00:16:22 |
shinkurou が切断されました:Quit: Leaving...
|
00:17:49 |
- Yaduka
- http://www.zeppan.com/book/detail/72771 こいつまで絶版漫画図書館に収録か
|
00:22:04 |
Yaduka が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
00:22:25 |
Yaduka (yaduka@ntchba317047.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
00:37:55 |
Morris → MorrisZZZ
|
01:14:46 |
LizardMen が切断されました:Quit: いしのなかに いる!
|
01:47:00 |
syo が切断されました:Quit: Leaving...
|
02:53:34 |
akiraani_ (akiraani@KD106146047233.au-net.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
02:56:27 |
akiraani が切断されました:Ping timeout: 246 seconds
|
03:21:01 |
syamo が切断されました:Quit: Leaving...
|
03:22:39 |
syamo (syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
03:24:00 |
Yaduka が切断されました:Quit: Leaving...
|
03:26:30 |
KITE が切断されました:Quit: 俺のおそれることは ただひとつ この血を一度もたぎらせることなく終わることだ
|
03:27:10 |
kisito が切断されました:Quit: Leaving...
|
03:36:20 |
aba[hp] が切断されました:Quit: ごきげんよう
|
03:36:20 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
03:36:44 |
Prof_M (moriarty@i60-34-47-13.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
03:36:51 |
imo が切断されました:Quit: Leaving...
|
03:39:52 |
ponzz が切断されました:Quit: Leaving...
|
03:39:52 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
03:40:00 |
CHOBOJA が切断されました:Quit: Leaving...
|
03:41:05 |
Prof_M (moriarty@i60-34-47-13.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
03:44:01 |
NO_XX が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
03:46:10 |
Marcy が切断されました:Quit: Leaving...
|
03:49:48 |
aba[hp] (aba@softbank126045142098.bbtec.net) が #もの書き に参加しました。
|
03:51:19 |
SSY_away が切断されました:Ping timeout: 244 seconds
|
04:00:38 |
KITE (KITEis@d27-110-98-252.cna.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
04:10:26 |
Balyoshi が切断されました:Ping timeout: 244 seconds
|
04:20:04 |
cos0 が切断されました:Quit: ドロッセルマイヤー『さぁ、おはなしがはじまるよぉ……』
|
04:23:43 |
cos0 (cos0@ngn-west-117-115-139-153.enjoy.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
04:28:39 |
Balyoshi (username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
04:57:23 |
Marcy (marcy@98.86.236.133.dy.bbexcite.jp) が #もの書き に参加しました。
|
05:08:36 |
sarieri8 (sarieri@221x241x204x66.ap221.ftth.ucom.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
05:40:03 |
aspha (UserID@p9008-ipngn100103otsu.shiga.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
06:12:48 |
sarieri8 が切断されました:Ping timeout: 246 seconds
|
06:34:30 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
06:35:25 |
Prof_M (moriarty@i60-34-47-13.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
06:52:17 |
koi-chan[away] → koi-chan
|
06:58:12 |
aspha が切断されました:Quit: See you...
|
07:15:18 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
07:15:45 |
Prof_M (moriarty@i60-34-47-13.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
07:17:31 |
OTE が切断されました:Quit: Leaving..
|
07:17:31 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
07:18:05 |
Prof_M (moriarty@i60-34-47-13.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
07:19:29 |
MorrisZZZ → Morris
|
07:24:50 |
OTE (metral@FL1-111-168-136-218.myz.mesh.ad.jp) が #もの書き に参加しました。
|
07:42:25 |
CHOBOJA (choboja@118.176.105.94) が #もの書き に参加しました。
|
07:44:39 |
kisito (kisito@p784bafcf.aicint01.ap.so-net.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
07:47:14 |
Take-D が切断されました:Quit: Leaving...
