発言数 477
表示
00:00:57 <ponzz> これ書いた時、これならいけるだろ、俺天才かとか思ったけど、思いっきりダメ出しされた挙句、気にしてもどうにもならないからできる方法でやった方いいですとかいわれてわりと落ち込んだ。
00:02:03 <NM> 池波正太郎でも佐伯泰英でもそうなんだが
00:02:16 <NM> 三人称で主客となる人間の目的が明らかでない場合
00:02:40 <NM> 台詞があるのはせいぜい2人くらい
00:03:00 <NM> そんで視点を振らない
00:04:40 <ponzz> そこ! 視点を振らないというのがわからないです。
00:05:15 <NM> 例えば
00:05:33 <ponzz> 主格以外の描写をするときは主格の視点を使って書くということでしょうか。
00:06:52 <NM> 「校内。」からの段落、江都芳美を待ち受ける連中を順にナメるようなカメラワークだけど
00:07:13 <NM> 池正だったら5行くらいで終わっている
00:07:42 <NM> 十五人の生徒がそっくび並べてある生徒を待ち受けていた。
00:07:45 <ponzz> ああ……
00:08:20 <NM> みたいな。
00:08:23 <ponzz> 冗長にすぎるのか
00:08:30 <NM> うーんとね
00:08:46 <NM> バランスが悪いのだ
00:09:02 <ponzz> バランスかー
00:09:58 <NM> 読者を待たせてしまっている
00:10:14 <NM> 今後のシーンに必要な情報であるのは確かなのだが
00:10:47 <ponzz> そうか、主格をとっとと出すか、主格のシーンから初めて書くべきだったのか。
00:11:15 <NM> それも手だが
00:11:21 <ponzz> いや、そういう一面的な話でもないよな
00:13:37 <NM> 口で言うのが難しい感覚だなあこれ
00:13:53 <NM> ひとつひとつ解決しよう
00:14:17 <ponzz> そこが、鳥山先生が判断がつかない、わからないと言ってる部分なんでしょう。
00:14:44 <NM> 「視点を振らない」というのはつまり、主格でない人物の描写をひとつひとつ丹念に追ってしまっているから
00:14:50 <ponzz> 一つ一つかー! またか! 俺はいつまでたってもそれだ(笑)!
00:14:57 <NM> 読者がどの情報に重みを付けていいかが分からなくなっている
00:15:31 <ponzz> そこは指摘されてなんとなくは想像ついてます。
00:15:39 <NM> 主格に重みを付けるには、主格以外の描写をぶった切る勢いであっさりやる
00:15:57 <NM> それでいて必要な情報は盛り込まねばならん
00:16:04 <ponzz> あっさり、すっぱりですか。
00:16:13 <NM> こう
00:16:19 <NM> 今の文章はホラー系の
00:16:22 <ponzz> そのさじ加減がわからないのですよ
00:16:33 <NM> じわじわ土台を積み重ねて主役の強さを浮き彫りにするような
00:16:34 <ponzz> うん
00:16:49 <NM> 純文学みたいな文章
00:17:08 <ponzz> ああ、それはまとめのコメントで指摘されましたね
00:17:41 <ponzz> 純文学とラノベの悪いところを組み合わせたような文章だっけか
00:18:04 <NM> うはは
00:18:38 <ponzz> くっそ、一時期クトゥルーにハマってたのが仇となったかー
00:19:02 <ponzz> 西上先生もそう思います?
00:19:14 <NM> クトゥルフの影響かどうかは定かでないが
00:19:24 <NM> このままだとよろしくないのはよく分かる
00:19:43 <NM> まあ僕も昔こういう文章書いてたけど……
00:19:44 <ponzz> なんと!
00:20:01 <ponzz> よろしくないのか……
00:21:29 <ponzz> よろしくないのはいやだ
00:22:20 <ponzz> よろしくなりたい
00:23:21 <ponzz> でも、土台固めていかないと自分が納得できないしなぁ。
00:26:59 <ponzz> しかし、よろしくないのか……
00:27:39 <ponzz> もう俺の才能のなさが恨めしい腹立たしい。
00:28:57 <NM> うーんうーん
00:29:03 <NM> 意外とこれ難しいな
00:30:08 <ponzz> 直すの無理だから一人称か短編の群像劇やりなさい、というのがいちばんの正着なんだろうか。
00:31:32 ! H_Aoi (Quit: Leaving...)
00:34:11 <ponzz> #こういう根本的欠落を持ってるから、いくら文章が上手くなろうともどうしようもなく初心者以下だし才能の無さを露呈してるんだよ俺は!>誰か
00:39:12 <NM> どうかなあ
00:39:29 <NM> 僕も最初に短編書いたとき似たようなことやらかして似たような指摘されたしなー
00:39:57 <NM> 殴られないと分からないが殴られると分かる種類の話じゃないかなあと思っている
00:40:09 + seiryuu (seiryuu!seiryuu@ppp-223-24-81-159.revip6.asianet.co.th) to #もの書き
00:40:45 <ponzz> 結局、ヘレンケラーみたいに、Water! とならないことにはどうにもならん問題みたいですな。やれやれ
00:42:26 <ponzz> 結局それに気がつくまでは、ただ自分ができることだけをやるしかなさそうだ。
00:44:10 <NM> ちとシーンを切り貼りしてみたが
00:44:20 <NM> URL出してもいいかな
00:44:32 <ponzz> あいあい
00:44:37 (Toybox) FetchTitle: (text/plain; 3.88 KB)
00:44:52 <ponzz> どうしたらどうなるのか気になります
00:45:15 ! SuiSouYa (Quit: Leaving...)
