00:07:12 |
Marcy が切断されました:Quit: Leaving...
|
00:09:13 |
syo が切断されました:Quit: Leaving...
|
00:10:26 |
Marcy (marcy@p479072-ipngn200406obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
00:10:32 |
akino が #もの書き外典 から退出しました:Leaving...
|
00:44:09 |
OX が切断されました:Quit: Leaving...
|
00:52:02 |
aspha が切断されました:Quit: See you...
|
01:05:03 |
ash_ が切断されました:Quit: 無問題
|
01:12:45 |
LizardMen が切断されました:Quit: TENNOのエントリーだ!
|
01:35:32 |
yamano が切断されました:Ping timeout: 265 seconds
|
01:48:22 |
Yaduka が切断されました:Quit: Leaving...
|
01:49:52 |
Yaduka (yaduka@ntsitm226240.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
02:08:42 |
Kannna が切断されました:Quit: Leaving...
|
02:18:19 |
yamano (yamano@p7902b3ce.sigant01.ap.so-net.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
02:40:47 |
yamano が切断されました:Ping timeout: 265 seconds
|
02:58:45 |
CHOBOJA が切断されました:Quit: Leaving...
|
05:06:15 |
CHOBOJA (choboja@118.176.105.94) が #もの書き外典 に参加しました。
|
05:31:30 |
imo_ が切断されました:Quit: Leaving...
|
05:41:04 |
CHOBOJA が切断されました:Ping timeout: 265 seconds
|
07:55:32 |
MorrisZZZ → Morris
|
08:14:08 |
Take-D が切断されました:Quit: Leaving...
|
08:14:40 |
MELTDOWN (meltdown@p633115-ipngn200507sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
08:22:56 |
Morris → MorrisWork
|
08:55:42 |
CHOBOJA (choboja@118.176.105.94) が #もの書き外典 に参加しました。
|
09:36:23 |
CHOBOJA が切断されました:Ping timeout: 265 seconds
|
10:26:57 |
aizawayu (aizawayu@106-184-114-102.catv296.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
10:26:58 |
aizawayu_ (aizawayu@106-184-114-102.catv296.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
10:27:02 |
aizawayu_ が切断されました:Client Quit
|
10:48:10 |
ponzz (ponzz@p928192-ipngn2003souka.saitama.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
11:16:44 |
- syamo
- http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51530663.html ぱくりじゃーサイコダイバーのぱくりじゃー
|
11:16:44 |
- Toybox
- FetchTitle: ≮コラム≯ 妈8搀GA矢杆络巨 京五巨侯墒≈フィクションˇブレイカ〖ズ∽—さらにゴブリンスレイヤ〖攫鼠も— : アキバBlog
|
12:41:24 |
aizawayu が切断されました:Quit: 雷退避ノシ
|
13:48:38 |
CHOBOJA (choboja@118.176.105.94) が #もの書き外典 に参加しました。
|
13:53:44 |
CHOBOJA が切断されました:Quit: Leaving...
|
14:31:50 |
- hir_CF_
- https://kakuyomu.jp/works/1177354054881451519/episodes/1177354054881451529 こないだ「説明不足すぎじゃー」と言われたのでとりあえずオープニングだけ無駄に書き足しまくった件(((
|
14:31:50 |
- Toybox
- FetchTitle: 【黒と銀と】 - 神々の樹海―――叛逆の女神たち―――(クファンジャル_CF) - カクヨム
|
14:35:10 |
- hir_CF_
- (飯を食うついでになおした
|
14:39:32 |
MELTDOWN が切断されました:Quit: Leaving...
