#もの書き予備 2015-01-19
00:04:06
! jin_nagumo ("決断は、自分が選んだベスト!")
00:33:04
! syamo ("Leaving...")
00:46:01
! OX (Ping timeout: 120 seconds)
01:06:04
! LizardMen ("失敗は 許 されないのよ!")
01:09:19
! akiraani ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370")
01:56:07
! aspha ("See you...")
01:56:31
! ash ("無問題")
02:18:47
! V-zEn (Ping timeout: 120 seconds)
02:30:42
! mjolnir ("義を見てせざるは勇なきなり")
02:33:53
! syo ("Leaving...")
03:28:08
cos0 -> cos_afk
05:34:10
! TK-LeAnd (Ping timeout: 120 seconds)
05:35:45
+ TK-LeAnd (TK-LeAnd!TK-Leana@KD106131082217.au-net.ne.jp) to #もの書き予備
06:42:38
! imo ("Leaving...")
07:04:25
+ syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
07:14:03
MorrisZZZ -> Morris
07:37:21
! aokaze ("Leaving...")
07:39:53
+ kaya-n (kaya-n!kaya_n@pc6d0e6.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
07:52:42
Morris -> MorrisWork
08:04:45
! Take-D ("Leaving...")
08:15:56
+ aokaze (aokaze!aokaze@KD125054172177.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
08:29:27
+ MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p6028-ipngn100103sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
08:35:45
+ shinkurou_w (shinkurou_w!shinkurou_w@203-179-94-79.cust.bit-drive.ne.jp) to #もの書き予備
08:37:43
+ mjolnir (mjolnir!mjolnir@i114-191-134-167.s60.a013.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
09:59:17
! Balyoshi (Ping timeout: 120 seconds)
10:36:20
! NM (Ping timeout: 120 seconds)
10:48:58
+ NM (NM!NM@KD111104140094.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
11:57:26
! mjolnir ("義を見てせざるは勇なきなり")
12:27:01
+ Kannna (Kannna!kannna@em36-244-175-61.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
13:04:43
<Yu_Aizawa> うーみゅ
13:05:29
<Yu_Aizawa> ダブルクロスのレネゲイドウィルスみたいのを人工的に作ってそれを広めた場合
13:05:44
<Yu_Aizawa> 罪に問えるんだろうか?
13:06:08
<Yu_Aizawa> そのウィルスを作った人を
13:07:47
<Yu_Aizawa> まあある銃で人を殺した場合、銃を作った人は罪に問えるか問題でもあるが
13:08:04
<Yu_Aizawa> 売った人は罪に問えるかもしれないけど。
13:08:42
<Yu_Aizawa> 麻薬とか薬物扱いできたなら罪に問えるんだろうけどなあ
13:08:49
<NO_XX> 普通にバイオテロになると思いますが、そもそもあれ不適合反応で死者出てる筈だし
13:09:06
<Yu_Aizawa> 空気感染とかするんだったらあれだけど
13:09:09
<Yu_Aizawa> ふむ
13:09:44
<Yu_Aizawa> hirさんどうですか
13:09:53
<hir_CF> がb
13:10:11
<NO_XX> 見た目がアレなだけで、T-ウィルスばらまいてるのと大差ない筈
13:10:15
<Yu_Aizawa> いてて
13:10:17
<hir_CF> そもそもそういうウィルス作る時点で普通に犯罪だw
13:10:27
<Yu_Aizawa> 犯罪でいいのか
13:10:45
<Yu_Aizawa> 刑法の根拠は?
13:10:48
<hir_CF> 罪状が何個になるか数えるのもアホらしいが犯罪だ
13:10:55
<Yu_Aizawa> ふむ(´・ω・`)
13:11:14
<hir_CF> 傷害と殺人と殺人未遂と
13:11:33
<hir_CF> えーと違法に遺伝子操作したウィルス作る場合何罪だろ
13:11:55
<Yu_Aizawa> それはそのウィルスに感染した人では>傷害とか
13:11:56
<hir_CF> とにかく全部ひっくるめると麻原もびっくりの罪状の塊になるはずだ
13:12:11
<hir_CF> 危険なウィルスに感染させる目的で散布してるからな
13:12:41
<hir_CF> 死ぬ危険がある時点でそれは殺人の意図があると判断できる
13:12:42
<Yu_Aizawa> いじめられっ子を救済するとかそういう理由でも?
13:12:46
<hir_CF> どんなや!?