00:45:18 <NM> 技術的には
00:45:24 <ponzz> 文字化けてみれない(笑)。さすがiPhone(笑)。
00:45:39 <Marcy> なるほど
00:46:06 <NM> 「厄介ごとが起きていた」→実際に厄介事が起きている場所(江都芳美と問答している生徒)を映す
00:46:35 <NM> 「一斉に襲いかかった」から「本当にあいつがここまでくると思ってるのかしら」に繋いで
00:46:40 <Marcy> スポットを当てる順番変えるだけでこうも印象が変わるものか
00:46:59 <NM> 「だがそこには確信めいたものはなく」から「いぇああああ」
00:47:09 <NM> と
00:47:25 <NM> 読者が次にどんなシーンを期待しているかを予測しながら配置する
00:48:06 <ponzz> 読者への情報提示を考えろ、ということなのか
00:48:11 <arca> インプリンティング
00:48:57 <NM> あと多用するのはどうかなあと僕も思うのだけど
00:49:07 <NM> でもやっぱり「最初に台詞」は効く
00:49:34 <ponzz> そうか、読者が頭の中にいなくて、ただ情報提示的に正しい順番だけを考えて独りよがりになってたのか。、
00:49:48 <Marcy> 映像作品や漫画なら
00:49:53 <ponzz> 最初に台詞かー
00:51:01 <Marcy> 小回りやカメラのパンスピードで調整できるから
00:51:08 <Marcy> コマ割り
00:51:20 <NM> 文字コード変えてみよう。ちょっと魔ってね
00:51:28 <ponzz> くそぅ、なんか自分の才能の無さもここまできたかと悲しくなってきた(笑)。
00:51:36 <Marcy> 習作の順でも、スポットの加減はいけるんだけど
00:51:43 <arca> 吾輩は猫である的な主格を読者に刷り込むアレ
00:51:46 <ponzz> すまんにょ
00:52:11 <Marcy> 文章だと描写に割く文章の分、重くなるんだな
00:52:13 (Toybox) FetchTitle: (text/plain; 5.77 KB)
00:52:38 <ponzz> みれたー! 西上先生素敵!
00:52:51 <Marcy> 必然的に読者の期待するテンポとずれが生じる訳か
00:53:04 <NM> なのでまあ
00:53:20 <NM> シーンの順番からわりと考えて出さないと
00:53:39 <NM> さくっと読み飛ばされるか読むの止められちゃうんだよねえ
00:54:20 <ponzz> まだまだ、映像的なコンテに頭が縛られていたのか俺。
00:54:22 <seiryuu> 手塚治虫は連載を単行本にするとき、コマを切り取って並べかえていたそうだけど
00:54:48 <ponzz> なんか本当に悲しいよ(笑)。
00:54:51 ! aspha (Quit: See you...)
00:54:53 <seiryuu> 小説でも応用可能みたいな感じか
00:54:58 <NM> うん
00:55:21 <NM> 長いことルールの文章を書いてきたので
00:55:37 <NM> ただ順番を入れ替えるだけで印象が変わるのは身にしみている……
00:56:41 <ponzz> これなら、シーンの主格がどこにあるのかはっきりしてるのか……ここがわからないんだな、俺は。
00:57:39 <ponzz> 映像的に、絵的に、フック的に、入れ替える前の方が正しい、と思ってしまっているんだよな。
01:00:53 <NM> 文章は頭から最後まで一つながりでなければならん
01:01:40 <ponzz> 優先順位のつけ方かなぁ。
01:02:13 <NM> だねえ
01:03:39 <Marcy> ああ、そうか
01:04:12 <ponzz> 主格を最初(いちばん高いところ)にもってきて勢いをもたせたないと、フックを効果的に使えないということなんだろうか。
01:04:18 <Marcy> 北方謙三がエッセイか何かで「主役は一行目で登場させろ」っつってたのはこう言うことか
01:04:41 <NM> 勢いというか
01:04:57 <NM> 「このシーンで一番重要なのは誰ですか?」という疑問にまず答えること
01:05:51 <ponzz> 即物的にやっちゃっていいんですか
01:05:55 <NM> うん
01:06:38 <seiryuu> 仮面ライダー555の1話冒頭は木場さんが主人公かのように見えるようなもの?
01:07:03 <ponzz> それだけで、そのシーンの主格が誰かはっきりして、シーンの主格の焦点がぼやけるというのが防げるのか
01:07:21 <NM> それは間違いなくそう
01:07:58 <ponzz> ははは、そんな単純な話が……
01:08:07 <seiryuu> なんでも平成ライダーで例える 平成ライダー脳
01:09:55 <ponzz> ……
01:10:33 <NM> 例えばこう
01:11:39 <NM> 最初に「渡り廊下をのしのしと歩く一人の女生徒がいた。諸君、まずは彼女に注目してもらいたい」
01:11:47 <NM> みたいにぶっちゃける書き方もある
01:12:21 <NM> マスタリングと一緒で下手に隠すくらいならぶっちゃける。
01:12:55 <NM> 気取った文章をくだくだしく書いても読んで貰えないので……
01:13:00 <Marcy> でもまあ、冒頭は読者の注意が一番向くだろうとこなんで
01:13:29 <Marcy> そこに主人公、あるいはその説明をぶっこむってのは確かに腑に落ちた
01:13:52 <Marcy> 印象付けるには最適な位置だもんね
01:13:55 <ponzz> シーン冒頭に主格をだすだけで、その後の書き方は今まで通りで主格がブレることはなくなるのか。
01:14:33 <ponzz> いやいや、そんな単純な話ではなかろう
01:14:39 <NM> まあうん
01:14:47 <NM> これだと切って貼っただけだから
01:14:54 <NM> 細部を突き詰めるといろいろ問題は起こる
01:15:22 ! seiryuu (Remote host closed the connection)
01:15:40 <NM> とまれ
01:15:55 <NM> 悩むくらいなら単純・基本に立ち返るのは手だ
01:16:08 <ponzz> 俺の基本……
01:16:17 <Marcy> まあでも「構造」って点では、同じ材料使ってる分判りやすかった気がする<切って貼っただけ材料
01:16:32 <NM> うん
01:16:43 <ponzz> 平井和正と芥川龍之介か
01:16:55 <ponzz> どっちも極端だなおい!
01:17:33 <ponzz> #その基本じゃない
01:17:58 (Toybox) FetchTitle: 芥川龍之介 河童 どうか Kappa と発音してください。
01:18:18 <NM> 例えばこれも主格は一行目に出てくる
01:18:39 <ponzz> あとは、主格の方向を向いた能動と受動の文章の書き方とか
01:19:10 <NM> そこは書いてチェックしてもらって直してのフィードバックがいるな
01:20:00 <ponzz> ともかく、そういう細かい配慮が必要ということでしょうか。
01:20:26 <NM> うん
01:20:46 <ponzz> 能動と受動の文章の書きわけ方、か
01:21:26 <ponzz> つまり、これは感性の問題ではなく多分にして技術の問題だと?
01:21:39 <NM> 僕はそう思う
01:21:48 <ponzz> よっしゃああああああああああ!