|
14:50:05 |
MELTDOWN (meltdown@p633115-ipngn200507sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
15:20:48 |
- hir_CF_
- https://kakuyomu.jp/works/1177354054880928816 新エピソード出てた
|
15:20:49 |
- Toybox
- FetchTitle: The video game with no name(赤野工作) - カクヨム
|
15:21:22 |
- hir_CF_
- 「未来の」低評価ゲーム(クソゲーにあらず)というテーマがもう重い重い。
|
15:50:59 |
- aba[AWAY]
- おもしろい
|
15:54:35 |
- hir_CF_
- 基本的には個別記事だからどこから読んでも行けるしなこれ
|
15:55:24 |
- hir_CF_
- そして「作者から見て昔のゲーム」のレビューという体裁なので「ゲーム解説に必要な範囲での当時の社会的背景」などもちゃんと書いてあるのが奥行きを増している。
|
16:03:07 |
Balyoshi が切断されました:Ping timeout: 265 seconds
|
16:19:41 |
koi-chan[away] → koi-chan
|
16:59:28 |
yamano (yamano@p7902b3ce.sigant01.ap.so-net.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
17:03:52 |
impulse (UserID@61-24-141-75.rev.home.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
17:05:41 |
impulse_ が切断されました:Ping timeout: 245 seconds
|
17:05:58 |
pg が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
17:07:14 |
pg (pg@p637034-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
17:24:15 |
yamano が切断されました:Ping timeout: 265 seconds
|
17:36:20 |
CHOBOJA (choboja@118.176.105.94) が #もの書き外典 に参加しました。
|
17:47:05 |
MELTDOWN が切断されました:Quit: Leaving...
|
18:07:19 |
Kannna (kannna@softbank126008202025.bbtec.net) が #もの書き外典 に参加しました。
|
18:07:56 |
meltdown (meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
18:10:26 |
akiraani_ (akiraani@KD106161131182.au-net.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
18:12:17 |
imo (imo@123.230.108.177.eo.eaccess.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
18:13:15 |
syo (syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
18:13:37 |
akiraani が切断されました:Ping timeout: 265 seconds
|
18:14:06 |
aizawayu (aizawayu@106-184-114-102.catv296.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
18:25:32 |
aizawayu が切断されました:Quit: それではノシ
|
18:37:14 |
mikeyama (mikeyama@pd38028f0.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
18:57:01 |
- Kannna
- hirさんの、改訂版オープニング一読してみた。読みやすいと感じた
|
18:57:07 |
- Kannna
- 読みやすいのはいい事。
|
18:57:16 |
- hir_CF_
- もふ
|
18:57:53 |
- hir_CF_
- NMのひとが
|
18:58:08 |
- hir_CF_
- 「説明が足りん」つーてたから説明を一か所にまとめてぶちこんだ
|
18:58:10 |
- hir_CF_
- そんだけ(((
|
18:59:33 |
- Kannna
- ふむふむ。
|
18:59:48 |
LizardMen (LZD@gc202-137-185-11.gctv.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
19:00:56 |
- hir_CF_
- とりあえず「こいつらがどういう存在で」「何で殺し合ってるか」は分かるやろうというもくろみ((((
|
19:02:56 |
- Kannna
- ははぁ
|
19:03:50 |
H_Aoi (H_Aoi@182-165-222-169f1.hyg2.eonet.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
19:05:05 |
Balyoshi (username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
19:23:24 |
aspha (UserID@p141146-ipngn200401otsu.shiga.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
19:34:20 |
cos_afk → cos0
|
19:51:30 |
yamano (yamano@p7902b3ce.sigant01.ap.so-net.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
20:05:07 |
OTE が切断されました:Quit: Leaving..