13:12:56
<NO_XX> 感染した人間が死んだり体の異常を発生させるケースもあるので普通にそこの段階で何十回も死刑になっておつりがくるレベルですな
13:13:11
<hir_CF> 「レネゲイドウィルス」を普通に開発してばらまくつーなら
13:13:27
<hir_CF> 普通に殺人罪問える(死人出てなきゃ未遂だが
13:13:31
<syamo> 他人の事務を妨害するだけで 罪になるから
13:13:34
<hir_CF> うむ
13:13:36
<syamo> ウィルスなんてまいたら
13:13:38
<NO_XX> いじめられっ子を救済するならそいつにリスク説明してそいつ単体にだけ打てよと言いたいw
13:13:41
<hir_CF> うむw
13:13:43
<syamo> たいへんな罪であるな
13:13:47
<hir_CF> ただ
13:13:55
<hir_CF> 認可受けてないからそれも違法な医療行為だw
13:14:01
<hir_CF> <そいつ単体に打つ
13:14:14
<NO_XX> 但し、そいつが妙なパワーを得て殺人を繰り返した場合、殺人幇助に問われる可能性もありますね
13:14:19
<syamo> たしか 毒としらせずに 他者に毒をもたせて 被害者に毒をもっても
13:14:26
<syamo> 殺人犯の正犯となるはずだ
13:14:33
<hir_CF> なるな
13:14:54
<Yu_Aizawa> コロンバインみたいを起こしたら当然そうか
13:15:26
<NO_XX> むしろなんで罪にならないと思ったのかが聊か疑問
13:15:59
<syamo> キツネ憑きの妻を 儀式として集団で殴り殺したら
13:16:07
<syamo> 心神喪失で無罪になった例があるそうな
13:16:14
<Yu_Aizawa> ちと、いや、治験とかしただけでは罪にならないのかな、と思って。
13:16:22
<hir_CF> 少なくとも
13:16:32
<hir_CF> 逮捕自体は妥当性あるw>嬲り殺し
13:16:39
<hir_CF> 治験は
13:16:51
<hir_CF> 合法的に手順踏んでやれば当然合法だ
13:17:03
<hir_CF> さっきの例だとどう考えても非合法にやらざるを得ないw
13:17:15
<syamo> ヘルシングみたいに 露助を監禁してな・・・
13:17:26
<Yu_Aizawa> やはりそうか
13:17:28
<NO_XX> さっきの例は治験じゃなくて人体実験だw
13:17:40
<hir_CF> うむw
13:18:04
<Yu_Aizawa> ならその博士なり医者なりを悪役にしてもいいのか
13:18:34
<NO_XX> マッドサイエンティストって、それこそ悪役のテンプレの一つじゃないですか……
13:18:43
<Yu_Aizawa> 少なくとも逮捕できるというのは分かった
13:19:12
<hir_CF> とりあえず常識的に考えてヤバイw
13:19:18
<shinkurou_w> 光栄に思いたまえ、君は新人類の第一号になるのだよ!(注射ぶすー)っていうアレですね
13:19:20
<syamo> 犯罪の準備を予備というんだっけな
13:19:25
<syamo> たいていの刑法にかいてある
13:19:28
<hir_CF> うみ
13:19:42
<syamo> 犯罪の準備に凶器や道具 あるいは陰謀とかま
13:19:44
<syamo> な
13:19:48
<hir_CF> 刑法そういえば昔勉強したが
13:19:49
<hir_CF> 全然記憶にないw
13:20:15
<asahiya> ていうかやってることがまるっきりショッカー(初代)
13:20:17
<syamo> 正式な手続きもへずに個人で 殺人ウイルスを開発したtら
13:20:24
<syamo> 立派な犯罪予備だな
13:20:33
<syamo> 十分摘発されるぞ
13:20:39
<Yu_Aizawa> やめろー! ジョッカー! ぶっとばすぞぉー!!
13:20:44
<NO_XX> さっきのケースみたいにばらまいた結果、集団での暴走が発生した場合は騒乱罪の適用も視野に入りますかねー
13:20:46
<hir_CF> 正式な手続きを経ず、個人で人体改造ウィルスを開発しても以下略であるな
13:20:48
<Yu_Aizawa> (それは仮面ノリダー
13:21:17
<hir_CF> まあ実際に警察が犯人見つけて摘発できるかどうかはまた別だが
13:21:51
<asahiya> 対象者の意思を問わず とかはいると軟禁罪?
13:22:05
<Yu_Aizawa> あれ、その事件を起こしたいじめられっ子が風邪か何かである病院に通ってて、その経歴から……、ってできるでしょ?
