#もの書き外典 2016-07-20
発言数 | 197 |
---|---|
キーワード | |
表示 |
00:05:55
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-166-21-156f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き外典
00:13:41
<CHOBOJA> HIRさーん
00:13:51
<CHOBOJA> てんかーいーおーそーいーでーすー
00:14:18
! SiIdeKei_ (Quit: 幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。)
00:17:54
! LizardMen (Read error: Connection reset by peer)
00:21:57
+ Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i220-221-119-248.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
00:23:52
! Prof_M (Ping timeout: 265 seconds)
00:32:33
+ Take-D (Take-D!take-d@SODfb-14p2-174.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き外典
00:40:49
+ SiIdeKei (SiIdeKei!SiIdeKei@server129.janis.or.jp) to #もの書き外典
00:56:01
! H_Aoi (Quit: Leaving...)
00:58:05
Morris -> MorrisZZZ
01:04:16
GMsh -> ash
01:04:36
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-142.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
01:06:25
! Prof_M_ (Ping timeout: 258 seconds)
01:09:14
+ Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i220-221-119-248.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
01:11:18
! Prof_M (Ping timeout: 265 seconds)
01:31:51
! ash (Quit: 無問題)
02:41:53
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-221-119-248.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
02:42:11
+ TK-Leana (TK-Leana!tk-leana@101-143-124-232f1.wky1.eonet.ne.jp) to #もの書き外典
02:43:47
! Prof_M_ (Ping timeout: 258 seconds)
02:44:01
! TK-Leana_ (Ping timeout: 245 seconds)
03:16:27
! akiraani (Quit: 心の豊かさをHDDの中に求めれば、部屋なんて狭くても良い)
03:32:35
! syo (Quit: Leaving...)
03:51:00
! Take-D (Quit: Leaving...)
05:15:12
! Balyoshi (Ping timeout: 258 seconds)
05:49:42
! imo_ (Ping timeout: 258 seconds)
06:16:31
+ SiIdeKei_ (SiIdeKei_!SiIdeKei@server129.janis.or.jp) to #もの書き外典
06:16:31
! SiIdeKei (Read error: Connection reset by peer)
06:50:54
! SiIdeKei_ (Quit: 幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。)
06:50:54
! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
06:52:13
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-221-119-248.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
06:53:17
+ SiIdeKei (SiIdeKei!SiIdeKei@server129.janis.or.jp) to #もの書き外典
07:26:54
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
07:29:17
MorrisZZZ -> Morris
07:29:31
! Kannna (Quit: Leaving...)
07:36:51
+ Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i222-150-220-91.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
07:38:34
! Prof_M (Ping timeout: 258 seconds)
07:59:21
Morris -> MorrisWork
08:57:09
! Balyoshi (Ping timeout: 258 seconds)
09:03:37
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
09:45:34
! pg (Ping timeout: 265 seconds)
09:47:06
+ pg (pg!pg@p800053-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
09:50:55
+ pg_ (pg_!pg@p800053-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
09:51:58
! pg (Ping timeout: 258 seconds)
10:24:15
koi-chan[away] -> koi-chan
10:25:18
koi-chan -> koi-chan[away]
10:27:35
+ syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
10:52:50
+ koi-chan[work] (koi-chan[work]!koi-chan@nbox0.mita.keio.ac.jp) to #もの書き外典
10:53:10
! koi-chan[work] (Remote host closed the connection)
10:53:18
koi-chan[away] -> koi-chan
11:29:29
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i219-167-197-15.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
11:31:06
! Prof_M_ (Ping timeout: 245 seconds)
12:34:04
+ ponzz (ponzz!ponzz@p928192-ipngn2003souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
12:54:39
koi-chan -> koi-chan[away]
14:31:26
koi-chan[away] -> koi-chan
15:43:28
koi-chan -> koi-chan[away]
16:28:54
! ponzz (Quit: Leaving...)
16:34:51
! Balyoshi (Ping timeout: 258 seconds)
16:42:59
+ SiIdeKei_ (SiIdeKei_!SiIdeKei@server129.janis.or.jp) to #もの書き外典
16:42:59
! SiIdeKei (Read error: Connection reset by peer)
16:50:11
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
16:57:56
+ ponzz (ponzz!ponzz@p928192-ipngn2003souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
17:38:36
! ponzz (Quit: Leaving...)