01:21:50 <NM> 慣れれば感性でできる
01:22:16 <ponzz> もとより自分の感性なんて技術の前には儚い存在なので!
01:23:09 <ponzz> 技術なら問題ないです。これまでずっと技術の問題と睨んで解決してきたんだ。技術の問題なら解決できます。
01:23:33 <NM> 例えばこの河童の「三年前の夏のことです」からの流れを見ても
01:23:45 <NM> ひとつひとつ順番に読者の頭の中を開拓していく作りになっている
01:23:47 <ponzz> そうか、技術の問題だったんだ……
01:25:30 <ponzz> つまりこれって、小説の速度の問題に見えてきたんですが。
01:26:49 <ponzz> 文章の速度ではなく、内容の速度といいますか。
01:28:54 <ponzz> 自分は、トップギアに持って行くまでに、ギアチェンジやアクセルワークが必要で、そのために前振りをやってきていたと思っていたんですが、実際はそうじゃなくて
01:30:01 <ponzz> いきなりアクセルベタ踏みでやった方が良くて、そのあとはゼロ4よろしく一直線に走るためのハンドルワークのみが重要だったと。
01:32:15 <arca> 軸が殺陣とかアクションな場合はそちらの方が読みやすそう
01:32:55 <NM> うーんうーん
01:32:59 <NM> なんかズレがあるなあ
01:33:15 <ponzz> もしくは、最初にこそそのシーンでの主格をドッカンドッカンやるべきだったと。
01:33:29 <ponzz> うへぁ
01:33:54 <asahiya> なんか深夜に見合わぬテンションなログがあるなと思ったら
01:33:56 <NM> 僕の印象だと切り貼り後でもローギアなんだ
01:34:10 <ponzz> やっぱ致命的な部分で理解できてないっぽ
01:34:14 <asahiya> ぽんずさんの歓喜の雄叫びなら納得した(マテお前
01:34:56 <ponzz> 歓喜じゃねぇよ、俺の才能のなさを感じて泣きながら西上先生の指導を受けてるんだよ(笑)。
01:35:09 <ponzz> えー
01:35:14 <NM> 走り出すのにはまず最低限のスピードってあるじゃん
01:35:29 <ponzz> 切り貼り後でもローギアなのか
01:35:47 <ponzz> ありますね
01:36:09 <NM> 最初の女学院の前振りが駐車場出るとこで
01:36:31 <NM> 「貴方達」で30キロ入って公道に出てるみたいな
01:37:24 <NM> トップギアから入るなら一行目が「いえああああ」
01:37:49 <ponzz> 自分の感覚では、冒頭の学院の説明でアクセル吹かしまくってタイヤ回転させて煙吹かせて、主格が出てきてギア繋げてぶっ飛ばしてるようにしか見えないのですけど。
01:38:07 <ponzz> ふむふむ
01:38:14 <NM> しかし
01:38:33 <NM> 速度の問題というよりはこれは提示する順番の問題なので
01:38:59 <NM> 凸凹の折れ線グラフを平らに直す作業なんだよね
01:39:24 <ponzz> またわからなくなってきたぞ(笑)
01:39:35 <asahiya> この書き出しだと、マリみてのお決まりの冒頭思い出すですねー。私にとってはあの導入はろーぎあ(
01:39:55 <NM> 主格から視点を初めて
01:40:08 <NM> 他に振ったら視点を主格に戻す
01:40:34 <NM> これが「視点を振らない」という話に繋がる
01:41:43 <asahiya> 無秩序に「主格以外」で視点リレーしていけない 的な?
01:41:50 <NM> それそれ
01:42:02 <arca> 肩ごしのサードパーソン
01:42:02 <Marcy> ヴァイオリン協奏曲だと、途中管楽器やピアノの出番はあっても、主旋律はあくまでヴァイオリンだよって言う
01:42:07 <ponzz> あー、うーん、えー、主格にもどす、というのはシーンに主格をだす、というのとは話が違うんですよね?
01:42:07 <Marcy> そんな話かな
01:42:45 <NM> まあたぶんそう。
01:43:23 + seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-chn.pool-1-1.dynamic.totbb.net) to #もの書き
01:43:53 ! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
01:44:36 (NM) >「あなた達! そこを退きなさい!」
01:44:36 (NM) > その苛立ちを隠さずに、語気を荒げて叫んだ。
01:44:36 (NM) > 低めだがよく通る美しい声が、廊下の反対側の生徒会室入口の扉まで届く。
01:44:36 (NM) >「うるさい! 江都芳美! 我らが生徒会長は、あなたのような新参者の無頼漢に優様をお任せしないと仰った!」
01:44:36 (NM) > 女生徒たちの先頭に立つ、大太刀を肩に乗せたおかっぱ頭が、彼女を左手で指差して宣言していた。
01:44:38 (NM) >(呑気ですね、この娘達は)
01:44:42 <NM> ここもね
01:45:05 <ponzz> そういう話なら、師匠から視点がブレるとは言われないような気もするんだよなぁ。
01:45:22 <NM> 退きなさい! と うるさい! は文章として実は繋がっていない
01:45:49 <asahiya> #うーん。私が言葉遊び的な脇道に陥ってるからだと思うんですが、「視点を振らない」という話題においての、秩序っていうのはどういうことなんだろう。
01:45:58 <NM> 「退きなさい!」を受けるのは「退けるものか!」とかであり
01:46:15 <asahiya> #「イメージ」はできたと思うんですけど「論理」にならない的な焦燥(
01:46:17 <ponzz> 会話になってない、ということか
01:46:20 <NM> 「仰った!」に対して「呑気ですね」はやっぱり会話になってない
01:47:03 <ponzz> どうやら、富野台詞にやられまくってるようだ。
01:47:11 <NM> 会話の中に重要人物が二人出て来ているのにほったらかしだし
01:47:27 + CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.49) to #もの書き
01:47:43 <ponzz> 違う、どうしてそのセリフが出てきなのか説明が足りないのか
01:47:49 <NM> こういう疑問を置き去りにして話が進むような速度でもない
01:48:21 <NM> 説明する必要があるのかどうか
01:48:27 <ponzz> もっとちゃんとキャラの絡みを台詞のキャッチボールでやるべきだと。
