発言数 147
キーワード
表示
00:00:30 ! dain (Quit: Leaving...)
00:04:44 + kaya-n (kaya-n!kaya_n@PPPax181.kyoto-ip.dti.ne.jp) to #もの書き予備
00:10:26 + KITE (KITE!KITE@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き予備
00:10:56 ! atake (Quit: Leaving...)
00:13:32 ! KITE_ (Ping timeout: 121 seconds)
00:39:07 ! Kannna (Quit: Leaving...)
00:44:12 ! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
00:45:22 + KITE_ (KITE_!KITE@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き予備
00:48:28 ! KITE (Ping timeout: 121 seconds)
01:02:22 ! emeth (Connection closed)
01:03:37 + Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
01:11:27 jin_nagumo -> jin_nagumo[sleep]
01:14:51 ! syamo (Quit: Leaving...)
01:15:13 + NO (NO!anyone_in_som@u712227.xgsfmg23.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き予備
01:16:18 + KITE (KITE!KITE@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き予備
01:18:12 ! NO_ (Ping timeout: 121 seconds)
01:19:24 ! KITE_ (Ping timeout: 121 seconds)
01:21:35 ! Pikoyan (Quit: See you...)
01:22:52 + kairi (kairi!kairi@i118-17-244-62.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
01:29:25 Mint_11 -> Flory_10
01:41:25 + emeth (emeth!emeth@p3175-ipngn1401souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
01:41:31 ! aspha (Quit: See you...)
01:47:13 ! Lesaria (Quit: Leaving...)
01:51:08 ! aoringos (Quit: Leaving...)
01:54:02 ! shinkurou (Quit: Leaving...)
01:55:01 + KITE_ (KITE_!KITE@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き予備
01:56:20 ! KITE (Ping timeout: 121 seconds)
02:13:20 Flory_10 -> Mint_11
02:15:10 KITE_ -> KITE
02:55:43 + KITE_ (KITE_!KITE@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き予備
02:57:03 ! KITE (Ping timeout: 121 seconds)
03:00:07 + Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i220-109-72-215.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
03:00:29 ! Prof_M (Ping timeout: 121 seconds)
03:07:48 ! akiraani (Quit: )
03:09:57 Morris -> MorrisZZZ
03:27:46 + utako (utako!utako@KD106175255242.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
03:31:10 ! kuronya (Quit: Leaving...)
03:43:09 + sobon_ (sobon_!sobon@nfmv001070163.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
03:45:35 ! sobon (Ping timeout: 121 seconds)
03:56:55 + sobon (sobon!sobon@nfmv001078029.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
03:58:35 ! sobon_ (Ping timeout: 121 seconds)
04:18:41 + sobon_ (sobon_!sobon@nfmv001073101.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
04:18:48 ! utako (Quit: Leaving...)
04:21:13 ! sobon (Ping timeout: 121 seconds)
04:29:21 + sobon (sobon!sobon@nfmv001072149.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
04:31:36 ! sobon_ (Ping timeout: 121 seconds)
04:40:43 ! CHOBOJA (Quit: http://www.mibbit.com ajax IRC Client)
04:43:17 ! zero2 (Connection closed)
05:07:08 KITE_ -> KITE
05:08:16 + sobon_ (sobon_!sobon@nfmv001162066.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
05:10:10 ! sobon (Ping timeout: 121 seconds)
05:45:08 ! imo (Quit: Leaving...)
05:57:48 + utako (utako!utako@KD106175255242.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
06:03:19 ! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
06:26:48 ! kaya-n (Ping timeout: 121 seconds)
06:27:10 + Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
06:33:59 ! utako (Quit: Leaving...)
06:37:40 + AizawaYu2 (AizawaYu2!AizawaYu2@i114-185-136-147.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
06:41:25 Mint_11 -> cos0
06:43:29 + zero2 (zero2!zero2@softbank126016163171.bbtec.net) to #もの書き予備
06:47:38 ! zero2 (Ping timeout: 121 seconds)
06:53:59 + Kannna_ (Kannna_!kannna@em36-244-194-138.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
06:54:17 ! Kannna_ (Quit: Leaving...)
