#もの書き 2014-06-19
発言数 | 275 |
---|---|
キーワード | |
表示 |
00:00:22
! H_Aoi ("Leaving...")
00:01:15
! Marcy (Client closed connection)
00:04:21
! syamo ("Leaving...")
00:05:54
! atake ("Leaving...")
00:15:32
jin_nagumo -> jin_nagumo[sleep]
00:16:35
<kaya-n> いかん、仕事しながら本当に全部見てしまう。寝よう。
00:16:52
koi-chan -> koi-chan[away]
00:16:54
<kaya-n> 明日はデイサービスだ。送り出すまでが忙しい
00:17:21
<kaya-n> おやすみー
00:17:26
! kaya-n ("Leaving...")
00:22:20
! Pikoyan ("See you...")
00:22:59
! LizardMen ("それが 私 の存在意義ですから。")
00:29:55
! Jackson ("Leaving...")
00:37:18
! kuronya ("Leaving...")
00:59:08
! dain (Ping timeout: 120 seconds)
01:22:34
! shinkurou ("Leaving...")
01:26:35
! sharuru ("Leaving...")
01:34:05
! akiraani ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370")
01:59:39
! syo ("Leaving...")
02:25:39
+ kaya-n (kaya-n!kaya_n@pdf8404b1.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
03:33:35
! ash ("無問題")
05:43:29
! mjolnir ("義を見てせざるは勇なきなり")
06:02:46
+ Yu_Aizawa (Yu_Aizawa!Yu_Aizawa@223-29-191-59.catv296.ne.jp) to #もの書き
06:03:43
! Balyoshi (Ping timeout: 120 seconds)
06:11:30
! showchan ("Leaving...")
06:14:25
+ showchan (showchan!showchan@d3078202.tcat.ne.jp) to #もの書き
06:28:10
! OTE ("Leaving..")
06:32:03
! imo_ ("Leaving...")
06:33:59
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
06:35:39
+ OTE (OTE!metral@FL1-111-168-136-111.myz.mesh.ad.jp) to #もの書き
07:05:39
! KITE ("俺のおそれることは ただひとつ この血を一度もたぎらせることなく終わることだ")
07:11:20
+ KITE (KITE!KITEis@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き
07:12:25
! AizawaYu2 (Ping timeout: 120 seconds)
07:17:38
MorrisZZZ -> Morris
07:22:23
! Take-D ("Leaving...")
07:23:37
! raopu8 (Ping timeout: 120 seconds)
07:48:12
+ syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
07:53:37
+ AizawaYu2 (AizawaYu2!AizawaYu2@223-29-191-59.catv296.ne.jp) to #もの書き
08:01:12
Morris -> MorrisWork
08:02:00
+ syamo_ (syamo_!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
08:02:18
! syamo (Ping timeout: 120 seconds)
08:19:32
+ raopu8 (raopu8!raopu8@045023171106.wi-fi.kddi.com) to #もの書き
08:21:59
+ dain (dain!dain@220x151x204x244.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
08:23:54
<Yu_Aizawa> ( ノ゚Д゚)おはようdainくん
08:24:19
<raopu8> おはやあ
08:24:40
<Yu_Aizawa> らおぷさんだー!!(ばりばり
08:28:08
+ MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p11060-ipngn100306sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:28:19
+ atake (atake!atake@115-37-141-84.express1.commufa.jp) to #もの書き
08:30:21
<raopu8> 本日は
08:30:32
<raopu8> コメダ珈琲で朝ごはん食べながら仕事してます
08:32:44
<Yu_Aizawa> 喫茶店で執筆かにゃー
08:32:52
<syamo_> 名古屋を支配する喫茶店のことかああああああ
08:33:08
<Yu_Aizawa> というか
08:33:23
<Yu_Aizawa> どっちかというとファミレスっぽいのね>ググった
08:37:30
<Yu_Aizawa> 調べてみたけど近所にコメダ珈琲はなかった。残念。
08:37:33
<raopu8> その喫茶店にゃあ
08:37:46
<raopu8> 全部の席にコンセントがついてるし便利なのにゃあ
08:37:56
<Yu_Aizawa> ( ・`ω・´)ナン…ダト!?
