#もの書き予備 2013-07-23
発言数 | 183 |
---|---|
表示 |
00:04:24
! atake (Quit: Leaving...)
00:15:58
! akiraani (Connection closed)
00:20:51
! Yaduka (Connection closed)
00:22:16
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
00:22:58
! dain (Quit: Leaving...)
00:29:30
+ akiraani (akiraani!akiraani@nfmv001154085.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
00:32:14
! syamo_ (Quit: Leaving...)
00:45:56
! Yaduka (Connection closed)
00:46:59
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
00:50:33
! Pikoyan (Quit: See you...)
00:57:45
! Kannna (Quit: Leaving...)
01:01:13
Morris -> MorrisZZZ
01:14:05
! Yaduka (Connection closed)
01:14:11
! jin_nagumo (Quit: ねだるな、勝ち取れ、さらば与えられん!)
01:15:54
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
01:18:30
! shinkurou (Quit: Leaving...)
01:29:46
GMsh -> ash
01:30:18
TK-Leana -> TK-Leana_sleep
01:34:53
! Yaduka (Connection closed)
01:36:32
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
01:38:33
! aoringos (Quit: Leaving...)
01:38:58
! akiraani (Quit: )
01:45:10
! Akagane (Quit: Leaving...)
02:26:36
! Yaduka (Connection closed)
02:27:51
! zero2 (Connection closed)
02:28:13
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
02:40:21
! ash (Quit: 無問題)
03:14:24
! Yaduka (Connection closed)
03:15:50
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
03:39:52
! kuronya (Quit: Leaving...)
03:54:23
! Yaduka (Connection closed)
03:55:46
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
04:25:02
! syo (Quit: Leaving...)
05:02:42
! NO (Ping timeout: 121 seconds)
06:02:51
! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
06:18:08
! kaya-n (Quit: Leaving...)
06:57:57
+ kaya-n (kaya-n!kaya_n@PPPax65.kyoto-ip.dti.ne.jp) to #もの書き予備
07:11:32
MorrisZZZ -> Morris
07:47:45
+ syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
08:02:22
+ Kannna_ (Kannna_!kannna@em36-244-194-138.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
08:03:26
! Kannna_ (Quit: Leaving...)
08:04:18
+ Kannna (Kannna!kannna@em36-244-194-138.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
08:06:38
! Take-D (Quit: Leaving...)
08:08:15
Morris -> MorisWork
08:21:35
+ MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p11045-ipngn100306sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
08:29:30
+ yaasii (yaasii!yaasii@p25150-ipngn100204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
08:32:54
+ dain (dain!dain@220x151x204x245.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
08:38:06
+ atake (atake!atake@w0109-49-135-188-108.uqwimax.jp) to #もの書き予備
08:46:14
+ AizawaYu2 (AizawaYu2!AizawaYu2@i114-183-149-234.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
09:17:39
+ shinkurout (shinkurout!shinkurou@p3109-ipbfp804kyoto.kyoto.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
09:22:05
! MELTDOWN (Ping timeout: 121 seconds)
09:37:36