13:22:35
<Yu_Aizawa> #いじめられてカウンセリングに通ってるとかでもいいけど
13:22:37
<NO_XX> そもそも原因がウィルスだ、なんてとこにまず行き着かないと思う……レネゲイドウィルスの場合w
13:22:42
<shinkurou_w> 少なくとも傷害にはなるんじゃないかしらん。
13:23:04
<hir_CF> 人間が突如怪物化したり
13:23:09
<shinkurou_w> 明らかに不適切な治療行為は傷害に相当するはず。
13:23:12
<hir_CF> 超能力者になったら
13:23:15
<hir_CF> まあ大騒ぎだがw
13:23:21
<syamo> 「レネゲイドウィルス」とは、生物に取り付くことで遺伝子自体を書き換え、超常的な能力を発揮させる未知の因子である。
13:23:36
<hir_CF> どういう経緯で捜査されるかなんて、実例がないから分からんw
13:23:44
<asahiya> 規模からして未遂罪、予備罪もいくつかつきそうだ
13:24:16
<hir_CF> まあ司法界が大パニックになるのは間違いない
13:24:17
<syamo> 中二病覚醒ウイルス。。。
13:24:36
<hir_CF> 現場で混乱するのも容易に想像できる
13:24:41
<hir_CF> だが犯罪なのは明確である
13:24:52
<Yu_Aizawa> 超能力者を巡って社会騒動では、「岬一郎の抵抗」あたりが有名かなあ
13:25:08
<Yu_Aizawa> #新聞連載で読んでた
13:25:13
<syamo> 地球に寒い暑いがあるのに 人類の80%が感染するウィルスか・・・
13:25:24
<asahiya> 「既に起きているパンデミックに対して創り上げたアンチウィルスを、希望者に撃ち込む」体裁で、治安維持組織としての警察とかが機能不全 とかなら
13:25:33
<asahiya> 捕まりはしないかな??
13:26:16
<syamo> 20世紀少年ボーイみたいに まず人類の救世主になってから
13:26:19
<NO_XX> そもそも治安維持組織が機能不全って時点で司法が機能してないとほぼイコールだからなぁ……w
13:26:22
<syamo> ウィルスをまくのがいちばんいんあ
13:26:34
<asahiya> レネゲイドウィルスをこの体裁で撒いた場合、私であれば「ウィルスを撒くためにあえてパンデミックを起こした」筋にするけど。
13:27:25
<syamo> 日本の場合 そんな事態を防げなかったのかという国家賠償訴訟がおきそうだな
13:27:40
<NO_XX> 確かエンドラインステージがそのイメージに近い感じでしたね<救世主になってからウィルス投与
13:27:43
<syamo> パンデミックウィルスを散布するのを政府が予見できたかという 裁判w
13:27:51
<shinkurou_w> 「(自分の作品でこういう風に使いたいんだけど、)こういう場合どうなるかな?」の()部分を省略するとこのようにみんなが好き勝手いうので前置きをしておくとスマートな議論がしやすいと思いますヨ。
13:28:29
<syamo> さいきん ビルの屋上で津波を避けようとしたら みんな死んじゃったという裁判で
13:28:32
<Yu_Aizawa> まあちょっと
13:28:36
<syamo> 危険は予見できるという判決になったのうw
13:28:44
<syamo> 難易度鬼かよw
13:29:25
<hir_CF> 無理だなw
13:29:51
<Yu_Aizawa> 最初、魔法がアメリカにおける銃のような、弱者でも強者を倒せる存在として信仰されている世界観の物語を考えて
13:29:53
<Yu_Aizawa> いて
13:30:41
<Yu_Aizawa> その延長線上としていじめられっ子が異能を得てコロンバイン高校銃乱射事件みたいな事件を起こして
13:31:18
<Yu_Aizawa> その原因を警察が追っていって、そうしたらとある博士がレネゲイドウィルスみたいのを作ってて……、
13:31:29
<Yu_Aizawa> という話を考えて
13:31:32
<syamo> 博士を逮捕しろw
13:31:33
<asahiya> そもそも、治験自体に変なイメージ付いてますけど、「治験にもっていく」だけでも今かなり手間なんじゃなかったかな
13:32:00
<Yu_Aizawa> そういうことをしたその博士って罪に問えるのかな?
