00:04:26 |
aspha が切断されました:Quit: See you...
|
00:09:22 |
jin_nagumo が切断されました:Quit: 決断は、自分が選んだベスト!
|
00:16:38 |
Pikoyan が切断されました:Quit: See you...
|
00:23:14 |
dain が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
00:23:20 |
sobon_ (sobon@nfmv001056144.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
00:25:16 |
sobon が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
00:34:23 |
zero2 が切断されました:Quit: Leaving...
|
00:48:33 |
hir_CF (hir_cf@p29017-ipngn100202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
00:49:07 |
hir_CF__ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
01:00:30 |
sobon_ が切断されました:Quit: Leaving...
|
01:30:12 |
kaya-n が切断されました:Quit: Leaving...
|
01:39:00 |
akiraani が切断されました:Quit: ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370
|
02:15:38 |
kuronya が切断されました:Quit: Leaving...
|
02:45:36 |
syo が切断されました:Quit: Leaving...
|
03:14:12 |
Balyoshi が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
03:26:10 |
CHOBOJA が切断されました:Quit: Leaving...
|
03:32:11 |
cos0 が切断されました:Quit: ドロッセルマイヤー『さぁ、おはなしがはじまるよぉ……』
|
04:10:41 |
cos0 (cos0@ngn-west-232-197-060-180.enjoy.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
05:54:48 |
showchan が切断されました:Quit: Leaving...
|
05:55:50 |
hir_CF が切断されました:Connection closed
|
05:56:15 |
hir_CF (hir_cf@p27036-ipngn100202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
05:58:49 |
showchan (showchan@db7600d4.tcat.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
06:04:53 |
- asahiya
- ……「プリキュア~永遠のともだち~」を聞いていたら
|
06:05:28 |
- asahiya
- 『そうか、キョウリュウジャーはプリキュアだったんだ!』という金言が下りてらした。
|
06:05:35 |
showchan_ (showchan@db7600d4.tcat.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
06:05:35 |
- asahiya
- #ヒント:歌詞
|
06:06:54 |
showchan が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
06:08:31 |
- asahiya
- #ヒント2:キョウリュウジャーの「スーパー戦隊ラストスペシャルエディション特別版」タイトル
|
06:08:36 |
- asahiya
- ころころ。
|
06:08:46 |
- asahiya
- この界隈は歌詞禁止なのであった。
|
06:09:07 |
- asahiya
- ちなみに。
|
06:09:34 |
- asahiya
- 『プリキュアはキョウリュウジャーだったんだ!』には欠片の違和感も覚えていないので常識だと思っている(まて
|
06:11:15 |
imo___ が切断されました:Quit: Leaving...
|
06:21:00 |
Marcy が切断されました:Connection closed
|
06:21:52 |
Marcy (NoMarcy@om126163100237.1.tik.openmobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
06:32:51 |
Marcy が切断されました:Connection closed
|
06:33:40 |
Marcy (NoMarcy@om126163100237.1.tik.openmobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
06:45:11 |
OTE が切断されました:Quit: Leaving..
|
07:09:38 |
syamo (syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
07:22:20 |
OTEtest (metral@FL1-111-169-160-28.myz.mesh.ad.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
07:27:08 |
MorrisZZZ → Morris
|
07:37:15 |
- asahiya
- おー……探すと出るなあ。ありがたい。
|
07:40:49 |
Morris → MorrisWork
|
07:43:23 |
LizardMen (LZD@dhcpg060.gctv.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
07:48:54 |
AizawaYu2 (AizawaYu2@i114-183-152-206.s05.a012.ap.plala.or.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
07:56:19 |
Kannna_ (kannna@em36-244-194-138.pool.e-mobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
07:56:49 |
Kannna_ が切断されました:Quit: Leaving...
|
07:57:13 |
Kannna (kannna@em36-244-194-138.pool.e-mobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
07:58:38 |
LizardMen が切断されました:Quit: 人類が生き残るには、あなたの 力 が必要よ。
|
08:02:51 |
- asahiya
- 昨日「プリキュアオールスターズNewStage3、今週中にみにいくぞー」といって
|
08:03:01 |
- Kannna
- うん
|
08:03:03 |
- asahiya
- 結局レイトショーで早速見てきてしまいました^-^;
|
08:03:16 |
- Kannna
- 行ってらっしゃいました♪
|
08:03:39 |
- asahiya
- #一応、予定の検分をしたうえで、一番都合よく、静かに見れる時間 を選んだつもり。
|
08:03:56 |
- asahiya
- 個人的には
|
08:04:28 |
- asahiya
- おとーさんおかーさん子供さん、みんなでお家のTVの前で「ワイワイ賑やかに」見る
|
08:04:39 |
- asahiya
- というシチュエーションがしっくりくる映画ではないかと思いました。
|
08:05:24 |
- Kannna
- それは、「DVDなど」>「劇場」て、評価も含んでます??<お家のTVの前で
|
08:05:40 |
- asahiya
- は、含んでません。
|
08:05:45 |
- Kannna
- なるほど。
|
08:06:03 |
- asahiya
- 「DVDなどメディアが出てからの、楽しむ方向」としてですね。
|
08:06:12 |
- Kannna
- ふむふむ
|
08:06:33 |
- asahiya
- まあ「プリキュア製作陣だからきっちりやってるだろーなー、早くDVDでチェックしたい」と思ったポイントは
|
08:06:59 |
- asahiya
- 地味にいくつかありますが。
|
08:07:00 |
- asahiya
- まあこれは「そこ気にするか」と笑いながら突っ込まれたら苦笑いするよーなポイントなので。
|
08:07:25 |
- Kannna
- アタシは……プリキュアファンのための作品と思ったし。その内でも、近作TV知り0図ファンのための作品、と思ったです。
|
08:07:28 |
- Kannna
- これは、
|
08:07:43 |
- Kannna
- ASNSの商業コンセプトに忠実ってことなので
|
08:08:06 |
- Kannna
- どうこう言ってもしょうがない。むしろ、「良くできました」なのですよねぇ。
|
08:08:20 |
- asahiya
- うーん……
|
08:08:39 |
- asahiya
- 観る前にお聞きしたKannnaさんのインプレッションを含め
|
08:08:55 |
- asahiya
- 「分かる気がする」、とは思うんですが。
|
08:09:44 |
kaya-n (kaya_n@162.96.54.36.ap.dti.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
08:10:05 |
- asahiya
- 私としては、「何の不満もなく人に勧められる作品」「状況が許せば勧めるついでに一席語りたい」くらいのクオリティは確保されている感じですね。
|
08:10:42 |
- Kannna
- ああ、そこが違う感じですね。なるほど。
|
08:10:49 |
- asahiya
- #まあ、目の色変えてアピールする、まではいかない。という所を「無難」と言われたらそれはその通りです。
|
08:11:19 |
- Kannna
- アタシは、プリキュアファン以外には、責任もってすすめられない、感じですね。これは、決してダメてつもりではなく。
|
08:11:42 |
- Kannna
- 「ファンには楽しいんですよ」て紹介は、むしろ機会があればしたいと思うのですが。
|
08:11:48 |
- asahiya
- ああ、勧める対象までは考えに入れてなかったですね。ふむ。
|
08:11:52 |
- Kannna
- 勧めるのは躊躇われる。
|
08:12:26 |
- asahiya
- それはそれで、理解できると思います。
|
08:13:09 |
- asahiya
- 間違いなく不当評価である という絶対の前置きの上で、敢えてのマイナス印象な評言でいくと
|
08:13:19 |
- asahiya
- 「いいとこどりしすぎて中途半端」
|
08:13:27 |
- asahiya
- という方向性の評価は、あり得るので。
|
08:13:37 |
- Kannna
- ああ、それは不当評価でもないんじゃぁないかなぁ。
|
08:13:48 |
- Kannna
- こないだは、公開初日だったから、言わなかったけど。
|
08:14:02 |
- Kannna
- オールスターズダンシングにしても、よくできました、なんですよね。
|
08:14:12 |
- asahiya
- #私の中では、をつけておいてくださいw
|
08:14:30 |
- Kannna
- AS2の時みたいな、ナニコレ?的な、わくわく感は、薄かった。
|
08:15:35 |
- asahiya
- あー……。あらゆる意味で良くも悪くも「適切」と思える評言、ですねー<よくやった
|
08:15:37 |
Take-D が切断されました:Quit: Leaving...
|
08:15:55 |
- Kannna
- 細かく言うとね、コンテはきっちりぢてるのだけど、キャラクターの動画的見せ場が目立たないんですよ。<オールスターダンシング
|
08:16:29 |
- asahiya
- わかるようなw
|
08:16:40 |
- Kannna
- じゃぁ、その代わりに、ステージからはみ出して、ストリートへってコンセプトが充分表現できてたか?って言うと、そうとも思えない。
|
08:16:48 |
- Kannna
- AS2のダンシングだと
|
08:17:08 |
- Kannna
- 例えば、ブラック&ホワイトの長距離三角跳びのところ
|
08:17:34 |
- Kannna
- あそこで、やっぱり息を呑むような感じがあるはずで(言い方は大げさかもだけどね(笑)
|
08:17:43 |
- Kannna
- ともかく、あそこでハッとするような効果があって
|
08:18:20 |
- Kannna
- その直後が、空中ステージへの着地って、アニメ的にしかあり得ないとこにつながるってシークエンスがあるじゃないですか。
|
08:18:35 |
- Kannna
- こう、緩急のメリハリが巧いんですよ。
|
08:18:44 |
- asahiya
- ゴメンナサイそこまでおぼえてないです^-^;
|
08:19:10 |
- asahiya
- なんというかこう「みんなで踊ってみた」って凄さ『しかない』というのも贅沢ですが。
|
08:19:18 |
- Kannna
- そっか。ザンネン(^o^)ゞ
|
08:19:32 |
- asahiya
- そーいうカンジは、あったと言えます<NS3エンディングダンス
|
08:20:16 |
- Kannna
- ここ数日ね、
|
08:20:49 |
- Kannna
- アタシのtwitterTLだと、ディズニーの「雪の女王」新作の話題が、思ってたより多めにみれて
|
08:21:09 |
- asahiya
- やってますねえ
|
08:21:14 |
- Kannna
- 例えば、普段、邦画のエロ映画ばっかり選んで観てるような人が、ムチャクチャ誉めてる。
|
08:21:39 |
- Kannna
- その人は、映画の事、カメラワークとか、とてもよくわかってる人なのだけど、
|
08:22:10 |
- Kannna
- エヴァの旧作劇場版とか、面白くないって言っちゃうんですよ(笑
|
08:22:24 |
- Kannna
- アタシは、その人の感じ方想像できるんですけど。
|
08:22:44 |
- Kannna
- その人の感じ方が正しい、正しくない*ではなく*て。
|
08:23:25 |
- Kannna
- 普段は、アニメとか低評価しかしないような評価軸な人でも、惹きつけるような力が、きっと「雪の女王」にはあるんだろうと思えるんですね。
|
08:23:36 |
- asahiya
- ふむー
|
08:24:05 |
- Kannna
- これは高い確率の予想で、多分、アタシが、普段「見世物的スペクタクル」て言うようなあたりで、スゴイ力があるんだと思うんです。
|
08:24:41 |
- Kannna
- そういう「ファンでない人にもアピールする」力は、ASNS3にはないな、と。
|
08:24:57 |
- Kannna
- だからと言って「なくてはだめだ」とは考えてないんですね。アタシは。
|
08:25:17 |
- Kannna
- 「あった方がいい」「あった方が、作品としてより優れてる」とは考えているのだけど。
|
08:25:27 |
- Kannna
- 「なくてはダメだ」とは考えていない。
|
08:25:33 |
- asahiya
- プリキュアASNS3が面白いか面白くないかという話『ではなく』、「作品の魅力がそう言う"誰でもわかる"レベルに届いているかというと、そこまでじゃない」
|
08:25:45 |
- Kannna
- はい。
|
08:26:25 |
- asahiya
- ああ、なるほど。それならわかります。
|
08:26:32 |
- Kannna
- アタシ達、プリキュアのファンには、辛い言い方を、あえてしてみると。
|
08:26:48 |
- Kannna
- 「面白いんだけど、その面白さは一部ウケ」。
|
08:27:13 |
- asahiya
- んー……^-^;
|
08:27:26 |
- asahiya
- ただですね。ふと思ったんですけど。
|
08:27:48 |
- Kannna
- #まぁ、こういう言い方は、あまり意味ないんで。普段は言わないんですよ。今は、あえて書いてみただけです。
|
08:27:55 |
- asahiya
- プリキュアで、「オールスターズ」がDXとNSで6作
|
08:28:07 |
- Kannna
- はい
|
08:28:43 |
- asahiya
- スーパーヒーロー大戦系で、戦隊全部出しが確か2作(うちひとつは全ライダーも、でしたっけ?)