01:48:36 <arca> #多分『今』言うから混乱するのでは
01:48:37 <NM> もっと言えばここでこの台詞のやりとりは必要なのか
01:50:25 <CHOBOJA> セッションを終えて来たら中々長い話題になっていたようだ
01:50:38 <ponzz> そこまでいくと、台詞なしで殺陣が進むことに(笑)。
01:52:44 <NM> そこはこう、この後どこまで話が続くのかとかの全体のバランスによるのよね
01:52:52 <ponzz> やっぱ俺、その辺りにちゃんと思考が向かないあたり、才能ないなぁ……
01:53:06 <ponzz> ふむふむ
01:54:21 <NM> 優様がセントラルドグマであるならば
01:54:22 <seiryuu> 才能 努力でなんとかなる いくら努力してもどうしようもない かによるかな
01:54:29 <arca> 寡黙なのがわめくモブを無言でばたばた倒していくのも怪物的な技量の演出としてアリかもしれないですぬぇ
01:54:51 <NM> やはり冒頭に「優様。この芳美が今すぐ参ります」みたいな台詞を持ってくる必要があって
01:55:03 <ponzz> 冒頭付近に主格をだす。
01:55:21 <ponzz> あああああああああああ
01:55:27 <NM> その後のやり取りはやはり優を軸に展開されなければならない
01:55:41 <ponzz> そうかあああああああああああ
01:56:02 <ponzz> 優をただの宝箱にしてしまっていたのか
01:56:20 <CHOBOJA> おお
01:56:24 <Marcy> #関係あるかどうかはアレだが、百田尚樹が以前TVで
01:56:37 <arca> フリが効いてくる
01:56:43 <Marcy> #「一行目は、物語の結末を暗示させるようなものが良い」と言っていたな
01:57:47 <CHOBOJA> うーむ
01:58:05 <ponzz> そうか……
01:58:42 <ponzz> キャラ構築が甘いのも一因なんだな
01:59:45 <ponzz> そうか、まぁ、三分構想だからしゃあない部分もあるけど、キャラ構築と関係性の構築か
02:00:40 <CHOBOJA> ふむ
02:01:54 <seiryuu> まあ一冊で終わる 小説は伏線が序盤から張られて 最後にほぼ全て回収されると読んでて気持ちいいですね>一行目から結末
02:01:59 <NM> ふむ
02:02:19 <NM> 鳥山さんが構成の問題かもしれない、判断が付かないと言っているのはなんとなく腑に落ちた
02:03:39 <ponzz> おちたのか!
02:04:22 <NM> 読みにくさは切り貼りすると改善するように構成の問題である
02:04:46 <NM> しかし、本質的な読者おいてけぼり感はストーリーの造り込みの甘さに起因している
02:04:55 <NM> と思う。
02:05:27 <CHOBOJA> でもそれは「感性」とは別のものですよね?
02:05:31 <NM> うん
02:05:40 <CHOBOJA> もっと基礎的なものではある。
02:05:51 <NM> ぽんずさんはキャラ構築の問題だと言っているけども
02:06:19 <NM> キャラ構築ができてないとストーリーが作れないからなのかなあとも思う。
02:06:20 <ponzz> えーと……つまり、主格がはっきりしてないのは、構成の甘さとストーリーの詰めの甘さの複合要因だということですか、
02:06:28 <NM> じゃないかなあ
02:07:06 <ponzz> なるほどなぁ……少し考えてみた方がいいですね。
02:07:16 <NM> あいざわくんの銀河マニアックスを添削するときにも思ったんだけど
02:07:32 <NM> ストーリーの甘さは部分部分を治すだけでは改善せんのだよな
02:07:52 <NM> 下手に直すとテンポが悪くなる
02:07:58 <CHOBOJA> どちらでも共通するのは
02:08:05 <CHOBOJA> 客観化。というか
02:08:27 <CHOBOJA> 読者の目と書き手の目が十分に分離しておらず
02:08:51 <NM> この物語は何の物語でどこに決着しようとしているのか、という意志に乏しい
02:08:53 <CHOBOJA> 具体的な磨け上げ方を取ることが難しい
02:09:02 <CHOBOJA> そんな状況にあるからではないかと
02:09:20 <CHOBOJA> 自分の中との分離が上手く行っていないとき
02:09:21 <NM> ただそもそもの発端からして無理もない話だよなあ
02:09:28 <CHOBOJA> そんなことが起こるのではないかと
02:09:41 <CHOBOJA> そう思います
02:09:44 <NM> うん
02:09:58 <CHOBOJA> 「思いつき」を「ストーリー」に起こす時の
02:10:18 <CHOBOJA> 過程不足だと思います。私的は
02:10:21 <CHOBOJA> 私的には
02:10:31 <Marcy> なるほど
02:10:47 <CHOBOJA> 思いつきの段階ではあくまでも自分のものであるので
02:10:52 <CHOBOJA> これはなかなか修正できないし
02:10:56 <CHOBOJA> 発展させづらい
02:11:02 <CHOBOJA> ストーリーにして
02:11:06 <CHOBOJA> 直していくと
02:11:15 <CHOBOJA> 客観的な手法を導入できるので
02:11:21 <CHOBOJA> 結構直しやすい。
02:11:24 <CHOBOJA> そんな感じではないかと
02:11:53 <CHOBOJA> (もちろん私自分の問題でもあります))
02:12:34 <CHOBOJA> ENOさんは解像度と言ってた気がします
02:13:14 <CHOBOJA> 書いたものは自分自身ではない。
02:13:22 <CHOBOJA> 難しい話ですが
02:13:44 <CHOBOJA> ある程度できないと色々ときつい見方だと思います
02:14:24 <CHOBOJA> 書くのは思いつきであって構わない。
02:14:32 <CHOBOJA> ただ、直すのは思いつきのままだと破綻する。
02:14:37 <hir_CF_> がぶ
02:15:15 <CHOBOJA> なんか静かにしてしまった?
02:15:19 <seiryuu> ムーチョ
02:15:55 <NM> まあたぶん、今はぽんずさんが頭の中を整理しているターンなので
02:16:18 <NM> 静かなのは自然な流れ
02:16:47 <ponzz> 師匠とのやりとりも含めて、脳内が今、情報処理に走っております。
02:18:34 <NM> 正直僕はあんまアドバイスしない方が良いよな
02:18:52 ! symm (Quit: Leaving...)
02:18:54 <CHOBOJA> なぜです?