<asahiya> 本殿から移動ー
09:38:44
<asahiya> 一応ここかな。
09:39:57
<asahiya> >09:35 (asahiya) うーん。20行読んで気づいたことだけど、これは「俺の個人的スタイル・主張」に近いんだよなあ。
09:39:59
<asahiya> >09:35 (asahiya) うーん。20行読んで気づいたことだけど、これは「俺の個人的スタイル・主張」に近いんだよなあ。
09:40:03
<asahiya> うん。で、「(特に話の冒頭で)描写されるべき、外見情報とは」みたいな話。
09:40:16
<asahiya> #誤爆の多重投稿(^^;
09:40:35
<Kannna> もうちょっと、話題、切り分けの目安が、ほしいですぅ。
09:40:51
<asahiya> いやこう、なんというか。
09:41:14
<asahiya> 見た目描写って、読者のイメージを具体的に助けるものでしょう。
09:41:22
<Kannna> ふむふむ
09:41:57
<asahiya> #「表情・しぐさ」を含まないけど、「雰囲気・外見から見て取れる性質や性格」は含む くらいの描写の話。
09:42:41
<asahiya> で、なんというか。
09:43:15
<asahiya> 「服装」として描写をするのであれば、それは「制服」「学生服」などこれから頻出する事が見て取れる服装であったり
09:44:04
<asahiya> 「金を惜しんでない事が見て取れる、豪華な~」とか「いかにも外見に無頓着といった、みすぼらしい~」とか。
09:44:32
<asahiya> そういう、服装に対するスタンスが見て取れる「印象・雰囲気」の描写であったり
09:44:44
<Kannna> ははぁ
09:45:01
<asahiya> そういう部分が、序盤での外見描写として優先されるべきなんじゃないのかなと。
09:45:16
<NM> 実は「黒髪の美少女だった」で充分なんじゃねえかと最近。
09:45:19
<Kannna> うーん……
09:45:33
<Kannna> うん<「黒髪の美少女だった」で充分
09:45:50
<Kannna> えっとね、短編と長編では多少違ってくるでしょうけれど
09:46:09
<Kannna> 冒頭で必要なのは、場の空気を被せた、情景なんですね。
09:46:18
<asahiya> うん、それは同意します。
09:46:26
<Kannna> 「金を惜しんでない事が見て取れる、豪華な~」とかを書くとしたら
09:46:52
<Kannna> 場違いな場所に、そういう人物が入ってきて、注視された、とか、あるいは、無視されてる、とか
09:47:04
<asahiya> はい、そうですね。
09:47:10
<Kannna> 例えば、そういう場としてのまとまりが要るんです。
09:47:25
<asahiya> そこまで「物語としてのつながりがある」ことが大事だと思います。
09:48:10
<Kannna> そう考えると、序盤での外見描写として「優先」とは、限らないと思えます。
09:48:16
<Kannna> 考え方の話ですけど。
09:48:23
<asahiya> うーん。
09:48:50
<Kannna> 服装に対するスタンスが見て取れる「印象・雰囲気」などが重要ポイントになる冒頭もあるでしょうけれど
09:49:09
<Kannna> それは、それがポイントになる、事情の方が優先。
09:49:25
<NM> ひっくり返すと
09:49:41
<NM> 外見の描写がしたいなら、外見がキーになる出来事で、
09:49:59
<NM> かつ話の流れ上もキーになる出来事からスタートしなければならない
09:50:15
<asahiya> わかると思います>NMさん、Kannnaさん
09:50:34
<asahiya> ええっと「きっかけ」の話をすると、相沢さんの作品に戻っちゃうんですけど。
09:50:57
<asahiya> 「さも私服と見て取れる服装」の話だけ、話の冒頭にぽんと置かれても困るなあ
09:51:07
<asahiya> という感想がパッと浮かんで、「何で困るんだろう」と。
09:51:15
<Kannna> #うん、その意味で:「黒髪の美少女だった」で充分、には賛成ですね。
09:51:30
<Kannna> #「トンネルを抜けると、そこは雪国だった」てもいいんだ
09:51:52
<Kannna> ##「そこは」はなかったかもしれない(笑
09:52:14
<Kannna> あー、えーっと……
09:52:23
<NM> 異世界ものがやりたいなら「トンネルを抜けると、そこは異世界だった」でもいいよね
09:52:32
<NM> それこそテンプレの威力が出る
09:52:40
<asahiya> うまいw<トンネルを抜けると、そこは異世界だった
09:52:43
<Kannna> アタシは、説明と描写は区別してるのですが<「何で困るんだろう」
09:53:46
<Kannna> 「さも私服と見て取れる服装」が、周囲とどうなのかなどが、結果論としては、描写がちぐはぐになってるんでしょうね。
09:54:51
<Kannna> #作者の狙いとしては、場の空気を描こうとしてるのかもしれないけど、チグハグになってる感じ<結果論
09:56:25
<asahiya> 結果論としてそれはあるとおもいます。
10:00:10
<asahiya> 「物語」と「描写に紙幅を割く意味」が繋がってる
10:00:22
<asahiya> っていうのが、大事なんでしょうなあ。
10:00:53
+ NO (NO!anyone_in_som@u628058.xgsfmg5.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き予備
10:00:53
<asahiya> #そこを意識したからといって、つなげられる訳ではなく、丁寧に推敲した結果としてそれが望ましい みたいな感じでしょうが
10:01:29
<Kannna> そですね。考え方としてはそうだと思います。
10:02:14
<Kannna> アタシとしては、感覚的な言い方では、「作品冒頭は、コンパクトな方がいい」感じですが。
10:02:35
<asahiya> うん、そこはわかると思います。
10:02:52
<Kannna> #ああ、#外典でも「圧縮」ってキーワードが、ちょうど出てる(笑
10:13:44
<aba[AWAY]> #「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」ですな
