発言数 87
表示
時刻 メッセージ
00:07:08 GMshash
18:00:58
Kannna
#こんばんはぁ
19:19:23
akiraani_
https://twitter.com/LazyWorkz/status/1207065009307570181
19:19:24
Toybox
FetchTitle: 須藤玲司さんのツイート: "ジェンダーギャップ指数2019で日本は過去最低を更新 https://t.co/ivC2uigXum >中等教育への就学率が128位(同1位)まで転落したことが、全体の順位を大きく変動 えっ、なんで!? とデータを確認してみたら。 2019年 女48.8% 男51.2% 2018年 女100% 男96.8% …集計ミスじゃねーか!ヽ(`Д´)ノ… https://t.co/YVUCxkPHSQ"
19:19:44
akiraani_
世界経済フォーラムってなにものなんだ
19:30:03
Marcy
毎年ダボスで中身のない議論を繰り広げてるお金持ちのサロンやね(やめろ
19:41:21
Marcy
このジェンダーギャップ指数ってのも、ハフポストの記事を一読すればわかると思うが
19:41:33
Marcy
まあ数遊びの類でしかないね
19:44:00
akiraani_
1990年代のインテルとAMDのスペック比較記事みたいなもんですな(まて
19:46:44
Marcy
まあ上位5位にニカラグアが入ってる時点でギャグだと考えた方が良い(だからやめろ
19:55:22
akiraani_
そのうちAIとかの研究が進んで、主観と客観を分離する技術が確立されて、男女差別の原因が明らかになるんじゃないかと思ってる、
19:55:39
akiraani_
それまではこういうのが幅を利かすのはしょうがないな
19:57:28
NM
ニカラグア、ニカラグア、野原の方へとんで行く。
19:59:06
NM
男女差別の原因については進化心理学方向での考察が進んでいるね
19:59:30
Marcy
ちなみにニカラグアの名誉のために補足すると
20:00:28
Marcy
あの国は内戦の影響が未だに尾を引いてて、女性が政治や社会活動に参画しないと国家が成り立たないんであるよ
20:01:01
NM
単純に男を殺せばジェンダーギャップ指数は改善する
20:01:58
Marcy
うむ
20:02:16
akiraani_
そもそもの定義がおかしいのだな
20:02:47
NM
うん
20:04:58
Marcy
まあなので
20:05:11
Marcy
指標としては特に意味のある統計ではないので
20:05:26
Marcy
はいはいわろすわろすで済ませるしかない
20:05:32
akiraani_
結局のところ、出産をどう社会システムに組み込んでいるかで左右される問題だから
20:08:26
akiraani_
数字で比較すること自体がまずもって不可能というしか
20:09:10
NM
進化心理学についてはこの人 https://twitter.com/selfcomestomine のツイートが参考になるが、まだ新しい学問であることには留意されたし。
20:09:11
Toybox
FetchTitle: Ore Chang (エボサイ)(@selfcomestomine)さん | Twitter
20:12:53
Marcy
元のツイートでは集計のミスを指摘してるが
20:13:15
Marcy
そもそも集計がどうのって以前の話だね
20:14:02
Marcy
まあ何にしても数字はそのままだとただの数字でしかないので
20:14:27
Marcy
使う人間の恣意性でどんな結論でも導けるんであるよ
20:16:03
NM
報道の自由度ランキングとかもそうだが
20:16:56
NM
正義の御旗を掲げて騒ぎたい(ついでにお金欲しい)人がやってるのか
20:17:33
NM
何らかの学術的目的のためにきちんとした基準をつくって継続的に集めているデータなのか
20:17:47
NM
分けて考えた方がいい
20:18:20
NM
学術目的でもまあ簡単に粉飾できるし心理学なんかではチェリーピッキングが横行しとるが
20:18:23
Marcy
うむ
20:18:38
NM
ゆえにこそデータは慎重に、厳密に扱わねばならぬ
20:19:31
Marcy
重要なのは数字の取り扱いが適切かどうかを見極めることで