|
08:29:12 |
- asahiya
- ライダー映画でも、意識的に全ライダー出してる作品、いくつかありますよね。ポッと出ではない形で。
|
08:29:24 |
- asahiya
- こう
|
08:29:41 |
- asahiya
- 「オールスター作品としての観方」をするべきなのではないかと。
|
08:30:02 |
- asahiya
- つまり「ファン向けのお祭り作品」という属性は、先に踏まえた上で みたいな感じですね。
|
08:30:13 |
- asahiya
- えっと、あっと。
|
08:30:59 |
- asahiya
- 「べき」は言い過ぎかもしれませんが、「そう言う前提で転がした方が、皆楽しいんじゃないかな」と思ってます。
|
08:31:34 |
- Kannna
- プリキュアオールスターズでの比較は、アタシも考えてみてはいまして、
|
08:32:11 |
- Kannna
- 先日も書きましたが、NSだと、NS1>>NS3>>>NS2、なんですよ。アタシ評価が。
|
08:32:23 |
- Kannna
- DXが難しいんですけど
|
08:33:14 |
- Kannna
- DX2≧DX1>>DX3、かなぁ、て感じなんです。
|
08:33:33 |
- asahiya
- まあ、私が見た範囲だと「全ニチアサ、オールスター系」で比べても、NewStage1が明らかに突出していたりしてあれなんですが。
|
08:34:05 |
- Kannna
- で、DXとNSと総合評価っていうと、1本軸では言えなそうだねぇと、考えています(考え中
|
08:34:14 |
- asahiya
- 6作で並べるとええっと……。む、DX1が結構記憶のかなたですね。
|
08:34:50 |
- Kannna
- DX1はね、センパイのチームが、横浜のミナトミライに向かうシークエンスがいい、と思うんです。
|
08:35:00 |
- Kannna
- ことに、Yes!5のとこがいい。
|
08:35:12 |
- asahiya
- なんというか、「面白かった順」は出せると思うんですが。「そこを比べて差をつけちゃうの?」みたいな片手落ちが発生しそうかな、とはおもいます<DX、NS総合
|
08:35:23 |
- Kannna
- ふむ
|
08:35:38 |
- Kannna
- えーっと
|
08:35:43 |
- Kannna
- クールに言うとですね
|
08:36:03 |
- Kannna
- 「ファン向けのお祭り作品」とてのは、アタシに言わせると、興業コンセプトなんですよ。
|
08:36:34 |
- Kannna
- DVD化されたのちの、作品寿命とかは、別な話だ、と考えています。
|
08:36:47 |
- Kannna
- で
|
08:37:19 |
- Kannna
- 「ファン向けのお祭り作品」としての楽しさは、お祭り作品なので、楽しい方がいいのですが。
|
08:37:38 |
- Kannna
- +αがどれだけあるか、とかですね
|
08:37:54 |
- Kannna
- ファン向けであるがゆえの、わかりづらさが、どれだけあるか、とかですね。
|
08:38:08 |
- Kannna
- その辺が、先に挙げたアタシ評価の評価軸になってます。
|
08:40:09 |
- asahiya
- それを言うと 「ヒーロー物」としてのジャンルのハードルから、それなりにある気はするんですが。うーんw
|
08:40:30 |
- Kannna
- うん、言いたい事はわかるつもりです。
|
08:40:35 |
- Kannna
- わかるつもりですけど
|
08:40:58 |
- Kannna
- さっき、ライダー映画やスーパー戦隊の事も言われたでしょう、お祭り的な
|
08:41:13 |
- Kannna
- もし「ヒーロー物」としてのジャンルって言うんなら
|
08:41:29 |
- Kannna
- 本当は「スーパー戦隊大戦」や「MOVIE大戦」も、
|
08:42:09 |
- Kannna
- トランスフォーマーの映画や、アヴェンジャーズ、X-menと比べてどうか、って事は視野に入れた方がいい。
|
08:42:47 |
- Kannna
- 入れて評価できた方が、評価としては公正(フェア)になるはずなんだ。
|
08:42:54 |
- asahiya
- あー……
|
08:43:00 |
- Kannna
- でまぁ、
|
08:43:07 |
- asahiya
- アメコミヒーロー系でも、お祭りみたいな作品があるんでしたねー。
|
08:43:51 |
- Kannna
- 「フェアでない」評価が、「アンフェア(不公正)」な評価か、って言うと、アタシも、そこまで剛直ではなくて(笑
|
08:44:16 |
- Kannna
- 作品評価については「贔屓の引き倒し」ってのはアリだ、と(笑
|
08:44:27 |
- Kannna
- アリなんだけど、それは公正さでは劣る、
|
08:44:56 |
- Kannna
- だから「贔屓の引き倒し」な評言の通用性は低いよ、と。
|
08:45:09 |
- Kannna
- わかったうえで、そうとしか思えない
|
08:45:51 |
- Kannna
- 例えば、アメリカンなヒーローより、スーパー戦隊の方が好きだ、とかいうのは、これはこれで、かなり同士もない事だよねと。
|
08:46:04 |
- asahiya
- その「そうとしか」というのは、どの言葉になります?
|
08:46:56 |
- Kannna
- 「贔屓の引き倒し」な評言の通用性は低い、と、わかったうえで、わかっちゃいるけど、評者にとっては「アメリカンなヒーローより、スーパー戦隊の方が好き」とかが
|
08:47:13 |
- Kannna
- 評者の偽らざる気持ちであるような場合、ですね。
|
08:47:41 |
- Kannna
- さっきは「どうしょうもない事」みたいに書いたのですが、
|
08:48:47 |
- Kannna
- 「自分は何故、アメリカンなヒーローより、スーパー戦隊の方が好きなのだろうか」とかm整理できると、その論考は、おそらく、もう評論の領域のボーダーには接しているはずなので。
|
08:49:13 |
- Kannna
- そこから先、つまり、「贔屓の引き倒し」からの離脱ですね
|
08:49:36 |
- Kannna
- そういう事は、本気がある人でないと、踏み出せないと思ってます。
|
08:50:12 |
- Kannna
- 「そこまでやらないとダメだ」と言う気は無くて、それで「贔屓の引き倒し」もアリなんですよ。アタシの考えでは。
|
08:52:03 |
- asahiya
- ふむん
|
08:52:07 |
- aba[AWAY]
- 。・x・)<比較でいうとアベンジャーズとかの方が面白さは低いかな
|
08:52:25 |
- Kannna
- 映画としての面白さは上だと思うんですね。
|
08:52:58 |
- aba[AWAY]
- 。・x・)<トランスフォーマーに至っては虫唾が走る
|
08:53:14 |
- aba[AWAY]
- 。・x・)<もうあれモーフォングと変わんないじゃん
|
08:53:41 |
- Kannna
- MOVIE大戦は(でも、出来の良しあしはシリーズ内であるのだけど)、お祭りだからって事で、1本の映画としてのプロットとか放棄してるし(笑
|
08:54:19 |
- Kannna
- とまぁ、はじめるとすると、こういう議論は当然引き受けなくちゃいけないんです(笑
|
08:54:39 |
- Kannna
- それは、本気がある人の領域なんだ。
|
08:54:58 |
- aba[AWAY]
- うっひっひ
|
08:55:24 |
- Kannna
- そんな議論する気はないけど、俺はそう思う、と言ってもいい。けど、それは「贔屓の引き倒し」の類だよね。と、そう思っています。
|
08:57:40 |
- asahiya
- じゃあ
|
08:57:52 |
- asahiya
- 私の意見は「贔屓の引き倒し」込みでいいやw
|
08:58:31 |
- Kannna
- うん。もっと素直な言い方すると(今は話の都合で「贔屓の引き倒し」って書いたのだけど
|
08:58:45 |
- Kannna
- もっと素直な言い方すると「ファンとしての評価」ではあるでしょう
|
08:58:52 |
- Kannna
- それは、全然構わないんだ。
|
08:58:57 |
- Kannna
- ただ……
|
08:59:10 |
- Kannna
- えーっと、仮面ライダーのオールドファンの一部とかね
|
08:59:35 |
- Kannna
- 「ファンだったらこう思うのが当然」みたいな言説はね、これは、不公正さが目立つ。
|
09:00:01 |
- Kannna
- 「贔屓の引き倒し」はアリなのだけど、
|
09:00:34 |
- Kannna
- 「引き倒しなら何でもいい」というのは、違うよ。と、そういう事を、長年考えてきてまして
|
09:00:45 |
- Kannna
- こういうスタンスにたどり着いてますです。
|
09:00:50 |
- aba[AWAY]
- 。・x・)っ「ファンだったらこう思うのが当然『纏兄ちゃんかっこいい』」
|
09:01:15 |
- Kannna
- アタシがフェアでないと思うのは、例えば「龍騎」のときにね
|
09:01:43 |
- Kannna
- 「仮面ライダーは正義の味方なんだから、ライダー同士戦うなんて龍騎はダメだ」とか
|
09:02:00 |
- Kannna
- これがPTAとか、どうせわかってない連中から言われるのではなく
|
09:02:14 |
- Kannna
- ファンの名のもとに言われた。
|
09:02:23 |
- Kannna
- それは、不公正さが過ぎる。
|
09:02:37 |
- aba[AWAY]
- ひどい
|
09:02:44 |
- Kannna
- ライダーマンとV3が戦ったのはよくて、龍騎はダメなのか?とか
|
09:02:49 |
- Kannna
- 議論をふkっかけたくなる。
|
09:02:57 |
- aba[AWAY]
- うむうむ
|
09:03:45 |
- aba[AWAY]
- ブラックサンとシャドウムーンなんて和解もしない
|
09:04:48 |
- Kannna
- シャドウムーンは、ショッカーライダーみたいなもんだからねぇ(笑
|
09:04:56 |
- asahiya
- うーん……。
|
09:05:04 |
- Kannna
- ショッカーライダーより、全然、偉いけど(笑
|
09:05:42 |
- asahiya
- #ごめんなさい、「そう言う感想を持つにいたった、発言者の心理的背景」のほうが気になってしまいました。
|
09:06:11 |
- asahiya
- #思考の嗜好性とか
|
09:06:25 |
- asahiya
- ##指向
|
09:06:43 |
- Kannna
- 簡単に言うと「俺の心のライダーと違う」なんだと思いますよ。
|
09:06:57 |
- Kannna
- 同質なファン発言は、スーパー戦隊にもあるわけ。
|
09:07:04 |
- Kannna
- そう思うなら、そう言ってくれればいいんだ。
|
09:07:36 |
- Kannna
- ハショリすぎて、「こんなのライダーじゃない」とか言い出すから、紛糾するのであって(笑
|
09:07:50 |
- Kannna
- 「俺の心の」を入れるように、と(笑
|
09:08:36 |
- asahiya
- www
|
09:08:49 |
- asahiya
- たった数文字分が抜けただけで、凄く違ってきますよね
|
09:09:49 |
- Kannna
- でしょう。
|
09:10:34 |
- Kannna
- で、入れなくても通じる、と思うのが、ファン心理。ファンの仲間内意識なんですよ。
|
09:16:41 |
- asahiya
- それは分かる気がしますね
|
09:16:51 |
- asahiya
- 気付いた時に、ちゃんと修正が出来るといいんですが。
|
09:17:48 |
- Kannna
- アギト、龍騎の頃がピークだったと思うんだよね、老害的にウルサイ、オールドファンの声の大きさは。
|
09:18:04 |
- Kannna
- 今はもう忘れられてるし、忘れられて構わないように思ってるのだけど。
|
09:18:35 |
- Kannna
- クウガと時はさ、オールドファンも期待感の方が勝ってたんじゃぁないかなぁ。
|
09:18:55 |
- Kannna
- #クウガの時
|
09:19:10 |
- asahiya
- クウガアギトについては
|
09:19:58 |
- asahiya
- 随分後になっても、「かつてのライダーの色濃く残していていい(意訳&おぼろげ)」みたいな方向の話は
|
09:20:02 |
- asahiya
- 何度も聞いた気がします。
|
09:20:46 |
- Kannna
- オールドファンの後退戦なんだわ、その類。
|
09:21:35 |
- asahiya
- はー……
|
09:21:37 |
- Kannna
- クウガの1年通じての長いプロットに、クウガと刑事さんの絡みがあって。その交流を通じて警察の描写も多かったのだけど。