13:32:02
<asahiya> 効果を秘匿するような余地は、少なくともないんじゃないかなー
13:32:10
<Yu_Aizawa> と思って質問したんです
13:32:15
<NO_XX> それはその世界において魔法が実際に存在する物なのかどうかがまず問題だな……w
13:32:28
<asahiya> あー
13:32:41
<Yu_Aizawa> その延長線上って、創作思考としてね
13:32:50
<shinkurou_w> 割とかなりストレートに銃を超能力に置き換えてプロットを作るってことですね
13:32:56
<Yu_Aizawa> はい
13:33:29
<NO_XX> 単純に犯罪幇助はまず問えるんじゃないだろうか
13:33:44
<asahiya> ……えっと。これは
13:33:48
<shinkurou_w> 無許可でやってること自体が罪や条例違反に相当するのはあるでしょうし
13:34:06
<asahiya> 「銃を扱える側の人間が弱者ってどう言う世界観だろう?」とかは、ナシですね?^-^;
13:34:30
<shinkurou_w> 未成年に対してどうなるかが予見できるはずの投与を行ったのなら、幇助とか教唆に相当するんじゃないかしらん。
13:34:32
<Yu_Aizawa> なしっていうか
13:34:41
<Yu_Aizawa> まあ最初のあれは
13:35:11
<Yu_Aizawa> そういう位置づけとか信仰みたいなものですね
13:36:03
<NO_XX> で、「魔法・異能が実際に存在するか否か」ってのは「存在しているものの簡略化研究」みたいな方向なのか、そもそもその科学者だか医師だかが自分の妄想だか理論だかにのみ従ってやってるか、って言う相違が出るんですよ
13:36:32
<Yu_Aizawa> あるいは魔法が社会的にも法律的にも日常的な武器として扱われている世界観、ね
13:36:41
<shinkurou_w> 警察としては証拠がなくても参考人として身柄を確保しようという動きはするべきでしょうし。現実にそのまんま起きたとしても逮捕あるいは拘束になると思いますよ。
13:37:11
<asahiya> 緊急逮捕は発生すると思いますね<博士
13:37:14
<Yu_Aizawa> そこからいじめられっ子が復讐するための武器として(銃)魔法・超能力を選ぶ(選んだ)、みたいな感じで。
13:37:31
<Yu_Aizawa> #選ばされた、か
13:38:05
<Yu_Aizawa> まあいま考えているのは
13:38:18
<NO_XX> そういった「異能があって、異能を簡略化しようとする研究」ならある意味では研究価値があるもんだし、法的に許可を得て研究する為の難易度も下がるでしょうしね
13:38:27
<Yu_Aizawa> 最初の事件としてそういう事件が起きる、みたいな感じですけど
13:38:48
<NO_XX> それはそれとして、個人研究で実験台にしたならそれ以前の問題として捕まるとは思いますがw
13:38:58
<chita> 法的な根拠はまだ見つかっていないが、1)結果がみえみえの病原菌をばらまいた場合は傷害罪・殺人罪の可能性はある 2)日本には病原菌の研究を規制する法律はないらしい
13:39:13
<Yu_Aizawa> ふむ
13:39:40
<chita> http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/4c3e3d6279a9e33e077332dfba6288d7 より "ところが、日本には査察制度はおろか、人間を死に至らしめる病原菌やウィルスの研究を規制する法律がまったくないんです" 本当かどうかはまだ調べきれていない
13:39:41
<Yu_Aizawa> 結果がわからない場合は?
13:40:20
<chita> 結果がわからない場合は「最悪の結果もありうるとわかっていてやった」という考え方が適用されると思うから、同じことじゃないかな
13:40:22
<shinkurou_w> 結果が予測できないのに何のためにそれを投与したのかって部分が罪になります。
13:40:31
<NO_XX> そんなどうなるか判らないもんをなんで使ったとなるかと
13:40:51
<Yu_Aizawa> 人の肉体や精神などを強化する、ということはわかっていても、それがどの程度か、というのがわからない場合は?