06:54:27 + Kannna (Kannna!kannna@em36-244-194-138.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
07:06:58 + KITE_ (KITE_!KITE@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き予備
07:10:19 ! KITE (Ping timeout: 121 seconds)
07:11:47 KITE_ -> KITE
07:15:42 ! cos0 (Quit: さぁ、おはなしがはじまるよ……)
07:17:58 + cos0 (cos0!cos0@ngn-west-254-047-060-180.enjoy.ne.jp) to #もの書き予備
07:30:33 + meltdown (meltdown!meltdown@d131.Wst10N1FM3.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
07:33:39 + KITE_ (KITE_!KITE@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き予備
07:36:01 + syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
07:36:48 + kuzumi-y (kuzumi-y!kuzumi-y@softbank126107132065.bbtec.net) to #もの書き予備
07:37:00 ! KITE (Ping timeout: 121 seconds)
07:38:41 ! KITE_ (Ping timeout: 121 seconds)
07:49:23 + CHOBOJA (CHOBOJA!72cd5683@ircip3.mibbit.com) to #もの書き予備
08:04:06 Kannna -> KannnaWIZ
08:08:12 + zero2 (zero2!zero2@softbank126016163171.bbtec.net) to #もの書き予備
08:16:23 ! yaasii (Quit: Leaving...)
08:27:02 + KITE (KITE!KITE@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き予備
08:27:57 KannnaWIZ -> Kannna
09:08:38 ! zero2 (Connection closed)
09:12:41 ! emeth (Connection closed)
09:22:17 + KITE_ (KITE_!KITE@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き予備
09:22:48 + aoringo (aoringo!aoringo@KD111102038007.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
09:23:24 ! KITE (Ping timeout: 121 seconds)
09:24:01 ! Yu_Aizawa (Quit: それではノシ)
09:58:23 + Yu_Aizawa (Yu_Aizawa!Yu_Aizawa@i114-185-136-147.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
10:03:39 + kaya-n (kaya-n!kaya_n@PPPax181.kyoto-ip.dti.ne.jp) to #もの書き予備
10:08:05 ! kaya-n (Ping timeout: 121 seconds)
10:12:04 + koi-chan (koi-chan!koi-chan@p10051-ipngn3002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
10:15:13 + emeth (emeth!emeth@p3175-ipngn1401souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
10:33:54 kisito -> kisi_afk
10:51:28 <hir2> 町内大掃除(ぐて
10:51:53 <Kannna> #地域活動、おつかれぇ
10:52:17 <hir2> 最大の敵それは
10:52:20 <hir2> 毛虫
10:52:21 <hir2> 毛虫!
10:52:25 <hir2> うぞぞぞぞz(
10:52:33 <hir2> 200匹は倒した((((
10:52:39 <hir2> まだ数千匹いるだろう
10:52:52 <Kannna> あぁ、シーズンですよね。
11:14:46 ! V-zEn (Quit: ノシ)
11:43:27 <aoringo> 新鮮な気持ちになれる
11:47:07 <meltdown> 違和感はない
11:49:59 <Kannna> あははは
11:50:59 <Kannna> 前、話題になった日本の公園彫刻って
11:51:14 <Kannna> 模造なんだけど、サイズ大きく作ってたんだってね@伝聞
11:51:31 <Kannna> で、像のサイズにあわせて台も大きくて
11:51:55 <Kannna> なんだ、視線の問題で、やっぱりちょっと感はあった、て意見はみたことがある。
11:52:09 <Kannna> なるほど、そういうことはあったかもね、と思いますた(笑
11:55:42 kisi_afk -> kisito
12:02:46 + V-zEn (V-zEn!V-zEn@177.85.100.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き予備
12:12:21 <Yu_Aizawa> そういえば昨日の話で思い出したんだけど
12:12:24 MorrisZZZ -> Morris
12:12:43 <Yu_Aizawa> F1は昔はエンジンは1レースごとの使い捨てだったような記憶があるなあ
12:13:20 <Yu_Aizawa> それではコストが嵩むというので基本的にワンシーズン交換不可、になったはず
12:13:40 <Yu_Aizawa> #なんか予選用のスペシャルエンジンもあった気が……>昔
12:15:46 <Yu_Aizawa> こういう「贅沢さ」が昔のF1はよかったんだけどなあ……(遠い目
12:16:05 <Yu_Aizawa> さてご飯食べてくる(ヽ´ω`)ノシ
12:19:48 ! Take-D (Quit: Leaving...)
