#もの書き 2018-05-21
発言数 | 62 |
---|---|
表示 |
00:30:31
! aspha (Quit: See you...)
00:32:36
! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
00:51:55
! LizardMen (Quit: brinGmeBAckthereIaMaLivehereIwilLneverletYouforgetabOutme)
01:30:02
! Pikoyan (Quit: See you...)
01:33:58
! syo (Quit: Leaving...)
02:42:58
! SuiSouYa (Quit: Leaving...)
03:10:40
+ hir_CF_ (hir_CF_!hir_cf@p919103-ipngn200503kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
03:10:54
+ pg_ (pg_!pg@p919103-ipngn200503kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
03:11:13
! pg (Ping timeout: 248 seconds)
03:11:13
! hir_CF (Ping timeout: 248 seconds)
04:03:52
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
07:15:29
Morris -> MorrisWork
08:01:44
+ syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
08:04:58
! kira (Quit: Leaving..)
08:06:13
+ kira (kira!kira@ntsitm528233.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
09:03:15
! imo (Quit: Leaving...)
10:20:19
+ syo (syo!syo@catv110-113.lan-do.ne.jp) to #もの書き
11:32:08
+ akiraani_ (akiraani_!akiraani@KD106154012164.au-net.ne.jp) to #もの書き
11:35:27
! akiraani (Ping timeout: 256 seconds)
14:16:53
<asahiya> なんぞ先日、「ファクトとエビデンスに基づいて話すのが大事」って話題があったなーと連想するものがあったので
14:17:14
(Toybox) FetchTitle: 「この国に陰謀論が蔓延する理由」歴史学者・呉座勇一に訊く(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
14:17:28
<asahiya> 貼っておきます。
14:17:56
(asahiya) >そもそも、なぜ人は「陰謀論」になびきやすいのでしょうか。それは、人が「一般には知られていない見方や、メディアでは語られていない裏情報」を知ることに優越感を覚えてしまうからです。
14:18:10
<asahiya> ぶっちゃけ私にも痛い(
14:30:30
! syamo (Quit: Leaving...)
14:51:22
+ seiryuu (seiryuu!seiryuu@ppp-223-24-116-147.revip6.asianet.co.th) to #もの書き
14:51:30
(Toybox) FetchTitle: (タイトルなし)
14:52:00
<seiryuu> 第3回カクヨムコンテストの結果が出たようだ
14:56:10
! seiryuu (Remote host closed the connection)
15:23:15
+ imo (imo!imo@123.230.118.240.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
15:51:27
! kairi (Quit: See you...)
17:55:05
+ ao_MacB (ao_MacB!ao_macb@fs76eefb0e.tkyc628.ap.nuro.jp) to #もの書き
18:33:53
+ meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き
18:40:14
arca -> arca_afk
18:51:27
+ yamano (yamano!yamano@p3a57c6a8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
18:55:53
+ LizardMen (LizardMen!LZD@user19043.gctv.ne.jp) to #もの書き
19:28:48
+ akiraani (akiraani!akiraani@KD106154012164.au-net.ne.jp) to #もの書き
19:31:27
! akiraani_ (Ping timeout: 256 seconds)
19:46:38
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.49) to #もの書き
19:49:47
+ SuiSouYa (SuiSouYa!SuiSouYa@p659232-ipngn200603sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:53:17
<Marcy> ログを読む
19:53:34
<Marcy> 陰謀論が支持される理由はいくつもあるんだが
19:53:43
+ aspha (aspha!UserID@p348230-ipngn200402otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:54:44
<Marcy> ひとつは何度か言った記憶があるが、陰謀論は「楽」なんであるよ
19:55:39
<Marcy> 本来ならファクトが複雑に絡み合った結果である事象を
19:55:55
<Marcy> その一つ一つについて勉強しなくて済む
19:56:30
<akiraani> とりあえずゴルゴムの仕業にしとけば良い、という
19:56:35
<Marcy> そして証拠も何も出てこないのは「陰謀だから」「~が隠蔽しているから」で説明できてしまう
19:57:03
<Marcy> コストが非常に低く抑えられるんだな
20:05:27
<SiIdeKei> いんもうろん
20:05:33
<SiIdeKei> いいえなんでもないですじょ。
20:07:46
<Marcy> (座布団を全部吹き飛ばす
20:09:54
<SiIdeKei> やめてぱんつがみえちゃう!