20:19:48
Marcy
その為には知識が必要なので
20:20:09
Marcy
結局のところはお勉強が大事なんである
20:20:14
NM
うむ
20:22:10
akiraani_
逆に、そうしう数字の扱い方を見ると、どんなバイアスかかってるのかのリトマス試験紙みたいなことができるな
20:23:01
Marcy
とりあえずはまあ
20:24:04
Marcy
報道番組の街角アンケートみたいなので、母数が100人前後でしかない結果に踊らされない程度の心構えがあれば良い
20:25:14
akiraani_
アンケートって時点で主観パリバリだからなぁ
20:25:47
Marcy
それだけで胡散臭い数字に騙される確率はぐっと減る
20:27:17
akiraani_
問題は、自分がダマされなければ良い、で済むとは限らないところだな
20:29:47
syamo
日本は落ち目であるというのを強調するニュースや記事が多いと見受けられる。
20:30:03
syamo
昔、強みであったところが短所になったからしょうがないか
20:30:27
akiraani_
まあ、人口が減ってるのは紛れもない事実なのでなんとも
20:32:02
syamo
学力も体力も、出生数が落ちてるなら、かなりネガティブになるな
20:32:32
syamo
あれ、ドラクエでいうと、毒状態じゃね?
20:32:36
NM
言うて先進国はどこも出生率減ってるし
20:33:05
NM
毒の回り方に個人差はあれど、これからみんな大変なことになる
20:33:29
akiraani_
図体が極端にでかい中国とかインドでそれが起き始めたときにどうなるかが心配
20:33:29
syamo
毒消しそうをはやく!
20:33:47
NM
移民をいれよう(ポイズンピル)
20:34:13
akiraani_
完全な解決方法は
20:34:39
akiraani_
養育に冠して家族という概念を切り離すことしかない気がする
20:34:55
NM
人工子宮を開発してしまえば全部解決するんで
20:35:03
NM
家族なんてものはそれまでの繋ぎでしかない
20:36:10
syamo
生活レベルを下げて、税金を下げるというのが一番いい気がするが
20:36:42
syamo
今から新聞紙になるのはすごいクレームきそう
20:37:34
Marcy
(「人間性」って言う物語というか幻想というかに人類が囚われてる間は無理じゃないかなぁ、って顔
20:37:38
syamo
正確には生活レベルを下げるために、物価をあげて、その対応で税金を下げるという意味な
20:38:14
syamo
税金を下げるとしたら、扶養控除の話になる。
21:26:52
Yaduka
お家に帰ってシャワー浴びて酒飲んだけど
21:26:58
Yaduka
寒い
21:27:04
Yaduka
寒すぎる
21:27:16
Yaduka
懐も寒いが部屋も寒い
21:27:21
NM
順番を逆にすると生命の危機
21:28:00
Yaduka
酒飲んでシャワー浴びてお家に帰ってもあんまり差はない……
21:28:28
Yaduka
また明日も外でお仕事や……
21:28:38
NM
心臓に悪いのは確かかと
21:29:15
Yaduka
まあ、ご飯の時にお酒飲んでるし……
21:31:47
Yaduka
とりあえずあ明日のために寝るマス
21:31:53
NM
ぐな
21:32:27
Yaduka
ぐにゃーん
21:36:57
akiraani_
https://ncode.syosetu.com/n1203fw/2/
21:36:57
Toybox
FetchTitle: 異世界転生ものの最初だけ考えたのでぶん投げましたシリーズ(だれか続き書いて) - コミケ最終日のビッグサイト丸ごと召喚
21:37:19
akiraani_
昨晩も張ったけど、もいっかいぺたり
21:37:27
akiraani_
誰かこれの続き書いてプリーズ
21:44:55
akiraani_
多分、タイトルのインパクトだけならトップクラスだと思うんだ
22:10:05
syo
あれ
22:10:18
syo
これ1話と2話入れ替えた方が面白くねーですかい?
22:10:24
syo
と、読んで率直に思った感想
22:45:54
akiraani_
入れ替えも何もそれぞれ独立した全然別の話だし……