02:19:07 + symm (symm!symm@95.65.81.202) to #もの書き
02:19:26 <ponzz> いや、盲がひらけてるので、西上先生のアドバイスもありがたいです。
02:19:31 <NM> ぽんずさんから見て立場が上の人間が二人がかりでアドバイスした場合混乱するだけじゃねーかなと
02:20:10 <CHOBOJA> それは違うと思いますよ
02:20:12 <hir_CF_> 2時間も談義してるのか
02:20:26 <CHOBOJA> 玉石を区分できなかったらどのみち困るので
02:20:47 <ponzz> 西上先生には申し訳有りませんが、師匠とのやりとりで漏れている部分を西上先生にキャッチアップしていただいてる格好なので、ないとそれはそれで厳しいのです。
02:21:14 <NM> 基本鳥山さんの方を上位にして、漏れてるところを……って分かってるようだからいいかw
02:21:25 <arca> 贅沢な時間やで
02:22:38 <ponzz> 師匠からの指導だけでは、どうしても一面的になりがちで、感性の部分にソフトタッチしてくれる西上先生のアドバイスは非常にありがたいのです。
02:23:06 <NM> セカンドオピニオンみたいな
02:24:20 <ponzz> 二次的な扱いで、大変ご無礼な話だとは思うのですが。
02:24:36 <NM> いやいや。後から口挟んでるの僕だしね。
02:25:09 <NM> ほんとはこういうの僕の方が鳥山さんに失礼なのよ。
02:25:54 <ponzz> こちらからお願いしてる部分もありますから。礼節の関係上、これは失礼にあたるので口にはしたくなかった部分ではあるのですが(汗
02:26:30 <ponzz> 師匠をガン無視してる部分がありますからね。
02:27:20 <NM> まあこっちの付き合いはこっちの付き合いということで。
02:30:28 <ponzz> 師匠は、俺の「小説を上手くするためならなんでも利用する」という利己的な部分も含めて認めてくださってると思うし。多分わかってくれると思います。
02:33:03 <ponzz> まぁ、そういうことで<こっちはこっち
02:34:17 <ponzz> 師匠曰く、一人称ではこんな問題が起きてないのだから不思議だとか言ってますな(笑)。
02:34:55 ! Kannna (Quit: Leaving...)
02:35:10 <ponzz> もちろん、一人称を三人称より低位に置いたものではないですけど。
02:36:07 <ponzz> あと、三人称で主人公不在が悪いわけではない、とのこと。
02:38:45 <NM> 構成が良ければ問題ないからねえ
02:39:24 <ponzz> これは、あくまで代表的な例ですが、三国志演義のような群像劇を書く場合は逆に主人公を置くと不具合が起きるとか。
02:39:50 <NM> 僕が最初に成田良悟を持ち出したのはそういうことやね
02:40:24 <ponzz> あとは、そのために巨視的視点を持って設定を作り込んで書くことらしいです。
02:41:21 <NM> 江都芳美の武勇に焦点があるならば優様は宝箱でむしろ構わない
02:41:28 <ponzz> つまりこういうこと(栄光ゼミナール
02:41:34 <ponzz> そういうことです。ただ、それをやりたいのであればまず巨視的な解説をつけておいた方が無難なんですよね。ぽんずさんの場合、いきなりアクションから入ることが多いので、そこでのお約束もすっ飛ばしているので「どっちなの?」という話になりやすいんでしょう。
02:41:38 <NM> 優様を焦点にするなら最初から優様の話でなければならない
02:41:53 <ponzz> ふむふむ
02:42:20 <NM> もしこれが「もっと巨大な群像劇の一部」であるならこれだけでは判断できないが、その場合さらに工夫が必要そうだ
02:42:58 <ponzz> そこは師匠も懸念を持ってる部分だと思います。
02:43:42 <NM> 手っ取り早いのは短編連作に分割してしまうことやねー
02:43:57 <NM> おお
02:44:00 <NM> 話が戻ったw
02:45:08 <ponzz> そうなんですよね。習作を長編にするつもりで頭の中で寝かせてるんですが、結局短編連作で長編にするしか手がないんですよ、俺の技量だと。もしくは誰かの一人称にする。
02:46:34 <NM> でもまあ長編は書かないと長編の技量身につかないので
02:47:15 <NM> 避けているだけでもいまいちだ
02:47:59 <ponzz> そうなんですよねぇ!
02:49:03 <ponzz> だから、それができるようになるまでは短編連作なり一人称で書けってことだとは思うんですよ。
02:50:43 <ponzz> 一人称なら長編書けるし、群像劇としてなら長編も書ける。ただ、三人称の長編だけが書けないこの辛さよ。
02:53:22 <ponzz> 多分、俺がなんでこんな瑣末なことに懊悩してるのか、できる人からしたら首をかしげるに違いない。
02:53:45 <ponzz> ここまで書ける人間がなんでこんな基礎技術でつまづいているのかと。
02:55:17 <ponzz> スッキリはしないけど(ぇー)なんとか解決の糸口はついたのではないかと思いたい。
02:56:37 <NM> 僕の観測範囲ではわりと同じトコでつまずくひと多い
02:57:05 <ponzz> それから、今回のこの一件は、俺が単にアクションだけを書くのが目的だったというのが一番の原因ではないのかと、師匠からのお言葉が(笑)。
02:57:08 <NM> というか我流でやってて最初につまづくところの一つじゃないかなー
02:57:49 <NM> そんな気はした
02:58:06 <ponzz> あー、そういう部分なのか俺が蹴つまずいてるところは。
02:59:03 <ponzz> ストライクウィッチーズの二次創作は一人称とはいえ、ちゃんとかけてるんですよ。これは師匠のお墨付きで。
02:59:37 <ponzz> それなのに、この習作が不具合起こしてるのはおかしい、というのは確かにそうなんですよ。
03:00:38 <ponzz> Twitterでの師匠の講座終了
03:01:20 <ponzz> 今回のはまとめない。まとめても非公開。見たい人は俺のTLたぐってください。
03:06:41 <ponzz> 改めてログ読んだけど、愚痴ばっかだな俺。
03:08:44 <seiryuu> 自衛隊では愚痴を言うヤツはなんだかんだで残って
03:09:07 <seiryuu> 愚痴を言わないヤツはいきなり心が折れるって話 聞くから
03:09:28 <seiryuu> 愚痴も使い方しだいで心に良いです