12:19:54 ! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
12:23:55 <asahiya> 昨日の本殿ログのお話ですな。
12:25:00 <Kannna> はい
12:25:07 <Kannna> #ありがとうございます。
12:25:35 <Kannna> #と、勘違いでもないんだけど、いいや(♪)
12:29:34 <kuzumi-y> 1レースごとに使い捨てというか、耐久力を無視してパワーを引き出していたから1レースしかもたなかったと言うべきかw
12:30:31 <Yu_Aizawa> あと特定のサーキットに最適化した通称「○○スペシャル」というのもあったな。有名なのではホンダの「鈴鹿スペシャル」。
12:32:41 <Yu_Aizawa> まあなんかこういうのは贅沢というか浪漫がある(ヽ´ω`)
12:33:03 <kuzumi-y> モナコみたいなちょっと特殊な場所専用のエンジンなんかは各エンジンサプライヤーごとにありましたな
12:35:12 <Yu_Aizawa> 回転数のバンドをあえて低くしたりしているのかな。あるいは回転数の上げ下げタイミングが特殊とか>モナコ仕様
12:36:08 <kuzumi-y> モナコは公道サーキットだから、どうしてもグリップ力弱くなるから
12:37:23 <kuzumi-y> 高回転域にパワーバンド設定するとミッションへの負担が大きくなる
12:38:30 <Yu_Aizawa> #そーいやあル・マンで昔シケインが設けられる前の超ロングストレートで最高速を出すためだけに参加したチームというのがかつておってな……(遠い目
12:38:32 <kuzumi-y> だから低めの回転域にパワーバンド設定したり、立ち上がりの良いエンジンを使っていたような記憶
12:39:20 <Yu_Aizawa> なるほど
12:40:57 ! mikeyama (Quit: しじみじる!)
12:42:25 + imo (imo!imo@eatkyo457138.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
12:42:40 jin_nagumo[sleep] -> jin_nagumo
12:43:00 <kuzumi-y> まあ、今はもうF1で使った技術が後々市販車に生かせると言う時代でもないから
12:43:02 <Yu_Aizawa> 昔のF1(グループCカーとかも)は色々とアプローチがあって面白かったんだけど、最近は最適解が出てきたりレギュレーションのいたちごっこが続いて、なんだかつまらなくなってきた印象もあるなあ
12:43:10 <kuzumi-y> ある程度は仕方無い部分もあるかな
12:47:03 <Yu_Aizawa> ライトノベルも一部のレーベルでそういう感じになっちゃってるような気がするんで(作り手も送りても受け手も読み手も)、どうにかならないかなあ、と思っている部分はあるかなあ
12:48:16 <Yu_Aizawa> そういえば
12:48:31 <kuzumi-y> おいらはあまりライトノベル読まないからそこら辺はわからないな
12:48:50 <Yu_Aizawa> さんざんここで話している「ライトノベルの新人賞にSFはいらない」という話だけど、
12:49:09 <Yu_Aizawa> この間創元SF短編賞の勉強のために
12:49:29 <asahiya> .k SF
12:49:29 (Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=SF をどうぞ♪
12:49:29 <Yu_Aizawa> 短篇集とか受賞者のインタビューとか読んでみたけど
12:49:34 <asahiya> .k ライトノベル
12:50:01 <Yu_Aizawa> 読んでみてその理由はわからなくもないな、という気がしてきた。
12:52:44 <Yu_Aizawa> 「SF」(本来的・狭い意味でのジャンルとしての)って、読み手に知識とか負担を持たせるジャンルって思ったんだよな。ある程度そういう知識や知性を持った人のための作品やジャンルなんだろうな、と。
12:53:20 <Yu_Aizawa> だからそのレーベルの編集とかが想定する読者層にはそぐわないんじゃないかと>ハード(的な)SF
12:53:54 <Yu_Aizawa> そういう意味での先の発言なんじゃないかな、と思いました。ただ、
12:54:59 <Yu_Aizawa> 作品の中でギミックや世界設定においてSF的な「風味」みたいなものがあるライトノベルというのはごく当たり前にあって
12:56:06 <kuzumi-y> ハルヒなんかSFだよ、ある意味
12:56:08 <Yu_Aizawa> 必ずしもSF的なテイストやマインド(?)を排除していない、とは思っています
12:56:26 <Yu_Aizawa> SFはもろSFですね。
12:56:38 <Yu_Aizawa> ハルヒはもろSFですね。
12:57:27 <Yu_Aizawa> #ISとか色々突っ込みどころはあるけどあれジャンルにしてみればSFに引っかかっていると思うし。