17:58:09
+ Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i220-109-72-9.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
18:00:01
! Prof_M (Ping timeout: 265 seconds)
18:07:25
+ aspha (aspha!UserID@p249154-ipngn200308otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
18:14:48
+ hir_CF_ (hir_CF_!hir_cf@p800053-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
18:15:02
MorrisWork -> Morris
18:15:58
! hir_CF (Ping timeout: 265 seconds)
18:20:14
+ meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き外典
18:33:50
+ LizardMen (LizardMen!LZD@gc211-15-4-60.gctv.ne.jp) to #もの書き外典
18:34:21
+ hir_CF (hir_CF!hir_cf@p800053-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
18:35:16
! hir_CF_ (Ping timeout: 245 seconds)
19:08:36
! syamo (Quit: Leaving...)
19:08:52
+ Kannna (Kannna!kannna@softbank126047121204.bbtec.net) to #もの書き外典
19:10:49
+ syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典
19:21:42
! Prof_M_ (Read error: Connection reset by peer)
19:22:17
+ imo (imo!imo@218.231.193.109.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き外典
19:22:29
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-109-72-9.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
19:31:11
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-166-21-156f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き外典
19:38:17
+ yamano (yamano!yamano@p7902b3ce.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
19:38:56
! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
19:41:07
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-109-72-9.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
19:52:14
<hir_CF> http://ncode.syosetu.com/n1809dk/6/ 5章まで書き直したが。なんかドロドロ度が当社比300%アップ
19:52:14
(Toybox) FetchTitle: Г╔·Ц─┘Ц│╝Ф╗╧Ф╣╥Б─∙Б─∙Б─∙Е▐⌡И─├Ц│╝Е╔ЁГ╔·Ц│÷Ц│║Б─∙Б─∙Б─∙ - Ц─░Г╛╛Д╨■Г╚═Ц──И√─Ц─▒О╪┬Ф√╟О╪┴
19:53:12
<hir_CF> ちょぼじゃのひとからなんか言われてる
20:17:00
<Kannna> 3章の(新)が、面白く読めたよん♪
20:17:28
+ akiraani (akiraani!akiraani@KD119104148159.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
20:17:29
<Kannna> 4章も面白かったんで、5章も楽しみです(たぶん、明日の今頃までには読んでると思う
20:18:20
<Kannna> ただ、4章、冒頭の地球のとこ、なんか、【断章】とかにして、3章と別立てで挟んだ方がいいかなぁ? とかは思いました。
20:18:43
<Kannna> 異星の話章題と関係ないようにも思えるし。
20:24:20
! H_Aoi (Quit: Leaving...)
20:26:49
+ Pikoyan (Pikoyan!UserID@p9201-ipngn4201funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
20:58:46
+ ponzz (ponzz!ponzz@p928192-ipngn2003souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
21:12:57
+ Take-D (Take-D!take-d@SODfb-12p1-240.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き外典
21:36:10
+ ash_ (ash_!ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典
21:56:13
<Kannna> (バンダイのサイトより、[WFC05 仮面ライダーアクセル]の商品情報ページ>http://www.bandai.co.jp/catalog/item/4543112593511000.html
21:56:14
(Toybox) FetchTitle: WFC05 仮面ライダーアクセル | 株式会社バンダイ公式サイト | BANDAI Co., Ltd
21:57:01
<Kannna> 仮面ライダーアクセルは、平成仮面ライダーシリーズの1つ『仮面ライダーW』に主人公のライバル格として、途中から参戦する変身ヒーローキャラ。
21:57:16
! Balyoshi (Ping timeout: 265 seconds)
21:57:37
<Kannna> 「ライダーなのに、本人がバイクに変形する」(笑)で有名なんだけど……
21:58:06
<Kannna> かねてから、アクセルが変形する乗り物はバイクと違うだろうって、強く疑ってる。
21:58:52
<Kannna> 文字で説明しようとすると面倒になるので、良ければ、上に貼ったURLからバンダイのフィギュア写真を見てやってほしい。
21:59:38
<Kannna> 画面に向かって、左手から3枚目の写真を拡大で見てほしいんだ。
22:01:23
<Kannna> アクセルが、アクセルをフカすと、巡行運転時より、前輪が胴部本体に対して前に出る。結果、頭部から胴にかけての車高が沈むって動作をする。
22:01:33
<Kannna> これ、画面で観るとカッコイイんだけど。
22:01:51
<Kannna> カッコイイかどうかは別にして、そんなバイクないだろって思うんだ。
22:02:12
<Kannna> 改造バイクでも、なさそうな気がするんだけど、どうだろう??