10:14:55
<Kannna> #ああ、そっかそか。さんきゅーですぅノシ
10:16:27
<aba[AWAY]> #国境を越えているので、ある意味異世界に来ている
10:23:31
+ ponzz (ponzz!ponzz@p4003-ipngn603souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
10:27:48
<AizawaYu2> はうー……。
10:35:07
+ MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p11045-ipngn100306sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
10:54:08
<AizawaYu2> CNN.co.jp : 世界最大級のスーパーヨット、駆逐艦もしのぐ http://www.cnn.co.jp/showbiz/35034903.html
10:54:39
<AizawaYu2> でかさとかそういうのよりネーミングで壺の人で中の人が塩沢兼人の人を連想しちゃったじゃないですかー。ヤダモー。
10:55:18
! MELTDOWN (Ping timeout: 121 seconds)
10:56:45
+ MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p11045-ipngn100306sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
11:08:25
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
11:16:29
+ syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き予備
12:07:09
! Kannna (Quit: Leaving...)
12:28:58
! dain (Ping timeout: 121 seconds)
12:35:33
! MELTDOWN (Ping timeout: 121 seconds)
13:03:37
! shinkurout (Quit: See you...)
13:15:59
+ sobon (sobon!sobon@nfmv001081038.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
13:16:00
! sobon_ (Connection closed)
13:17:37
+ sobon_ (sobon_!sobon@nfmv001065187.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
13:20:09
! sobon (Ping timeout: 121 seconds)
13:24:56
! NO (Ping timeout: 121 seconds)
13:27:05
+ NO (NO!anyone_in_som@u653047.xgsfmg23.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き予備
13:45:42
+ koi-chan (koi-chan!koi-chan@p10051-ipngn3002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
13:55:11
+ shinkurout (shinkurout!shinkurou@p3109-ipbfp804kyoto.kyoto.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
14:08:20
! syo (Quit: Leaving...)
14:15:29
<koi-chan> しんくろうさんの「スイートメイツのいきなり反省会!」 http://cre.jp/shinkurou/archives/175 >
14:16:06
<koi-chan> 内容がきっちり4つに分かれていて、頭2つの塊で、どういう内容の話なのか、
14:16:37
<koi-chan> それを認識しつつ、気持ちいいズッコケ感を味わい。
14:17:02
<koi-chan> きっとあと2つ続くだろうと予想して、予想通りまたずっこける。
14:17:06
<koi-chan> 面白かったです。
14:18:00
<koi-chan> どこにも書かれていないのに『4人の仲がいい』という事がよく伝わりました。
14:18:51
<koi-chan> 強いて言えば、「四人の間に、気まずい沈黙」があまりおりていなさそうな。場面的には確かに気まずいでしょうが。
14:19:41
<koi-chan> どちらかというと、4人の間には「ちょっと険悪な空気」がありそうだと思いました。
14:20:26
<shinkurout> 言葉選びに違和感がありましたか。それはよくない。
14:21:57
<shinkurout> つまらなくてもいいけど(よくないけど)「あれ?」と思わせてしまったら読みにくくなっちゃいますから、それはもう一度考え直さなければ。
14:23:02
<koi-chan> でもそこくらいですね。ほかのところに自分が感じる「あれ?」なかったです
14:24:28
<shinkurout> なるほどう。ありがとうございます。
14:25:35
<koi-chan> いえいえー
14:34:19
! syamo (Quit: Leaving...)
14:45:34
! imo (Quit: Leaving...)
14:49:16
+ MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p11045-ipngn100306sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
15:17:22
! kairi (Quit: See you...)
15:33:10
! NO (Ping timeout: 121 seconds)
15:41:12
! impulse (Ping timeout: 121 seconds)
15:51:47
! shinkurout (Quit: See you...)