|
09:21:51 |
- Kannna
- そんなの「かつてのライダー」で描かれた事ないじゃーん。
|
09:22:27 |
- asahiya
- というのを、私個人はリアルタイムには知らないんですが^-^; なるほどー。
|
09:22:46 |
- Kannna
- で、アギトにも警察でてくるのだけど。
|
09:23:10 |
- Kannna
- こっちは、クウガと比べて、コミカル味2倍くらいな感じなのね。
|
09:27:47 |
syo (syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
09:27:49 |
- asahiya
- ほむ
|
09:28:21 |
- Kannna
- 今だから白状するけど、アギトは、オンエアの時、アタシも良さがわかんなかった。
|
09:28:49 |
- Kannna
- ただ、制作陣が、何か、新しい展開にチャレンジしてるなとは思ってたんだ。
|
09:29:22 |
- Kannna
- 比較すると、クウガが、確かに過去の仮面ライダーのリブート作品なのね。
|
09:30:06 |
- Kannna
- むしろ、Blackの最初の方と近縁な作品なんだけど。
|
09:30:14 |
- asahiya
- ほー
|
09:30:23 |
- Kannna
- Blackは、最初のライダーのリメイクと呼ぶのが相応しいと思います。
|
09:30:41 |
- aba[AWAY]
- まぁ、なんだ
|
09:31:02 |
- Kannna
- 基本設定とかかなり違っててさ。Blackの敵役のゴルゴムはショッカーのような世界征服とか狙ってない、とか。
|
09:31:04 |
- aba[AWAY]
- クウガと警察の交流、って
|
09:31:22 |
dain (dain@220x151x204x245.ap220.ftth.ucom.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
09:31:57 |
- aba[AWAY]
- 少年ライダー隊とかおやっさんとかのバリエーションだよなぁ
|
09:32:03 |
- aba[AWAY]
- と。
|
09:32:07 |
- Kannna
- それは、そうなんだけどね。
|
09:32:46 |
- Kannna
- クウガだと、未確認対策班の現場判断で、クウガの正体、最終的には社会的に秘匿されたじゃん。
|
09:33:04 |
- Kannna
- あーゆー判断は、無いんだよね、少年ライダー隊には(笑
|
09:33:11 |
- Kannna
- #おやっさんにはあったんだけどさ
|
09:33:59 |
- aba[AWAY]
- その辺をいじった分、大枠は怪奇モノ変形という原点で行ってる。
|
09:34:10 |
- Kannna
- うん。それはそうです。
|
09:34:31 |
- Kannna
- 特撮怪奇アクションてことでは、原典のリブートなんだよねぇ。クウガは。
|
09:35:04 |
- Kannna
- で、アギトは、エスエフぽい風味を増してみました、と。
|
09:35:20 |
- Kannna
- 最初の仮面ライダーて2年ほどやれてたわけじゃん。
|
09:36:05 |
- Kannna
- 特にアギトだけど、30分枠1年だと、処理しきれないこと、無理してやろうとしちゃったよねぇ。結果論だけど。
|
09:39:09 |
Balyoshi (username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
09:54:03 |
- Kannna
- プリキュアオールスターズの話:
|
09:54:12 |
- Kannna
- DX1は、「妖精とともだちになれる女の子たち」は初対面でも、すぐ友達になれる。的な展開がいいと思うんだ。ストーリーのある、最初のオールスターズ映画だったので、そこは丁寧だった。
|
09:55:29 |
- Kannna
- DX2は、「千年に1度現れる、妖精の島が、今期登場は遊園地」て美術設定が、これは、プリキュアシリーズの枠を越えて、通用力が高くて。観客を引き込む要素としてもうまく行ってたと思う。
|
09:55:55 |
- Kannna
- (HCの主役2人に、妖精の置手紙て導入もうまかった)
|
09:56:34 |
- Kannna
- DX1の方が、「プリキュアってコンセプトの物語的実装」て面ではうまく行ってる。
|
09:57:40 |
- Kannna
- じゃぁ、DX2はって言うと「新米プリキュアである、ハートキャッチ2人組の心情の推移が、面白いし。観てるとすーっと入ってくる感じのアニメになってる。
|
09:58:05 |
- Kannna
- この2作の比較って、ほんとに微妙だと思うんだけど。
|
09:58:38 |
- Kannna
- アタシは、鼻の差で、DX2≧DX1かなぁ、と。
|
09:59:49 |
- Kannna
- で。DX3になると、これは1,2と比べて、ぐっとプリキュアファンのための映画って形にまとまってると思います。
|
10:00:43 |
- Kannna
- +αの分では、1,2の方が勝ってると思える。
|
10:25:22 |
SiIdeKei が切断されました:Quit: 幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。
|
10:28:45 |
SiIdeKei (SiIdeKei@server121.janis.or.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
10:39:37 |
- asahiya
- あー。
|
10:39:43 |
- asahiya
- ざーっと思い返してみましたが
|
10:40:34 |
- asahiya
- 「お祭り感の強さ」と、Kannnaさんのいう「通用力の高さ」っていうのは
|
10:40:43 |
- asahiya
- 相関関係な印象があります。
|
10:40:55 |
- Kannna
- 背反ではないですよねぇ。
|
10:41:00 |
- asahiya
- <プリキュアオールスターズ での話。
|
10:41:16 |
- Kannna
- DX2の冒頭って、アタシ評価高いんですよ。
|
10:41:31 |
- asahiya
- こう、1つのゲージを お祭り感vs通用力の高さ で取り合ってるよーなイメージですね。
|
10:42:03 |
- Kannna
- 「妖精が家出!?」「行先書いてあるじゃん」「今いきますよぉ」「落ち着きなよ」(でも、面白そうな事してるのね)みたいな
|
10:42:11 |
- Kannna
- ツボミとエリカのコントがさ。
|
10:42:26 |
- asahiya
- 導入というかDX2についてをいえば「DX2のCMカット」でもいいかもしれません。
|
10:42:34 |
- asahiya
- ああ、ありましたね。あれはよかったw
|
10:42:47 |
- Kannna
- コントなんだけど、これ、TVのハートキャッチ観てねないと、わかんない、て形にはなってないよね。
|
10:43:19 |
- Kannna
- そこがいい。
|
10:43:44 |
- asahiya
- 私の記憶が確かなら、
|
10:44:05 |
- asahiya
- つぼみとエリカが手紙を見て「妖精の遊園地」の遠景がバーン!→妖精たちがいーっぱい&みんな出てきて賑やか
|
10:44:13 |
- asahiya
- というCMだったと思うのですが。
|
10:44:34 |
- asahiya
- 「これから映画を見ようと思うプリキュアを知らない人」がみても十分分かりやすいんですよね。CMだけみても。
|
10:44:57 |
- Kannna
- うん
|
10:45:25 |
- asahiya
- 「とりあえず冒頭に何があるか」がしっかり押さえられているし、「起きるらしいイベントの気になり具合」もバッチリなのではないかと。
|
10:45:52 |
- asahiya
- その辺の天秤を見ると、オールスターズ6作で、一番天秤とれてそーなかんじはあります<DX2
|
10:46:22 |
- Kannna
- そうですねぇ
|
10:46:52 |
- Kannna
- そこで、1本尺度ではいかないのが
|
10:46:58 |
- Kannna
- NS1のアーバンなんですよ
|
10:47:23 |
- Kannna
- あれは「プリキュアってのは、伝説の戦士」て、劇中のモブに宣言させっちゃってるし
|
10:47:26 |
- asahiya
- 通りすがりのおじいさんが呟く「伝説の戦士、プリキュア」ですか。
|
10:47:29 |
- Kannna
- そうそう
|
10:47:49 |
- Kannna
- あれって、テクニックとしては「この映画はそういう事でよろしく」なんだ(笑
|
10:48:01 |
- Kannna
- で、直後のOPアニメがともかくよくできてるじゃん
|
10:48:19 |
- Kannna
- 「伝説の戦士プリキュアってなんか、こーゆーもんらしい」と(笑
|
10:48:30 |
- Kannna
- 思える人には思える(笑
|
10:48:37 |
- asahiya
- まあNewsでは「謎の少女たち」という扱いだった気がしますが。それを受け取る女の子、坂上あゆみちゃんは「プリキュア」と断言してましたね。
|
10:48:55 |
- asahiya
- あーww
|
10:49:23 |
- Kannna
- うん。それは劇中の処理ですよね。あのニュースは、みかたによっては、押さえでもあるんだ。
|
10:49:39 |
- asahiya
- #あのOPはカラオケでウケとれるんですよね(別件
|
10:50:06 |
- Kannna
- #いやぁ、永遠のともだちは、いいわよねぇ、アニソンとして♪
|
10:50:21 |
- asahiya
- #いい曲ですよね♪
|
10:53:28 |
- asahiya
- 抑え……
|
10:53:35 |
- asahiya
- ちょっと考えてみましたが、よくわからなかった><
|
10:54:06 |
- Kannna
- アーバンのおじさん声は、どんなキャラが言ってるか、画面には出てないんですよ。
|
10:54:39 |
- Kannna
- 観覧車の上のプリキュア達をみあげる構図に被るので。あれは、実質ナレーションに準じるセリフなんです。
|
10:55:07 |
- Kannna
- なので、劇中どうこうというよりは、観客にむけてのメッセージなんですね「この映画はそういうことなので、ひとつよろしく」なんです。
|
10:55:29 |
- asahiya
- そっちは、分かると思います。
|
10:55:31 |
- Kannna
- 一方、ニュースアナウンサーのセリフは、純然たる劇中のセリフで
|
10:55:49 |
- Kannna
- 「この謎の少女たちは、プリキュアと呼ばれています」と。
|
10:56:36 |
- Kannna
- 劇中の大人の常識を、代表してるであろう、ニュースは距離を置いてるわけ。プリキュアに対して。
|
10:57:08 |
- asahiya
- ははあ なるほど。
|
10:57:18 |
- Kannna
- けど、中学生のあゆみちゃんや。あゆみちゃんの転校先のクラスメイトは、プリキュア、かっこいいねぇ♪ なんですよ。
|
10:57:20 |
- asahiya
- 言われてみれば、距離感が確かに違いますね。
|
10:58:51 |
- Kannna
- 叔父さんのセリフは「話に聞いてはいたが、あの子たちがそうなのか」で
|
10:59:04 |
- Kannna
- ニュースのセリフは「とも、呼ばれています」なんだ。
|
10:59:31 |
- Kannna
- #ニュアンスというか、含意としてね。
|
11:00:06 |
- asahiya
- ふに。
|
11:01:03 |
- Kannna
- 物語の位相……えーっと、語り口のスタイルも加味して、言われてる事を考えると、そうなるはず、なんです。
|
11:01:40 |
- asahiya
- わかるとおもいます。
|
11:04:00 |
- Kannna
- DX2のアーバンと、NS1のアーバンは、使ってる技が違うんですよ(笑
|
11:04:36 |
- Kannna
- DX2は釣りこみ腰ぽいけど、NS1はハイキック、みたいな(笑
|
11:05:48 |
- asahiya
- まってKannnaさん、競技種目が違うw
|
11:06:02 |
- Kannna
- うん
|
11:06:09 |
- Kannna
- それくらい違う(笑
|
11:06:29 |
- Kannna
- インパクトはNS1アーバンの方があるよねぇ
|
11:06:44 |
- Kannna
- けど、DX2アーバンは、じわじわ効いてくると思うんだ。
|
11:07:27 |
- Kannna
- 後まぁ、技としては、NS1アーバンの方は、どうしても受け止めれる人は選ぶ(度合いが高い)と思うんだけど。
|
11:07:28 |
- asahiya
- ふかひれスープと、お味噌汁?