|
07:50:07 |
MELTDOWN (meltdown@p11023-ipngn100202sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
07:50:49 |
akiraani_ が切断されました:Quit: ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370
|
08:00:01 |
Morris → MorrisWork
|
08:03:11 |
SSY_away (SuiSouYa@p3638103-ipngn20401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
08:16:01 |
SSY_away が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
08:21:54 |
syo (syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
08:46:22 |
NO_XX (anyone-in-@p11131-ipngn601yosida.nagano.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
08:59:39 |
noir が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
09:02:57 |
koi-chan → koi-chan[away]
|
09:08:22 |
NO_XX が切断されました:Read error: Connection timed out
|
09:46:17 |
symm (symm@178.168.127.64) が #もの書き に参加しました。
|
09:59:43 |
yasuyuqi が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
10:10:34 |
Pikoyan (UserID@p24086-ipngn3401funabasi.chiba.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
10:19:17 |
koi-chan[away] → koi-chan
|
10:30:42 |
impulse (UserID@61-21-129-51.rev.home.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
10:38:56 |
ponzz (ponzz@p131089-ipngn4601souka.saitama.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
10:41:10 |
NO_XX (anyone-in-@p11131-ipngn601yosida.nagano.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
11:01:34 |
NO_XX が切断されました:Read error: Connection timed out
|
11:02:11 |
koi-chan → koi-chan[away]
|
11:05:10 |
NO_XX (anyone-in-@p11131-ipngn601yosida.nagano.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
11:05:17 |
Yu_Aizawa が切断されました:Quit: それではノシ
|
11:23:05 |
NO_XX が切断されました:Read error: Connection timed out
|
11:25:10 |
NO_XX (anyone-in-@p11131-ipngn601yosida.nagano.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
11:28:13 |
hir_CF_ (hir_cf@p19248-ipngn100406kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
11:29:15 |
hir_CF が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
11:43:51 |
hir_CF (hir_cf@p19248-ipngn100406kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
11:44:35 |
hir_CF_ が切断されました:Ping timeout: 244 seconds
|
12:01:41 |
hir_CF_ (hir_cf@p19248-ipngn100406kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
12:02:41 |
hir_CF が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
12:43:58 |
Yu_Aizawa (Yu_Aizawa@223-29-182-95.catv296.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
13:10:21 |
Yu_Aizawa が切断されました:Quit: それではノシ
|
13:19:01 |
Yu_Aizawa (Yu_Aizawa@223-29-182-95.catv296.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
13:19:19 |
Yu_Aizawa が切断されました:Client Quit
|
13:46:23 |
symm が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
14:15:04 |
- hir_CF_
- がb
|
14:15:13 |
- hir_CF_
- http://blog.livedoor.jp/hirhirhirhir/archives/44784235.html 新作とりあえず冒頭まで
|
14:15:15 |
- hir_CF_
- (ぐてり
|
14:15:30 |
- hir_CF_
- いい書き出しが思いつかない(
|
14:21:32 |
- hir_CF_
- エヴェレット解釈を書こうとしたらこうなった件(
|
14:21:36 |
- hir_CF_
- 難しいな並行宇宙
|
14:48:46 |
Pikoyan が切断されました:Quit: See you...
|
15:20:02 |
chita が切断されました:Quit: Leaving...
|
15:42:10 |
Balyoshi が切断されました:Quit: Leaving..
|
15:54:42 |
kairi が切断されました:Quit: See you...
|
16:02:19 |
Balyoshi (username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
16:46:20 |
imo (imo@123.230.109.140.eo.eaccess.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
17:12:28 |
SSY_away (SuiSouYa@p3638103-ipngn20401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
17:26:02 |
saritypeZ (sarieri@aa20111001946f573a96.userreverse.dion.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
17:41:11 |
MELTDOWN が切断されました:Quit: Leaving...
|
17:42:07 |
syo_ (syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
17:49:06 |
syo_ が切断されました:Quit: Leaving...
|
17:52:49 |
koi-chan[away] → koi-chan
|
17:58:17 |
meltdown (meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
18:09:43 |
Take-D (take-d@SODfb-11p3-176.ppp11.odn.ad.jp) が #もの書き に参加しました。
|
18:26:35 |
SSY_away → SuiSouYa
|
18:31:49 |
koi-chan → koi-chan[away]
|
18:45:30 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
18:46:27 |
Prof_M (moriarty@i60-34-47-13.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
18:52:14 |
SuiSouYa → SSY_away
|
18:53:39 |
Kannna (kannna@softbank126047112145.bbtec.net) が #もの書き に参加しました。
|
18:53:45 |
- Kannna
- #こんばんはぁ
|
18:53:59 |
- hir_CF_
- がぶい
|
18:54:01 |
- hir_CF_
- かんなちわぁ
|
18:54:15 |
- Kannna
- どうもですぅノシ
|
18:54:30 |
- hir_CF_
- 新作書いてるけど冒頭からすすまない((((
|
18:54:36 |
- hir_CF_
- http://blog.livedoor.jp/hirhirhirhir/archives/44784235.html
|
18:54:59 |
- Kannna
- ほみゅん
|
18:55:24 |
- hir_CF_
- エヴェレット解釈を平易な文章にするの無理ー(
|
18:56:44 |
- meltdown
- バクテリアvs人類みたいな?
