
21:24:56 <NM> P波の方が早かったが。
21:25:56 <NM> エリアメールに茨城県って既に書いてある
21:26:04 <ao_MacB> 緊急地震速報鳴る機能ついてたんだなあ……
21:26:12 <akiraani> 技術の進歩凄まじいですな……
21:26:38 <akiraani> 地震速報の迅速さは正直常軌を逸してると思う
21:27:06 <akiraani> 底までの速報が本当に必要なのかと疑問になるレベル
21:27:06 <NM> ここら辺はAI学習がモノを言う場面やね
21:27:44 ! Yaduka (Read error: Connection reset by peer)
21:28:04 + Yaduka (Yaduka!yaduka@ntsitm128154.sitm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
21:28:04 <akiraani> これが深夜25時とかに出ると、夜中にたたき起こされた関係ない人が怒るんじゃないかと
21:28:18 <V-zEn> そこは命とトレードオフやで。
21:28:29 <akiraani> あと、ニュース字幕が入って盛り上がるところに水を差されたアニメファンと
21:28:35 <NM> つうても火を使ってて消し忘れたとかあり得るからなあ
21:30:56 <SiIdeKei> 直前に緊急地震速報出ても、何も出来ないことがほとんどだとは思うが、何かワンアクションぐらいは出来る可能性がある。
21:31:20 <Marcy> まあそこは「水と安全がただで買える国ニッポン」の面目躍如と思っておけば(待て
21:31:30 <V-zEn> #地震が来るまで何かワンアクション(ハッシュタグ)
21:31:36 <NM> とりあえず「火を消したかどうか」思い返すだけでも意味はあるよね
21:31:57 <akiraani> 最近だとコンロが地震検知して火を消すモンなぁw
21:32:21 <akiraani> 東北大震災の時も新幹線とか地震検知して自動停止してたし
21:32:46 <akiraani> 日本では常識かもしれないけど世界レベルで見ると常軌を逸してると言われてもしょうがないかと
21:33:07 <SiIdeKei> 阪神淡路大震災では、倒壊そのものも酷かったが、火災がどうしようもないレベルだったからなあ
21:33:17 <SiIdeKei> 火を消す、というのは重要だ。
21:33:17 <Marcy> 道路の近くに住んでる友人が「大型が通るたびに火が消える」って怒ってたなぁw<コンロが地震検知
21:33:31 <Marcy> 幹線道路だ
21:34:47 <NM> そういえば
21:35:10 <Marcy> 関東大震災も、被害が大きくなった原因は主に火災だったからなぁ
21:35:18 <NM> 災害に備えて何か火種を用意しようとメタルマッチを買ったが
21:35:25 <NM> 今やどこに置いたかさっぱり。
21:35:48 <akiraani> そうだな、うちも地震に備えて
21:35:55 <akiraani> ……書籍スキャンしますか
21:35:59 <akiraani> (切実
21:36:13 <NM> 切実だ
21:36:29 <SiIdeKei> 関東大震災は、ちょうど昼の準備の時間帯だったこともあって、どえらいことになった。阪神淡路では夜明け前だったが、どうも電気火災が火元だったところも多かったようだ。
21:37:30 <Marcy> 地震に備える自炊生活、みたいな記事を彬兄さんに書いてもらおう(唐突
21:37:45 <Marcy> <書籍スキャン
21:37:59 <NM> 鍋で飯を炊くのと
21:38:14 <NM> たき火のやり方は憶えて置いて損はない
21:38:20 <NM> 後始末の方ももちろん。
21:38:23 <Morris> 夕飯から帰宅。でっかい書籍流の後が。確かに震度4っぽい崩れ方。
21:38:42 <SiIdeKei> おおう……
21:38:46 <SiIdeKei> <書籍流
21:39:03 <NM> うちは4くらいじゃ流れないなあ
21:39:19 <aizawayu> うちは本よりもガンプラが問題
21:39:23 <Marcy> うちも先日片付けたおかげで大丈夫だった
21:39:49 <Marcy> 片付ける前だと、多分頭部が書籍流でえらい事に
21:40:12 <aizawayu> 倒れたのはしまっちゃおうか……(アライグマくんの顔で
21:41:35 <Morris> 会社から安否確認のメールが今来た
21:42:45 <NM> ジリツしてないアライグマくんは仕舞われちゃう方ではなかろうか
21:43:04 <aizawayu> (´;ω;`)
21:53:30 <aizawayu> うう、地震のショックが結構来ている(´;ω;`) 眠れるかな……(´・ω・`)
21:53:58 <aizawayu> 寝よう……(´・ω・`)
22:03:16 <Seiryuu> 乙
22:03:29 <Seiryuu> 一
22:10:00 + kairi (kairi!kairi@i118-17-232-89.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:11:10 ! Seiryuu (Quit: Seiryuu)
22:20:25 <akiraani> 厚さ2cm越えの書籍のロータリーカッターによる手解体が1分未満で終わるという事実……
22:20:46 + shinkurou (shinkurou!shinkurou@p1443243-ipngn201203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:21:02 <akiraani> スキャン待ち時間の方が圧倒的に長い
22:27:52 + Seiryuu (Seiryuu!Seiryuu@ppp-27-55-137-62.revip3.asianet.co.th) to #もの書き
22:28:10 <Seiryuu> サワッディーカップ
22:28:27 <hir_CF> がぶでぃーら
22:29:10 <Seiryuu> 荒れるぜー! 止めてみな!