08:38:10
<Yu_Aizawa> なんてことだにゃあ
08:39:03
<Yu_Aizawa> WiFiとイーモバとかあれば最強じゃないですかにゃあ
08:40:20
<Yu_Aizawa> (大型のゲーミングノートパソコンを持ち込む(重い
08:43:00
<Yu_Aizawa> ふーむ、コーヒーとかドリンクとかはチケットがあるのね
08:44:10
<raopu8> Wifiは3,4種類入ってるなあ
08:44:57
<raopu8> Au,そふばん、Wi2あたり
08:45:02
<raopu8> おいらWi2でつないでる
08:45:12
<Yu_Aizawa> ふむむ
08:45:23
<Yu_Aizawa> あ、カツサンドとか美味しそう
08:45:27
<syamo_> 名古屋のモーニングサービスは
08:45:32
<syamo_> 量がはんぱないという
08:45:51
<raopu8> 結構暴力的だねえ
08:45:56
<raopu8> ひかえめにたのむといいね
08:46:03
<syamo_> ほんまなのかー
08:46:12
<raopu8> 飲み物がたっぷりなのは、おいらに優しい
08:46:55
<raopu8> あとここ、カフェじゃなくて、いわゆるオールドスタイルな「喫茶店」なのよ
08:47:43
<raopu8> なので、紙ナプキンではなく「おしぼり」がでてくるんだ。ひんやり。それが夏場はうれしい。
08:47:52
<raopu8> なお、この感想は、おじさん特有。
08:48:03
<Yu_Aizawa> あ、わかりますにゃあ
08:48:09
<Yu_Aizawa> (おじさん
08:48:19
<raopu8> やったーおじさんはいたっち
08:48:35
<Yu_Aizawa> ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
08:50:38
<Yu_Aizawa> タッチといえば、タッチパネルなのですが、パソコンのゲームではまだ本格的なタッチパネルを使用したユーザーインターフェースってまだないのかなあ
08:51:12
<Yu_Aizawa> もうそろそろ出てきそうな気配はあるのですが
08:51:43
<raopu8> 入力デバイスの標準化が進んでないからなあ
08:51:53
<dain> おはいえい
08:52:00
<raopu8> あいぱっどのゲームあたりのほうがそういうかんじだおね
08:52:29
<Yu_Aizawa> おはいえい
08:52:34
<Yu_Aizawa> ふむー
08:53:31
<Yu_Aizawa> たしかにiPadとかAndroidとかは標準化されてる感じですね
08:54:13
<dain> コメダでたまごサンドたのんだら手がベタベタでえらいことになった
08:54:19
<dain> 要注意なんです
08:54:35
<Yu_Aizawa> というか一部のゲームではキーボードとかのほうが反応が早いとかあるような気がするからなあ
08:54:39
<Yu_Aizawa> なるほど
08:54:50
<Yu_Aizawa> (´・ω・`)つ【おしぼり】
08:57:31
<Yu_Aizawa> 話を戻すと、自分はどちらかと言うとファミレス派なんだけど、デニーズとか時間制限かかっちゃったからなあ
08:59:24
<Yu_Aizawa> ノートパソコン買ったら外で執筆する店とかを新規開拓したい(´・ω・`)
08:59:43
<dain> ・・・
08:59:55
<dain> 家をファミレスみたいにすればいいんじゃないです?
09:00:21
<Yu_Aizawa> なんという発想
09:00:56
<raopu8> おうちにいると、おうちなんだよ(頭の悪い発言)
09:01:30
<Yu_Aizawa> あ、それもわかる
09:01:41
<raopu8> ファミレスで仕事するのが目的というよりは少しでも移動して運動と気分転換が目的なので、おうちがファミレスだったら本末転倒だよ(ドリンクバーを台所に設置しながら)
09:01:49
<Yu_Aizawa> Σ(´∀`;)
09:02:04
<dain> それメンテナンスどうするんや・・・
09:02:55
<dain> まあインテリアにこるとかすれば、お家でも気分一新してとりくめるんではなかろうか
09:04:23
<Yu_Aizawa> 家だと出てこない発想とかあるんだよ!!( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!
09:05:32
<raopu8> これくらいならいけそうじゃね?
09:05:36
<raopu8> いけそうじゃね?
09:05:49
<Yu_Aizawa> というか最近ノーパソよりもタブレットのほうがいいかもと思えてきた……。
09:06:57
<dain> 真面目にクリエイトするならノーパソのほうがいいけどね普通に。比較して。
09:07:27
<Yu_Aizawa> うおう>ディスペンサー
09:07:33
<Yu_Aizawa> ふむ
09:07:44
<dain> このディスペンサーに何を入れるかが問題。複数選べないし
09:07:50
<Yu_Aizawa> というかふと
09:08:02
<dain> ・・・ファンタを個人的にはおす
09:08:11
<Yu_Aizawa> 家を漫画喫茶にしたらどうだろうかという謎の発想ががが
09:10:39
<Yu_Aizawa> 個人的にはホワイトウォーターを推す
09:10:50
<Yu_Aizawa> あるいはカルピス
09:11:49
<SiIdeKei> カルピス……
09:11:59
<SiIdeKei> 原液のカルピス……
09:12:12
<Yu_Aizawa> だめー!? そっちいっちゃダメー!?