|
20:09:04 |
OTE (metral@FL1-221-170-178-106.myz.mesh.ad.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
20:12:02 |
yamano が切断されました:Ping timeout: 265 seconds
|
20:15:13 |
yamano (yamano@p7902b3ce.sigant01.ap.so-net.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
20:21:22 |
Pikoyan (UserID@p489204-ipngn5901funabasi.chiba.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
20:23:33 |
Take-D (take-d@SODfb-15p2-86.ppp11.odn.ad.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
20:24:35 |
OX (ox@FLH1Agl155.osk.mesh.ad.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
20:39:00 |
- Kannna
- https://twitter.com/BBCNewsAsia/status/768409916805672961
|
20:39:01 |
- Toybox
- FetchTitle: BBC News Asiaさんのツイート: "Myanmar hit by 6.8 magnitude earthquake https://t.co/i9zciHfoz9"
|
20:39:24 |
- Kannna
- ミャンマーでも(イタリアのがあったので)大きな地震があったらしい@BBC
|
20:40:03 |
- Kannna
- >BBC News Asia@BBCNewsAsia≫Myanmar hit by 6.8 magnitude earthquake
|
20:40:43 |
- Kannna
- イタリアのは、直下型だったらしいから、酷い有様みたいだけど。このミャンマーの方は、続報待ちかな
|
20:58:17 |
cos0 → Kurara_10
|
21:10:07 |
- asahiya_and
- イタリアは続報きてますのう……
|
21:11:22 |
- asahiya_and
- 建築様式やら基準がだいぶ違いますが、日本の経験生かせたりしませんかねえ、出来たらいいなあ
|
21:25:14 |
- asahiya_and
- http://bylines.news.yahoo.co.jp/kudokei/20160822-00061390/
|
21:25:14 |
- Toybox
- FetchTitle: パパ、スーパー戦隊は仕事なの?「スーパー戦隊とガバナンス」(工藤啓) - 個人 - Yahoo!ニュース
|
21:25:55 |
- asahiya_and
- 多分「野暮なことをくそ真面目に考えてみた」系?w
|
21:26:12 |
- asahiya_and
- なんかシリーズになってるのが怖いw
|
21:26:52 |
- asahiya_and
- #ていうか体育座り流行ってるんかいw
|
21:27:00 |
- Kannna
- 違うんじゃないかな
|
21:27:17 |
- Kannna
- >スーパー戦隊は詳しくないのですが、スーパー戦隊は民間の軍事組織であり、シビリアンコントロールに近いガバナンス方針がないと危ないのではないか、と考えたのです。
|
21:27:42 |
- Kannna
- よく言えば、有名みたいだから、使うと話が伝わりやすいかと思った
|
21:28:04 |
- Kannna
- 悪く言えば、ダシにしやがってくださいましたネ
|
21:28:25 |
- yamano
- 非営利組織におけるガバナンス構築、が話の本筋ですね。
|
21:28:27 |
- hir_CF_
- スーパー戦隊も種類が多用だしな
|
21:28:32 |
- hir_CF_
- 殿様と家臣とか
|
21:28:33 |
- asahiya_and
- まあたぶんこの話題だとゴーバス知らない感じですしね
|
21:28:42 |
- hir_CF_
- 超古代から復活して神殿を拠点に悪と戦ってるとか
|
21:28:48 |
- hir_CF_
- 海賊とか
|
21:28:51 |
- Kannna
- 詳しくないんなら、ジュウオウジャーに限って話せばいいんです(ちょっと怒ってる
|
21:29:34 |
- Kannna
- ナメてやがりますか?? みたいな気分(苦笑
|
21:29:49 |
- yamano
- 非営利軍事組織のガバナンスはもちろん必要とは思いますが、シビリアンコントロールの必要はないかなー。
|
21:29:59 |
- yamano
- (この点だけに限っては
|
21:30:03 |
- hir_CF_
- とりあえず明確に犯罪組織のスーパー戦隊すらいるからなあ
|
21:31:29 |
- asahiya_and
- 空想科学読本的な方向ですけど、それにしてもネタへの敬意が少ないかな
|
21:32:02 |
- Kannna
- うーん、敬意とかの問題以前かなぁ
|
21:32:15 |
- Kannna
- ジュウオウジャーが自警団というならわかる
|
21:32:19 |
- aba[AWAY]
- 国家公務員な戦隊も複数あるのにね。
|
21:32:47 |
- Kannna
- 民間軍事組織のモデルと比較して論じるのは、あなたちゃんと番組観てないでしょう。オトナなのに
|
21:32:52 |
- KITE
- >※8/23 「ジュウオウレッド」→「ジュウオウイーグル」
|
21:32:59 |
- Kannna
- お子様が、楽しんでるのはいい。
|
21:33:10 |
- Kannna
- パパが、お子様と一緒に楽しむのもいい。
|
21:33:29 |
- Kannna
- けど、大人としてダシにするんなら、最低限、ちゃんと観てください。
|
21:33:58 |
- KITE
- この修正が入るレベルと言う事はたぶんキャラ名の把握をしないほどにみていない。
|
21:34:07 |
- asahiya_and
- まあ、枕には悪くないかもですけど、どこ向いてるのか分からん記事ではある
|
21:34:20 |
- Kannna
- (ジュウオウジャーは、ジュウランドでは、公的な武官なんだ。で、事故でこちらの世界に来た。
|
21:34:48 |
- Kannna
- (で、たまたま行き会わせた、ゲーマー集団の暴力に対抗してる。これは自警団だと思うな。
|
21:34:54 |
- yamano
- 正直、それぞれの戦隊の細かな性質などは話の筋じゃないので、ありていにいえばどうでもいい点じゃないかな。
|
21:35:27 |
- Kannna
- その辺がダシにしてるってとこでさぁ<どうでもいい
|
21:35:41 |
- Kannna
- どうでもいいんなら、ダシにするな、別にありがたくもなんともない。
|
21:36:19 |
- aba[AWAY]
- スーパー戦隊、でくくる事自体に無理があるのですよ、話の枕として。
|
21:36:25 |
- yamano
- そこは別に戦隊ものファンへの配慮をする必要はないんじゃない?