|
11:07:42 |
- Kannna
- そこをインパクトで押し切ってる感じとも思うんだ。
|
11:08:04 |
- Kannna
- あはは、うん。わかると思います<ふかひれスープと、お味噌汁
|
11:09:22 |
- asahiya
- インパクト、じわじわくる ってかんなさんが言うから―
|
11:10:28 |
- Kannna
- にゃはは
|
11:21:42 |
H_Aoi (H_Aoi@u932234.xgsnun001.imtp.tachikawa.mopera.net) が #もの書き外典 に参加しました。
|
11:22:18 |
- asahiya
- えーとえーと。Kannnaさん
|
11:23:26 |
- asahiya
- 大した話でもないのですが、話したいけどネタバレ踏まえないと転がせないかなー? と思っても居て^-^;
|
11:23:47 |
- asahiya
- やっぱり時期的には一応トークとかお願いする形の方が良いでしょうか。
|
11:24:46 |
- Kannna
- んーと。
|
11:25:00 |
- Kannna
- アタシは、どちらでもいいと思ってるんです。思ってるけど……そうですねぇ。
|
11:25:28 |
- Kannna
- 先週土曜公開なので、時期的には、トークの方が無難なのかなぁ??
|
11:25:31 |
- Kannna
- けどさぁ
|
11:25:56 |
- Kannna
- こんなとこが面白かった的な話は、オープンに出来た方が、ファン的声援にはなるよねぇ。
|
11:26:05 |
- Kannna
- 判断はお任せします。
|
11:26:11 |
- asahiya
- うーんうーん。
|
11:26:23 |
- asahiya
- 1週間待ってみましょう^-^; そっちはw
|
11:26:51 |
- asahiya
- 本編の面白さも色々ありますが、「そこからハピチャの予想してみた」とかの類になるので。
|
11:27:00 |
- asahiya
- 実況交えつつ位が良いかもしれません
|
11:27:23 |
- Kannna
- ああ、なるほどぉ。
|
11:28:06 |
- asahiya
- で この流れだと尻切れトンボなので。
|
11:28:34 |
- asahiya
- 何か同じことを、「アニマス」劇場版の時もやった気がするんですが。
|
11:28:51 |
- Kannna
- ふみゅん
|
11:29:30 |
- asahiya
- いえ、やっぱり注目タイトルなのか「アニメージュ」の巻頭特集がASNS3で、つい買ってしまったー
|
11:29:32 |
- asahiya
- という話ですw
|
11:30:30 |
- asahiya
- えーと「歴代ピンクの対談2名ずつ4組」だけなら、よくあるなあで終わったかもしれないんですが。
|
11:31:19 |
- Kannna
- あぁ♪
|
11:31:27 |
- Kannna
- そーゆーのやってるんだ♪
|
11:32:05 |
- asahiya
- 監督である「小川さん」。加えてASNS3の脚本をはじめ、多くのシリーズ脚本を手掛けてらっしゃる「成田良美さん」のインタビューがあったんです。
|
11:32:20 |
- Kannna
- ぉ、いいネ♪
|
11:32:25 |
- asahiya
- 成田山のお名前を覚えていたのは、ここでKannnaさんたちが良く名前を出してくれていたおかげですねー
|
11:32:30 |
- asahiya
- ちなみにこのインタビュー
|
11:32:56 |
- asahiya
- 劇場版のネタバレガンガンしてますので、鑑賞後の購読をお勧めします。
|
11:33:52 |
- Kannna
- なるほど。
|
11:34:11 |
- asahiya
- #成田さん。なんでこんな誤変換を;;
|
11:35:02 |
- Kannna
- にゃはは
|
11:35:07 |
- asahiya
- 監督さんのインタビューをみると
|
11:35:14 |
- Kannna
- #地名で実在するからねぇ
|
11:40:58 |
- asahiya
- 「親子で見て欲しい作品としてつくった」とあったのは、
|
11:41:19 |
- asahiya
- 劇場版のキー構成を考えるとちょっとびっくりではありました。
|
11:41:37 |
- Kannna
- ふみゅん
|
11:42:15 |
- Kannna
- あれ、母-息子でしょう。あれは安心感保険だよねぇ、と、観た直後思ったにゃぁ。
|
11:43:15 |
- asahiya
- 保険、ですか?
|
11:43:57 |
- Kannna
- うん。NS1の母娘関係より、親子で観てて安心でしょ(笑
|
11:44:20 |
- asahiya
- あー わかるような、わからないようなw
|
11:44:58 |
- Kannna
- 「親子」を「母娘」で観ててと置き換えれば、より一層わかり易く……
|
11:45:49 |
- asahiya
- ああ、その意味で良かったんですね。誤読ではなさそうで良かった^-^
|
11:45:51 |
- Kannna
- あれでさ、バクの子供が息子でなくて娘だったら、結構リスキーだよねぇ。
|
11:46:17 |
- asahiya
- 成田さんの方を読むと、「マアムと同じ立場として、書きながら気持ちが入った」と仰っていて。
|
11:46:24 |
- Kannna
- ふむふむ
|
11:46:45 |
- asahiya
- #成田さんも「子供が丁度プリキュアに嵌っていて」とあるので、多分母娘さんなんですよね。
|
11:47:11 |
- Kannna
- んーと、どうだっけなぁ??
|
11:47:35 |
- Kannna
- 忘れたけど、息子さんでも、お母さんが作ってるなら、嬉しく観るかもぉ。
|
11:48:53 |
- asahiya
- 成田さんからみて、「同世代の親へのメッセージ」を込めつつ、「親御さんからの反応がちょっと怖い」ともやっぱり仰っているみたいですね。
|
11:49:22 |
- Kannna
- ふむふむ
|
11:50:02 |
- asahiya
- あれ? ええっと。
|
11:50:10 |
- asahiya
- .k プリキュアシリーズ
|
11:50:10 |
- Toybox
- http://cre.jp/search?sw=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
|
11:51:19 |
- asahiya
- よし確認。成田さんは「5」のシリーズ構成もされてたんですね。
|
11:51:35 |
- Kannna
- はい。
|
11:52:08 |
- asahiya
- 先日のKannnaさんのインプレッションを思い出して
|
11:52:25 |
- asahiya
- ちょっと全文書き出したくなったので、1やり取り分だけ、いいでしょうか?
|
11:52:45 |
- Kannna
- はい。いいですよん。
|
11:55:43 |
- asahiya
- >――夢というと、成田さんなので『Yes!プリキュア5』の夢原のぞみが真っ先に浮かびます。
|
11:55:44 |
- asahiya
- >成田:『プリキュア』で「夢」と言ったら、のぞみですよね!
|
11:55:45 |
- asahiya
- >夢を夢見る女の子。
|
11:55:46 |
- asahiya
- >もともと『5』は夢をテーマにしたシリーズでしたので、そういう意味では今回、『5』チームは描きやすかったです。
|
11:55:47 |
- asahiya
- >自然とセリフが浮かびました。
|
11:56:21 |
- Kannna
- なるほど。
|
11:56:47 |
koi-chan[away] → koi-chan
|
11:56:56 |
- Kannna
- やっぱりね、のぞみ=ドリームは、プリキュアシリーズ「中興の祖」なんですよ
|
11:57:15 |
- asahiya
- あと、小川さんのインタビューの方でも「せっかく同じキャラデザさんだし、5とスマイルは戦闘で一緒に組ませよう、と」ってお話がって。
|
11:57:28 |
- Kannna
- ははぁ。なるほど。
|
11:57:41 |
- asahiya
- それを思うと、色んな意味で「のぞみ、目立ってる」みたいなインプレッションは
|
11:57:53 |
- asahiya
- 製作陣も望んだものだったりするのかなー とか思いましたw
|
11:58:08 |
- asahiya
- ふーむ。なんとなくわかるようなw<中興の祖
|
11:58:23 |
- asahiya
- 私、S☆Sが好きな人なので。
|
11:58:58 |
- Kannna
- リンちゃんの妹弟が、プリキュアのメイン世代なんですよ。未就学~小学中学年くらいのイメージで。
|
11:59:24 |
- asahiya
- ふむふむ。
|
11:59:37 |
- Kannna
- で、劇中でね。リンちゃんのお家お花屋さんだから、姉弟と遊んであげるとこがあるんだけど
|
11:59:51 |
- Kannna
- これ、「あげる」はのぞみの主観でさ(笑
|
12:00:18 |
- Kannna
- 妹弟の方は、どーみても同格扱いなのね(笑
|
12:00:18 |
- asahiya
- wwwのぞみらしいw<のぞみ主観だと「遊んであげる」
|
12:00:43 |
- Kannna
- のぞみって、精神年齢、全プリキュアで1番低い(笑
|
12:00:54 |
- Kannna
- それは、ミューズよりもエースよりも低い(笑
|
12:01:10 |
- Kannna
- そこがスゴイとこなんだ、あの子の♪
|
12:01:34 |
- asahiya
- 「子供っぽいプリキュア」っていうと
|
12:01:44 |
- asahiya
- エリカとかもいますがw
|
12:02:01 |
- Kannna
- うん。エリカはお姉さんっ子でしょう。
|
12:02:26 |
- Kannna
- その分、上をみるような、ベクトルもあるんだけど。
|
12:02:33 |
- Kannna
- のぞみには、それすらない(笑
|
12:03:30 |
- Kannna
- #まぁ、小町さんやカレンさんと付き合いだして、色々あるてのがプリキュア5のお話なんだけど。
|
12:03:58 |
- Kannna
- うららって、仕事もしてるから、実は年不相応に大人なのね。
|
12:04:12 |
- asahiya
- かんなさんが「うん」っていうから、「それ(えりかみたいな娘)ともなんか違う感じですよね」って入力一旦消したんですけどw 続きの話がまさにその話だったww
|
12:04:20 |
- Kannna
- カレンさんより大人な事サラっと言ったり、時々するんだけど。
|
12:04:28 |
- Kannna
- あはは
|
12:05:05 |
- Kannna
- そんなうららが、「のぞみさんはスゴイです」て言うあたり。その辺がのぞみってキャラクターの魅力の中心だと思います。
|
12:05:46 |
- Kannna
- だから、ASNS3の、のぞみの見せ場は、アタシ的には意外感あったのだけど
|
12:06:01 |
- Kannna
- ヒイキだから、いいネ♪ と(笑
|
12:06:02 |
- asahiya
- 私はもっとメタな意味で、だったんですが。良く考えたらこれだと主語が「のぞみ」じゃなくて「5」になるんですよね。<中興の祖
|
12:06:13 |
- asahiya
- www 贔屓万歳w
|
12:06:17 |
- Kannna
- ああ、それはそうですねぇ
|
12:06:31 |
- Kannna
- けど、Yesチームって、のぞみあってのチームだからねぇ(笑
|
12:06:37 |
- Kannna
- うん。贔屓万歳♪
|
12:06:50 |
- Kannna
- 贔屓に負けたら、それはそれ問題あるけどさー
|
12:07:23 |
- Kannna
- あらゆる贔屓を中立にして論じても、そんな事が可能だとしても、きっと無味乾燥じゃーん。
|
12:07:57 |
- Kannna
- これがほんとの「無味感想」なんちゃって(笑
|
12:08:06 |
- asahiya
- つ「ざぶとん」
|
12:09:17 |
- Kannna
- 実は、ワガママを言ってみるとね
|
12:09:45 |
- Kannna
- 「Yes!5」の方のラストで、ローズガーデンの管理人になっちゃったのぞみは、
|
12:10:30 |
- Kannna
- 学校の先生とかめざさないで、いつまでたっても年を取らずに、リンちゃんのお花屋さんでお手伝いで働いてる、とかになったら。@仮定
|
12:10:59 |
- Kannna
- その方が、ファンタジーとして完成に近いかなぁ、てワガママはもってるんですよ。アタシ。
|
12:11:08 |
- Kannna
- ピーターパンとか、あーゆー感じでさ。
|
12:11:14 |
- Kannna
- けど、それはワガマなんだ。
|
12:11:21 |
- Kannna
- #ワガママ
|
12:11:33 |
- asahiya
- あー
|
12:11:36 |
- Kannna
- 1番の観客は、お子様なので。
|
12:11:50 |
- asahiya
- 「おとぎ話のおわり」としては、そちらの方が良いかもしれませんがw
|
12:12:00 |
- Kannna
- お子様向けにはあれでいい、と思ったはずなんだよね。制作陣は。
|
12:12:40 |
- asahiya
- それは5のEDですか? NS3のEDですか?