09:12:35
<SiIdeKei> 『濃いよぉ……お顔についちゃったぁ……』
09:12:54
<Yu_Aizawa> 謎の白い液体
09:13:50
<SiIdeKei> コメダかあ
09:13:59
<SiIdeKei> ウチの近くには、ないなあ
09:15:09
<raopu8> cでさんがコメダを幼女のたまり場にしちゃうよお
09:15:25
<SiIdeKei> なんでそんなことに!
09:18:10
<raopu8> 生クリームカルピスでべとべとだから?
09:21:07
<SiIdeKei> ひどい!濃厚生クリームだなんて言ってないのに!
09:22:41
<kuzumi-y> 超濃厚生生乳ですね?
09:22:42
<raopu8> うぇぇおにいちゃんべとべとするよう……
09:24:21
<SiIdeKei> ひどい、ひどすぎる。
09:24:31
<SiIdeKei> さあ、おかおきれいきれいしようねー
09:25:15
<raopu8> やったー!cでお兄ちゃんは幼女の世話をするときまるで聖人のような後光がでるよ!
09:26:19
<Yu_Aizawa> うおっまぶしっ
09:26:50
<zero2> コメダはコーヒーチェーンのなかでは
09:27:10
<zero2> トップクラスの座り心地の椅子を用意してるので長時間滞在にむいてそうですね
09:27:51
<raopu8> でも、いすの背もたれとテーブルの間が微妙に遠くて、作業には向いてない
09:28:00
<zero2> おう、なるほど!
09:30:04
<Yu_Aizawa> 喫茶店……。テーブル……。ゲームテーブル……。お金……。課金な……。
09:30:30
<Yu_Aizawa> (おもむろにコインを積み上げてインベーダーを始める
09:31:06
<kuzumi-y> インベーダー喫茶なんか今時あるかw
09:31:18
<Yu_Aizawa> ねえよ!w
09:31:26
<kuzumi-y> 年齢がばれるジョークだね
09:31:48
<Yu_Aizawa> うん(´・ω・`)
09:33:01
<NM> 熱海にあるらしい
09:33:07
<Yu_Aizawa> ( ・`ω・´)ナン…ダト!?
09:33:15
<Yu_Aizawa> さすが熱海?
09:35:46
<NM> 一応いまでも営業してるっぽい。
09:36:03
<Yu_Aizawa> 整備いいなあ
09:36:16
<Yu_Aizawa> どうやら一つだけっぽいけど。
09:37:07
<Yu_Aizawa> 昔はスペースインベーダーやらゼビウスやらムーンクレスタやらのゲームが喫茶店に置いてあって、そこでゲームをしたものじゃよ……(よぼよぼ
09:39:44
<Yu_Aizawa> おい、老人。おい(セルフツッコミ
09:44:23
! cos0 ("ドロッセルマイヤー『さぁ、おはなしがはじまるよぉ……』")
10:02:17
! KITE ("俺のおそれることは ただひとつ この血を一度もたぎらせることなく終わることだ")
10:05:26
+ cos0 (cos0!cos0@ngn-west-038-182-139-153.enjoy.ne.jp) to #もの書き
10:07:11
+ KITE (KITE!KITEis@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き
10:12:35
! atake ("Leaving...")
10:16:37
<syamo_> 小便はすませたか? 神様にお祈りは? 部屋の隅っこで命乞いする準備はOK?
10:16:46
<syamo_> という名台詞を思い付きたい
10:40:58
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@u673142.xgsnun103.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き
10:43:12
! dain (Ping timeout: 120 seconds)
10:45:01
! H_Aoi (Ping timeout: 120 seconds)
10:46:23
! sobon_ ("Leaving...")