|
21:36:35 |
- asahiya_and
- まあ、「せっかくジュウオウジャーは最初2話観れば世界観わかる、ありがたい戦隊なのに」とは思う
|
21:36:42 |
- Kannna
- 戦隊ものでなくても一緒だと思います。
|
21:36:53 |
- Kannna
- 架空線機だろうが、刑事ものドラマだろうが。
|
21:37:17 |
- Kannna
- ダシにするなら、最低限、原典はきちんと観て語るべき。
|
21:37:26 |
- Kannna
- #架空戦記
|
21:37:50 |
- yamano
- そのあたりは感性の違いかな。
|
21:38:16 |
- Kannna
- 別に、ガバナンスの話をそれとしてやってくれても一向に構わない。
|
21:38:38 |
- Kannna
- なんか、話題になるかもって思うからダシにしたんでしょ?? 違うのかな?
|
21:39:42 |
- asahiya_and
- でもこれで話題にして読むってことは多分かんなさんみたいに怒ったり呆れたりする人が多そうですよね……
|
21:39:44 |
- yamano
- 話題になるかも、と思ったとしても、そこで本編とは外れているもののためにずるずると深入りする必要はないでしょ。
|
21:40:06 |
- asahiya_and
- 戦隊知らない人が敢えてこれを選んで読む意味はない
|
21:40:27 |
- Kannna
- 深入りしろとは言ってないです。
|
21:40:37 |
- Kannna
- ちゃんと観てないのにダシにするなと
|
21:40:48 |
- Kannna
- 餅屋なら餅で勝負して
|
21:40:56 |
- asahiya_and
- 製作意図としては不具合起きてるとは思いますかね
|
21:40:59 |
- Kannna
- 下手なトッピングをするな、と。
|
21:41:20 |
- Kannna
- ああそういうこと「下手なトッピングだねぇ」って事です。
|
21:41:28 |
- Kannna
- 感性とかそういうことではない。
|
21:42:11 |
- asahiya_and
- や。そこまで怒る方が居るとまでは想像できなくて、話題にして申し訳ない
|
21:42:18 |
- yamano
- まあ、話の持って生き方としてあえて使う必要はない、という意見なら、その通りとは思いますよ。
|
21:42:50 |
- Kannna
- ちゃんと観て、使ってるんなら怒らない。
|
21:43:07 |
- yamano
- ただ、別に使ったとしてもそれを十分に観てから利用せよ、というほど強烈に批判する理由もないかな。
|
21:43:33 |
OX が切断されました:Quit: Leaving...
|
21:44:23 |
- Kannna
- これが、民間軍事会社を扱った映画、とかならそんな事言ってられないと思うな。yamanoさんがでなくて、論者たち(対談者)たち
|
21:45:01 |
- yamano
- 民間軍事会社は基本的に(組織形態がどうかはともかく)営利法人なので
|
21:45:03 |
- Kannna
- 子供向けだから適当言っていいって事はないと思う。
|
21:45:10 |
- yamano
- そこはまた別の論理が働くんじゃないかな。
|
21:45:39 |
- asahiya_and
- あー……なめられてる感感じちゃったら確かに無理だし、その視点なら怒るのも納得ですね
|
21:45:51 |
- asahiya_and
- すみません、話題間違えました
|
21:46:48 |
- Kannna
- asahiyaさんに怒ってるわkではないし。世の中にはこういうのまだあるのね、って勉強になりました
|
21:47:27 |
- Kannna
- (この手のオフザケみたいのって、謎本ブームの時に流行ったよね<まだある
|
21:47:52 |
- asahiya_and
- 謎本、……ムー系?