15:55:36
+ NO (NO!anyone_in_som@u606232.xgsfmg15.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き予備
15:56:00
+ shinkumob (shinkumob!shinkumob@KD182249158129.au-net.ne.jp) to #もの書き予備
16:07:43
! shinkumob (Connection closed)
16:11:32
<asahiya> 会話形式はさておき。
16:12:00
<asahiya> うん、スルスル読める感じの、よい短編だと思います。
16:13:02
+ shinkumob (shinkumob!shinkumob@KD182249158129.au-net.ne.jp) to #もの書き予備
16:45:13
! shinkumob (Connection closed)
16:47:01
+ shinkumob (shinkumob!shinkumob@KD182249158129.au-net.ne.jp) to #もの書き予備
17:05:19
! shinkumob (Ping timeout: 121 seconds)
17:06:21
+ shinkumob (shinkumob!shinkumob@KD182249158129.au-net.ne.jp) to #もの書き予備
17:13:29
+ syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き予備
17:22:36
! shinkumob (Ping timeout: 121 seconds)
17:24:18
! MELTDOWN (Quit: Leaving...)
17:24:58
! yaasii (Quit: Leaving...)
17:25:29
+ shinkurou (shinkurou!shinkurou@58-188-160-211f1.kyt1.eonet.ne.jp) to #もの書き予備
17:28:37
+ imo (imo!imo@eatkyo594118.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
18:31:28
+ meltdown (meltdown!meltdown@d131.Wst10N1FM3.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
19:00:16
+ Take-D (Take-D!take-d@SODfb-15p2-226.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き予備
19:00:38
+ Pikoyan (Pikoyan!UserID@p2219-ipngn1601funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
19:15:41
<imo> >自転車がワンタッチで電動バイクになるキット「Rubbee」が海外で話題
19:16:07
<imo> なるほど面白いアイデアだな。
19:17:14
<hir_CF> ほう。がぶり(喰いつく
19:17:21
<hir_CF> 自転車と言われて黙っていられん(はぐはぐ
19:18:06
<Pikoyan> 日本では
19:18:12
<Pikoyan> 無理です☆
19:18:14
<imo> まあ、日本だと法規上の問題でなかなか難しそうだが
19:18:17
<hir_CF> 文字通りバイクだからな
19:18:29
<hir_CF> それにこの構造だと
19:18:38
<hir_CF> どっちみち我が愛車には無理だw
19:18:55
<imo> 最初から原動機付自転車搭載で売るとかが必要かもね
19:18:56
<Pikoyan> ナンバー取ってウィンカーとか付けてっていうバイクにするための改造も必要だね
19:19:06
! ponzz (Quit: Leaving...)
19:20:02
<hir_CF> 日本はその点において
19:20:04
+ ash_ (ash_!ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
19:20:06
<shirakiya> この装置にナンバープレートを付けよう
19:20:06
<hir_CF> 本当に遅れてるからな
19:20:10
<hir_CF> あしゅさん灰(挨拶
19:20:13
<hir_CF> しらきやさんしらきぃ
19:20:43
<hir_CF> そもそも自転車道等がもっと整備されてて交通ルールがきちんと浸透してたら
19:20:45
<ash_> こんばんはー
19:20:58
<hir_CF> 自転車の危険性減少するからもっと緩めてもいけるだろうしな
19:22:00
<shirakiya> 一定速度以上出ないようにする(アシストにとどめる)のも手だな
19:22:57
<Pikoyan> アシストはあくまでも漕ぐ時の補助だからセーフであって
19:23:14
<Pikoyan> 完全に自分で走れたら速度に関係なくアウトじゃなかったっけ?
19:23:32
<hir_CF> うむ
19:23:40
<imo> 公道じゃないとこならオーケーだけど、あんまりなさそうだしな。
19:23:40
<Pikoyan> 電動車椅子というか老人用カートというか
19:23:53
<Pikoyan> あの手のはどういった理屈でセーフなのかちと忘れたが
19:24:05
<imo> 林道とかで勝手に走る奴とかはいるんかもしれん
19:24:51
<imo> 電動カートは6キロ以下なのでオッケーなはず
19:25:04
<shirakiya> 私有地内はおk?