13:41:16
<NO_XX> それ副作用も判ってないようなレベルの人体実験とイコールですがな……
13:41:23
<chita> その場合に不特定多数になんにも相談もなしに細菌をばらまく必要がないじゃん
13:41:27
<Yu_Aizawa> #個人差とか逆に死ぬかもしれないとかの場合は
13:41:32
<shinkurou_w> それは傷害ですネ
13:41:39
<Yu_Aizawa> ふむ(´・ω・`)
13:42:07
<shinkurou_w> もしかして「私の何が罪だというのかね?」みたいな展開をやりたいのであれば、それを起点にして仕掛けていけば不可能ではないと思いますよ。
13:42:31
<Yu_Aizawa> まあそこら辺は王道をやりたいと思ってます
13:43:12
<syamo> 要約 いじめられっこ「博士 僕に勇気をください」博士「この青いドリンク 赤いドリンク をどちらかを呑めば 勇気がでる」 赤い方をのんだ少年 みるみる超人ハルクのような身体に! ありがとう! 博士! 御礼に 殺してあげるね! ドン
13:43:50
<syamo> 町中に超人ハルクがたくさん闊歩するのだ
13:44:29
<NO_XX> まぁいじめられっ子が勝手に使った、みたいな状態なら管理責任方面でやられる可能性はあるけど、その他もろもろの犯罪に問われる可能性は無いかな……意図的にそういう方向へ誘導した、という証明でもされない限り
13:45:16
<Yu_Aizawa> 精神病の治療として……、とかじゃあれだろうしなあ
13:45:29
<Yu_Aizawa> 鬱とか精神病とか
13:45:39
<asahiya> その世界の治安組織 自体がそろそろイメージし辛いところがありますが
13:45:49
<syamo> 青い方をのんだら 勇気がでるというオチw
13:46:04
<asahiya> 「証明」が訴訟段階での話だとすれば、起訴はしたいでしょうな。治安維持組織としては
13:46:05
<Yu_Aizawa> 今構想している物語では、現実と同じですよ>治安組織
13:46:39
<Yu_Aizawa> >魔法がアメリカにおける銃のような、弱者でも強者を倒せる存在として信仰されている世界観の物語
13:46:56
<Yu_Aizawa> っていうのは、最初に考えてた物語で
13:47:08
<Yu_Aizawa> このウィルスいのうものとは違います
13:47:32
<chita> 変異を起こす薬品または細菌を作ったとして、成果を試すためにばらまくというのはたいへんにうそくさい。長い時間をかけて一人か二人ずつ様子を見ていけばいいのに
13:49:10
<NO_XX> そもそもばらまいた所で自身でデータを確認できる個体が増えるかというとそうでもなさそうだしなぁ……w
13:50:38
<Yu_Aizawa> 一案では、落ちで結局ウィルスは広まっちゃいましたをやろうかと思ってるけど、それやると大惨事で終わりだよなあ……。
13:52:09
<Yu_Aizawa> ともかく、何か書けるようにしないと……。
13:52:45
<asahiya> 人間に備わった目は2つだけなんですよ というかなんというか。
13:53:05
<asahiya> データ蒐集の目的ならパンデミック起こす意味は、おおきくない、かな?
13:53:27
<asahiya> それなら多分治安組織抑えてからやった方が早いんで。l
13:53:41
<Yu_Aizawa> 弱者が強者になれる世界を創りたかった、とかは?
13:53:59
<Yu_Aizawa> 狂ってるけど。
13:54:06
<kisito> まぁ、狂ってるな。
13:54:12
<syamo> 弱者が強者になったら強者はどうなるのか
13:54:24
<syamo> 1 将棋永世名人に 2
13:54:31
<NO_XX> それこそ、完成させてからばらまかないとなんの意味もないような
13:54:48
<Yu_Aizawa> ふむ
13:54:48
<kisito> マッドサイエンティストが、孤児拾って延々実験しまくる話なのかと思っていたよ
13:54:51
<shinkurou_w> 外典でもちょっとかすった話をしてますけど、作中人物が何を考えてるかは作者が読者に納得させられるかどうかだけが問題なのであって、現実的に自然かというのはあまりにも小さな問題なのです。
13:55:19
<syamo> いじめっこ がネガティブだな
13:55:22
<shinkurou_w> と、最近いろんな映画見てて思いました。
13:55:30
<syamo> で 弱者が強者に・・・というのもネガティブだな
13:55:59
<syamo> さいきんの流行のドラマは ガン末期患者が 息子のために 麻薬を精製するようなわくわくな内容がないな
13:56:11
<syamo> みてないけど ネタバレは禁止だぞw
13:56:16
<Kannna> ふみゅん
13:56:25
<syamo> みようとおもってるんだからなw
13:57:27
<shinkurou_w> とにかくみんなでゴーン・ガールを観よう! 話はそれからだ!(ぐるぐる目)
13:57:50
<Kannna> (@@)←グルグルメ
13:57:56
<KITE> みよう!
13:57:56
<Yu_Aizawa> ああっ、しんくろうさんがゲッター目に!?