|
21:48:00 |
- Kannna
- いや
|
21:48:33 |
- Kannna
- さっきasahiyaさんが挙げた「空想科学読本」も広義には含んだ<謎本ブーム
|
21:48:57 |
- Kannna
- メインの流れは「なんとなの謎」ってタイトルのトリビア本。
|
21:49:33 |
- Kannna
- (どらエもん、とかサザエさん、とかが入ってたの、「なんとか」のとこに
|
21:50:22 |
- asahiya_and
- ははあ、公式が出してる大辞典系と別の流れでそういうのがあったんですな
|
21:50:55 |
- Kannna
- うん。全部がダメだったわけでは、もちろんありません。ブームってそういうもん
|
21:53:20 |
- asahiya_and
- 二匹目のドジョウを狙った劣化版とか、ブームらしい経緯がありそうなあたりですか
|
21:53:53 |
- Kannna
- はい。そんな感じです
|
21:55:44 |
- asahiya_and
- なんともはや……
|
22:04:21 |
- asahiya_and
- http://globe.asahi.com/feature/111016/side/01_03.html
|
22:04:21 |
- Toybox
- FetchTitle: 朝日新聞GLOBE|ヒーローは地球を救う
|
22:05:00 |
ash_ (ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
22:05:16 |
- asahiya_and
- 仮面ライダーのマスクに見られる「涙ライン」の話を追ったら面白い記事に当たったので
|
22:07:44 |
- Kannna
- あー。フォーゼドライバーも石森プロの方がデザインしたんだ
|
22:08:18 |
- asahiya_and
- あ。確かにそういうことになりますね
|
22:08:34 |
- Kannna
- 多分。
|
22:09:59 |
- Kannna
- この記事、1回めだけがウルトラ関係の話題で、2,3,4回がフォーゼ。変わった連載だネ。
|
22:10:40 |
- asahiya_and
- 言われてみれば確かにw
|
22:11:10 |
- asahiya_and
- 毎回視点の違う話で楽しいですが
|
22:11:20 |
- Kannna
- はい。
|
22:12:28 |
MorrisWork → Morris
|
22:12:55 |
- Kannna
- ふむ
|
22:12:59 |
- Kannna
- http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/24/myanmar-eq-2016_n_11674962.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
|
22:13:00 |
- Toybox
- FetchTitle: (タイトルなし)
|
22:13:01 |
- asahiya_and
- 今になって振り返ってもこう、話のカラーみたいなとこでみるとフォーゼの異色ぶりは目立つ感じがあるなあ
|
22:13:31 |
- Kannna
- >[ミャンマーでM6.8の地震 バガン遺跡の仏塔に被害 インドやタイも揺れる]はフィントンポスト
|
22:14:12 |
- Kannna
- フォーゼは異色だよね、やっぱり
|
22:17:35 |
- asahiya_and
- あれだけこう、話が重くないとか言うことは全くないのに、終わったあとは
|
22:17:50 |
- asahiya_and
- 爽快感があるというか。
|
22:17:57 |
- asahiya_and
- かなり珍しい
|
22:18:00 |
- Kannna
- うん
|
22:18:49 |
- Kannna
- そこかは、主人公と宇宙娘の貢献かなぁ。やっぱり
|
22:19:41 |
- Kannna
- ライダーの暗い面……さっきの記事で言ったら「運命」関連の面は、ケンゴくんやメテオが背負ったよね。
|
22:21:12 |
asahiya_and2 (yaaic@KD106133175038.au-net.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
22:21:19 |
- asahiya_and2
- 確かにー
|
22:24:57 |
asahiya_and が切断されました:Ping timeout: 265 seconds
|
22:49:11 |
Kannna → KannnaOUT
|
22:51:39 |
syamo が切断されました:Quit: Leaving...
|
22:53:32 |
syamo (syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
22:54:47 |
meltdown が切断されました:Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを
|
22:58:48 |
H_Aoi が切断されました:Quit: Leaving...