19:25:07
<imo> 時速がだ
19:25:08
<hir_CF> 完全動力は6km以下でないと駄目だな
19:25:12
<hir_CF> 私有地は条件による
19:25:24
<hir_CF> 「公道としての性格を持つ私有地」だとアウト
19:25:33
<hir_CF> たとえば神社の境内とかはアウトになる
19:25:34
<shirakiya> 人の足が時速4km
19:25:35
<imo> セグウェイも走るとこないくらいだからなあ、日本だと
19:25:41
<hir_CF> 不特定多数の人が歩くせいである(
19:25:49
<shirakiya> うむり。<セグウェイも不可
19:26:00
<hir_CF> そら技術で後れを取るよな>セグウェイすら不可
19:26:11
<Pikoyan> つまり時速6km以下で走るならば
19:26:24
<Pikoyan> 電動自転車でも……こけるだろその速度
19:26:33
<hir_CF> 3輪ならw
19:26:43
<shirakiya> 自転車は時速8kmだっけ
19:26:57
<hir_CF> ママチャリで15kmだw
19:27:19
<hir_CF> あれだな
19:27:24
<hir_CF> 上り坂専用にすれば!
19:27:38
<shirakiya> 高齢化が進む以上、需要は増えるのだけどなー
19:27:58
<imo> まあ、電動アシスト自転車なんかも最初は門前払いだったらしいが、粘り強く交渉して発売にこぎつけたらしいから、やり方次第なのかもしれない
19:28:57
<shirakiya> うむり
19:29:20
! AizawaYu2 (Quit: それではノシ)
19:30:04
<shirakiya> まあ、電動バイクという手もあるががが。
19:30:17
<hir_CF> そこまでする意味があんまないんだよなw
19:30:35
<hir_CF> まあ電動バイクは稼働時間が短いんでモペッド化する意味はあるが
19:30:52
<hir_CF> 新技術に厳しい国:にっぽん
19:31:12
<shirakiya> ヤマハとかがんばってますぜ
19:31:32
<hir_CF> 頑張ってるのか
19:38:40
MorisWork -> MorrisDEAD
19:38:50
! kisito (Quit: Leaving...)
19:45:40
! showchan (Quit: Leaving...)
19:49:02
+ showchan (showchan!showchan@3d722fed.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
19:54:56
+ Kannna_ (Kannna_!kannna@em36-244-194-138.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
19:55:42
! Kannna_ (Quit: Leaving...)
19:56:51
+ Kannna (Kannna!kannna@em36-244-194-138.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
19:59:30
+ jin_nagumo (jin_nagumo!jin_nagumo@p16177-ipngn1401funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
20:11:04
+ akiraani (akiraani!akiraani@nfmv001154085.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
20:43:26
+ aoringo (aoringo!aoringo@KD111102038007.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
20:49:51
! Yaduka (Connection closed)
20:50:11
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
20:53:44
Kannna -> KannnaOFF
21:11:11
KannnaOFF -> Kannna
21:29:43
! Yaduka (Connection closed)
21:31:34
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
21:37:38
+ kairi (kairi!kairi@i118-17-244-62.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
21:48:58
+ CHOBOJA (CHOBOJA!72cd5683@ircip2.mibbit.com) to #もの書き予備
22:03:25
+ kisito (kisito!kisito@i49-128-132-207.us.mics.ne.jp) to #もの書き予備
22:06:04
! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
22:06:57
! Yaduka (Connection closed)
22:08:51
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
22:21:29
+ syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
22:27:35
+ dain (dain!dain@220x151x204x245.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
22:28:11
! aoringo (Quit: Leaving...)