11:11:04
! yasuyuqi (Ping timeout: 120 seconds)
11:24:57
<NM> しじまさんのを読んでいる
11:25:05
<NM> なるほど叙述トリックにしちゃったのね
11:25:41
<NM> もぐもぐ
11:26:40
<NM> せっかく最初にスマホを出すんだから、ここには「クーリングオフについて書かれた謎の説明書」が出てくるべきだろう
11:27:23
<NM> クーリングオフできる、と書いてあって、しかしそれが何の契約なのかはサキには分からない。
11:29:17
<NM> ふと
11:29:39
<NM> ここからサスペンスに持ち込む方法がありそうな気がしたがまあおいとこう。
11:30:36
<NM> #「あなたの記憶はあなたの願いによって改ざんされました。クーリングオフを求める場合は~」的な文書がある朝突然手元にあって、
11:30:59
<NM> #自分の署名があったらたぶんパニックになるよな
11:31:44
<NM> 「サキが自分の記憶を改ざんしたこと」自体はもうちょっと早くから分かるようにして良いと思う。
11:32:45
<NM> というかあれだ
11:32:59
<NM> サキが「願い」そのものに関わる記憶まで改ざんしてしまっているので
11:33:06
<NM> >「待って、叶えてもらうってなに?
11:33:06
<NM> > 迷信でしょ? サンタクロースはお父さんでした、みたいなレベルの」
11:33:13
<NM> この台詞が出てくる訳だが
11:33:41
<NM> 若干やり過ぎな気がしないでもない。
11:34:12
<NM> 記憶を改ざんした結果、整合性をとるためとはいえ世界観の根幹に関わる記憶まで改ざんされている
11:35:02
<NM> くるくる
11:35:28
<NM> ここまで改ざんされてしまうと、日常生活に支障が出る(既に同級生との会話で齟齬が出てる)ので
11:37:41
<NM> 例えば「宇宙人にとっても実験的な願いの叶え方なので、日常生活に影響が出るという警告をどこかに残す」とか
11:38:11
<NM> サキがクーリングオフにたどり着けるように何か手立てが残ってないとおかしい。
11:38:13
+ Balyoshi_ (Balyoshi_!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
11:38:32
<NM> まあそこをひっくるめて「宇宙人はいいかげん」でもいいのだが
11:39:01
<Shijimi> あ、どもえす
11:39:22
<NM> もう少し早い段階からドミノ倒しのように真相が判明するようにしたいね
11:39:44
<Shijimi> ふむふむ
11:40:16
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@u673142.xgsnun103.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き
11:40:28
<NM> サキ自身は気づいてなくても、読者には分かるようにしたい。
11:40:36
<Shijimi> 書いて削ったところに、「宇宙人はサキの望みが的外れであることを知っていた(シュンがサキをどう思っているかを知っていた)ので、わざと齟齬を作りクーリングオフするように仕向けた」というのがあったので
11:40:52
<Shijimi> その路線で行ったらどうでしょうか
11:41:28
<NM> 僕の好みから言うと迂遠な感じがするが、好みの問題かなー
11:41:31
! Balyoshi (Ping timeout: 120 seconds)
11:43:13
+ dain (dain!dain@220x151x204x244.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
11:44:01
<Shijimi> ふむり
11:45:02
<Shijimi> 「クーリングオフ、XXまで」って自分の字の付箋が貼ってあって「なんだろこれ?」とかそんな感じっすかね
11:45:14
<NM> それでもいいね
11:45:57
<NM> シュンの誕生日に絡めておくと緊張感が出るかもだけど、やり過ぎかもしんない。
11:46:34
+ sobon_ (sobon_!sobon@nthkid241182.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
11:46:36
<Shijimi> ふむふむ
11:47:42
<Shijimi> 皆さんのアドバイスをまとめると
11:48:57
<Shijimi> キャラ同士が惹かれあってることに説得力がない・もっと読者に対する手がかりを早めに出すといい
11:49:17
<Shijimi> こんなところですね
11:49:35
<Shijimi> ありがとうございます
11:49:58
<NM> 一言でまとめると「引っ張りすぎ」というやつだなあ
11:50:39
<Shijimi> 前半が量的に重いですよねぇ
11:50:53
<NM> 短編なのだからもっと畳みかけるようにしたい
11:51:04
<Shijimi> ふむふむ
11:52:05
<Shijimi> さて、ここからどうしよう。もっといじって投稿を目指すか、もう新しい作品に取りかかるか
11:53:15
<NM> そこは納得のいくよーにするとよいよい
11:53:58
<NM> 「話のテンポをよくする」という作業はひっかかると長引くし大変苦痛だ
11:54:28
<Shijimi> そうですか……確かに7ページ削るのは苦行ではあった
11:54:52
<NM> 僕は例外的にそーゆー作業を苦にしない人だけど
11:55:04
<NM> 普通はそうじゃないらしい。
11:55:33
<Shijimi> どうしても自分の中には書いてない設定や思わせぶりに出したいくだりとかがあるので
11:55:40
<Shijimi> 他の人の意見を聞きながらじゃないと難しいですね