22:03:46
<Kannna> .k 仮面ライダーアクセル
22:03:46
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB をどうぞ♪
22:05:27
<ash_> とりあえず、実在するバイクで「アクセルを吹かすと(速度を上げると)車高が下がる」バイクはないと思うw
22:05:43
<Kannna> ねぇ、ないよねぇ(笑
22:05:50
<ash_> うむw
22:05:58
<Kannna> スリリングだとは思うけどさぁ(笑
22:06:11
<ash_> 下がるのはライダーの頭であって、車高ではないw
22:06:50
<Kannna> あっと、実在バイクですね<下がるのはライダーの頭であって
22:07:00
<ash_> うん
22:07:18
<Kannna> (や、ライダーアクセル変形態でも、頭、下がるんですよぅん(笑
22:07:24
<Kannna> (写真参照
22:07:35
<meltdown> 特撮は格好良さが優先される所があるので(ころん)
22:07:41
<meltdown> 乗りにくそうなバイクも許される
22:07:50
<Kannna> うん
22:08:12
<Kannna> アクセルの場合、本人が高速疾走するために変形するのであって。
22:08:24
<ash_> 実在バイクを考えた場合、空気抵抗とか関係あるのかな?と思ったが
22:08:30
<Kannna> たまにWが乗ったりするのは、あれは仕様外だと思う(笑
22:08:56
<ash_> そんなギミックを組み込むなら、車重を軽くするw
22:09:21
<meltdown> 可動部分が増えると故障率が上がります(こて)
22:09:22
<Kannna> それは……確かに(笑)<そんなギミックを組み込むなら、車重を軽く
22:11:04
+ mikeyama (mikeyama!mikeyama@pdb6218d2.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
22:11:11
<meltdown> ゴーストは今のところ、バイクでませんよね?
22:11:28
<meltdown> ライダーの中では珍しい
22:11:39
<Kannna> 出てますよぅン
22:11:52
<Kannna> 一角獣をデザインしたようなバイク
22:12:14
<ash_> 響鬼だっけ? 免許持ってないライダーw
22:12:26
<meltdown> うや(笑)
22:12:44
<Kannna> うん。そうです<響鬼 途中で免許とったけどねぇん
22:12:48
<ash_> 途中で取ったんだったかなw
22:13:19
<Kannna> ゴーストのバイクはこれ>http://akkinews.net/archives/110910
22:13:21
(Toybox) FetchTitle: 【仮面ライダーゴースト】仮面ライダーゴーストのバイク「マシンゴーストライカー」のかっこいい画像が大量公開!
22:13:36
<Kannna> うん。でも響鬼さん、バイクの運転ヘタなんだ(笑
22:13:49
<ash_> ww
22:14:21
<Kannna> 威吹鬼さんが上手なの、バイクは。
22:15:17
<ash_> これ、元の車種はなんだろう? > ゴーストライカー
22:15:52
<Kannna> んーと。実車のことは何も知らないんですが……
22:16:15
<SiIdeKei_> バイクに乗れない、画期的な仮面ライダーだったね……<響鬼
22:16:27
<ash_> うん、画期的だったw
22:16:28
<meltdown> シンプルだな
22:17:05
<SiIdeKei_> バイクに『乗らない』ドライブもすごかったが。
22:17:16
<Kannna> えーと“タケルのホンダCRF250Lがゴーストへの変身と同時に変化する”……
22:17:17
<SiIdeKei_> ちゃんとシートベルトしてるんだぜ。さすがだ。
22:17:38
<Kannna> ↑これは、多分、劇中設定についての書きっぷりですねぇ
22:17:39
<akiraani> 仮免ライダーで、免許持ってないというラインはどうだろう(提案
22:18:06
<meltdown> 無免ライダー とか
22:18:21
<syo> ワンパンマンか!