12:58:32 ! koi-chan (Quit: 一時休憩)
12:58:51 <Yu_Aizawa> おおまかな話から細かなネタまでSFテイスト満載だし>ハルヒ
12:59:30 <Yu_Aizawa> #SF以外のネタも満載だけど
13:00:26 <Kannna> たぶん、そこじゃぁないかなぁ。SF以外のネタとの喰いあわせ、みたいな。
13:00:54 <Kannna> SF風味のラノベは「SFはいらない」でも排除はされないのでしょうねぇ@想像
13:01:07 <Yu_Aizawa> まあ「レギュレーション」をすり抜ける、という面白さもあるけど。
13:01:46 <kuzumi-y> 「アンドロイドは電気羊の~」みたいなのは通らないと思うけどねw
13:03:09 <Yu_Aizawa> ブレードランナー……。
13:04:16 <Yu_Aizawa> っていうか「レプリカント(人造人間)は人間か否か? そもそも人間とは何か?」っていうテーマの話なら、ラノベにできそうな気もする。
13:04:45 <Kannna> ブレードランナーの映画が出た時、「メロドラマにしやがって」みたいに怒ってたSFファンが知人にいたけど(笑
13:04:54 <Yu_Aizawa> キャラ重点にすれば。
13:04:57 <kuzumi-y> 棄てプリもおもいっきりSFしとるよねw
13:05:26 <Kannna> #メロドラマ的な演出にたから、広く観てもらえた面もあるよねぇ。
13:05:49 <Yu_Aizawa> すてプリ、見たことあるけど読んだことはないんだよなあ
13:06:32 <kuzumi-y> おいらは別物と割り切ってるw<アンドロイドは電気羊の~とブレードランナー
13:06:33 <Yu_Aizawa> 本は見たことあるけど
13:08:01 <Kannna> #まぁ、そうなんですよね。<別物と割り切って
13:09:11 <kuzumi-y> と言うか基本メディアミックスされた作品はそれぞれ別物と思った方が良いと思ってる
13:09:30 <Kannna> 基本はそうだと思います。
13:10:05 <kuzumi-y> それぞれの媒体で得意とする表現が違いますからねー
13:10:34 <Kannna> 中には、この編曲(アレンジ)はいい、てのもあれば。ここまでやっちゃたら、もうカバーバージョンだよね、とか。それ以上にベツモノとか、色々ですががが。
13:11:10 <Kannna> 色々だけに、基本は別物と思って臨んだ方がいいでしょうねぇ@一票
13:12:12 <kuzumi-y> #作者が途中で怒っちゃった作品もあるけどねw
13:13:43 <Kannna> アンドロ羊とブレランの場合は、アタシは小説にある、なんだっけ知能指数が高くない職人のエピソード
13:14:17 <Kannna> あれにあたるコンテンツが映画には見当たらなかったのが、アタシには大きかったです。別物判断で。
13:14:36 <Kannna> #メロドラマかどうかは2の次だったなぁ。
13:15:00 <Kannna> 映画は映画で雰囲気あったんだよね。
13:15:10 <Kannna> 薄汚れた未来都市。
13:16:19 ! emeth (Connection closed)
13:17:10 <kuzumi-y> まあ、あれはディックだったからとか、そう言うのが受け入れられる時代だったとか色々な要素はあるけど
13:17:39 <kuzumi-y> 厳密に言えば原作と言うより原案の世界だよねw
13:18:40 <Kannna> そうですね
13:18:58 <Kannna> 事情はわかる気もするんですよね。刑事のキャラクターを立てて、筋を絞り込むってのは、アリだと思うに1票。
13:19:11 <Kannna> #もちろん原案だった線で
13:19:38 <kuzumi-y> そうしないと映画では難しいと思うしね
13:20:05 <Kannna> 多分、ソラリスの方がはっきり別物でさ。最初の映画と小説のことだけど。
13:20:52 <kuzumi-y> 何週かの連続ドラマでも「スケバン刑事」なんか完全に別物だったけど
13:21:06 <Kannna> #最初の映画の方がスペキュレイティブになってた(♪)
13:22:03 <kuzumi-y> アレ、当初原作ファンが怒りかけたけど和田慎二さんが「斉藤由貴が可愛ければそれで良いのだ」と言った瞬間にみんな黙ったよねw
13:22:10 <Kannna> あははは
13:22:13 <Kannna> うん
13:22:14 <aba[AWAY]> #ジブリの原作無視っぷりはテロに近い
13:22:30 <aba[AWAY]> #とかですか。
13:22:34 <Kannna> 和田さん、南野陽子ちゃんも可愛いつったんだよね(笑
13:23:02 <kuzumi-y> その和田慎二さんが怒ってスタッフとの信頼が切れたのが3だったんだよね
13:23:04 <Kannna> で、「浅香唯ちゃんも可愛いけど、ちょっと元気が良すぎるかなぁ」、だったと思う。
13:23:09 <Kannna> うん
13:23:49 ! NO (Ping timeout: 121 seconds)