20:10:13
<SiIdeKei> ←何か着ろ
20:10:49
<Marcy> 問題ない…おれのぱんつはここにある(腰を叩き
20:16:49
! Balyoshi (Ping timeout: 248 seconds)
20:17:35
+ Pikoyan (Pikoyan!UserID@p6011-ipngn3301funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:17:42
<aokaze0> だいじょうぶです! 毛なんて生えてないので!!!
20:19:15
arca_afk -> arca
20:22:37
+ Lesaria (Lesaria!Lesaria@h163-058-159-079.catv02.itscom.jp) to #もの書き
20:23:54
<asahiya> まあぶっちゃけ、ファクトを確かめるに限らず、「コスト高い行動」を常にやってたら他の事が出来ないか悪影響が出る
20:24:00
<asahiya> ってこともありましょうしなー。
20:24:23
<asahiya> つまり余裕がない(
20:32:07
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@180-144-54-236f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き
20:54:55
! ao_MacB (Quit: Leaving...)
21:07:30
! yamano (Ping timeout: 240 seconds)
21:21:20
+ shinkurou (shinkurou!shinkurou@softbank060114246189.bbtec.net) to #もの書き
21:22:09
(Toybox) FetchTitle: 第3回カクヨムWeb小説コンテスト 最終選考結果を発表しました - カクヨムからのお知らせ
21:22:29
<shinkurou> カクヨムコン3に最終選考で落選していたようです。無念。
21:36:46
+ kairi (kairi!UserID@i114-187-210-46.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:08:18
+ log-archiver (log-archiver!archiver@log.irc.cre.jp) to #もの書き
22:16:25
+ seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-13et.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き
22:17:07
<seiryuu> こん
22:21:31
! seiryuu (Remote host closed the connection)
22:24:20
+ Take-D (Take-D!take-d@SODfx-07p3-218.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
22:31:30
+ syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
22:53:15
<syamo> ガンダムORIGIN 大六話鑑賞中
22:53:23
<syamo> ルウム戦役新解釈
22:59:56
<syamo> 連邦の艦船は、長距離射撃戦は強いが
23:00:11
<syamo> 近接戦闘にめちゃよわいことがよく描写されている
23:00:27
<syamo> シャアザクなどが真上や真下から接近してくるので
23:00:35
<syamo> 対応ができない
23:00:50
<syamo> まあ
23:01:12
<syamo> ガレオン船で近接戦闘なんて想定してないだろうしな
23:02:35
! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
23:02:44
<syamo> さて、そういう直線の戦闘から、面の戦闘に換えたのが
23:02:52
<syamo> 目の伏すキー粒子である
23:02:58
<syamo> ミノフスキー粒子
23:03:55
! shinkurou (Quit: Leaving...)
23:05:05
! Lesaria (Ping timeout: 256 seconds)
23:06:12
! H_Aoi (Quit: Leaving...)
23:06:32
+ Lesaria (Lesaria!Lesaria@h163-058-159-079.catv02.itscom.jp) to #もの書き
23:06:57
<syamo> ミノフスキー粒子がなければ、レーダーで直線での戦闘が可能だったのだが
23:07:03
<syamo> 探知できなきゃ・・・
23:16:09
! Lesaria (Quit: Leaving...)
23:17:32
<syamo> ミノフスキー粒子便利すぎる・・・
23:17:47
<syamo> 艦隊戦の途中で迂回できるって・・・
23:24:58
<syamo> 宇宙空間でM粒子散布すれば、奇襲しほうだいだよな
23:29:00
<syamo> 戦争後、ジオン残党が多数いるのは、そういうゲリラ戦術に長けていたかもしれないな
23:31:05
MorrisWork -> Morris
23:31:12
! Pikoyan (Quit: See you...)
23:32:53
<syamo> 一年戦争以後の、艦船開発は、艦砲射撃より、
23:33:07
<syamo> 索敵やMS運用に特化した方がいいんだろうな
23:33:20
<syamo> ホワイトベースみたいなやつが
23:36:42
<syamo> マクベが・・・
23:36:48
<syamo> 中将になっている!
23:38:01
<syamo> すげええらくなったな・・・
23:41:53
<syamo> マクベがこんなに大物だと
23:42:03
<syamo> 設定に矛盾しないかな
23:43:29
<syamo> デラーズは終戦時に大佐だからなあ
23:46:50
<syamo> シャアも大佐なので
23:47:04
<syamo> 逆シャアのときは中将でいいとおもうが・・・
23:47:28
<syamo> 任命者なんて終戦後はいないから
23:47:33
<syamo> なんでもいいか
23:52:34
<syamo> マクベさん、実務的に中将でも、出世しすぎだろ・・・