22:18:29
<Kannna> んーと、免許家に置いてきちゃって、免停くらったライダーならいますが……
22:18:33
<meltdown> W
22:18:47
<Kannna> (555ってゆーか、変身前の乾タクミくん(笑
22:19:52
<akiraani> しかし、ライダーって、なんで二輪限定の名称なんだろうなぁ
22:21:23
<Kannna> 馬にはrideするから、じゃぁないかなぁ@想像
22:21:28
<SiIdeKei_> riderは元は『騎手』を指す言葉だったようやね。
22:21:31
(Toybox) FetchTitle: (image/jpeg; 42.5 KB)
22:21:37
<ash_> このあたりかな?
22:22:02
<SiIdeKei_> rideは『馬などの動物に乗る』
22:22:05
<akiraani> またがって乗るならライダーってくくりで良いのか
22:22:25
<ash_> 「馬乗り」もライダーだよね
22:22:34
<SiIdeKei_> 乗馬と似た姿勢になる、二輪車については『rider』って事になったんだろうねえ。
22:22:41
<Kannna> 多分、自転車の頃から、見た目で転用された気がします。
22:22:52
<SiIdeKei_> そっちの方が、原義に近い<馬乗り
22:23:00
<akiraani> つまり、自転車とか馬に乗る仮面ライダーもあり、と
22:23:25
<ash_> 実際にいなかったっけ? 戦国時代が舞台の映画で
22:23:39
<ash_> > 馬に乗るライダー
22:23:41
<SiIdeKei_> 仮面ライダー……馬……江戸時代……徳田さん……ウッ、頭が……ッ
22:23:42
<aba[AWAY]> 将軍様か
22:23:45
<akiraani> 「(タタターン、ターンターンターンターン)暴れん坊ライダー」
22:23:48
<akiraani> とか
22:24:27
! aizawayu (Quit: パソコンを休ませて再起動ノシ)
22:24:46
<ash_> 凱武か
22:25:02
<akiraani> 海を舞台にしてウォーターバイクに乗る仮面ライダーとか
22:25:17
<Marcy> 跨る形で操る乗り物の場合はride、座る形で操る乗り物の場合はdriveですなぁ
22:25:30
<Kannna> それはいます<ウォーターバイクに乗る仮面ライダー
22:25:42
<Marcy> 語源的には馬と馬車のそれぞれ
22:25:43
<Kannna> 劇場版限定登場だけど、仮面ライダーアクア
22:25:44
<SiIdeKei_> 仮面ライダーアクアだ……<ウォーターバイクに乗る仮面ライダー
22:25:56
<akiraani> ほうきにまたがる魔女ライダー
22:26:01
! Yaduka (Read error: Connection reset by peer)
22:26:10
<SiIdeKei_> MEGAMIXだっけ。OOOの後日譚に出てくる。
22:26:15
<SiIdeKei_> <アクア
22:26:21
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntsitm226240.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
22:26:23
<Kannna> あ、それはまだみてない(笑)<ほうきにまたがる魔女ライダー
22:26:32
<meltdown> なんぞそれ
22:26:36
<ash_> サイドカー付のバイクに乗る仮面ライダーっていないよね?
22:26:50
<Kannna> いるぅ
22:26:54
<akiraani> ググったら劇場版で出てきたってウィキペディアに書いてあった>仮面ライダーアクア
22:27:07
<Kannna> 555のライバルの、えーっと
22:27:14
<SiIdeKei_> 仮面ライダーカイザのマシンが、サイドバッシャーってサイドカーだ。
22:27:14
<ash_> いるのか
22:27:24
<meltdown> 居たのか
22:27:27
<ash_> じゃあ、じゃあ、トライクはどうだ!w
22:28:11
<akiraani> 歴代の仮面ライダーで女性ライダーってどれくらい居るんだろう?