|
12:12:50 |
- asahiya
- <あれでいい
|
12:13:59 |
- Kannna
- どちらもです。
|
12:14:12 |
- asahiya
- ふむ。
|
12:14:16 |
- Kannna
- で、そういうとこまで、想定した後の丸ごとで。
|
12:14:25 |
- asahiya
- はい。
|
12:14:40 |
- Kannna
- NS3のEDは、*アタシ*は物足りないものもある。
|
12:14:56 |
- Kannna
- Yes!5のEDは、あれはあれでいい、と思う。
|
12:15:01 |
- Kannna
- それくらいの違いはある。
|
12:15:04 |
- asahiya
- ふーむ。
|
12:15:22 |
- Kannna
- それはEDだけの話でもなくてさ
|
12:15:38 |
- Kannna
- そういうEDにたどり着くまでにイロイロあって、なわけじゃん。
|
12:15:45 |
- asahiya
- うーん、すみません私たしか「5」については、終盤そもそも見てなかったらしくて。ちょっと今度、シリーズ纏めておさらいしてきますw
|
12:16:06 |
- Kannna
- にゃは♪ 面白いとおもいますよぉ♪
|
12:16:08 |
- asahiya
- 1年分の積み重ねの結果 ですね<5のED
|
12:16:41 |
- Kannna
- 2年、ですね。今、話してたのは。
|
12:16:48 |
- asahiya
- #いやあ、今思えば当時の私はプリキュアファンとして訓練が足りませんでしたw(私的表現)
|
12:16:58 |
- asahiya
- あ、薔薇は2期のモチーフでしたね。
|
12:17:02 |
sobon (sobon@nfmv001045029.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
12:17:04 |
- Kannna
- はい。
|
12:17:52 |
- Kannna
- 2期めは「5GoGo」か、そこは曖昧にして話しちゃってたですね。
|
12:18:40 |
- asahiya
- まあ余程でなければ区別は付けないでしょう^-^; なぎさとほのか2人をさして、MH組というようなもので。
|
12:18:56 |
- Kannna
- にゃはは
|
12:19:31 |
- asahiya
- 劇場版の終わりとしての、あの纏め方は
|
12:19:50 |
- asahiya
- 「積立がない分、ちょっと苦しい」みたいな感じでしょうか
|
12:20:27 |
- Kannna
- 少しオーバーに言うと(その方が通じやすいかと
|
12:20:54 |
- Kannna
- 途中のイロイロあってのところが、アタシには退屈気味だったんです。
|
12:21:03 |
- Kannna
- それは、細かなとこで楽しめたんですけど
|
12:21:30 |
- Kannna
- 物語の筋としては、面白い細部も、まとまっていかなかった。まとまりが弱かった。
|
12:21:51 |
- Kannna
- #もちろん、これはメインのお客ではないので、ってとこが大きい。
|
12:22:37 |
- asahiya
- んー
|
12:22:42 |
- Kannna
- 一言で言うと、良く言われる意味での「予定調和」て感じなんだけど。そんな言い方では済ませたくないんですよ。
|
12:22:52 |
- asahiya
- それは聞いていると
|
12:22:57 |
- Kannna
- NS1だって、予定調和って言えば言えるんだ。
|
12:23:27 |
- Kannna
- けど、途中のドキドキハラハラする感じや、切ないような感じがいいのであってさ。
|
12:23:36 |
- asahiya
- 時折かんなさんがニチアサ感想まとめみたいなときに使う「期待高目だからこその普通、物足りなさ」みたいな表現のそれとは
|
12:23:41 |
- Kannna
- そういう意味では、予定調和上等! なんですよ。
|
12:23:42 |
- asahiya
- ちょっと違う感じがしますね。
|
12:24:12 |
- Kannna
- そうですね。多分、ちょっと違うだろうと思います。
|
12:24:34 |
- Kannna
- 確か、先日も書いたと思うんですけど。
|
12:24:57 |
- Kannna
- NSのさいごにあたって、三部作に仕立てたな、と。
|
12:25:39 |
- Kannna
- ぶっちゃけ、NS3は割喰ってると、思うんだなぁ(ここは異見も並立するところと思うんだけど
|
12:26:03 |
- asahiya
- あー……
|
12:26:16 |
- asahiya
- 一つ分かりました。
|
12:26:45 |
- asahiya
- 多分、ですが。これは、ちょっと大きな「私とかんなさんの差」になっているんじゃないかと思う所は分かりました。
|
12:26:51 |
- Kannna
- ふむふむ
|
12:26:55 |
- asahiya
- 私ですね
|
12:27:32 |
- asahiya
- まずNS1が始まった段階で「DXが3回だったし、NSも3回位で一旦区切りかな」とまずタイトル発表段階で思って。
|
12:27:59 |
- asahiya
- 1みて2の舞台聞いた段階で既に「ああ、3部作にするつもりなのか」という所まで考えが行ってたんです
|
12:28:07 |
- Kannna
- なるほど
|
12:28:12 |
- asahiya
- 対して
|
12:28:56 |
- asahiya
- Kannnaさんの場合「3部作になったこと」が「意外な事」で多分「作品単体としての出来に悪い意味で影響している」くらいに取っているのではないかと。
|
12:29:11 |
- Kannna
- んっと
|
12:29:24 |
- Kannna
- そこは論じると、辛くなるのですが
|
12:29:47 |
- Kannna
- 名実ともに3部作が目指されたのだとしたら@仮定
|
12:30:00 |
- Kannna
- NS3のあれはない。フーちゃんの立つ瀬がない。
|
12:30:20 |
- Kannna
- 興業的に、3部作にまとめあげた、って判断でいます。
|
12:31:16 |
- asahiya
- うーんと。
|
12:31:49 |
- asahiya
- 「NS1製作段階での構想ではない」ことは、小川さんのインタビューを読むとはっきりしています。
|
12:32:00 |
- asahiya
- <三部作
|
12:32:11 |
- Kannna
- なるほど。
|
12:33:01 |
- asahiya
- ただ、私にとっては「NSシリーズを見始めてから期待していた形でのEDだから、あとはまあいいか」なんですよね
|
12:33:11 |
- Kannna
- ふむふむ
|
12:33:24 |
- Kannna
- 尺の事無視してみるとね
|
12:34:08 |
- Kannna
- あそこで<--ネタバレ自粛-->が<--ネタバレ自粛-->に変身するシークエンスで、ムーンライト絡んでほしいんだなぁ。
|
12:34:11 |
dain が切断されました:Quit: Leaving...
|
12:34:26 |
- asahiya
- 似た事は考えましたw
|
12:34:35 |
- Kannna
- で、そうあってほしかった、と思うのは、ワガママでもなかろうと思ってます。
|
12:34:57 |
- Kannna
- つまり、NS1の物語をふまえるなら、それくらいはやってほしかった、って意味なので。
|
12:35:01 |
- asahiya
- 後はまあもうちょっと考えると「台詞の工夫一つ」で、少なくともフーちゃんを尊重した流れにはできたと思うんです。
|
12:35:15 |
- Kannna
- うん。それでもいいんだぁ。
|
12:35:25 |
- asahiya
- ただそれは同時に、「NS3から見るお客さんを置いていく」形になるかなと思ったので
|
12:35:39 |
- Kannna
- それはやってみないとわからないとこでさ。
|
12:35:52 |
- asahiya
- その辺は多分、脚本会議で議題に上がって、残念ながらということかな と思いました。
|
12:36:14 |
- Kannna
- 過去作観てる方が呑み込み易いけど、観てなくてもなんとなくわかるような演出とか、実例ないわけでもないじゃーん。
|
12:36:32 |
- Kannna
- うん。それもわかるんだ。そうかもしれない<議題に上がって、残念ながらということかな
|
12:36:53 |
- asahiya
- そこまで出来てたら、Kannnaさんご自身の感想も変わってくるんでしょうが
|
12:37:02 |
- Kannna
- 別の意味で「残念だ」と、観客は言ってもいいだろうと。<ワガママでない
|
12:37:14 |
- asahiya
- 私観終わった後もっとかんなさんに喧嘩腰になっていた可能性が^-^;
|
12:37:15 |
- Kannna
- そりゃ、変わりますよねぇ♪
|
12:37:24 |
- Kannna
- えー
|
12:37:48 |
- Kannna
- いやぁ、不必要な喧嘩はしたくないので、いつも言い方は考えてるんですよぅ(割とマジ
|
12:38:16 |
- asahiya
- ええ、考えられてるなと思うからこそ
|
12:38:31 |
- Kannna
- 別のシーンで、エースとムーンライトが並び立つとこあったでしょう。
|
12:38:34 |
Marcy が切断されました:Connection closed
|
12:38:38 |
- asahiya
- 私も「しなくてすむ筋」を探しているわけでして^-^;
|
12:38:42 |
- asahiya
- ありましたねえw
|
12:38:49 |
- Kannna
- はい。そうですよね。
|
12:38:58 |
Marcy (NoMarcy@om126163100237.1.tik.openmobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
12:39:07 |
- Kannna
- あっちは、視覚効果考えてのセレクトでしょうし
|
12:39:18 |
- Kannna
- 演出的にもかっこよかったのはわかる。
|
12:39:35 |
- Kannna
- アタシ的には、あそこは、エースとミューズの方がほしかったのだけど
|
12:39:52 |
- Kannna
- これは、言ってもワガママて自覚はあるんですよ。
|
12:40:34 |
- asahiya
- あと
|
12:40:58 |
- asahiya
- その二人の組み合わせだと、ちょっと技が変わるでしょうねぃ というのは思いました。
|
12:41:13 |
- Kannna
- うん。そうですねぇ。
|
12:41:26 |
- asahiya
- セレクトは、ちょっと考えたらわかりました。「それで見てみたい」というのは、私もよく分かります^-^
|
12:42:53 |
- Kannna
- 技もだけど、セリフを変えてほしいよね♪
|
12:44:02 |
- asahiya
- そうですねえ。その組み合わせなら、ミューズの台詞が聞きたいでしょうかw
|
12:47:57 |
- H_Aoi
- #ChaCha:台詞変更……「天知る!地知る!人が知る!悪を倒せと俺を呼ぶ!キュアっミューーーーーズッ!(づどーん」とかでしょうか…
|
12:47:59 |
- H_Aoi
- #ミサッ
|
12:48:16 |
- Kannna
- あははは。いいかも♪
|
12:48:38 |
- asahiya
- ww
|
12:48:50 |
- H_Aoi
- ミューズは俺なんて言っちゃダメですね。撤回
|
12:48:50 |
- asahiya
- ああ、そういえば。組合せ、で思い出しましたが。
|
12:48:52 |
- Kannna
- 多分、なんかもうちょっと生意気な感じなんだけど、その背伸びしてるとこがいい、みたいのがミューズなのでしょう。
|
12:49:15 |
- Kannna
- その点は、NS1のミューズは、すごくはまってた。特にピースとのやりとりとか(笑
|
12:49:24 |
- asahiya
- 実際にシークレットブーツで数十センチの背伸びに挑戦していたミューズさんの話はそれまでです(まて
|
12:49:38 |
- Kannna
- にゃはは
|
12:50:02 |
- asahiya
- ピースっていうと覚えている限り、NSシリーズで上手く目立っているというか
|
12:50:18 |
- asahiya
- キャラが立っている印象。少なくとも1と3は綺麗な流れだったと思いますw
|
12:51:02 |
- asahiya
- で、思い出した話。私たしか、日曜の実況中「マリンが気になったから見てくる」って言った気がするんですけどw
|
12:51:03 |
- Kannna
- うん、それはそうですね。
|
12:51:14 |
- Kannna
- 話が戻るかもしれないけど
|
12:51:31 |
- asahiya
- あれ実は姫、「キュアプリンセス」だったらしくてw
|
12:51:34 |
- asahiya
- ほふ?