11:56:16
<Shijimi> ちなみに、これ聞いていいのかどうかわからないんですけど
11:56:28
<Shijimi> ここは強みになりうる、もっと伸ばせってところはありましたでしょうか
11:57:42
<NM> サキの一人称トリックになると予想していなかったので
11:58:02
<NM> そこはいいアイデアだと思った
11:58:23
<Shijimi> 最初三人称で書いてて、違和感があったんですよね
11:58:27
<Shijimi> ありがとうございます
12:00:14
<NM> 台詞周りはリアルでイイと思うけど、人によってはケレンが足りないと思うかも知れない
12:00:41
<Shijimi> あ、そこはちょっと目指したところでした。ケレンかー。難しいなぁ
12:01:39
<NM> そういう意味では
12:01:53
<NM> 第一稿のオチの台詞の方がリアルだよね
12:02:49
<Shijimi> そうなりますね
12:04:23
<NM> もくもく
12:04:35
<NM> 藤子不二雄のSF短編だったら
12:04:45
<NM> なんか慇懃無礼な宇宙人が出て来て
12:06:30
<NM> 「クーリングオフするところまでで願いは叶ったと見なします。あ、シュンさんはそもそもサキさんとの恋を成就するのが願いでしたね。叶ってよかったですね。いやー、こういう手間のかからないお客さんばかりだと私も楽です」的なことを言ってさっさと帰って行くに違いない。
12:06:59
<Shijimi> あー(笑)
12:08:00
<Shijimi> とりあえず、いったん他の宿題をこなして、時間を置いてから読み直すことにします
12:08:07
<Shijimi> その時に手を入れたり応募したくなったりしたらしよう
12:08:09
<NM> うむうむ
12:08:13
<Shijimi> 皆さん本当にありがとうございました!
12:29:33
! raopu8 (Ping timeout: 120 seconds)
12:31:34
! dain (Ping timeout: 120 seconds)
12:43:35
+ atake (atake!atake@115-37-141-84.express1.commufa.jp) to #もの書き
13:00:05
+ sharuru (sharuru!sharuru@61-27-32-233.rev.home.ne.jp) to #もの書き
13:01:58
! H_Aoi ("Leaving...")
13:12:33
! zero2 (Client closed connection)
13:12:49
+ zero2 (zero2!zero2@gp-cm4b-0196.lcv.ne.jp) to #もの書き
13:15:37
! kairi ("See you...")
14:19:41
! sarieri8 (Ping timeout: 120 seconds)
14:31:43
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@u673142.xgsnun103.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き
14:32:29
! sharuru ("Leaving...")
14:37:39
! syamo_ ("Leaving...")
14:43:42
<asahiya_> .k 喫茶店
14:43:50
<asahiya_> .k コメダ珈琲
14:47:51
! sobon_ ("Leaving...")
14:56:20
<asahiya_> コメダさんなら、どこかにあった気がする。
14:57:50
<kaya-n> 大野ダンスクソかっこいい!そしてバラエティではクソキュート!
14:58:05
<asahiya_> 可動かどーうかはわかりかねますが、インベーダのテーブルなら、京都の喫茶店でもみたことがあるな。
14:58:48
<kaya-n> 鍵のかかった部屋、おもしろーい
14:59:10
<kuzumi-y> 話題がかみ合ってないw
14:59:24
<kaya-n> かみ合わせる気などない!
14:59:30
<kaya-n> (くるくる
15:00:30
<kaya-n> http://www.amazon.co.jp/gp/product/4873115094?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4873115094&linkCode=shr&tag=j078c-22&psc=1 この料理本欲しいけど高い
15:01:21
<kaya-n> 大野~
15:01:35
<kaya-n> 鍵のかかった部屋をまた見る
15:02:33
+ raopu8 (raopu8!raopu8@KD124214246105.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
15:02:46
<asahiya_> .k Cooking for Geeks ―料理の科学と実践レシピ
15:02:46
(Toybox) http://cre.jp/search?sw=Cooking%20for%20Geeks%20%E2%80%95%E6%96%99%E7%90%86%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%A8%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94
15:03:06
(asahiya_) >本書『Cooking for Geeks』は、ギーク、エンジニア、プログラマのために書かれた料理の基本を学ぶ書籍です。
15:03:23
<asahiya_> なんちゅうコンセプトの本を作ってくれたんや……
15:03:52
<hir_CF_> 普通とどう違うんだ!?
