00:17:59 |
Morris → MorrisZZZ
|
00:22:57 |
- aba[AWAY]
- アリ(女王と少数の雄のために働き詰めで冬は越せずに死ぬ)とキリギリス(各自子造りに必死になって冬は越せずに死ぬ)
|
00:30:17 |
- NM
- 女王アリ「ここはお墓よ、あなたと私の。巣が滅びたのに王だけ生きてるなんて滑稽だわ」
|
00:30:32 |
- NM
- 全部台無しになるぱたーん。
|
00:34:48 |
- NM
- 「どんなにエサを貯め込んでも、たくさんの可哀想な働きアリを操っても、巣から離れては生きられないのよ!」
|
00:35:14 |
- NM
- 雄アリ「いや、あなたそのための処女女王アリですよね」
|
00:41:14 |
- Marcy
- 働きアリ「(私らだって2年近くは生きるのよねぇ…)」
|
01:12:29 |
ash_ が切断されました:Quit: Leaving...
|
01:16:41 |
LizardMen が切断されました:Quit: では血で清算してもらおうか!
|
01:19:45 |
mikeyama が切断されました:Quit: しじみじる!
|
01:19:56 |
syo が切断されました:Quit: Leaving...
|
02:20:52 |
seiryuu (seiryuu@171.7.136.130) が #もの書き予備 に参加しました。
|
02:27:17 |
asahiya が切断されました:Quit: 再起動ー
|
02:37:24 |
asahiya (asahiya@ttn202-127-89-235.ttn.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
02:41:13 |
seiryuu が切断されました:Quit: Leaving...
|
02:53:35 |
CHOBOJA が切断されました:Quit: Leaving...
|
05:26:36 |
SiIdeKei (SiIdeKei@server129.janis.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
05:26:37 |
SiIdeKei_ が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
05:53:04 |
hir_CF_ が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
05:54:35 |
hir_CF (hir_cf@p641254-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
06:12:23 |
aspha (UserID@p394121-ipngn200407otsu.shiga.ocn.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
06:14:23 |
CHOBOJA (choboja@118.176.105.94) が #もの書き予備 に参加しました。
|
06:17:31 |
SiIdeKei_ (SiIdeKei@server129.janis.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
06:17:31 |
SiIdeKei が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
06:26:40 |
NO_XX が切断されました:Quit: Leaving...
|
06:49:06 |
CHOBOJA が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
07:06:30 |
- aizawayu
- 銀河マニアックスの続編でそういうのやろうかな>AIによって変わる社会
|
07:07:06 |
- aizawayu
- そういう方法での「日本(地球)侵略」という話で
|
07:07:43 |
- aizawayu
- とにかく続編では「日本(地球)侵略」をやりたい。そういう気分はあります。
|
07:20:26 |
MorrisZZZ → Morris
|
07:36:41 |
aspha が切断されました:Quit: See you...
|
07:54:29 |
Morris → MorrisWork
|
08:04:32 |
- aizawayu
- 地球にやってきた異星人が、貨幣経済を見て「えーマジ貨幣経済!?キモーイ」 「貨幣経済が許されるのは中世までだよね」 「キャハハハハハ」と言い合うとか
|
08:05:01 |
- aizawayu
- (デデーン! あいざわ、アウトー!!(元ネタにより
|
08:05:45 |
- aizawayu
- ベシベシ! (ケツバットの音
|
08:08:10 |
- aizawayu
- というか異星人が日本の市民の窮状を見て「金」をばらまきそう
|
08:09:22 |
- OTE
- そして、日本円がジンバブエ状態に?!
|
08:13:42 |
- syamo
- これが我が国でとれる砂じゃ ドカドカ
|
08:13:50 |
- syamo
- ウラン鉱石に見えますが・・・
|
08:16:15 |
- syamo
- 「おや>そなたらの国は熱核兵器がさかんと聞いておる」 どこ情報ですかそれ
|
08:16:55 |
- syamo
- 「景気よく、日が沈めば打ち上げてるではないか」それは花火ですよ!