03:09:52 <ponzz> 愚痴っていうか才能ないってのを言い訳にした弱音か(笑)。
03:10:02 <ponzz> まぁねぇ
03:18:16 <ponzz> しかし、それでも俺は幸せ者だな
03:19:11 <ponzz> 鳥山師匠と西上先生という、おそらくこれ以上はない得難い指導者に、「無料で」ご指導いただいてるのだから。
03:20:31 <ponzz> これまでにお二人から受けた指導、専門学校ならそれなりのコマ数使って時間かけてねっとりやってカネをむしり取るレベル。
03:21:46 <seiryuu> カネをむしり取るって言い方良くないなあ
03:21:58 <seiryuu> 金を払う価値が十分あるとか
03:22:15 <seiryuu> 言い方考えた方が良いと思うわー
03:24:27 <ponzz> チャットだとこんだけ時間かかってるんだけど、普通の会話ならこれ、一時間かかってないですよ。
03:25:52 <ponzz> これ薄めて、課題と無駄話で間延びさせてるのが専門学校なんかの講座で、そのやり方に対してむしり取ってると言ってるのであって。
03:26:59 <ponzz> 今俺に自由にできる万札二枚あるなら、二人の銀行口座きいてますよ(笑)。
03:29:07 <seiryuu> まあ スモールステップ方式で課題を出しながらやっていくことを
03:29:17 <ponzz> 一人称専業でもいいじゃない ぽんず
03:29:29 <seiryuu> 無駄とはオレは思わないけど
03:30:05 <seiryuu> 思う人もいるんだろうけど
03:31:50 <ponzz> 自分の中では、明らかに無駄ですね。上手くなりたいならモノを書いて叩いてもらうのが一番で、そこにスモールステップアップはないのですよ。やれることを全力でやるだけなんですわ。
03:33:10 <ponzz> それができない人のためのやり方なのはまぁ理解しますがね。
03:33:30 <KITE> 専門学校いったりしたの?>seiryuuさん
03:33:53 <seiryuu> 行ってないけど
03:34:17 <seiryuu> 学校全般の話
03:34:29 <KITE> なるほど。
03:34:48 <seiryuu> 学校って 基本的にスモールステップ方式です
03:35:16 <ponzz> 何人かその手の専門学校にいって、結局ものにはならなかったって人を何人かみてきてるのでなぁ。
03:35:42 <KITE> このチャンネルは教える側の経験者もいた場所なので「怖い事いうなあ」とは思った。
03:37:00 <ponzz> 普通の学業についてはむしろ必要だと思ってますよ(笑)
03:37:06 <KITE> いや。
03:37:19 <KITE> 専門学校の教職経験者いるでしょう。
03:38:00 <ponzz> 小説とか漫画系の?
03:38:40 <KITE> 鷹見先生も昔教壇に乗ったはずだったしね。<いた場所なので
03:38:46 <asahiya> 居ないと決めつけるのは拙いんじゃないですかね。
03:39:10 <ponzz> おてちんが、プログラム系の先生っぽいことしてるのは知ってる。
03:39:39 <ponzz> ああ、まぁ、そうね<居ないと
03:40:21 <seiryuu> ほとんどの学校がスモールステップ方式を採用してるのに
03:40:36 <seiryuu> スモールステップは意味無いと言うのは
03:40:43 <seiryuu> どうだろう?と思う
03:41:09 <KITE> # 僕はまあ「いきなりむしり取ると来たか。怖い事言うなあ」くらいにしか思ってないけれども、「言い方悪いんじゃない?」に言う返しは妥当に思えたので、ちょっとseiryuuさん受講経験でもあったのかしらと思って顔を出しただけ。
03:41:32 <seiryuu> 受講経験はないけど
03:46:26 <ponzz> 課題をクリアすれば技術が身につく、というのとは話が違うんですよ。
03:49:09 <ponzz> これはどの学術、技術でも言えることだけど。
03:52:20 ! ponzz (Quit: ponzz)
04:01:31 <kira> 個人的な感覚で、実際そうであるかどうかは本人でないとわからんし、それが善し悪しというものでもないが、価値観が外付けになってるような若干気色が悪い。
04:09:07 <asahiya> ふむ。そういう感覚の方もいらっしゃるのですねえ。
04:12:12 <kira> 個人的な感覚の話なので、細かく話すような事柄でもないですがね。
04:13:30 <kira> 最終的に本人が正解と思えるものをつかめるなら、過程なんて正直どうでもいいものですし。
04:23:26 <seiryuu> 自分がスモールステップ段階を終えてるくらい文章が書ける段階なのでそう思うだけで
04:23:47 <seiryuu> スモールステップが必要な人間はたくさんいると思う
04:23:58 <seiryuu> #あと落ちる
04:24:03 ! seiryuu (Quit: Leaving...)
04:24:05 <kira> お疲れさまです。
04:24:32 <kira> 勉強方法としては別に、方法のひとつだと思うのでこれといってとくに思うところはないな。
04:33:04 ! syo (Quit: Leaving...)
05:06:30 <asahiya> 向き不向きはあるでしょうしなあ
05:48:15 ! imo___ (Quit: Leaving...)
06:35:05 + yamano (yamano!yamano@pdaddf3b1.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
06:41:53 Morris0 -> Morris
07:13:31 Morris -> MorrisWork
07:37:05 ! yamano (Ping timeout: 240 seconds)
07:46:06 ! arca (Quit: Leaving...)
07:46:08 + arca (arca!arca@KD106167205203.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
07:56:06 + meltdown (meltdown!meltdown@p219169-ipngn200403sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:18:52 ! Take-D (Quit: Leaving...)