22:30:04 <hir_CF> ひょい【避け
22:33:52 <akiraani> ゴッドシャドー
22:34:32 <akiraani> ※1秒間に何十発を放たれるパンチを、何十体に分身して受け止める防御技
22:34:43 <Seiryuu> 最近ツイッターで アナログゲーム療育ってのをやってる 松本太一さんのツイートを見てるんだ
22:36:04 <Seiryuu> アカウントは
22:36:22 <Seiryuu> gameryouiku
22:55:45 + chita (chita!chita@opt-123-254-51-13.client.pikara.ne.jp) to #もの書き
23:02:13 + mikeyama (mikeyama!mikeyama@pdb6218d2.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
23:03:33 ! V-zEn (Quit: ノシ)
23:05:30 + V-zEn (V-zEn!V-zEn@5.9.30.125.dy.iij4u.or.jp) to #もの書き
23:13:29 Morris -> MorrisZZZ
23:19:12 ! H_Aoi (Quit: Leaving...)
23:20:22 <CHOBOJA> もーどりー
23:21:18 <hir_CF> http://ncode.syosetu.com/n6491dh/ 書いた(くて
23:21:18 (Toybox) FetchTitle: 超絶隣人ツノガーZ( ガチ )―――禍の角本伝
23:21:24 <hir_CF> 昔書いた奴のリメイク(
23:22:08 <Seiryuu> ヒーロー物ですか
23:23:51 <CHOBOJA> ターミネーター
23:24:05 <hir_CF> 金属生命体が極限バトルするコメディです。
23:24:34 <CHOBOJA> なぜか
23:24:36 <CHOBOJA> 123行を
23:24:47 <CHOBOJA> 321順にしたらわかりやすそうに見えた
23:24:49 <hir_CF> 題名はロボアニメの伝統に則り、漢字四文字+ロボ名
23:24:53 <hir_CF> む
23:25:20 <hir_CF> ふm
23:26:27 <hir_CF> にゃるほどなあ
23:26:43 <hir_CF> まあ内容が気になる人は旧バージョンを読むと最後まで完結してます(くてん
23:26:55 <aba[AWAY]> 。・x・)<ベラボーサンジョー
23:26:56 <CHOBOJA> リメイク分は読み終えた
23:27:02 <hir_CF> あばさんだ
23:27:05 <hir_CF> ふいふい
23:28:10 <CHOBOJA> リメイク分を期待することにします!
23:28:40 <hir_CF> ほーい
23:29:11 <hir_CF> ちなみに旧バージョンだと角禍の一人称だけど
23:29:19 <hir_CF> これは三人称(もふ
23:30:11 <CHOBOJA> 元の奴も一応
23:30:16 <CHOBOJA> 確認しに行ってはいます
23:30:47 <hir_CF> 書き方は前々回に書いた、電撃に応募した奴に近いやり方してる
23:33:56 ! akiraani (Read error: Connection reset by peer)
23:34:16 + akiraani (akiraani!akiraani@KD119104146024.au-net.ne.jp) to #もの書き
23:36:45 <syamo> たいていの作家で売れているのは
23:37:00 <syamo> 一度読んだだけで、記憶できるシーンがあることだ
23:37:04 <syamo> あるいは台詞だな
23:37:46 <syamo> ジョーカーゲー-ムの主人公の言葉
23:37:53 <syamo> スパイは自決してはならない
23:38:11 <syamo> なぜなら、その国の警察はなにかも知りたがるからだ
23:38:18 <syamo> で、貴様の行動は無意味となる
23:38:31 <syamo> つまり、スパイとは
23:38:38 <syamo> 拷問されてからが本番です
23:39:10 <syamo> ほかにマルドゥクスクランブルでは
23:39:15 <syamo> 主人公の独白で
23:39:27 <Marcy> 誤情報のリークによるサボタージュも重要な諜報活動の一つだからなぁ
23:39:35 ! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
23:39:39 <syamo> 父親は自分を性的暴行して、兄は家をでていたとは
23:39:47 <syamo> 報告書には一切書かれてないということが
23:39:54 <syamo> 印象にのこった
23:40:06 <hir_CF> ふm
23:40:09 <syamo> まあ、主人公は恋人に車ごと、燃やされたんだがね
23:40:31 <hir_CF> もh
23:40:34 <syamo> そこでメインヒロインの、ウフコックの登場ですよ!