|
08:18:01 |
- syamo
- 「恒星級レーザー砲に比べれば、熱核兵器など、花火では?」 ふざけんなよかえれよ!
|
08:22:05 |
- Marcy
- 「親善の証にこの元素変換装置を差し上げましょう」「ほう?」「手術で埋め込むことであなたの触ったものすべてを金に変換できます」「やめて」
|
08:23:34 |
- aizawayu
- やめて
|
08:23:55 |
- aizawayu
- (迫真
|
08:24:53 |
- syamo
- ここまでくる異星人の多くは、女王蜂と働き蟻の社会ばかりのような気がするな
|
08:25:09 |
- syamo
- 集産主義かつ、社会主義
|
08:25:12 |
- syamo
- で全部メス
|
08:25:49 |
- OTE
- 「人類には時間がなさ過ぎる。このエイジング装置で寿命を1億倍にして見せよう。太陽よりも長生きできるぞ」
|
08:26:02 |
- syamo
- 軍隊ありのごとく、全部資源にして、輸送船に詰め込む作業に集中する異星人
|
08:26:53 |
- OTE
- 「わたしは3つ前の宇宙から生きておる。宇宙の栄枯盛衰を眺めるのは愉しいぞ。たまに干渉したりな」
|
08:27:12 |
- Marcy
- 「インディペンデンスデイ」に登場する異星人はグンタイアリっぽかったな
|
08:27:18 |
- syamo
- 交渉第一段階「資源がしゃべった!」
|
08:27:34 |
- syamo
- そりゃそうだ、あっちにとっては餌か資源だからな
|
08:27:49 |
- syamo
- と、離席
|
08:31:27 |
- OTE
- そーいえば。Civ遊んでないな。
|
08:36:03 |
SiIdeKei (SiIdeKei@server129.janis.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
08:36:04 |
SiIdeKei_ が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
08:47:27 |
aizawanote (aizawanote@106-184-114-102.catv296.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
08:47:40 |
- aizawayu
- 人間の想像力の限界みたいなものがあるんだろうなあ>異星人のイメージ
|
08:48:35 |
- aizawayu
- と、デスクトップパソコンが稼働限界に近づいてきたようなのでちょっと休ませる
|
08:48:43 |
aizawayu が切断されました:Quit: それではノシ
|
08:50:21 |
- aizawanote
- #まったく異質な社会などを想像する想像力の限界、という意味で。
|
08:51:20 |
- OTE
- http://wired.jp/2017/01/03/giant-worlds-ai-talent/
|
08:51:21 |
- Toybox
- FetchTitle: いま、世界の大企業は「AI人材」を食い尽くそうとしている|WIRED.jp
|
08:51:33 |
- OTE
- この記事の中でちょっと触れられているが
|
08:51:46 |
- OTE
- 新しいアメリカ政府はAIを好んでいないようだ。
|
08:52:20 |
- OTE
- AIは工場や農場から人を減らす。それは票を減らし支持率を減らすことも意味するから。
|
08:53:08 |
- OTE
- さて。どうなるかな。
|
08:55:18 |
- OTE
- 自分の根拠の無い予想では、最終的にはAIは色んな所に広がると思うが。際限なく人を追い出すんじゃ無くてどこか落としどころを見つけると思う。
|
08:55:34 |
- OTE
- トランプ氏の動きはその一つになるんじゃないだろうか。
|
09:01:12 |
- aizawanote
- トランプ氏はアメリカから工場を移転しようとする企業のTwitterアカウントに攻撃をしているみたいだな
|
09:01:40 |
- aizawanote
- かえってアメリカの衰退を早めないといいけど
|
09:03:26 |
- Marcy
- 昨日もちょろっと書いたが
|
09:04:11 |
- Marcy
- 産業の構造が変化すると、社会構造もそれに合わせて変動するのが時代の流れで
|
09:05:37 |
- Marcy