22:28:20
<SiIdeKei_> 映像作品ではないね。<トライク
22:28:28
<Kannna> うーん
22:28:38
<SiIdeKei_> V3のブリキ玩具で、トライクに乗った製品があったそうだ。
22:28:42
<Kannna> 5、6人かそれくらいかなぁ??<女性ライダー
22:28:53
<Kannna> (もうちょっと多いかも……
22:29:18
<Marcy> タックルを除けば、一番最初はファムだっけ?
22:29:24
<Marcy> <女性ライダー
22:29:35
<Kannna> はい。そうです、タックルはライダーに数えないのがオフィシャルルールで。最初がファム。
22:29:57
<ash_> サイドバッシャー、みたが、変形するなw
22:30:05
<Kannna> で、デルタが女性がなったことがあって。剣の劇場版に1人女性がいて。
22:30:24
<akiraani> 仮面ライダーってシリーズ長いけど、1シリーズに出てくるライダーの数が総じて少ないのと、女性比率がとことん低い印象がある
22:30:36
<akiraani> 戦隊だと3人に一人は女性混じってるのにね
22:31:15
<Kannna> あ、最初のアギトは女性だった
22:31:36
<aba[AWAY]> ナデシコってライダーに入るんだっけ
22:31:47
<SiIdeKei_> ファム、セイレーン(これは『ドラゴンナイト』に出る)、ラルク(劇場版剣)、朱鬼、あきら(響鬼終盤で変身する)、天鬼(ディケイドの響鬼の世界)、キバーラ(ディケイド劇場版)、なでしこ(フォーゼ劇場版)、マリカ(鎧武)
22:31:50
<Kannna> その次が……キバーラで
22:31:59
<Kannna> 入ります、入りますMなでしこ
22:32:21
<SiIdeKei_> あとは、ネクロム(お姉ちゃんが変身したピンクのネクロム)
22:32:24
<Kannna> あ、やっぱり7人くらいですねぇ
22:32:26
<akiraani> 劇場版限定も含めればそれなりにいるのか
22:32:28
<SiIdeKei_> ってあたりか?
22:32:33
<Kannna> うん、うん。
22:33:07
<Kannna> や、ライバルライダーや劇場版限定のライダーまで数えると、人数ものすごく多いんで。
22:33:20
<Kannna> やっぱり、割合は少ないは正しいと思います。
22:33:36
<akiraani> やっぱ「団体戦」をやらないからかなl
22:33:39
<SiIdeKei_> 2〜3年に一人出るかどうか、ってところ。
22:33:44
<Kannna> (多分、100人越えてるよね<ライダー総数
22:34:13
<akiraani> 確か、劇場版一つで100人出てきたのがあったはずですがw
22:34:19
<ash_> もう、敵味方あわせてライダーがでまくってるからなーw
22:34:43
<SiIdeKei_> 鎧武とか龍騎とか、レギュラーの仮面ライダーの数が多いからねー
22:35:51
<SiIdeKei_> 近年でライダーの数が少なかったっていうと……フォーゼが主人公とメテオだけかな?
22:36:03
<Kannna> ですね
22:36:06
<ash_> 龍騎の時は斬新だと思ったけど、何度も重なると面白味がへるなーw
22:36:50
<akiraani> こんだけシリーズが続くと斬新な路線ってのは難しいねー
22:37:12
<SiIdeKei_> 玩具も売らなきゃならんからね!
22:37:19
<SiIdeKei_> いっぱいライダー出さないと!