|
12:51:51 |
- Kannna
- 1だと、キャラ通しのやりとりが、物語の要素として生きていったではないですか<ピース
|
12:52:13 |
- asahiya
- そうですねえ。
|
12:52:25 |
- Kannna
- 3のピースの見せ場って、あれは、メタな切り口でピンスポットあたった独り芝居だよね。
|
12:52:53 |
- Kannna
- #それは、例ののぞみのとこも同じなんだけど。のぞみは、アタシ贔屓してるから(笑
|
12:53:41 |
- asahiya
- ふーむ
|
12:54:01 |
- Kannna
- うん、ちょっと評論的に抽象度挙げて言ってみるとさ
|
12:54:33 |
- Kannna
- NS3はNSのシリーズ内でも、「メッセージ要素が目立ちすぎ」てるんですよ
|
12:54:46 |
- Kannna
- シェイクする前のドレッシングみたいに分離してる感じなんだけど。
|
12:55:00 |
- Kannna
- いきなり、こんないい方しても、通じづらいよねぇ。
|
12:55:16 |
- asahiya
- えーとえーと
|
12:55:24 |
- Kannna
- #そこは評論的な言説の欠点なんだ
|
12:56:00 |
- asahiya
- 「その評言を『そうですね』と飲み込むには、良くまとまりすぎてやいませんでした?」
|
12:56:06 |
- asahiya
- みたいな感じでしょうか。
|
12:56:21 |
- Kannna
- なるほど
|
12:56:24 |
- asahiya
- 分からなくはない気はするんですが。
|
12:56:57 |
- asahiya
- そして多分、まさにその「良くまとまっている」ことが長所で短所 という可能性があることは添えて言っておきたいところですね。
|
12:57:13 |
- Kannna
- それはそうですね。
|
12:57:31 |
- asahiya
- 私は「長所だからOK」と贔屓しちゃってる感じですねw
|
12:57:34 |
- Kannna
- アタシも、良く言えば「手堅く」、辛く言えば「無難」とは思いますです。
|
12:57:37 |
- Kannna
- うん
|
12:58:00 |
- Kannna
- アタシの表現のポイントは、ファン以外にアピールする+αが薄い、だからさ。
|
12:58:12 |
- Kannna
- #評言のポイント
|
12:58:35 |
- Kannna
- そこは、同じ事言ってはいるんですよ。色合いは違うのだけど。
|
12:59:14 |
- asahiya
- そーですねー
|
12:59:42 |
- asahiya
- そろそろ繰り返し始めてる感じなところも含めて多分「言い方が違うだけ」というのは色々ありそうです。
|
12:59:58 |
- Kannna
- はい。そうだと思います。
|
13:00:12 |
- asahiya
- 後私が
|
13:00:37 |
- asahiya
- できるだけできるだけ「マイナスな話をしないような流れ」を選ぼうとあがいているせいで、スパッと終わらない説w
|
13:01:03 |
- Kannna
- にゃは。それは、悪い事ではないと思う。ほんとに。
|
13:01:10 |
- Kannna
- どうしたって、手間はかかるんだ。
|
13:01:37 |
- asahiya
- こう、公開直後ってことも無関係ではないですけど。それ以上に
|
13:01:48 |
- Kannna
- #要領のいい悪いはあるけど。それは手法の話でさ。
|
13:02:23 |
- asahiya
- 「(話し相手である)Kannnaさんが、話題や言及作について悪く言いたい"わけではない"」のは、理解していても。
|
13:02:46 |
- asahiya
- ログに目を通す人はどうだろう、と思うと私にできる制御範囲が「話題自体を避ける」なので。
|
13:02:58 |
- asahiya
- 会話スキル低いなー とこういう時に実感します。
|
13:03:08 |
- Kannna
- ふみゅん
|
13:03:25 |
- asahiya
- さ、独白と自戒終わり。
|
13:03:40 |
- asahiya
- マリンとプリンセスの話に戻りたく(オマエ
|
13:04:00 |
- Kannna
- いいネ♪
|
13:04:14 |
- asahiya
- はい
|
13:04:42 |
- asahiya
- 「CMカットで旭屋さんが勘違いするくらい、マリンとプリンセスって似てる」という話でしたがw
|
13:05:13 |
- asahiya
- アニメージュ掲載の小川さんの評言を借りますと
|
13:05:24 |
- Kannna
- #はじめ予想してたより、突っ込んだ話にもいったので。アンカー入れとくね♪
|
13:05:28 |
- Kannna
- .k 映画_プリキュアオールスターズ_NewStage3_永遠のともだち
|
13:05:28 |
- Toybox
- http://cre.jp/search?sw=%E6%98%A0%E7%94%BB_%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA_NewStage3_%E6%B0%B8%E9%81%A0%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A1
|
13:05:56 |
- asahiya
- マリンとプリンセスは直系の「長峯ブルー」である、とw
|
13:06:02 |
- Kannna
- あはは
|
13:06:20 |
- asahiya
- #マリンの声優さんである水沢さんも公認。
|
13:06:30 |
- Kannna
- アニメージュ掲載の談話は、読まないと、何が語られてるかわからないのだけど
|
13:06:53 |
- asahiya
- この長峯さんというのはHCとハピチャのシリーズディレクターさんだそうで。
|
13:07:03 |
- Kannna
- アタシの感覚だと、エリカとヒメは、同系かもしれないけど、従妹同士くらい違うかなぁ。
|
13:07:27 |
- asahiya
- マリンみたいなやんちゃぶりが、これから見れるかなー という期待は
|
13:07:28 |
- Kannna
- ほら、エリカってさ、ソウジサボろうとする男子に、どうどう文句言ったり。
|
13:07:32 |
- asahiya
- 倍率あがりましたw
|
13:07:38 |
- Kannna
- 言い過ぎが欠点な子じゃん。
|
13:07:42 |
- asahiya
- そーですねえ。
|
13:07:58 |
- Kannna
- お姉さんっ子だし。
|
13:08:09 |
- Kannna
- ヒメはとても一人っ子ぽさが良く出てるよね。
|
13:08:10 |
- asahiya
- 姉妹か双子か みたいな比較で行くと「対照的」という系統の双子かもしれませんが
|
13:08:27 |
- asahiya
- 姉妹よりは、従姉妹 という距離感はわかるとおもいます。
|
13:09:02 |
- asahiya
- こう、それぞれのお母さんから見ると「二人が揃うとホントそっくりねえ」って言われちゃうけど
|
13:09:39 |
- Kannna
- ワガママなとこが似てるってのは、アタシも同感なんだよね(笑
|
13:09:42 |
- asahiya
- 「ええ~っ、全然違うよ(じゃん)」って声揃えて返しちゃうような感じの
|
13:09:44 |
- asahiya
- 従姉妹w
|
13:09:49 |
- Kannna
- あはは、うん、そうそう。
|
13:10:13 |
- Kannna
- アタシ、エリカで好きなのは、TVシリーズの初期に、ツボミとちょっとギクシャクしてさ
|
13:10:32 |
- Kannna
- 「アタシが誤ればいいの? でも何を??」て、自縄自縛になる独り言が
|
13:10:42 |
- Kannna
- あれ、すっごくおかしくってさ(笑
|
13:11:02 |
- Kannna
- おかしいんだけど、うん、わかるわかる、あるよね、そーゆー事ってとこがイイ♪
|
13:11:10 |
- asahiya
- それはそれで 深い台詞でもあるとおもうんですが。
|
13:11:15 |
- Kannna
- はい。
|
13:11:38 |
- asahiya
- こう、一人でパニックになる感じが、すごくらしい感じがありますね。
|
13:11:44 |
- Kannna
- うん。
|
13:15:53 |
- asahiya
- そういえば。
|
13:16:14 |
- asahiya
- シリーズディレクター というのは関係ないのかもですけど、HCとハピチャって
|
13:16:40 |
- asahiya
- 「非降霊系」ですとか、似て見える要素ありますよねえ
|
13:17:02 |
- Kannna
- うん。そうだね。要素としては似てるとこあるんですよ。
|
13:17:26 |
- Kannna
- ただ、ケミストリーとか、料理法とか言われるとこで違ってくるでしょうねぇ。これは期待感込みで思うのだけど。
|
13:17:47 |
- asahiya
- ええ、料理法はだいぶ変わるかなーと思ってます。
|
13:18:04 |
- asahiya
- 実際、ディレクターが同じって共通点から考え直すまで
|
13:18:12 |
- asahiya
- パッとは中々出てこなかったくらいですから。
|
13:18:45 |
- asahiya
- 個人的に後気になるところというと
|
13:19:05 |
- asahiya
- 多分「全プリキュアシリーズ中」と言ってしまってよかったと思いますが
|
13:19:56 |
- asahiya
- 「怪物を出している間、(被害者)が囚われの身になる」のも、ハピチャとHCだけかなー?
|
13:20:15 |
- asahiya
- と思ったあたりで、これは何かあるかもしれないなー とほぼ根拠ゼロで期待持ってみたりしています。
|
13:20:28 |
- Kannna
- 基本的にはそうなんだと思います。
|
13:20:44 |
- Kannna
- 被害者という以上、人間キャラクター想定なのでしょうし。
|
13:20:56 |
- Kannna
- モノが変化する方が多いと思うんだよね。
|
13:21:25 |
- Kannna
- で、そっちのパターンのプリキュアでも、何か例外的なエピソードはあったかもしれない。それくらいではぁ。
|
13:21:55 |
- asahiya
- 思い返してみると
|
13:22:19 |
- asahiya
- 前作のドキプリも人からではありましたが。この3作を除くとあと5作はモノが化けるんでしたっけ。
|
13:22:32 |
- asahiya
- #5シリーズ7作
|
13:22:50 |
- Kannna
- うん。基本はモノなんですよ。
|
13:23:20 |
- Kannna
- Yesで、ピンキーって、妖精未満の謎キャラが、コワイナーにされる、とかそーゆーのもあるんだけど。
|
13:23:47 |
- asahiya
- その方向で行くと
|
13:23:55 |
- asahiya
- スイートは音符経由でしたね。
|
13:24:07 |
- Kannna
- はい。
|
13:26:24 |
- asahiya
- あ、ピンキー自体 かw
|
13:26:48 |
- Kannna
- そうそう、例外的にあるの。1度だけかな??