- 例えばアメリカの例だと、機械化の進行によって大規模農業から人が締め出されて工業に流れたように
|
09:06:45 |
- Marcy
- ある産業からあぶれた人口が流入する受け皿はあった訳だ
|
09:07:56 |
- Marcy
- で、AIとロボット技術の進歩による省力化・自動化が進行すると、こうした受け皿自体がなくなって行くか、限りなく小さくなっていくだろうってのが
|
09:08:12 |
- Marcy
- 昨日の発言の趣旨な訳だね
|
09:09:28 |
- OTE
- うんうん。
|
09:09:29 |
- Marcy
- 規制をかけることでAIの進出を抑制することは可能だろうけど
|
09:10:08 |
- Marcy
- 利便性や長期的なランニングコストの問題を考えると、それも長くは続かないだろうと思える
|
09:11:32 |
- hir_CF
- あいざわのてがぶ
|
09:11:59 |
- Marcy
- 人間は飯も食えば休みも必要だし、福利厚生も考えなきゃならん
|
09:12:32 |
- Marcy
- 仕事のクオリティも個人の資質によってまちまちだ
|
09:14:42 |
- Marcy
- 単純に労働力として比較した場合、経営者からすればそらAIの方が使いやすかろうね
|
09:15:30 |
- aizawanote
- いでで
|
09:15:34 |
- OTE
- AIなら残業代が……
|
09:15:46 |
- OTE
- はっ!!
|
09:15:49 |
- Marcy
- なので、一時的に規制はされるかも知れんが、長期的には間違いなく仕事の現場に拡散する
|
09:15:50 |
- OTE
- AI居酒屋!
|
09:16:24 |
- syamo
- Amazonじゃ、レジなしで購入できる店ができるらしいな
|
09:16:47 |
- syamo
- 万引きし放題ともおもえるが・・・
|
09:17:12 |
- Marcy
- AI「うちの会社AI使いが荒くて…」AI「わかる、うちもだよ…まあ飲め飲め」
|
09:17:47 |
- syamo
- 人間がやりたくない仕事か
|
09:17:54 |
- syamo
- 殺しか
|
09:17:58 |
- syamo
- 便所掃除か
|
09:18:04 |
- syamo
- ここのあたりはロボットになりそうだな
|
09:18:10 |
- syamo
- 下水道修理も含む
|
09:18:39 |
- aizawanote
- タチコマな日々
|
09:18:40 |
- syamo
- 日本の下水道も老朽化がすすんでるらしいが、まあすすんでいきたくないよなw
|
09:18:46 |
- syamo
- こういうのがロボットの出番だ
|
09:19:22 |
- Marcy
- 適切なガワさえ用意してやれば、どんな環境の作業にも対応可能だからね
|
09:20:20 |
- syamo
- 資金洗浄AI
|
09:20:53 |
- syamo
- 不適切な収益を計上しないように、正常取引に自動迂回できるという高度なことができるAI
|
09:20:56 |
- syamo
- 売れそうだ・・・
|
09:21:18 |
- OTE
- 下水道検査修理のロボットは既にあるけど、中々高くて地方では導入できてない。
|
09:22:14 |
- syamo
- しかし、ゴッホのひまわりが何度も転売されているデータを見つけられ、資金洗浄発覚
|
09:22:19 |
- OTE
- 掘って計って写真撮って役所の印鑑もらって書類作ってってのは、人間が当分関わる必要があるだろうな。
|
09:24:45 |
- OTE
- 多分、しばらくはAIやロボット同士の連携を補佐したり統率する役目がいるんだろうなー。
|
09:25:51 |
- Marcy
- そりゃ必要だね
|
09:25:58 |
- OTE
- 汎用AIが生み出されたらどうなるかわからんが。
|
09:26:37 |
- Marcy
- 汎用AIが生み出されても、おそらく人間はそれを監督する役目の人間を「置きたがる」だろうから
|
09:26:51 |
- OTE
- んだね
|
09:27:41 |
- aizawanote
- そういえば囲碁対戦サイトを荒らし回っていた「Master」、結局アレはGoogleのAlphaGoの次期バージョンだったようで。
|
09:28:38 |
- aizawanote
- 割りと真面目に囲碁というゲームの終わりが近づいてきているような気がする
|
09:28:40 |
- Marcy