08:33:38 <OTE> プログラムの事を専門学校で教えてるけど。
08:34:27 <OTE> 確かに「専門学校でプログラムを教わる」という事自体に批判的な人は多いみたいだね。全体のことは知らんが。熱心な人も多いんだがねぇ。
08:34:35 <OTE> <教える側
08:36:35 <OTE> ponzzさんみたいに食い下がってくれる人ばかりなら嬉しいんだけど。
08:36:41 <OTE> 世の中ままならぬ。
08:38:19 <Prof_M_> umu
08:38:33 <Prof_M_> うむ。
08:42:19 <Prof_M_> 講義の最後に「質問はないか?」と出来るだけ尋ねるのが常なのだけど、
08:42:40 <Prof_M_> 結構本気で言ってる。
08:43:05 <Prof_M_> 質問されるのを戦々恐々としながらも、期待している、ような。
08:43:33 <Prof_M_> 質問があるのはうれしいことなのだ。
08:44:16 <arca> 質疑の質問が考慮されてないような時間配分が多くてためらうときがある
08:44:40 <arca> 質疑の時間が
08:58:40 koi-chan[away] -> koi-chan
09:35:05 ! symm (Ping timeout: 240 seconds)
10:41:28 + syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き
12:25:45 koi-chan -> koi-chan[away]
12:38:25 koi-chan[away] -> koi-chan
12:48:19 <asahiya> 「カッコ悪くてもいいじゃない」みたいな余裕が欲しいけどない、とゆーことなのかなと思ってみたり。
12:48:49 <asahiya> 失敗自体を怖がってると委縮してしまって自発的でなくなる というのはありそう
12:54:48 <Marcy> 寝落ちた後のログを見たがなるほど
12:55:32 <Marcy> まあ、スモールステップアップってのはある程度技術を身につけた人間にとってはもどかしさを感じるものではあるが
12:56:21 <Marcy> 専門学校の場合、そもそもある程度書ける人間からまったくのシロウトまで、様々な人間の集まるとこなんで
12:56:40 <Marcy> 一概に「無駄」ってのは乱暴に過ぎるかなぁ、とは思った
12:57:11 <Marcy> 「自分にとって無駄」ならまあ何とか
12:58:37 ! Prof_M_ (Read error: Connection reset by peer)
12:58:37 <Marcy> ちなみに学業の場合だと
12:59:05 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
12:59:34 <Marcy> スモールステップアップは必須、と言うかそうじゃない学習は常人には無理
13:00:06 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
13:00:06 <Marcy> 必要な知識の蓄積なくして高度な学習は出来ん
13:00:08 <asahiya> まあ
13:00:56 <asahiya> 声優学校系とか、折に触れて偏見含みっぽい乱暴な評価を見かける機会は結構ありますけど
13:01:37 <asahiya> 一面の事実と、全体像や実態像を分けて考える冷静さは忘れたくないなと自分を戒めるばかりですわ
13:01:43 <Marcy> うん
13:01:50 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
13:02:38 <Marcy> エンタメ系の専門学校は、基礎的な技術とコネと卒業後の就職先を斡旋してくれる(注:分野による)
13:02:38 <asahiya> 「乱暴だから一面程の事実も含まれてない」とするのも乱暴になるかもしれませんし、その辺はこー
13:02:49 <asahiya> 情報取り込むたびに整理に苦労したりはありますね(
13:03:10 <Marcy> 元々コネも何もない人間にとっては非常にありがたい場所だからね
13:04:02 <Marcy> 常人がコネとか技術とかを堅実に身につけたければ
13:04:16 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
13:04:16 <Marcy> それに見合った対価を払うのが一番
13:04:38 <asahiya> あー
13:04:49 <asahiya> 技術だけはある程度ある人が、専門学校に行くとして
13:05:26 <asahiya> 「学費丸っと全部コネ代、授業は得るものがあればラッキー程度。ただしちゃんと獲得するために在る程度真面目にやる」くらいの覚悟で行く人
13:05:31 <asahiya> なんてのもアリではあるんですかねえ
13:05:37 <Marcy> いるだろうねぇ
13:06:22 <Marcy> まあ専門学校とはちょいと違うが
13:06:35 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
13:07:39 <Marcy> 例えば会費100万の社交サロンに参加する人は
13:07:57 <Marcy> 何のために100万を払うのか、って話でもある
13:08:15 <Marcy> 月が抜けたな、月会費
13:08:49 <Marcy> ビジネススクールでも何でもいいが
13:09:51 <Marcy> これもまあ、ステイタスの為だったり自己満足のためだったり色々あるにはあるが
13:10:43 <Marcy> 大きいのは「月100万を出せる人脈が集まるから」ってのもあると思うよ
13:11:35 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
13:11:35 <Marcy> 専門学校なら、プロの声優だったり作家だったりが孔子を勤める場合も多い
13:11:41 <Marcy> 講師
13:12:30 <Marcy> こうした人たちと繋がりを持っておくのはプラスにこそなれどマイナスにはならんよね
13:12:35 <Marcy> 揉めない限り
13:13:23 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
13:13:49 <Marcy> 後は生徒間でも横の繋がりがあれば
13:14:08 <Marcy> これだってあれこれプラスになる
13:14:40 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
13:14:40 <Marcy> そう言うものの為にカネを払って専門学校に行く人もいるって話だね
13:15:46 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
13:16:41 <Marcy> まあログ読む限りでは、あくまで「ぽんずさんはこう思ってる」って話であって
13:16:58 <Marcy> 一般化した話はしてないので
13:18:18 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
13:18:18 <Marcy> 気になったのはKITEさんたちと同様、「カネをむしり取る」って表現としてきつすぎじゃないかなぁって言う
13:18:22 <Marcy> そのくらい
13:20:30 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
13:23:13 <arca> そういうノリの人なのかなと思っている
13:32:34 + ao_MacB (ao_MacB!ao_macb@fs76eefb0e.tkyc628.ap.nuro.jp) to #もの書き
13:32:34 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
13:33:06 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
14:46:46 koi-chan -> koi-chan[away]
14:46:46 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
14:47:57 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
14:58:58 koi-chan[away] -> koi-chan
15:00:41 ! impulse (Ping timeout: 240 seconds)
15:02:15 + impulse (impulse!UserID@softbank060113147010.bbtec.net) to #もの書き
15:33:47 koi-chan -> koi-chan[away]
15:33:47 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
15:34:26 koi-chan[away] -> koi-chan
15:34:37 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
15:53:00 ! kairi (Quit: See you...)
15:59:28 ! impulse (Quit: See you...)
16:05:38 + impulse (impulse!UserID@softbank060113147010.bbtec.net) to #もの書き
16:05:38 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
16:07:34 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
16:24:48 koi-chan -> koi-chan[away]
16:59:03 + symm (symm!symm@95.65.81.202) to #もの書き
17:09:47 ! symm (Ping timeout: 256 seconds)
17:09:47 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
17:10:28 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
17:28:14 ! meltdown (Quit: Leaving...)