23:40:53 <syamo> 金色の小さなネズミが主人公をなぐさめるんですよ!
23:43:36 <syamo> 京極夏彦のモウリョウの函では
23:44:00 <syamo> 「函の少女」を製造したいがために、少女の四肢を切断したんですよ
23:44:04 <syamo> というのは
23:44:18 <syamo> かなりく描写だな
23:46:10 <syamo> あと島田荘司の、「天才とは、ある種の電波を受信できることなんです。答えをしってるならば、理由を探せばよい」
23:46:19 <CHOBOJA> 元のやつも読み直してきた
23:46:28 <syamo> おいらは
23:46:34 <syamo> 小説をよむときに
23:46:43 <syamo> グッとくる小説のフレーズは
23:46:46 <hir_CF> がぶ
23:46:47 <syamo> ほとんど忘れない
23:46:51 <CHOBOJA> HIR/リメイク版に期待!
23:46:53 <hir_CF> ふみ
23:46:58 <hir_CF> わあい期待されたー
23:47:07 <syamo> 売れる要素は
23:47:13 <syamo> そういうことだとおもうで
23:47:24 <CHOBOJA> HIR/元々の方のやつは
23:47:37 <CHOBOJA> 真に面白げなところは全部書き割りになっていたので
23:47:58 <CHOBOJA> ここが補完されるとなると
23:47:59 ! ao_MacB (Quit: Leaving...)
23:48:01 <Seiryuu> 謎ときはディナーの後で がめっさ売れたのは印象に残るセリフがあるからなのかー
23:48:01 <CHOBOJA> そりゃ期待できるでしょう
23:48:12 <hir_CF> にゃるー
23:48:28 <CHOBOJA> 今のやつで
23:48:37 <CHOBOJA> ある程度補完できるのはわかりました
23:49:09 <hir_CF> 今回は博人視点になりますね。メインは
23:49:25 <CHOBOJA> 123->321の提案はまあ有効だと思います!
23:49:29 <hir_CF> はーい
23:49:32 <Seiryuu> 続巻出せば売れるコンテンツになり得るポテンシャル持ってたのに全3巻で終わりっぽいのが残念だけど
23:49:50 <hir_CF> 1万2千年前の「大戦」についても増えると思います。
23:50:11 <hir_CF> 後未だに登場させたことがない商業種族と学術種族も出る予定
23:50:30 <CHOBOJA> 元々のやつで一番惜しかったのは
23:50:41 <CHOBOJA> ツノガーさんが結論に至る過程が
23:50:59 <CHOBOJA> もうちょっと美味しかったらよかったなー
23:51:02 <CHOBOJA> ってところ
23:51:08 <CHOBOJA> 丁寧さが足りなかったと思うのです
23:51:22 <hir_CF> 丁寧さはこっちも反省しておりますなー
23:51:29 <hir_CF> 何しろ1日で書いたのであの話
23:51:34 <hir_CF> <締め切りギリギリ
23:51:57 <CHOBOJA> 結論にだけ急いでしまった感があるのです
23:52:05 <CHOBOJA> このタイプの小説は
23:52:15 <CHOBOJA> 色んな具体性が
23:52:23 <CHOBOJA> 楽しみを呼ぶものではないかと
23:52:33 <CHOBOJA> なので
23:52:38 <CHOBOJA> 一つお願いしたいのは
23:52:53 <CHOBOJA> これが「大きな話の一部」に留まらず
23:53:21 <CHOBOJA> 「一つの完成された恋バナ
23:53:23 <CHOBOJA> 」
23:53:32 <CHOBOJA> にもなっていただきたいとおいうところ
23:53:55 <CHOBOJA> プロローグ以前の物語は
23:53:59 <CHOBOJA> 期待も高まりますけど
23:54:11 <CHOBOJA> ダースベーダになる運命にある少年は
23:54:23 <CHOBOJA> ダースベーダなしでもかっこよくなければならないのです!
23:54:37 <CHOBOJA> (主張)
23:55:52 <hir_CF> ふむふむ
23:56:15 <hir_CF> まあ根本のところで二人が過ごしてたのが二日間っていうのは変わらないので
23:56:22 <hir_CF> そこをどう工夫するか頑張ってみます
23:56:26 <CHOBOJA> はい
23:56:57 <CHOBOJA> まあ、
23:57:05 <CHOBOJA> 運命の少年のかっこよさは
23:57:27 <CHOBOJA> 運命によるものかもしれませんけどそれが運命なだけではいけないというのを
23:57:33 <CHOBOJA> 強く押しておきます