- おそらく全部の職種の中でも、完全自動化が最も遅れるもののひとつは軍事だと思ってるが
|
09:30:02 |
- aizawanote
- そういえば、前回の電撃大賞で今度出る「86」が割りとそういう系統の話なので読んでみるといいかもしれない(と言いつつ実はかなりえぐい話なのだが
|
09:30:16 |
- aizawanote
- >軍事「無人化」
|
09:30:47 |
- aizawanote
- #「無人化」と言いつつ実は……、というのがポイント
|
09:31:05 |
- Marcy
- 歩兵に代わるものを作り出すのは、おそらくかなり時間がかかると思うんだよな
|
09:31:25 |
- OTE
- うん。面倒くさそう。
|
09:32:02 |
- Marcy
- アメリカも一時はそういった物を研究してたけど
|
09:32:23 |
- OTE
- 多脚多腕戦車に汎用AIみたいなのになりそうだが。コストが。
|
09:32:31 |
- aizawanote
- http://dengekitaisho.jp/special/23/?rf=degekibunko_03
|
09:32:32 |
- Toybox
- FetchTitle: 第23回電撃小説大賞 受賞作 特集サイト
|
09:32:46 |
- aizawanote
- #あ、ここで試し読みできる>86
|
09:32:49 |
- Marcy
- 今では歩兵自体の「性能」を高める方向にシフトしているね
|
09:33:18 |
- OTE
- アシストアーマーとかね。
|
09:33:47 |
- Marcy
- パワーアシストとかボディスーツの高性能化とかそっちの方向やね
|
09:33:48 |
aizawayu (aizawayu@106-184-114-102.catv296.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
09:34:57 |
- SiIdeKei
- まー、人間同士の交渉ごとのなれの果てである戦争における判断を、どこまでAIにやらせるかってーのは
|
09:35:03 |
- SiIdeKei
- 難しいわなあ
|
09:35:13 |
- Marcy
- 難しいよねぇ
|
09:35:21 |
- SiIdeKei
- 戦術レベルならAIにやらせた方が、上手く行くかも知れんが
|
09:36:34 |
- OTE
- 以前、ここで話した「AIまたは人間じゃ無い知性体にどこまで統治を任せられるか」みたいな話と被るね。多分。
|
09:36:44 |
- Marcy
- んだねー
|
09:37:31 |
- SiIdeKei
- 囲碁や将棋でも『この勝負に勝つ』ならばAIの可能性は果てしないが、『何回勝ったら最終的な勝利とする』とか『おじいちゃんのボケ防止の為に相手してあげて』とかだと、ひょっとするとAIはくその役にもたたんかもしれん。
|
09:39:21 |
- OTE
- メタルールの構築と、自発的な目標の構築。
|
09:39:31 |
- OTE
- これができるようになったら怖いなぁ。
|
09:39:40 |
- OTE
- すがる人も出てくるかもしれん。
|
09:40:35 |
- OTE
- 女神型AI「あなたに最適な人生の目標をお告げしましょう。もちろん最適実行プランも」 司祭AI「お布施の話なんですが……」
|
09:44:07 |
- aizawanote
- ああっ女神さまっ
|
09:44:49 |
CHOBOJA (choboja@118.176.105.94) が #もの書き予備 に参加しました。
|
09:45:34 |
- Marcy
- AI「罪を犯したものは幸いである。天国はあなた方のものである」「なんだ、ロジックエラーか…(デバッグ」
|
09:48:08 |
- OTE
- AI「右のバックドアを突かれたら、左のバックドアを差し出しなさい」「駄目だこいつ。壊れてやがる」
|
09:49:00 |
aizawanote が切断されました:Quit: それではノシ
|
09:49:18 |
CHOBOJA が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
09:50:34 |
- aizawayu
- 神のデバッグに疲れて反乱を起こしたルシファー
|
09:52:30 |
- OTE
- 紙が発註者で天使団がウォーターフォールで開発。下位の階梯の天使は下請け。
|
09:57:00 |
- aizawayu
- 天国はブラック企業だった……?