|
13:27:20 |
- Kannna
- このピンキーは被害者なのか、モノなのか、よくわかんない(笑
|
13:28:13 |
- asahiya
- 妖精が、妖精仲間ではなく「妖精みたいな扱い」する存在ですからねー
|
13:29:35 |
- Kannna
- 活きてるらしくて、動くし、何か泣き声だかセリフだかは言うので
|
13:29:45 |
- Kannna
- キャラではあるんですよねぇ<ピンキー
|
13:30:31 |
- asahiya
- 一番近いのはフェアリートーン?w
|
13:30:55 |
- Kannna
- うん、トーンは近いですよね。
|
13:31:16 |
- Kannna
- クレッシェンド様は格が違うけど(笑
|
13:31:47 |
- Kannna
- #あの、平のトーンが合体するとクレッシェンド級になれるってのは、うまかったよねぇ♪
|
13:31:58 |
- Kannna
- いや
|
13:32:03 |
- Kannna
- 考え直した
|
13:32:27 |
- asahiya
- #あの展開は大好きです
|
13:32:30 |
- Kannna
- スイートには「フェアリートーンの冒険」みたいなエピソードもあったし
|
13:32:57 |
- Kannna
- 近いだろうけど、やっぱりれっきとしたキャラクターだねぇ。フェアリートーンの方は。
|
13:33:27 |
- Kannna
- ピンキーの方はなんか、生きてるぽいアイテム、みたいな??
|
13:33:45 |
- Kannna
- フレッシュのあの、なんとかって鍵の方が近いではでは??
|
13:33:55 |
KITE が切断されました:Quit: 俺のおそれることは ただひとつ この血を一度もたぎらせることなく終わることだ
|
13:34:03 |
- Kannna
- #アカルンとかアオルンとか
|
13:35:53 |
kaya-n が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
13:36:17 |
- asahiya
- あー
|
13:36:29 |
- asahiya
- 分かるようなw
|
13:38:41 |
KITE (KITE@d27-110-98-252.cna.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
13:39:27 |
kaya-n (kaya_n@162.96.54.36.ap.dti.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
13:48:19 |
- Kannna
- #そろそろ一端、ヌケまする。色々ありがとう。では又ノシ
|
13:48:23 |
Kannna が切断されました:Quit: Leaving...
|
13:53:50 |
asahiya → asahiyaway[Busy]
|
13:54:05 |
- asahiyaway[Busy]
- 私もご飯とか、してきますー
|
13:54:15 |
- asahiyaway[Busy]
- #朝から何も食べてない勢
|
13:59:24 |
syamo が切断されました:Quit: Leaving...
|
14:20:48 |
- koi-chan
- #今日も結構早くからいらっしゃったような気がするんですが……お腹空かないんですか……(汗
|
14:21:02 |
- NM
- 腹が減ると
|
14:21:16 |
- NM
- 動く気がなくなるのだ
|
14:21:42 |
- NM
- 食べるものを用意するという気力から先に減っていくような気がする……
|
14:51:31 |
kairi が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
14:56:18 |
TK-Leana が切断されました:Connection closed
|
14:56:37 |
TK-Leana (tk-leana@180-144-131-47f1.hyg1.eonet.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
15:19:10 |
SiIdeKei が切断されました:Quit: 幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。
|
15:20:47 |
CHOBOJA (choboja@118.176.105.8) が #もの書き外典 に参加しました。
|
15:35:07 |
SiIdeKei (SiIdeKei@server121.janis.or.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
15:55:37 |
- kaya-n
- だからご飯作る前はちょっとお菓子をつまむ
|
16:03:29 |
Yuzu (Yutuki@p4010-ipad405osakakita.osaka.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
16:03:42 |
SiIdeKei が切断されました:Connection closed
|
16:03:53 |
SiIdeKei (SiIdeKei@server121.janis.or.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
16:11:10 |
- asahiyaway[Busy]
- お腹ってね
|
16:11:29 |
- asahiyaway[Busy]
- 空きすぎるとどうでもよくなるんだ(だめだこりゃ
|
16:12:52 |
Marcy が切断されました:Connection closed
|
16:13:43 |
Marcy (NoMarcy@om126163100237.1.tik.openmobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
16:56:32 |
Marcy が切断されました:Connection closed
|
16:56:50 |
Marcy (NoMarcy@om126163100237.1.tik.openmobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
17:28:28 |
asahiyaway[Busy] → asahiya
|
17:48:30 |
- kaya-n
- どうでもいいんだけど、ご飯は作らないといけないしなー
|
17:49:13 |
- kaya-n
- というか涙が止まらないくらいの情緒不安定。
|
17:49:24 |
- kaya-n
- 神殿掃除は何とか終わったが
|
17:50:02 |
- kaya-n
- オムツ交換しなきゃ
|
17:50:10 |
- kaya-n
- とまらん
|
17:50:59 |
- kaya-n
- ご飯・・・・何がいいかなあ。気力が持つ物で
|
17:51:38 |
- NM
- 気力を持続させるという意味では
|
17:51:55 |
- NM
- 肉・魚・野菜がよいそうな
|
17:52:24 |
- NM
- 要するに腹持ちのする食べ物ということだが。
|
17:52:52 |
- kaya-n
- ああ・・・
|
17:53:08 |
Prof_M が切断されました:Quit: Leaving...
|
17:53:16 |
- NM
- 短期的に気力を振り絞りたい場合は糖分。
|
17:53:53 |
- kaya-n
- そういう意味じゃなくて、料理を作る気力が持つ程度に簡単な物って事だったけど
|
17:54:12 |
- kaya-n
- そういう考えもあるなあ
|
17:54:32 |
- kaya-n
- オムツ替えてきます
|
17:54:39 |
- NM
- お疲れさまです
|
17:56:42 |
- asahiya
- お疲れ様です
|
17:57:03 |
- asahiya
- そういえば
|
17:57:20 |
- asahiya
- 主人公が行き倒れ寸前で、食べ物恵んでもらう所から始まる話
|
17:57:26 |
- asahiya
- みたいなのは何かあるんだろうか。
|
17:57:31 |
- asahiya
- #逆は多いですね。
|
18:01:47 |
- NM
- 「修羅の刻」4巻とか。
|
18:02:00 |
- asahiya
- それだ♪
|
18:02:19 |
Prof_M (moriarty@i60-34-51-194.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
18:02:45 |
- asahiya
- というか「分かり易さが違う」だけで基本的に修羅の刻系列は
|
18:02:48 |
- asahiya
- 全部主人公行き倒れてますね。
|
18:02:59 |
- asahiya
- #普通はそれ死んでる、と思われる空腹ラインでも平然と並の剣士のすだけで
|
18:05:04 |
showchan (showchan@db7600d4.tcat.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
18:05:48 |
showchan_ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:06:40 |
- NM
- あ、「ドラゴンステーキ!」があったな
|
18:07:18 |
- NM
- 食べ物恵む前に主人公ノシ倒されるけど。
|
18:08:56 |
meltdown (meltdown@d10.Wst7N1FM7.vectant.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
18:17:16 |
- asahiya
- そんなのもあるんですねえ
|
18:22:02 |
koi-chan → koi-chan[away]
|
18:22:31 |
imo (imo@em114-49-41-172.pool.e-mobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
18:36:02 |
imo_____ (imo@eatkyo595246.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
18:38:51 |
imo が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
19:06:51 |
Yuzu が切断されました:Connection closed
|
19:07:22 |
Marcy が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
19:08:25 |
Yuzu (Yutuki@p4010-ipad405osakakita.osaka.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
19:10:43 |
Pikoyan (UserID@p14136-ipngn802funabasi.chiba.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
19:12:57 |
Marcy (NoMarcy@om126163100237.1.tik.openmobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
19:17:15 |
Marcy が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
19:17:58 |
LizardMen (LZD@dhcpg060.gctv.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
19:23:50 |
Marcy (NoMarcy@om126163100237.1.tik.openmobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
19:24:32 |
AizawaYu2 が切断されました:Quit: それではノシ
|
19:35:12 |
shinkurou (shinkurou@121-82-195-182f1.kyt1.eonet.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
19:49:51 |
akiraani (akiraani@nfmv001141133.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
20:00:21 |
Kannna_ (kannna@em36-244-194-138.pool.e-mobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
20:02:41 |
Kannna_ が切断されました:Quit: Leaving...
|
20:03:23 |
Kannna (kannna@em36-244-194-138.pool.e-mobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
20:08:26 |
MorrisWork → MorrisDEAD
|
20:16:22 |
aspha (UserID@p2253-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
20:17:05 |
jin_nagumo (jin_nagumo@p8239-ipngn2001funabasi.chiba.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
20:22:14 |
aspha が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:22:38 |
Yuzu が切断されました:Quit: Leaving...
|
20:22:49 |
aspha (UserID@p2253-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
20:27:31 |
OTEtest → OTE
|
20:31:59 |
H_Aoi が切断されました:Quit: Leaving...
|
20:45:12 |
koi-chan[away] → koi-chan
|
20:50:23 |
Take-D (take-d@SODfb-10p1-195.ppp11.odn.ad.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
20:58:30 |
hir_CF が切断されました:Quit: Leaving...
|
21:01:31 |
kuronya (kuronya@123-48-12-3.dz.commufa.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
21:12:14 |
Marcy が切断されました:Connection closed
|
21:12:26 |
Marcy (NoMarcy@om126163100237.1.tik.openmobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
21:14:23 |
hir_CF (hir_cf@p27036-ipngn100202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
21:31:07 |
kairi (kairi@i121-118-192-97.s10.a030.ap.plala.or.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
21:35:07 |
- meltdown
- 「BONES 骨は語る 第8期 Vol.3」レンタル
|
21:35:15 |
- meltdown
- .k BONES 骨は語る
|
21:35:15 |
- Toybox
- http://cre.jp/search?sw=BONES%E3%80%80%E9%AA%A8%E3%81%AF%E8%AA%9E%E3%82%8B
|
21:35:49 |
- meltdown
- 湾岸戦争と同時多発テロと戦争後遺症に絡んだ死体
|
21:36:08 |
- meltdown
- うーむ、アメリカでも問題になりましたから、戦争後遺症
|
21:36:40 |
- meltdown
- 立ち直れなかった人(死体)が登場
|
21:39:00 |
- meltdown
- 全員が勲章をもらえたわけではなく、精神的障害を負って、手厚いフォローなしに復帰は厳しかったようです(ころん)
|
21:39:29 |
- meltdown
- うむー
|
21:40:52 |
- meltdown
- 「仮面ライダーOOO VoL.12」レンタル
|
21:41:01 |
- meltdown
- .k 仮面ライダーOOO
|
21:41:01 |
- Toybox
- http://cre.jp/search?sw=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BCOOO
|
21:41:11 |
- meltdown
- あっさり最終回
|
21:41:16 |
- meltdown
- 本当に、あっさり終わりました
|
21:41:41 |
- meltdown
- いや、らしいといえらしいのですが……
|
21:42:38 |
- meltdown
- 鴻上会長は最後まで信念を貫きましたが、信念の方向と話の方向が食い違ったので、フェードアウト
|
21:42:47 |
- meltdown
- もうちょっと、活躍して欲しかったなぁ(ころころ)
|
21:43:05 |
- Kannna
- うん(笑
|
21:43:31 |
- meltdown
- この流れだと、仮面ライダーOOOは歴史から消えるのですが
|
21:43:37 |
- Kannna
- つ[MOVIE大戦MEGAMAXをお楽しみに♪]
|
21:43:53 |
- meltdown
- その後、大集合で何事もなく登場している模様
|
21:44:15 |
- meltdown
- #類似に、爆弾で死んだ1号2号も登場する(おい)
|
21:45:01 |
impulse (UserID@125-14-80-13.rev.home.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
21:45:22 |
- meltdown
- 単品でOOOが残っても、彼は悪が無いから“面白味”が少ないですよな(こら)
|
21:45:40 |
- meltdown
- アンクとの掛け合いがないと、今ひとつかと?
|
21:45:58 |
- meltdown
- 敵はなかなか良かった
|
21:46:20 |
- Kannna
- うん。
|
21:46:28 |
- Kannna
- 後、伊達さんですよね。
|
21:47:16 |
- Kannna
- Wだと、園崎パパの演技に張り合う感じで、園崎姉妹のキャストなど、1年間で別人のようにうまくなったのだけど。
|
21:47:34 |
- Kannna
- オーズでは、鴻上会長は、独走で(笑
|
21:47:38 |
- meltdown
- 鴻上会長は単品で十分あくが強い
|
21:47:46 |
impulse が切断されました:Quit: See you...