17:28:14 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
17:28:56 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
17:50:42 + meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き
17:50:42 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
17:51:29 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
18:00:29 + Kannna (Kannna!kannna@softbank126013115162.bbtec.net) to #もの書き
18:00:36 <Kannna> #こんばんはぁ
18:08:47 <meltdown> ノ
18:10:43 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
18:10:43 <Kannna> ノノ
18:11:58 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-241.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
18:13:34 + momonga (momonga!momonga@110-133-104-241.rev.home.ne.jp) to #もの書き
18:15:12 ! momonga (Quit: Leaving...)
18:39:35 + LizardMen (LizardMen!LZD@gc202-137-185-11.gctv.ne.jp) to #もの書き
18:50:36 + aspha (aspha!UserID@p245239-ipngn200308otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:53:43 + yamano (yamano!yamano@pdaddf3b1.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
18:59:03 + Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i219-167-197-50.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
19:00:41 ! Prof_M (Ping timeout: 240 seconds)
19:02:45 + imo (imo!imo@123.230.73.26.er.eaccess.ne.jp) to #もの書き
19:02:57 + rocalyte (rocalyte!luyairis@ip-84-48-244-173.california.us.northamericancoax.com) to #もの書き
19:12:28 + akiraani_ (akiraani_!akiraani@KD119104067061.au-net.ne.jp) to #もの書き
19:15:35 ! akiraani (Ping timeout: 256 seconds)
19:17:14 + SuiSouYa (SuiSouYa!SuiSouYa@p594164-ipngn13401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:22:24 MorrisWork -> Morris
19:25:29 <Morris> 稀勢の里5敗目
19:25:44 <Morris> もういい……休め……っ
19:26:37 <Morris> 横綱3人が休場するなんてって声は聞こえてこないはず
19:26:41 <Morris> 先場所そうだったからな!
19:28:27 ! Prof_M_ (Read error: Connection reset by peer)
19:29:40 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i219-167-197-50.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
19:36:02 + H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-166-38-137f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き
19:42:21 koi-chan[away] -> koi-chan
19:43:40 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
19:44:08 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i219-167-197-50.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
19:51:13 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
19:52:34 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i219-167-197-50.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
19:59:41 + Take-D (Take-D!take-d@SODfb-10p3-197.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
20:06:03 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
20:07:04 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i219-167-197-50.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
20:13:58 koi-chan -> koi-chan[away]
20:26:33 + Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i219-167-197-203.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
20:27:29 ! Prof_M (Ping timeout: 240 seconds)
20:27:50 koi-chan[away] -> koi-chan
20:28:15 ! ao_MacB (Quit: Leaving...)
20:28:15 ! Prof_M_ (Read error: Connection reset by peer)
20:28:32 ! H_Aoi (Quit: Leaving...)
20:28:57 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i219-167-197-203.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
20:49:46 + Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i219-167-197-50.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
20:51:29 ! Prof_M (Ping timeout: 248 seconds)
20:55:53 ! yamano (Ping timeout: 240 seconds)
20:57:43 ! rocalyte (Quit: Leaving)
21:08:14 + yamano (yamano!yamano@pdaddf3b1.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
21:10:09 ! Prof_M_ (Read error: Connection reset by peer)
21:10:30 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i219-167-197-50.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
21:22:26 + pg (pg!pg@p793073-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
21:22:43 + hir_CF (hir_CF!hir_cf@p793073-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
21:23:05 ! pg_ (Ping timeout: 240 seconds)
21:23:29 ! hir_CF_ (Ping timeout: 240 seconds)
21:34:41 ! pg (Ping timeout: 240 seconds)
21:35:05 ! hir_CF (Ping timeout: 240 seconds)
21:41:17 + pg (pg!pg@p793073-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
21:41:20 + hir_CF (hir_CF!hir_cf@p793073-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
21:48:39 ! Prof_M (Quit: Leaving...)
21:52:08 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i219-167-197-50.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
21:52:08 + Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i219-167-197-50.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
21:52:15 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
21:52:15 ! Prof_M_ (Read error: Connection reset by peer)
21:52:36 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i219-167-197-50.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
21:52:36 + Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i219-167-197-50.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
21:53:13 ! Prof_M_ (Read error: Connection reset by peer)
21:53:13 ! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
22:02:45 ! yamano (Ping timeout: 256 seconds)
22:03:29 ! hir_CF (Ping timeout: 240 seconds)
22:03:29 ! pg (Ping timeout: 240 seconds)
22:05:07 + pg (pg!pg@p793073-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:05:10 + hir_CF (hir_CF!hir_cf@p793073-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:09:58 + kairi (kairi!UserID@i125-205-149-53.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:11:13 + ponzz (ponzz!ponzz@fs76eed109.stmb204.ap.nuro.jp) to #もの書き
22:11:43 <ponzz> 昨晩は不穏当な発言をしてしまい、申し訳ありませんでした。
22:11:53 <ponzz> 昨晩じゃない、本日未明だ
22:13:37 ! hir_CF (Ping timeout: 248 seconds)
22:13:37 ! pg (Ping timeout: 248 seconds)
22:14:58 + pg (pg!pg@p793073-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:15:01 + hir_CF (hir_CF!hir_cf@p793073-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:19:04 <ponzz> 小説を発表するとき、ぽろっと何気なく出したり、これ数時間で書いたよとかいってるから、さしたる苦労もせずにさらさらかいてるんだろうなぁ、とか思われたらもにょる
22:23:18 <ponzz> で、ログ読む
22:23:54 <ponzz> 俺、別に食い下がってるつもりはなくて、ただ小説うまくなりたいからそのために脛にしゃぶりついてるだけなんですけどね>おてちん
22:38:48 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i219-167-197-50.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:45:36 + Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i60-34-54-232.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:47:31 ! Prof_M (Ping timeout: 256 seconds)
22:47:31 ! Prof_M_ (Read error: Connection reset by peer)
22:47:58 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-54-232.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:48:03 + yamano (yamano!yamano@pdaddf3b1.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
22:57:14 ! Morris (Quit: ランダム落ちメ:とっても先週もさいきどー)
22:59:35 + Morris (Morris!Morris@p1546237-ipngn8601funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
23:00:41 ! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
23:22:27 + pg_ (pg_!pg@p793073-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
23:22:30 + hir_CF_ (hir_CF_!hir_cf@p793073-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
23:23:29 ! hir_CF (Ping timeout: 248 seconds)
23:23:29 ! pg (Ping timeout: 248 seconds)
23:34:33 koi-chan -> koi-chan[away]
23:56:48 + seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-cjh.pool-1-1.dynamic.totbb.net) to #もの書き
23:58:33 <seiryuu> こん