|
10:41:07 |
koi-chan[away] → koi-chan
|
11:22:30 |
koi-chan → koi-chan[away]
|
11:34:04 |
CHOBOJA (choboja@118.176.105.94) が #もの書き予備 に参加しました。
|
12:13:22 |
seiryuu (seiryuu@node-nbq.pool-125-24.dynamic.totbb.net) が #もの書き予備 に参加しました。
|
12:40:52 |
- aizawayu
- 「そうだ アニメ,見よう」第19回:大団円を迎えた「終末のイゼッタ」。田坂プロデューサーへのミニインタビューも掲載 - 4Gamer.net http://www.4gamer.net/games/338/G033856/20161221029/
|
12:40:52 |
- Toybox
- FetchTitle: 「そうだ アニメ,見よう」第19回:大団円を迎えた「終末のイゼッタ」。田坂プロデューサーへのミニインタビューも掲載 - 4Gamer.net
|
12:41:40 |
- aizawayu
- 絵はいいな。というかこの話、「魔法少女(魔女)を兵器として運用するとこうなる」というコンセプトなのか。ふむ……。
|
12:44:53 |
- aizawayu
- ここで勇者を兵器として……、は普通か(;´Д`)
|
12:45:13 |
- aizawayu
- #ローレシアの王子鉄砲玉伝説を思い出しながら
|
12:48:46 |
- seiryuu
- ドラクエ1の主人公の方が鉄砲玉やろw
|
12:50:42 |
- aizawayu
- 冲方丁がそういうネタを昔書いていてな……(;´Д`)<ローレシアの王子鉄砲玉伝説
|
12:50:52 |
- syamo
- ドラクエ3のほうがミッションインポンシブルだよな
|
12:51:07 |
- syamo
- 世界の果ての大陸から、世界の果ての魔王をたおしにいいく
|
12:51:26 |
- Marcy
- 初期のドラクエ勇者は鉄砲玉とか刺客とかそんな扱いだよね、客観的に見れば
|
12:52:54 |
- syamo
- ドラクエ4は群像劇に近い
|
12:53:09 |
- syamo
- 一時期、デスピサロがかわいそうにみえる
|
12:53:51 |
- syamo
- 5は三世代かけた、リベンジだったかな
|
12:54:29 |
- seiryuu
- PS版以降のリメイク4はピサロ仲間になるね
|
12:54:41 |
- syamo
- リメイクはそうらしいがやったことがない
|
12:55:37 |
- seiryuu
- もう ドラクエには ほりいゆうじ関わってないからもはや名前だけ状態
|
13:42:05 |
seiryuu_ (seiryuu@node-nbq.pool-125-24.dynamic.totbb.net) が #もの書き予備 に参加しました。
|
13:43:35 |
seiryuu が切断されました:Ping timeout: 245 seconds
|
14:14:26 |
seiryuu_ が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
14:14:49 |
seiryuu (seiryuu@node-nbq.pool-125-24.dynamic.totbb.net) が #もの書き予備 に参加しました。
|
14:37:04 |
seiryuu が切断されました:Quit: Leaving...
|
14:51:28 |
imo が切断されました:Quit: Leaving...
|
15:30:56 |
meltdown (meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
15:36:35 |
SiIdeKei_ (SiIdeKei@server129.janis.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
15:36:35 |
SiIdeKei が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
15:51:11 |
H_Aoi (H_Aoi@182-166-36-232f1.hyg2.eonet.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
15:54:18 |
kairi が切断されました:Quit: See you...