|
23:10:10 |
- Marcy
- ははぁ
|
23:11:25 |
- Marcy
- 一連のシリーズ記事全部に目を通してみたけど
|
23:11:30 |
- Marcy
- 要は「スーパー戦隊を我々の現実世界にリンクさせるなら?」が主題なんだな
|
23:12:27 |
- Marcy
- んで、作品個々の例は置いておいて、主になってるのは「スーパー戦隊」という「概念」なのだな
|
23:13:34 |
- KannnaOUT
- それ、どういうイメージなんでしょうか??
|
23:13:41 |
- Marcy
- であればまあ、この一連の記事は別に妥当性を欠いてる訳でもない気がするなぁ
|
23:13:45 |
KannnaOUT → Kannna
|
23:14:09 |
- Kannna
- 東映のスーパー戦隊シリーズとは関係ないイメージ??
|
23:14:16 |
koi-chan → koi-chan[away]
|
23:14:37 |
- Marcy
- 「スーパー戦隊」という言葉の持つ包括的なイメージですね
|
23:14:45 |
- Kannna
- 例えば、サイボーグ009とか、安倍んじゃーすとかも含む概念なんでしょうか?
|
23:15:06 |
- Kannna
- それは、だったら、商標登録されてない用語を作ってほしいというか
|
23:15:12 |
- Marcy
- 含んでいいと思います
|
23:15:18 |
- Kannna
- 民間非営利でいいと思うなぁ。
|
23:15:31 |
- Marcy
- それだと伝わりにくいので
|
23:15:41 |
- Kannna
- なんで、つまみ食いみたいなことするんだろ??
|
23:15:54 |
- Kannna
- たまたま観てるから?
|
23:16:00 |
- Marcy
- 代表的な例として「スーパー戦隊」という言葉に仮託してるんでしょうね
|
23:16:22 |
- Kannna
- うーん
|
23:16:23 |
- aba[AWAY]
- スーパー戦隊でくくっちゃうせいで、ゴレンジャー(国連所属)とかみたいな
|
23:16:26 |
- Marcy
- 一番わかりやすい例の一つですので
|
23:16:37 |
- Kannna
- これがファンのトリビア合戦ならここまで文句言わないんですが
|
23:17:06 |
- Kannna
- 俺様立派な研究者だから、つまみ食いにしてもいいよね的な感じを受けてましてね
|
23:17:18 |
- Marcy
- それは印象の問題かなぁ
|
23:17:24 |
- aba[AWAY]
- 考えるまでもなく強力な首輪が初めからついてる戦隊も含んじゃう話になってしまうのですね
|
23:18:20 |
- Kannna
- 不真面目だと思ってます。
|
23:18:51 |
- Marcy
- 少なくとも、上記の主題に関してはごく真面目に考察してるとは思います
|
23:19:33 |
- Kannna
- いや、言葉の選び方について、不真面目ってことです(さっきも、通じなかったかもな気配でしたが
|
23:19:35 |
- Marcy
- んで、「スーパー戦隊もの」に関しての考察は主題とは外れてるので
|
23:19:59 |
- Marcy
- そっちはまあ、ある程度ガバガバになるのはしゃーないかな、と
|
23:20:02 |
- Kannna
- 主題についてまじめなら、子供向け番組なんててきとーにつまみ食いして構わない?