15:07:21
+ gullo_i (gullo_i!gullo_i@pw126255200025.9.panda-world.ne.jp) to #もの書き
15:08:09
<NM> 「コーヒーポット制御プロトコル」みたいなのを真面目にやる本と推測した
15:11:43
<zero2> 持ってますよこの本
15:13:07
<Yu_Aizawa> 知っているのか雷電!?
15:13:19
<hir_CF_> 駆逐艦がいるらしい
15:13:25
! gullo_i (Ping timeout: 120 seconds)
15:13:27
<zero2> 鍋の材質が鉄と銅だとどう違うのか、包丁はステンレスと鋼の違いは、メレンゲはなぜ砂糖を少しずつ入れて泡立てるのか
15:13:43
<zero2> とかそういうのが科学的な視点から解説してあって非常に面白いです
15:13:48
<Yu_Aizawa> なるほどー
15:15:15
<zero2> 今読んでるページではイカやタコの軟体類の体の構成にはコラーゲンが含まれているため、柔らかくするには生か一時間以上の加熱が必要であり、その間では身は固くなってしまう。というのが書いてあった。
15:17:31
<Yu_Aizawa> 科学的だ……。
15:21:32
<asahiya_> 「おもいっきりテレビ」を連想しましたが(古)、なんというか
15:21:50
<asahiya_> 「料理技術よりのおもいっきりテレビ」感(だから古い
15:35:43
<SiIdeKei> 鍋は、鉄と銅だと、胴の方が熱伝導率良いんだっけか?
15:35:55
<SiIdeKei> 銅の方が、の間違い
15:35:57
<H_Aoi> むしろ「ためしてガッテン」な気が
15:36:04
<zero2> ですね。銅のほうが熱伝導率が良いので熱くなりやすいんですが
15:36:12
<NM> 「ここか? ここがええのんか?」
15:36:37
<zero2> 熱保有量は鉄の方が多いので、焼き目をサッとつけるのは鉄の方が得意とか、そう言うことが書いてあります
15:36:42
<NM> 胴の方が伝導率がいいらしい。
15:37:19
<SiIdeKei> アルミとチタンだと、チタンの方が薄くて軽くコッヘル作れるけど、熱伝導率は悪いから、ご飯炊く時とかはアルミの方が良い。しいで知ってるよ!
15:37:38
<SiIdeKei> だから持ってるキャンプ用品は、出来るだけアルミで。
15:38:06
<SiIdeKei> #つまり、焦げ付きやすいってことです<チタン
15:38:35
<SiIdeKei> 使い込むと色が良い感じになってきて、通っぽくてかっこいいんだけどね!<チタン
15:38:49
<zero2> ほうほう
15:38:49
<hir_CF_> 褐色系キャラとな>チタン
15:39:07
! atake ("Leaving...")
15:39:11
<hir_CF_> 五霊闘士オーキ伝で褐色キャラの名前だった気がする
15:40:55
<kuzumi-y> 椎出さんは1円玉をたくさんキャンプ用に持ち歩いていると 〆(。。)
15:41:52
<SiIdeKei> 鉄製の金網(バーナーパッド)を使うと、焦げ付きにくく使える。ただ、輻射熱が出るんで、器具の組み合わせ次第。
15:42:43
<zero2> あー
15:43:09
<asahiya_> それだ!<ためしてガッテン>葵さん
15:43:15
<SiIdeKei> ガスストーブなんかだと、危ないやね
15:43:53
! aba[hp] ("ごきげんよう")
15:43:56
<SiIdeKei> いろいろ試してみたいんだが、リスクも考えながら……
15:44:16
<zero2> コッヘルはかっこいいんだよなあ、キャンプ用品店にいくとついストーブとかあの辺りを見てしまう
15:44:28
<kuzumi-y> スリルも楽しみたいと
15:45:54
<zero2> そうか、登山だと重量が気になるからアルミかチタンになるんだな
15:46:01
<zero2> 鉄や銅はほんと重いからな
15:47:18
<SiIdeKei> キャンプと、登山やトレッキングでは、そこら辺で用具が変わってくるっす。
15:47:46
<SiIdeKei> 基本、登山用品の方が、お高い。でもコンパクトで軽い。
15:47:51
<NM> 体力に自信があるなら、重くても安くて頑丈なものを選ぶという考え方もある
15:48:09
<SiIdeKei> ただ、キャンプでは、そこまで軽さを求める必要はないしね。
15:48:33
<SiIdeKei> ダッチオーブンとか持って行くような場合、ちっと重いぐらい関係なくなる(笑)
15:49:56
<zero2> キャンプですと車使う場合も多いですしね
15:50:51
<kuzumi-y> 兵員輸送車に装備を乗せて……(キャンプ違う
15:51:54
<asahiya_> そういえば
15:52:19
<asahiya_> 夏のレジャーといえばオートキャンプ(自動車でキャンプ場まで行ってキャンプ)という時代がありましたね
15:52:49
<asahiya_> .k キャンプ
15:53:12
<asahiya_> .k 登山
15:53:24
<kuzumi-y> 比較的大きな車が流行っていた時代だねー
15:57:13
<H_Aoi> そういえば、コッヘルを直接加熱しても持ち手がもてないくらい熱くならないのは
15:57:40
<H_Aoi> 棒状の持ち手が熱を効率よく放熱してくれるからと聞いたが
15:57:44
<H_Aoi> 試してみたいな
15:58:01
<kuzumi-y> では早速(あおいしゃを加熱)
16:01:54
<kaya-n> 大野最高~
16:03:23
<kaya-n> まあつまり、今までのレシピ本だと、いくら見ても忘れてしまうんだよね。すべてに何故なのか説明してないと関係づけてないので忘れて行くみたいな感じ