22:28:36
! Yaduka (Connection closed)
22:29:29
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
22:47:28
! Yaduka (Connection closed)
22:48:05
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
23:12:27
! V-zEn (Ping timeout: 121 seconds)
23:20:14
+ ponzz (ponzz!ponzz@KD182250035004.au-net.ne.jp) to #もの書き予備
23:27:42
<ponzz> 情報圧縮がはかどると、台詞への行を稼げるんだな。当たり前のことだけど、今なんとなくそれを理解しつつあるわ。
23:30:29
<kuzumi-y> あと結構思うのは
23:31:07
<kuzumi-y> 読者の脳内映像と作者の脳内映像のズレが少なくなると言う部分があるかと思いますね
23:31:30
<kuzumi-y> まったく一致することはありえませんから、どーしてもw
23:33:27
<ponzz> そのあたりはしゃーないですよ
23:33:39
<kuzumi-y> 「焼きそばパン」にしても人それぞれ食い慣れたモノは具材、味とか違うモノですし、それぞれの人の中で浮かぶ焼きそばパンは別物ですしねぇ
23:34:05
<ponzz> ズレ、というのは書いてる人間の引き込む力が弱かった、という解釈にしてますわ。
23:34:07
<ponzz> 俺は。
23:34:11
<ponzz> そのほうが建設的。
23:34:33
<kuzumi-y> まあ、これは完全一致する方がおかしいモンですわw
23:34:39
<ponzz> うん
23:34:48
<ponzz> 完全一致したらむしろそっちのほうが気持ち悪い
23:35:30
<kuzumi-y> その完全一致に近い状態を構成するのが、同郷であるとか
23:35:48
<kuzumi-y> 同じ学校を卒業しているとか
23:36:26
<kuzumi-y> そう言う事でも無い限りねぇw
23:36:52
<ponzz> そのあたりはさぁ、追求してもしゃーない部分だしねぇ
23:37:30
<kuzumi-y> うみー、同じ学校でも年度によって購買の業者が違ったり
23:37:38
<kuzumi-y> 購買自体が消えていたりw
23:39:07
<ponzz> 自分の中の理想としては
23:39:42
<ponzz> イラストレーターさんに、あ、この小説の挿絵描いてみたい、と言っていただけることかなー
23:40:43
<kuzumi-y> 描いてて良かったと思って貰えるもの含めるべきかもしれませんね
23:41:09
! Yaduka (Connection closed)
23:41:17
<kuzumi-y> 巻を重ねるうちにシンクロ率が高まっていくケースもちらほらありますし
23:41:18
+ V-zEn (V-zEn!V-zEn@177.85.100.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き予備
23:41:37
<ponzz> 難しいとこだよねぇ
23:41:57
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
23:42:22
<kuzumi-y> 逆もありますからね、どーしても
23:46:14
+ zero2 (zero2!zero2@gp-cm4b-0196.lcv.ne.jp) to #もの書き予備
23:47:35
<ponzz> でも、今まで箸にも棒にもかからなかった俺の小説が、多少引っかかるようになってきたので、ここんところ小説書いてて楽しいのは事実。
23:47:40
<ponzz> 楽しいのは重要。
23:47:49
<ponzz> 楽しんでもらうのはもっと重要。
23:48:41
<kuzumi-y> やはり書いてる本人がある程度楽しんでないと、伝わるモンですよな
23:48:49
<ponzz> 伝わるんだよねぇ
23:48:53
<ponzz> それさぁ
23:49:06
<ponzz> 絶対作者は気付かないんだけど、絶対に伝わるよ
23:49:47
<ponzz> 特に、キャラクターの性格や台詞と違う意識が作者の中にあったら、もう、問答無用に伝わる。
23:50:10
<ponzz> 思ったより、作者の意思や意図は文章の細部に染み付いてるよ
23:50:20
<kuzumi-y> やはりこー、「俺の面白いを楽しみやがれっ!」がどこかにないとですよな
23:50:42
<ponzz> うむ
23:51:15
<ponzz> そんなことも考えられず、ただ書くことに没頭してもいいんだけど、そうなるとわりといろいろあちこちにひずみがw
23:52:15
<kuzumi-y> ラジオでのおしゃべりだけど、先日お亡くなりになった小沢昭一さんの「小沢昭一的こころ」なんか面白かったよね、自分は興味のない話題でも
23:52:35
<kuzumi-y> 小沢昭一さんの語りで楽しませて貰えていた
23:53:03
<kuzumi-y> ありゃ絶対に喋ってる当人が面白がってるよねw
23:53:13
<ponzz> 聞いたことないからわからないけどw
23:53:17
<ponzz> たぶんそうだろうなぁ
23:54:28
<kuzumi-y> 夕方車で移動していると聞けるときがあったのだけど
23:54:56
! koi-chan (Quit: 鯉は川底の寝床に帰りましたとさ、おしまい。)
23:55:31
<kuzumi-y> オチまで聞きたいが為に家の周りを一周したりとかあったw
23:55:44
<ponzz> うははははww
23:56:51
<kuzumi-y> うちのあたりだと勤務先から帰るときに聞くことが多かったかな
23:59:43
<kuzumi-y> もしかしたらいくつか動画サイトとかに上がってるかもしれないけど、多分著作権的に???なモノになっちゃうんだろうなぁ(^^;