|
21:47:50 |
- Kannna
- 新人キャストを伸ばしたのは、多分、伊達さんとの絡み。
|
21:47:50 |
- meltdown
- 作中でトップを不動かと
|
21:48:09 |
- meltdown
- 伊達さんは、ベテランの強みが出てましたな
|
21:48:34 |
- meltdown
- 中盤からメダル回収をあまりしてなかったけど
|
21:49:07 |
- Kannna
- うん(笑
|
21:50:11 |
- meltdown
- その辺は演出が惜しかった(笑)
|
21:50:23 |
- Kannna
- 中里とかよくなってるんだけど。惜しかったねぇ。
|
21:53:25 |
- meltdown
- お子様向けという制約の中では良くやったと思います
|
21:53:58 |
- Kannna
- ふむり。なるる。
|
21:54:09 |
- meltdown
- あまり、1億円で金にがつがつしても、引く(笑)
|
21:54:19 |
- meltdown
- ナニワ金融道でやるなら話は別ですが
|
21:54:26 |
- meltdown
- 仮面ライダーですからなぁ
|
21:54:41 |
- Kannna
- 中盤だけど、クスクスシエで「あたし、ほんとは、辛い物が好きなんですよねぇ」て、鼻声で愚痴ってたとこが良かった(笑
|
21:54:58 |
- Kannna
- 勤め人は辛いよねって感じ(笑
|
21:55:34 |
- meltdown
- 会長の提供は断りにくいですからなぁ
|
21:55:39 |
- meltdown
- 上司だし(笑)
|
21:55:49 |
- Kannna
- お給料いいみたいだし(笑
|
21:56:16 |
- Kannna
- ゲンミツにはパワハラだと思うんだけど
|
21:56:18 |
- meltdown
- 欲望があれば更に高く?<評価基準
|
21:56:33 |
- Kannna
- 笑顔のパワハラ怖いって感じで。実はブラックユーモア、みたいな(笑
|
21:58:29 |
- meltdown
- 登場シーンのほとんどでケーキを作っていたのは
|
21:58:35 |
- meltdown
- 鴻上会長が初めてだと思う
|
21:58:43 |
- meltdown
- そして、次は登場しないかと(笑)
|
21:58:52 |
- Kannna
- うん、それはそうですよねぇ(笑
|
21:59:01 |
- Kannna
- お料理番組じゃぁあるまいし
|
22:00:16 |
- meltdown
- まったくですな
|
22:00:48 |
- meltdown
- 演出と設定がうまく組み合ってましたし
|
22:01:01 |
- meltdown
- ほとんど一人で印象を持っていきました(笑)
|
22:01:13 |
- meltdown
- #相対的にも主人公が薄かった
|
22:01:23 |
- Kannna
- うん……
|
22:01:38 |
- Kannna
- 主人公は、アンクとの絡みでいいと思うんです。
|
22:01:59 |
- Kannna
- 鴻上会長は、博士と、直接の絡みが、もう少しほしかったかなぁ……
|
22:02:11 |
- Kannna
- ほら、園崎パパと、お医者さんみたいな♪
|
22:04:05 |
impulse (UserID@125-14-80-13.rev.home.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
22:04:23 |
impulse が切断されました:Connection closed
|
22:05:26 |
- meltdown
- ああ、あれも良く一般患者が来てたなぁ
|
22:05:32 |
- meltdown
- と言うレベルの医者でしたからな
|
22:05:37 |
- Kannna
- あははは
|
22:05:59 |
- Kannna
- あのカメレオン系の奇術師(娘)とかねぇ
|
22:06:10 |
- Kannna
- 傍迷惑なお医者さんでしたよねぇ
|
22:06:15 |
- meltdown
- 博士も人形に関するイベントが、もう少し欲しかった?
|
22:06:25 |
- Kannna
- あー
|
22:06:37 |
- Kannna
- あの人形も最初は、なんじゃこれ??と思ったんだけど
|
22:06:50 |
- Kannna
- 慣れた以上に、気にいっちゃったなぁ、と中にはもう。
|
22:07:54 |
- meltdown
- 関連イベントがある重要アイテムかと思いましたが
|
22:08:01 |
- meltdown
- そんなことは無かったよ……
|
22:08:22 |
- meltdown
- 最後は本体にでもなるのかと(おい)
|
22:08:33 |
- Kannna
- いや、回想シーンがあったでは、過去イベント
|
22:09:08 |
- meltdown
- うん、博士の過去に絡んだアイテムだと明示するイベントでしたな
|
22:09:27 |
- meltdown
- その後も存在を誇示し続けたので
|
22:09:29 |
impulse (UserID@125-14-80-13.rev.home.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
22:09:31 |
- meltdown
- 何かあるかなー
|
22:09:32 |
- meltdown
- と
|
22:09:45 |
- Kannna
- あー
|
22:09:59 |
- Kannna
- ニンギョウ・ヤミーとか??
|
22:10:08 |
- Kannna
- ふむり。
|
22:11:08 |
- meltdown
- 最終的には博士を操る存在になるのかと
|
22:11:18 |
- meltdown
- 博士がパペットみたいに操られるのを期待
|
22:11:23 |
- meltdown
- そして、スルー
|
22:11:27 |
- meltdown
- おのれ
|
22:12:37 |
- Kannna
- にゃはは
|
22:14:42 |
- meltdown
- まぁ、何にしても、面白い作品でしたよ
|
22:14:55 |
- meltdown
- 最後が少し評価悪くなりましたが
|
22:14:55 |
- Kannna
- はい。
|
22:15:15 |
- Kannna
- アンクのキャストさんが柱だったと思ってます。
|
22:15:28 |
- meltdown
- んー、彼は彼でいいキャラでした
|
22:15:45 |
- meltdown
- 最後は物わかり良すぎるような気もしますが
|
22:15:47 |
- Kannna
- あの人の怪演がないと、ああはならなかった(笑
|
22:15:58 |
- meltdown
- あそこで、くだくだされても困るので、仕方ないか(笑)
|
22:17:41 |
- Kannna
- うん。それもそうだと思いまする。
|
22:17:52 |
- meltdown
- 仮面ライダーがコンビを組む傾向が強いのは
|
22:17:59 |
- meltdown
- 其の方が演出しやすいからかなぁ
|
22:18:15 |
- meltdown
- ウィザードも、戦闘力無いけどコンビと言えばコンビですし
|
22:18:29 |
- meltdown
- Wは、変身時点からコンビ
|
22:18:35 |
syamo (syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
22:18:35 |
- meltdown
- #次とその次の作品
|
22:18:57 |
- meltdown
- フォーゼは、友情のコンビ?
|
22:19:17 |
- meltdown
- 3人チーム(後に追加)かもしれない
|
22:20:17 |
- Kannna
- んー
|
22:20:26 |
- Kannna
- そうですねぇ
|
22:20:58 |
- Kannna
- 平成では1期から複数ライダーは当たり前になってますけど。
|
22:21:24 |
- Kannna
- Wの相棒はねぇ。うまく指摘できないけど、1段階変わった感じはしますよね。
|
22:21:40 |
- meltdown
- Wは存在からして独特ですから
|
22:21:47 |
- Kannna
- はい。
|
22:22:00 |
- Kannna
- 実は変だよねぇ。慣れちゃうと忘れがちだけど。
|
22:22:23 |
- Kannna
- 「半分こ怪人」とはよく言ったと思います@マジ
|
22:23:23 |
- meltdown
- 中盤でピンで変身できるようになりましたが
|
22:23:30 |
- meltdown
- 微妙だったしなぁ(笑)
|
22:23:45 |
syo_ (syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
22:27:25 |
- Kannna
- 仮面ライダージョーカーって、アタシ割と好きだな♪
|
22:27:50 |
- Kannna
- ビジュアル外見は、ブラックみたいだけど、アクションはスピーディーだと思う。
|
22:28:09 |
- Kannna
- そう言えば、仮面ライダーファングて、いつまで待ってもでてこないにゃぁ
|
22:29:13 |
- meltdown
- 仮面ライダーの定義も、色々ぶれますねぇ
|
22:29:25 |
- Kannna
- にゃはは
|
22:29:46 |
- meltdown
- おやっさんも一応ライダーらしい(TV版には未登場?)
|
22:30:41 |
- Kannna
- ドクロ怪人、ですね(笑
|
22:31:19 |
- meltdown
- ますます微妙な存在
|
22:31:28 |
- meltdown
- ライダーマンクラスに微妙(笑)
|
22:31:47 |
- meltdown
- #後日、ライダー4号に認定(まて)
|
22:33:08 |
- Kannna
- 電王の劇場版かなんかで
|
22:33:33 |
- Kannna
- ディエンドが、呼び出すんだと思うのですが@ウロ覚え
|
22:34:24 |
- Kannna
- なんと、アークやオーガと同列に(笑)<スカル
|
22:34:32 |
- meltdown
- まぁ、カード召喚のは微妙?
|
22:34:43 |
- Kannna
- うん(笑)
|
22:34:47 |
- meltdown
- いや、ウィザードの指輪召喚も微妙でしたが(笑)
|
22:35:05 |
- meltdown
- そのうちに、メガテンで悪魔召喚されそうな勢いだ(笑)
|
22:35:30 |
- Kannna
- つ[MOVIE大戦メガマックスをお楽しみに♪](笑)
|
22:36:32 |
- meltdown
- わははは
|
22:36:35 |
- meltdown
- 楽しみにしています
|
22:37:27 |
- Kannna
- MOVIE大戦COREて、トータルではダメだと思ってるんですが。
|
22:37:45 |
- Kannna
- あれの、スカルのパートは、割といいです♪
|
22:37:54 |
- Kannna
- シュラウドが若い(笑
|
22:38:19 |
- Kannna
- 例によって、包帯グルグル巻きなんですけど
|
22:38:27 |
- Kannna
- アクションのキレがよくって
|
22:38:37 |
- Kannna
- あの、顔見せない女優さん、うまいのよねぇ。
|
22:39:02 |
- meltdown
- ほむー
|
22:39:18 |
- meltdown
- 色々存在感ありましたモノなー
|
22:40:32 |
- Kannna
- はい。
|
22:41:02 |
- meltdown
- さて、風呂なので失礼します
|
22:41:10 |
- Kannna
- はぁぃノシ
|
22:41:15 |
- meltdown
- ではー
|
22:41:18 |
meltdown が切断されました:Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを
|
23:03:17 |
zero2 (zero2@gp-cm4b-0196.lcv.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
23:14:38 |
Balyoshi が切断されました:Connection closed
|
23:15:01 |
syo_ が切断されました:Quit: Leaving...
|
23:15:48 |
Balyoshi (username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
23:38:39 |
noraneco (noraneco@g210002203222.d006.icnet.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
23:39:28 |
Shijima が切断されました:Connection closed
|
23:40:25 |
sobon_ (sobon@nfmv001045029.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
23:41:04 |
Shijima (garnetinn@softbank126047129060.bbtec.net) が #もの書き外典 に参加しました。
|
23:49:08 |
- asahiya
- うーん
|
23:49:15 |
- asahiya
- 中々面白い話をしていたようだw
|
23:49:42 |
- asahiya
- 多分「昭和から平成を包括した仮面ライダー」で見ちゃうと難しいと思うんですけど
|
23:49:57 |
- asahiya
- 「今これからの仮面ライダー」としてなら、打ち出し方があるんじゃないかなー。
|
23:50:51 |
- asahiya
- 今度の昭和vs平成でその辺観れるなら、レイト狙って劇場で見たいな。
|
23:51:47 |
- asahiya
- あ
|
23:51:53 |
- asahiya
- >22:29 (meltdown) 仮面ライダーの定義も、色々ぶれますねぇ
|
23:51:58 |
- asahiya
- これについての、話w
|
23:56:19 |
Marcy が切断されました:Connection closed
|
23:58:09 |
Marcy (NoMarcy@om126163100237.1.tik.openmobile.ne.jp) が #もの書き外典 に参加しました。
|
23:58:16 |
jin_nagumo が切断されました:Quit: 決断は、自分が選んだベスト!
|