16:04:37
<kaya-n> で、母や姉達の教え方だと、こういうもんなの!みたいな感じでかなり追いつめないと理由を話してくれない、か理由を意識していないのでとてもめんどくさいことになる
16:05:35
<kaya-n> また、私が包丁変則左利きなので、教えるのが怖いらしい
16:06:07
<kaya-n> どう変則かというと、切るのは左、むくのは右、なのだ
16:06:48
<kaya-n> そういうこともあって昔から教えるのを放棄されていたし、私も苦手意識でやらなかった
16:08:05
<kaya-n> 今は私が歩み寄っているが、この本があれば、少し今まで整理できなかったことが整理できそう
16:08:24
<kaya-n> そんでまた大野見る
16:10:12
<zero2> うみうみ
16:10:30
! showchan ("Leaving...")
16:11:07
<zero2> この本の内容をしっかり実践すれば、ぶっちゃけレシピをアレンジすることも可能だし、作りたい料理が決まってればレシピを見る必要もなくできるようになるかもしれませんね
16:14:49
<zero2> ただし文章は硬いので教科書を読んでいる気分になりますがw
16:16:09
+ showchan (showchan!showchan@d3078202.tcat.ne.jp) to #もの書き
16:49:06
! H_Aoi ("Leaving...")
16:56:35
! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
17:00:48
+ SiIdeKei (SiIdeKei!SiIdeKei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
17:01:35
! NO_XX ("Leaving...")
17:02:15
+ NO_XX (NO_XX!anyone-in-somewher@p5071-ipngn201yosida.nagano.ocn.ne.jp) to #もの書き
17:14:01
! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
17:15:07
+ SiIdeKei (SiIdeKei!SiIdeKei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
17:22:02
! Balyoshi_ (Ping timeout: 120 seconds)
17:28:48
! MELTDOWN ("Leaving...")
17:37:25
+ sobon_ (sobon_!sobon@nthkid241182.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
17:51:42
+ meltdown (meltdown!meltdown@d10.Wst7N1FM7.vectant.ne.jp) to #もの書き
18:09:43
+ mikeyama (mikeyama!mikeyama@pda6ef1b5.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
18:27:55
+ syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き
18:45:10
+ ocha (ocha!ocha@i223-216-135-146.s41.a022.ap.plala.or.jp) to #もの書き
18:46:27
+ Pikoyan (Pikoyan!UserID@p8011-ipngn2101funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:49:27
! ponzz ("Leaving...")
18:51:37
<kaya-n> あー料理めんどくさい
18:59:38
<asahiya_> お疲れ様です><
19:02:28
+ ponzz (ponzz!ponzz@p20142-ipngn402souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:10:10
MorrisWork -> Morris
19:10:23
+ LizardMen (LizardMen!LZD@ntaich065090.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:21:57
+ akiraani (akiraani!akiraani@nfmv001112148.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:28:14
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@58-70-103-144f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き
19:30:35
! AizawaYu2 ("それではノシ")
20:02:13
jin_nagumo[sleep] -> jin_nagumo
20:10:07
+ aspha (aspha!UserID@p1217-ipbf12otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:15:59
! aspha (Ping timeout: 120 seconds)
20:16:21
+ aspha (aspha!UserID@p1217-ipbf12otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:29:15
! sobon_ ("Leaving...")