13:57:58
<kisito> ごーんがーるってなんだろう。
13:58:04
<Kannna> 映画ぁ
13:58:08
<syamo> 金がないから ダンジョンでMONSTERを喰おうという話も
13:58:11
<syamo> ぞくぞくするな
13:58:17
<kisito> 映画は基本的には見ねぇ
13:58:20
<Kannna> .k ゴーン・ガール
13:58:20
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB をどうぞ♪
13:58:38
<kaya-n> ゴーンガールも見たい
13:58:46
<NO_XX> 一瞬だけかいとさんが居た気がする
13:58:47
<Kannna> スタトレに出てきた、ゴーン星人の、少女が主人公なんです@ウッソピョーン
13:59:03
<kaya-n> いたねw
13:59:08
<KITE> もの凄く面白くて楽しい映画だったけど「監督のバカ野郎! フィンチャーは最低だ!」って怒鳴りつけるのが誉め言葉になる映画でしたよ。
13:59:09
<shinkurou_w> ついでに http://eigahomeru.com/?p=279
13:59:13
<kisito> スタートレック見てねえw
13:59:33
<kaya-n> ほほうほほう
14:00:35
<KITE> 3回くらい「ここでもう終わっていいんじゃないかな」って言う『畳めるところ』が作中あるんですが、そこで終わらない。終わらないで、もっと怖い話にそのたびにアップデートされていく(笑)
14:01:03
<kaya-n> いやーん、さすがふぃんちゃーw
14:01:09
<KITE> 普通、事件の真相がわかったあとのパートって蛇足なんだけど
14:01:17
<kisito> うん、ごめん。たぶんこれは見れぬw>ゴーン・ガール
14:01:30
<KITE> そこからむしろアクセルを踏み込んでどこに行くかというと
14:01:33
<syamo> ぐぐったらネタバレしてたw
14:01:37
<syamo> ぐぐるなきけん
14:01:51
<KITE> ガードレールを飛び出してそのしたにある槍衾に飛び込む!
14:01:55
<KITE> みたいな。
14:01:58
<KITE> なお
14:02:00
<Kannna> 直訳すると「少女イッチャッタ」←ゴーン・ガール
14:02:17
<KITE> wikipedia には現在公開中の映画なのにも関わらず
14:02:26
<KITE> ストーリー全部書いてあるのでみるな!
14:02:35
<kaya-n> www
14:02:37
<Kannna> まぁ事典だもんねぇ
14:03:17
<KITE> あの項目作ったヤツはこの映画をカップルで観てイヤな空気になったので報復で作ったろう! くらいのネタバレっぷりです。
14:03:19
<shinkurou_w> いやねえ、あの映画はほんとメッセージとかテーマとか問題提起とか全部抜いても
14:03:40
<shinkurou_w> 話がどんどん飛躍してより深いところに突っ込んでいくあの感じがすごいですよ。
14:03:41
<Kannna> ァヒャヒャヒャ
14:04:10
<shinkurou_w> 「えっ、それだけの話だと思ってたの? もっとキツい話だよ!」みたいな監督の顔が目に浮かびますね。
14:04:15
<KITE> 「観客をどれだけイヤな気分にさせて楽しませよう」と言う方向性のエンターティメントの完成形でした。
14:04:35
<kaya-n> おおう、みてええ
14:05:02
<syamo> 黒沢明の用心棒のような話が ちょうどいい
14:06:53
<kaya-n> 妹を歯医者に連れて行くので、離脱ー
14:06:59
<Yu_Aizawa> いてらー
14:08:13
<Yu_Aizawa> うーむ
14:09:18
<Yu_Aizawa> 映画ハリポタの最初の映画冒頭でハリーがいじめられているシーンを見て気持ち悪くなって即座に視聴中止した自分には無理かな……。
14:09:46
<KITE> 大丈夫。主に死ぬのはリア充だ。
14:09:48
<syamo> そんなシーンあったか
14:10:05
<Yu_Aizawa> Σ(´∀`;)
14:10:19
<syamo> 映画なんて 山場しかおもいつかんもんさ
14:10:23
<KITE> 終わったあと真っ先に「リア充生きて!」って叫んだ。
14:10:47
<Yu_Aizawa> なんて映画だ……。
14:10:51
<shinkurou_w> 僕も人が人に悪意を向ける話って苦手なんですが
14:11:19
<shinkurou_w> 「異常な行動をするために異常な精神がなくてはならない、なんてことはない」というのをゴーン・ガールで学んだ。
14:13:03
<syamo> むこうぶち実写版で 加瀬大周が賭け麻雀で「もうお金がないんです!帰らせて下さい!」 中国人「お金がないのですか? 貸しますよ? ええ ここは 敗者の無様な姿をみたいだけの ひとでなしの場なんですよ?」
14:13:06
<syamo> というシーンは
14:13:12
<syamo> Vシネマとしては最高であった
14:13:54
<shinkurou_w> とにかく僕の心中にノワールもいいよね! って気持ちを起こしてくれたので
14:14:09
<shinkurou_w> フィンチャーとエアーの両デヴィッドにはお礼を言いたい。
14:14:42
<syamo> ゴーンガール わすれたころにみるかw
14:16:32
<aba[AWAY]> 。・x・)
14:16:59
<aba[AWAY]> レネゲイドウイルスは
14:17:32
<aba[AWAY]> 感染したらかなりの率で死亡or制御できずに暴走(怪物化)で
14:17:49
<aba[AWAY]> 制御できる方が稀、なんやで。
14:18:21
<Yu_Aizawa> まあ、みたいの、だからね
14:18:23
<syamo> 毒を裏返す!