13:23:49 <Kannna> 元気がよすぎる、については別のとこで「麻宮サキは、自分のために戦っちゃだめ」て事を言ってましたね。
13:24:12 <Kannna> なるほど、原作者としてはそこがキモなのね、とは思いました。
13:24:30 <kuzumi-y> 後年エッセイマンガで書いていたけど「サキは他人の為に戦うから美しい、自分の為に戦うスケバン刑事がいるか!」って怒ったんだよね
13:24:45 <Kannna> #三代目スケバン刑事は、一族の出生の秘密絡みで戦ったのだ
13:25:09 <Kannna> 連続ドラマとしては「少女忍法帳伝奇」面白かったんですけど。残念です。
13:25:30 <Kannna> まぁ仕方ないですよね。原作者には選択権あるし。
13:26:13 <kuzumi-y> まあ、それをやりたいならスケバン刑事の看板外せと言う感じだったんでしょうなぁ
13:26:53 <Kannna> アタシはドラマ製作側に同情的ではあるんですけど。和田さんの意志優先なのは、仕方ないです。
13:27:19 <Kannna> んっと、和田さんの色んなマンガ作品からイメージソース探してきてると思うんだ。
13:27:50 <Kannna> それをスケバン刑事に掛け合わせるみたいな事は意欲的にやってたと思うので。そこは評価してます。
13:28:05 <kuzumi-y> 「スケバン刑事」という看板を使う以上は和田さんの意志優先になるのは仕方無いかなと思う
13:28:12 <Kannna> はい。
13:29:05 <Kannna> .a スケバン刑事
13:29:38 <kuzumi-y> 同じ和田さんの作品でも、飛翔のスピンアウトとか明日香のスピンアウト的な感じだったら怒らなかったんじゃないかな……明日香は微妙だけど
13:30:06 <Kannna> そうですね<明日香は微妙
13:30:09 <kuzumi-y> 明日香も自分の為に戦うキャラじゃないからねぇ
13:30:19 <Kannna> それはそれで、難しいような気も(笑
13:30:48 <Kannna> 和田さん自身が、スケバン刑事軸にして、オールスターみたいな話を断続的にやってたじゃぁないですか。
13:30:58 <Kannna> 結構、こだわりあったんだろうなぁ、と思います。
13:31:20 <Kannna> #大甲子園か??@違います
13:32:02 <Kannna> .k 和田慎二
13:32:02 (Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E5%92%8C%E7%94%B0%E6%85%8E%E4%BA%8C をどうぞ♪
13:32:07 <kuzumi-y> と言うかスケバン刑事そのものが神恭一郎シリーズとかの集大成という部分はあるしねぇ
13:32:14 <Kannna> はい。
13:32:31 Morris -> MorrisAFK
13:33:48 + NO (NO!anyone_in_som@u651067.xgsfmg3.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き予備
13:36:51 KITE_ -> KITE
13:37:26 <kuzumi-y> かなり後になって沼先生やムウ=ミサが明日香に出て来た時ちょっと笑ったけどねw
13:37:50 ! impulse (Quit: See you...)
13:38:30 <kuzumi-y> 愛着あるんだなぁって気がした
13:38:47 <Kannna> うん。
13:39:13 <Kannna> 手塚先生の後背意識が強い世代でもありますし。
13:39:33 <Kannna> 和田さんなりのスターシステムなのでしょうねぇ。
13:39:53 + impulse (impulse!UserID@125-14-80-13.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
13:40:11 <kuzumi-y> 流石にピグマリオのキャラはどこにも出せないだろうけどねw
13:42:15 <kuzumi-y> まあ、改めて惜しい方がいなくなっちゃったなぁと思う
13:44:27 ! Shijima (Quit: Leaving...)
14:17:15 + Shijima (Shijima!garnetinn@pd9b27a.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
14:49:18 + yaasii (yaasii!yaasii@p25150-ipngn100204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
14:49:25 ! yaasii (Connection closed)
14:56:59 ! hir2 (Ping timeout: 121 seconds)
14:59:49 + hir2 (hir2!hir2@p28137-ipngn100203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
15:14:51 ! Kannna (Quit: Leaving...)