20:30:10
+ imo (imo!imo@eatkyo361069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
20:39:06
! ocha (Client closed connection)
20:47:37
<kaya-n> はぁー、文句言われるし
20:47:47
! Yaduka (Client closed connection)
20:48:07
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba364037.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
20:48:13
<kaya-n> 大野大野~。榎本の無表情さはいい!
20:48:15
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
20:55:50
+ shinkurou (shinkurou!shinkurou@p1016-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:59:13
+ mjolnir (mjolnir!mjolnir@p13251-omed01.osaka.ocn.ne.jp) to #もの書き
21:11:43
+ sharuru (sharuru!sharuru@61-27-32-233.rev.home.ne.jp) to #もの書き
21:23:40
+ aba[hp] (aba[hp]!aba@softbank126045142098.bbtec.net) to #もの書き
21:34:11
+ ash (ash!ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #もの書き
21:35:05
! shinkurou ("Leaving...")
21:40:31
ash -> Kotarou
21:45:44
koi-chan[away] -> koi-chan
21:47:26
jin_nagumo -> jin_nagumo[sleep]
21:47:41
jin_nagumo[sleep] -> jin_nagumo[bath]
21:49:26
+ Marcy (Marcy!NoMarcy@om126192172200.1.openmobile.ne.jp) to #もの書き
21:49:34
+ ocha (ocha!ocha@i223-216-135-146.s41.a022.ap.plala.or.jp) to #もの書き
21:53:52
! ocha (Ping timeout: 120 seconds)
22:00:00
<kaya-n> 悪役の玉木宏もいいな
22:07:01
+ kairi (kairi!kairi@i121-118-123-159.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:10:55
jin_nagumo[bath] -> jin_nagumo
22:19:19
+ kuronya (kuronya!kuronya@123-48-12-3.aichiwest1.commufa.jp) to #もの書き
22:25:45
+ syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
22:33:11
+ V-zEn (V-zEn!V-zEn@12.174.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
22:36:36
<kaya-n> 鍵のかかった部屋、いいわあ。
22:37:11
<Yaduka> ただし外側から。
22:45:11
+ ocha (ocha!ocha@i223-216-135-146.s41.a022.ap.plala.or.jp) to #もの書き
23:00:53
! Marcy (Client closed connection)
23:01:12
+ Marcy (Marcy!NoMarcy@om126192172200.1.openmobile.ne.jp) to #もの書き
23:02:36
! Marcy (Client closed connection)
23:03:03
+ Marcy (Marcy!NoMarcy@om126192172200.1.openmobile.ne.jp) to #もの書き
23:04:05
+ Totliezer (Totliezer!Totliezer@p25233-ipngn201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
23:07:05
+ gallows (gallows!gallows@y229200.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
23:18:35
+ sarieri8 (sarieri8!sarieri@221x241x204x66.ap221.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
23:19:58
+ dain (dain!dain@220x151x204x244.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
23:20:10
+ yasuyuqi (yasuyuqi!yasuyuqi@softbank126114202229.bbtec.net) to #もの書き
23:21:25
! Pikoyan ("See you...")
23:24:42
! Marcy (Client closed connection)
23:24:43
! meltdown ("皆様に「砂漠の風」のあらんことを")
23:24:59
+ Marcy (Marcy!NoMarcy@om126192172200.1.openmobile.ne.jp) to #もの書き
23:39:44
! V-zEn (Ping timeout: 120 seconds)
23:44:07
! Marcy (Client closed connection)
23:44:52
+ Marcy (Marcy!NoMarcy@om126192172200.1.openmobile.ne.jp) to #もの書き
23:46:53
! Marcy (Client closed connection)
23:47:11
+ Marcy (Marcy!NoMarcy@om126192172200.1.openmobile.ne.jp) to #もの書き
23:47:39
! Marcy (Client closed connection)
23:48:18
+ Marcy (Marcy!NoMarcy@om126192172200.1.openmobile.ne.jp) to #もの書き
23:48:29
! Marcy (Client closed connection)
23:50:37
+ Marcy (Marcy!NoMarcy@om126192172200.1.openmobile.ne.jp) to #もの書き