14:18:28
<syamo> 刃牙を思い出しました
14:18:51
<aba[AWAY]> だからね、ってなんだ
14:19:06
<Yu_Aizawa> そのものじゃないよ、といういみ
14:19:42
<aba[AWAY]> どんな感じに違うのかを言わないと
14:20:04
<aba[AWAY]> 言わない部分は準じるとして
14:20:31
<aba[AWAY]> 致死率とか狂う率とかも同程度だと想定するだろう
14:20:47
<Yu_Aizawa> はい(´・ω・`)
14:22:05
<Yu_Aizawa> まあそのまま使うとアイディアの剽窃になるからなあ
14:22:29
<Yu_Aizawa> ネクロニカの例もあったし……。
14:34:00
<NM> アイデアは別に使ったっていいんだぜ。
14:35:03
<Yu_Aizawa> 名称とかをそのまま使うのが不味いのか>ネクロニカの例
14:35:07
<NM> 別に「あらすじだけ見たらそのまんま」でも特に問題はない。「本当に全部書き写しに見える」のでなければ。
14:40:47
! syamo ("Leaving...")
15:29:21
<SiIdeKei> ぷかぁ。
15:30:00
<SiIdeKei> アレも調べなきゃ、コレも調べなきゃ、と調べることだらけになって、首が回らなくなりそうなので
15:30:36
<SiIdeKei> 適当なところで、一度区切りをつけねばばばばばばばばb
15:31:34
<Yu_Aizawa> アバーッ!?
15:32:37
<SiIdeKei> ヽ(゚∀゚)ノ( ゚∀)ノ( ゚)ノヽ( )ノヽ(゚ )ヽ(∀゚ )ノヽ(゚∀゚)ノ
15:32:42
<SiIdeKei> ぐりぐり
15:33:35
<Yu_Aizawa> しいできゅんのSAN値が下がってる……。
15:34:51
<SiIdeKei> また一冊、資料にしようと思ってポチった本が、コンビニに着荷したので
15:34:57
<SiIdeKei> 引き取りに行かねば。
15:35:03
<Yu_Aizawa> いてらー
15:35:07
<SiIdeKei> もう寒いから、明日にしよう。
15:35:18
<SiIdeKei> 明日から、本気出す……
15:35:31
<Yu_Aizawa> (´・ω・`)つ【暖かいお茶】
15:35:45
<asahiya> 明日がもっと寒い可能性が微レ存?
15:36:16
<chita> まばたきして「よし目が覚めた。明日になった。本気を出そう」と自分をだませないか
15:36:19
<shinkurou_w> おそらく今晩は今よりも寒い!
15:37:15
<chita> 資料にしようと思って取り寄せた本かあ。何が書いてあるのかなあ。どんなふうに書いてあるのかなあ。知りたいなあ。読みたいなあ。 < 寒い
15:39:26
<chita> 寒いのなら仕方ないよね
15:55:26
! kairi ("See you...")
16:32:18
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
17:19:38
koi-chan[away] -> koi-chan
17:29:07
! shinkurou_w (Ping timeout: 120 seconds)
17:29:49
! MELTDOWN ("Leaving...")