|
23:20:10 |
- Kannna
- アタシは認めたくないですね。
|
23:20:29 |
- Kannna
- たまたまスーパー戦隊は熱心にみてるので、細かなところまで気に障るのですが
|
23:20:59 |
- Marcy
- うん、そこは多分ファン心理が働いてるのもあるんじゃないかなぁと
|
23:21:09 |
- Marcy
- <気に障る
|
23:21:10 |
- Kannna
- 他のジャンルのシリーズが同じように適当に扱われたら、そのファンの意見を支持したいな。
|
23:21:22 |
- Kannna
- 実際あるんですよ。
|
23:21:46 |
- Kannna
- 「怪獣映画」とか「ギャング映画」とか。
|
23:22:12 |
- Kannna
- がばがばにしか扱えないんなら、ダシにしない方が潔い。
|
23:22:27 |
- Marcy
- そこは仕方がない
|
23:22:58 |
- aba[AWAY]
- >能島さん:スーパー戦隊は詳しくないのですが、スーパー戦隊は民間の軍事組織であり、シビリアンコントロールに近いガバナンス方針がないと危ないのではないか、と考えたのです。
|
23:22:58 |
- Marcy
- 元々コアなファンに向けて書かれてる記事ではないので
|
23:23:03 |
- aba[AWAY]
- これがよくない。
|
23:23:09 |
- Kannna
- うん、そう
|
23:23:23 |
- Kannna
- 詳しくないなら、聞くとか、調べるとか。
|
23:23:25 |
- aba[AWAY]
- 詳しくないなら詳しくないで構わない。
|
23:23:38 |
- aba[AWAY]
- (主題で無いので)調べなくても構わない。
|
23:23:44 |
- Kannna
- ふむ
|
23:24:15 |
- Marcy
- そこまで細部に拘るのもどうかなぁ、とはちょっと思うかな
|
23:24:39 |
- Marcy
- (無論許せないってファン心理は理解できる
|
23:24:49 |
- Kannna
- いや、引き合いに出さないで論じてくれれば、こっちも、こんなこと言わないで済む(笑
|
23:24:58 |
- aba[AWAY]
- ああいった形の民間軍事組織が云々、と
|
23:25:04 |
- Kannna
- ファン心理はあります。それは認める。けれど、ファンだから言ってるのではないんです
|
23:25:42 |
- Marcy
- だからそこは視点とか感性の違いですね
|
23:25:54 |
- Kannna
- さっきも書いたけど、「例えば、ガーディアンエンジェルを扱った映画」とかを踏まえて、とかですね。
|
23:26:03 |
- Marcy
- 私は気にならなかった、カンナさんたちは気になった
|
23:26:03 |
- Kannna
- (洋画にはある
|
23:26:09 |
- Marcy
- そんだけの話ですよ
|
23:26:17 |
- aba[AWAY]
- 既存の作品そのものに言及するわけじゃない旨を一言入れてさえいれば良かったんじゃないかと。
|
23:26:23 |
- Kannna
- そういう事だったら、ガバガバでもいいじゃん、てことでは通らない、はず。
|
23:26:29 |
- Kannna
- そこで不真面目さを言ってます。
|
23:26:49 |
- Kannna
- でも、それは無理じゃない??
|
23:27:12 |
- Kannna
- 「スーパー戦隊は民間の軍事組織であり」て断定が言えなくなるから。
|
23:27:56 |
- Kannna
- (abaさんの言う通り、偏った要約=偏見な断定なんけどね
|
23:29:11 |
- aba[AWAY]
- だから、実際にそういう戦隊があるかは脇に置いておいて、今回概念として用いるのは「民間の軍事組織である戦隊」だと。
|
23:29:24 |
- Kannna
- はい。
|
23:29:40 |
- aba[AWAY]
- そういう気づかいが欲しかったなぁと。
|
23:29:44 |
- Kannna
- こういのがあると困りますよね。シビリアンコントロールがないですから、と
|
23:29:52 |
- Kannna
- そういう話なら筋は通る。
|
23:31:23 |
aspha が切断されました:Quit: See you...
|
23:33:23 |
- Kannna
- わかった!
|
23:33:35 |
- Kannna
- ゴレンジャー観てもらえばいいんだ
|
23:33:43 |
- Kannna
- 「これはいけませんね」と論じてもらう。
|
23:34:31 |
- Kannna
- 国際的な対テロ組織の日本支部みたいなんですが、シビリアンコントロール受けてると思ないですね。
|
23:35:53 |
- Kannna
- で、本論の、あるべきガバナンスの話を好きなだけすればいい。
|
23:38:33 |
- aba[AWAY]
- それだと戦隊ファンも大満足しそうだ
|
23:38:42 |
yamano が切断されました:Quit: Leaving...
|
23:39:16 |
- Kannna
- 妙なショートカットがない分、わかりやすく論じられることでしょう。
|
23:42:25 |
Pikoyan が切断されました:Quit: See you...
|
23:48:31 |
Morris → MorrisZZZ
|