22:37:33
<SiIdeKei_> おやだれかきたようd
22:37:39
<akiraani> もう自転車に乗れば良いのに
22:37:51
<ash_> やはり初心に戻ってライダーが2人くらいで…アマゾンズかw
22:37:57
<akiraani> 仮面ライダーケッタ、とか
22:38:11
<aba[AWAY]> Gが映画に出るのはいつになるのか
22:38:13
<ash_> 必殺技はキック(蹴った)w
22:38:21
<Kannna> (アマゾンズには、途中からシグマって3体めのも出るんだよぅん
22:38:48
<ash_> Σ( ̄□ ̄;)
22:39:05
<ash_> な、何色?w
22:39:36
<akiraani> あれだ、白と黒のツートンカラーにしよう。キュアライダーってタイトルにして1時間ぶち抜きでw
22:39:55
<Kannna> 黒と濃灰色な感じです<シグマ
22:40:09
<Kannna> ゾンビでライダーなの(笑
22:40:18
<Kannna> (死体にアマゾン細胞入れた
22:40:31
<aba[AWAY]> おるふぇのく
22:41:09
<Kannna> えたーなる
22:41:47
+ Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i222-150-8-174.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
22:41:49
<Marcy> \ブラック!/\ホワイト!/\フタリハキュアライダー!!/
22:41:55
<Marcy> こうですかわかりません
22:42:17
<SiIdeKei_> ディケイドはいつかプリキュアの世界にも行く、という与太話もあるので
22:43:09
<SiIdeKei_> #ディケイドを演じる井上正大さんが、そんなリップサービスを言ったことがあった記憶。
22:43:11
<Kannna> 中の人が意欲的なんですよね(笑
22:43:37
! Prof_M (Ping timeout: 258 seconds)
22:43:41
<SiIdeKei_> きっとキュアピース大歓喜。
22:43:57
<Kannna> あははは
22:44:24
<aba[AWAY]> ドーモ。ディケイド=サン。ニンジャスレイヤーです
22:45:03
<Marcy> 忍殺の世界か…
22:45:23
<akiraani> 衝撃の事実>https://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=wT#ja/en/%E6%88%A6%E8%BB%8A%E4%B9%97%E3%82%8A
22:45:24
(Toybox) FetchTitle: Google 翻訳
22:45:24
<SiIdeKei_> 『片言でしかしゃべれない世界なのか?まあいい。俺は通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ』
22:45:58
<SiIdeKei_> Chariotなら、たしかにrideだねえ
22:46:19
<akiraani> 古代ローマを舞台にした仮面ライダー
22:48:24
<aba[AWAY]> 仮面ライダー テルマエ
22:48:58
<akiraani> ※暴れん坊ライダーと発想が一緒という説もある
22:49:54
<Kannna> ぁ
22:50:14
<Kannna> 仮面ライダー牙王なら、ローマ時代行けそう(笑
22:50:31
<akiraani> もしくは、オープンソースプロダクトを勝手にコピーして戦う仮面フリーライダー、悪のリチャードストールマンと戦う(いろいろやばい
22:50:49
<Kannna> あははは
22:52:29
<Marcy> 白い珍獣「ボクと契約して仮面ライダーになってよ」
22:53:04
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
22:54:14
<Marcy> 3話で先輩ライダーが一人ドロップアウトします(やめろ
22:54:43
<SiIdeKei_> 『もう何も怖くない!変身!』
22:55:30
<aba[AWAY]> カイザベルトだったのかな
22:57:28
<Prof_M_> #聖杯戦争で、ライダーの座に仮面ライダーが召喚されるのを想像してしまった……
22:58:05
<Prof_M_> #セイバーもキャスターもいるよなあ、確か。
22:58:32
<SiIdeKei_> ブレイドとかウィザードとかか<セイバー、キャスター
22:58:35
<meltdown> #そんなMADは存在します
22:58:36
<aba[AWAY]> 剣さんか
22:58:57
<Prof_M_> #あるのかっ!
22:59:35
<meltdown> #うむ
22:59:44
<Marcy> #「何者だお前」「…仮面ライダー!(ドルンッドルンッ」「いや、いきなり真名名乗るなよ」
23:00:30
<akiraani> 「ライダーは俺ひとりで良い」「いやひとりだけだから」
23:00:32
<akiraani> みたいな
23:00:50
<SiIdeKei_> 仮面ライダー1号がライダーとして召喚されたら、いろいろと怖い。
23:01:03
<meltdown> 見たのは、ZEROのCMと組み合わせた奴ですな
23:01:30
<Marcy> 1号は中の人のスペックが優秀すぎて…
23:01:57
<akiraani> ライダーMADと言えば「仮面ライダー緑」
23:07:00
! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
23:10:34
+ shinkurou (shinkurou!shinkurou@p936168-ipngn200802tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
23:12:49
! aspha (Quit: See you...)
23:14:29
+ aizawayu (aizawayu!aizawayu@106-184-114-102.catv296.ne.jp) to #もの書き外典
23:34:08
! Pikoyan (Quit: See you...)