17:47:04
+ imo (imo!imo@218.33.200.238.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き予備
18:02:48
+ meltdown (meltdown!meltdown@124-110-118-72.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
18:05:41
MorrisWork -> MorrisAFK
18:15:37
koi-chan -> koi-chan[away]
18:24:57
+ OX (OX!ox@FLH1Agl155.osk.mesh.ad.jp) to #もの書き予備
18:57:39
+ LizardMen (LizardMen!LZD@dhcpg060.gctv.ne.jp) to #もの書き予備
19:13:48
+ syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き予備
19:17:11
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@180-144-62-150f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き予備
19:17:27
MorrisAFK -> Morris
19:43:16
! NM (Ping timeout: 120 seconds)
19:45:13
+ NM (NM!NM@KD111104140094.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
19:55:20
<Kannna> >国際報道2015@nhk_bs22》チェスとボクシングを合わせた競技、ご存知ですか? その名も「チェスボクシング」。ヨーロッパを中心に10か国以上で行われ、根強い人気があるということなんですが、いったいどんな競技なんでしょう。 #放送はBS1今夜10時から。 #nhkbs国際報道
19:55:32
<Kannna> 囲碁サッカーなら、聞いたことあるですぅ♪
19:57:08
<Marcy> チェスボクシングは非常に高度な戦略が要求されるゲームですねー
19:57:22
<Kannna> そうなんだ
19:57:38
<Marcy> 自分がどっちを得意とするかをまず正確に認識して
19:58:14
<Kannna> こー、火星シリーズの人間チェスとかみたいに、同じますに入ったらボクシングで勝敗を決めるとか、そんなのしかイメージできなかた(笑
19:58:18
<Marcy> チェックメイトを狙うのか、それともノックアウトを狙うのかで、各ラウンドの戦術が変わってくるので
19:58:29
<Kannna> #やたら時間がかかりそうだケド
19:58:48
<Marcy> 1ラウンドおきに、チェスとボクシングを交互に行うのです
19:59:05
<Kannna> ふぅむぅ
20:00:13
<Marcy> ちなみに提唱者と言うか考えたのはエンキ・ビラルw
20:01:47
<Kannna> .k エンキ・ビラル
20:01:47
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%A9%E3%83%AB をどうぞ♪
20:02:20
<Kannna> #なんか、悪役ぽい名前だな、と思った(笑
20:02:28
<Marcy> w
20:03:11
<Kannna> シャーロック・ホームズとか強そうなゲーム、とも……。
20:03:45
<Marcy> ホームズは頭も腕っ節も強いので、選手としては最適かもですね
20:03:48
<H_Aoi> 語感、ダイジw
20:04:09
<Kannna> なるほどエンキ・ビラル。
20:04:43
<Kannna> BD系の作家さんは、少ししか知らないのだった。
20:05:57
<Marcy> 日本だとメビウスが一番有名かな<バンデシネ
20:06:19
<Kannna> じゃないかなぁ。
20:09:31
+ akiraani (akiraani!akiraani@KD106152067173.au-net.ne.jp) to #もの書き予備
20:19:10
+ Take-D (Take-D!take-d@SODfb-09p1-78.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き予備
20:22:34
koi-chan[away] -> koi-chan
20:45:17
! Balyoshi (Ping timeout: 120 seconds)
20:48:41
! Prof_M (Client closed connection)
20:48:41
<hir_CF> デデンネに見えた
20:48:43
<hir_CF> 非実在デデンネ
20:48:59
<aba[AWAY]> 非実在デンデ
20:50:21
<hir_CF> 非実在あばば
20:50:28
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i222-150-220-56.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
20:50:37
<Marcy> 非実在デンネン
20:50:47
<hir_CF> 非実在まーしー
20:50:55
<Marcy> !?Σ
20:51:15
+ jin_nagumo (jin_nagumo!jin_nagumo@p9216-ipngn1701funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
20:52:08
<hir_CF> なんと
20:52:13
<hir_CF> まーしー は実在した!
20:52:14
<hir_CF> がぶ
20:52:20
<hir_CF> なぐーもんなぐなぐ(挨拶
20:52:41
<Marcy> ジツザイダヨー
21:27:03
! H_Aoi ("Leaving...")
21:40:00
+ Pikoyan (Pikoyan!UserID@p9221-ipngn1401funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
21:44:58
+ ash (ash!ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
22:02:39
+ aspha (aspha!UserID@p16091-ipngn100103otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
22:27:31
+ V-zEn (V-zEn!V-zEn@23.40.100.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き予備
22:27:31
! Prof_M (Client closed connection)
22:28:48
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i222-150-220-56.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
22:28:49
+ syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
22:35:58
+ kairi (kairi!kairi@i114-187-215-58.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
22:35:58
! Prof_M (Client closed connection)
22:37:08
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i222-150-220-56.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
22:42:22
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
23:27:42
! Prof_M ("Leaving...")
23:42:20
! LizardMen ("アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?")
23:50:47
! meltdown ("皆様に「砂漠の風」のあらんことを")
23:57:15
Morris -> MorrisZZZ