|
16:10:25 |
imo (imo@218.231.192.58.eo.eaccess.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
16:11:18 |
Prof_M_ (moriarty@i222-150-223-133.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
16:12:45 |
Prof_M が切断されました:Ping timeout: 245 seconds
|
16:26:30 |
seiryuu (seiryuu@node-nbq.pool-125-24.dynamic.totbb.net) が #もの書き予備 に参加しました。
|
17:12:30 |
MorrisWork → Morris
|
18:00:55 |
Kannna (kannna@softbank126008210070.bbtec.net) が #もの書き予備 に参加しました。
|
18:21:34 |
LizardMen (LZD@gc202-137-185-11.gctv.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
19:02:15 |
syo (syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
19:25:25 |
seiryuu_ (seiryuu@node-nbq.pool-125-24.dynamic.totbb.net) が #もの書き予備 に参加しました。
|
19:29:00 |
seiryuu が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
19:46:12 |
imo が切断されました:Quit: Leaving...
|
19:46:50 |
Prof_M (moriarty@i219-164-98-123.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
19:48:16 |
Prof_M_ が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
19:52:45 |
SiIdeKei_ が切断されました:Ping timeout: 245 seconds
|
19:54:38 |
imo (imo@218.231.192.58.eo.eaccess.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
19:55:43 |
Prof_M が切断されました:Quit: Leaving...
|
19:55:53 |
SiIdeKei (SiIdeKei@server129.janis.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
19:58:12 |
akiraani_ (akiraani@KD106161187138.au-net.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
20:01:18 |
akiraani が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
20:03:18 |
SiIdeKei が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
20:05:38 |
SiIdeKei (SiIdeKei@server129.janis.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
20:19:43 |
aspha (UserID@p394121-ipngn200407otsu.shiga.ocn.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
20:21:00 |
ash (ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
20:23:55 |
seiryuu (seiryuu@node-nbq.pool-125-24.dynamic.totbb.net) が #もの書き予備 に参加しました。
|
20:23:58 |
seiryuu_ が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
20:37:06 |
koi-chan[away] → koi-chan
|
21:19:30 |
meltdown が切断されました:Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを
|
21:22:53 |
yamano (yamano@p76edd409.sigant01.ap.so-net.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
21:34:20 |
Pikoyan (UserID@p4068-ipngn601funabasi.chiba.ocn.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
21:38:27 |
kairi (kairi@i125-204-148-196.s41.a030.ap.plala.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
21:39:32 |
NO_XX (anyone-in-@p5175023-ipngn2502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
21:47:28 |
H_Aoi が切断されました:Quit: Leaving...
|
21:50:19 |
SiIdeKei_ (SiIdeKei@server129.janis.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
21:50:19 |
SiIdeKei が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
22:36:10 |
meltdown (meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
23:07:34 |
SiIdeKei (SiIdeKei@server129.janis.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
23:07:35 |
SiIdeKei_ が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
23:23:20 |
meltdown が切断されました:Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを
|
23:24:38 |
aspha が切断されました:Quit: See you...
|
23:32:16 |
aba[AWAY0 (aba@softbank126045142098.bbtec.net) が #もの書き予備 に参加しました。
|
23:32:44 |
aba[hp]0 (aba@softbank126045142098.bbtec.net) が #もの書き予備 に参加しました。
|
23:34:22 |
aba[AWAY] が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
23:35:11 |
aba[hp] が切断されました:Ping timeout: 260 seconds
|
23:36:02 |
aba[AWAY0 → aba[AWAY]
|
23:36:16 |
aba[hp]0 が切断されました:Quit: ごきげんよう
|
23:36:48 |
aba[hp] (aba@softbank126045142098.bbtec.net) が #もの書き予備 に参加しました。
|
23:59:38 |
Morris → MorrisZZZ
|