15:29:56 + meltdown_ (meltdown_!meltdown@d131.Wst10N1FM3.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
15:32:30 ! meltdown (Ping timeout: 121 seconds)
15:49:44 ! kairi (Quit: See you...)
16:13:25 meltdown_ -> meltdown
16:15:23 ! Yaduka (Connection closed)
16:15:32 + aspha (aspha!UserID@p2124-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
16:15:44 + Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba070171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
16:37:34 <syamo> http://togetter.com/li/515315  堂々すぎてわろた
16:47:26 <TK-Leana> 関東土下座組を最初に思い出したのは私だけだろうか
17:00:36 + koi-chan (koi-chan!koi-chan@p10051-ipngn3002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
17:18:04 + Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
17:22:42 + kaya-n (kaya-n!kaya_n@PPPax181.kyoto-ip.dti.ne.jp) to #もの書き予備
17:38:28 ! kaya-n (Quit: Leaving...)
17:59:19 + Pikoyan (Pikoyan!UserID@p2219-ipngn1601funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
18:03:44 + sobon (sobon!sobon@nfmv001057157.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
18:06:45 ! sobon_ (Ping timeout: 121 seconds)
18:14:17 + utako (utako!utako@KD106175255242.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
18:18:41 + ponzz (ponzz!ponzz@p4003-ipngn603souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
18:30:35 <koi-chan> 無題修整中。あれ、この新しい登場人物、いらなくないか。
18:30:55 <koi-chan> 冷静に考えるとまったくいらないその場キャラだったことが判明。
18:31:28 <koi-chan> ばっさり削ることにして、空いた場面転換どうしよう……
18:33:05 <koi-chan> 何も考えずに削除を始めて困ってしまう。計画って大事だね! (ばたり
18:51:23 + Kannna_ (Kannna_!kannna@em36-244-194-138.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
18:51:56 ! Kannna_ (Quit: Leaving...)
18:52:33 + dain (dain!dain@220x151x204x245.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
18:52:49 + Kannna (Kannna!kannna@em36-244-194-138.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
19:04:28 ! KITE (Ping timeout: 121 seconds)
19:04:44 + KITE (KITE!KITE@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き予備
19:09:28 + mjolnir (mjolnir!mjolnir@w0109-49-135-255-188.uqwimax.jp) to #もの書き予備
19:11:52 ! ponzz (Quit: Leaving...)
19:13:18 + kaya-n (kaya-n!kaya_n@PPPax181.kyoto-ip.dti.ne.jp) to #もの書き予備
19:21:14 <CHOBOJA> おお。
19:21:17 <CHOBOJA> みんななんか書いている。
19:25:28 ! AizawaYu2 (Quit: それではノシ)
19:34:51 ! dain (Ping timeout: 121 seconds)
20:22:48 ! aspha (Quit: See you...)
20:44:13 MorrisAFK -> Morris
21:00:55 + kaya-n_ (kaya-n_!kaya_n@PPPax181.kyoto-ip.dti.ne.jp) to #もの書き予備
21:01:48 ! kaya-n (Ping timeout: 121 seconds)
21:17:00 ! kaya-n_ (Ping timeout: 121 seconds)
21:25:28 + kaya-n (kaya-n!kaya_n@PPPax181.kyoto-ip.dti.ne.jp) to #もの書き予備
21:25:30 + shinkurou (shinkurou!shinkurou@58-190-13-231f1.kyt1.eonet.ne.jp) to #もの書き予備
21:32:48 + zero2 (zero2!zero2@softbank126016163171.bbtec.net) to #もの書き予備
21:32:51 ! zero2 (Connection closed)
21:33:32 ! Kannna (Quit: Leaving...)
21:56:36 + kairi (kairi!kairi@i118-17-244-62.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
22:01:39 ! hir2 (Ping timeout: 121 seconds)
22:06:07 + akiraani (akiraani!akiraani@nfmv001105098.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
22:10:38 ! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
22:17:50 + hir2 (hir2!hir2@p28137-ipngn100203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
22:25:41 + Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
22:34:51 ! syamo (Quit: Leaving...)
22:55:02 + Take-D (Take-D!take-d@SODfb-14p4-12.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き予備
23:18:51 ! koi-chan (Quit: 鯉は川底の寝床に帰りましたとさ、おしまい。)
23:20:49 ! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
23:33:05 + ponzz (ponzz!ponzz@KD182250029198.au-net.ne.jp) to #もの書き予備