|
18:57:20 |
- hir_CF_
- ほえ
|
18:57:27 |
- hir_CF_
- ばくてりあとな
|
18:58:03 |
- Kannna
- 確かに、イメージを築きづらいですね。アタシなんかだと。
|
18:58:05 |
- meltdown
- 脳細胞みたいに連結して、群体知性を持つバクテリア
|
18:58:09 |
- meltdown
- そんなイメージでした
|
18:58:23 |
- Kannna
- <平易な文章にするの無理
|
18:58:28 |
- hir_CF_
- ああ
|
18:58:39 |
- meltdown
- 増えれば賢くなるが、全部を統括するのはリソースが必要なので、効率が悪化する
|
18:59:00 |
- meltdown
- 増えて補えるが、効率は更に悪化する
|
18:59:00 |
- hir_CF_
- 主人公は確かにそんな感じ>群体知性
|
18:59:04 |
- meltdown
- 敵は人類
|
18:59:06 |
- meltdown
- ほむ
|
18:59:25 |
- hir_CF_
- 敵は人類だったのか!(知らなかった
|
18:59:37 |
- hir_CF_
- ああ、最後確かにそう解釈できるな…
|
19:00:21 |
- hir_CF_
- この子ら、人類の命運をかけた戦いしてるだけで
|
19:00:59 |
Take-D が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
19:01:08 |
- hir_CF_
- 人類vs人外ってわけじゃないくて人工物vs人工物なので
|
19:01:31 |
- hir_CF_
- その辺分かりやすくしないといけないかなあ
|
19:01:58 |
- meltdown
- 読み手に全部任せるなら、そのままでもokかと
|
19:01:58 |
- hir_CF_
- とりあえず文章としては大丈夫なんだろーか
|
19:02:05 |
- hir_CF_
- ふむふむ
|
19:02:34 |
- meltdown
- ただ、これを人工物vs人工物と感じてくれ。と言われると、
|
19:02:39 |
- meltdown
- 個人的には厳しい
|
19:03:03 |
- hir_CF_
- 「私」と「敵」が同じカテゴリのもの、という感じでかいたつもり
|
19:03:27 |
- Kannna
- (うーん。微妙、かなぁ@考え中<文章として
|
19:03:32 |
- hir_CF_
- ほむ
|
19:04:26 |
- Kannna
- >人工知能の賢さは計算力と記憶容量に依存するので、それらが無限に増えるなら賢さもどんどん増える。
|
19:04:48 |
- Kannna
- ↑この一文、初読読者にとっては重要なんだけど。
|
19:05:13 |
- Kannna
- 重要さの割に、埋没気味かなぁ?? 考え中
|
19:05:27 |
- Kannna
- (考え中≒今は、断定せず
|
19:06:17 |
LizardMen (LZD@dhcpg060.gctv.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
19:07:02 |
- hir_CF_
- ふみゅ
|
19:07:11 |
- hir_CF_
- あれか
|
19:07:24 |
- hir_CF_
- 無限に賢いのだ。えへん とでも入れておくべきかなあ
|
19:08:18 |
- Kannna
- 一人称なわけですが、語り手は、人間ではない、人工知能である。この件は、読み手にとっては重要ですよね。
|
19:08:26 |
- hir_CF_
- ですな。
|
19:08:52 |
- Kannna
- あと、
|
19:09:05 |
- Kannna
- >詳しい原理は今はどうでもいい。後回しだ。
|
19:10:02 |
- Kannna
- の次に、アタシだったら、“現在進行形で割と困り続けているのだ”(だから、後回し)て意味の文を考えたいかなぁ。
|
19:10:37 |
- Kannna
- これは、抽象化すると、語り手の心情とか、動機とかの面。
|
19:10:46 |
- hir_CF_
- にゃる
|
19:11:30 |
- SiIdeKei
- さらっと読んでみた。
|
19:11:33 |
- SiIdeKei
- ふーむ。
|
19:12:15 |
- SiIdeKei
- これは、語り手が人間ではないってのを、強調したいってことでよろしいのかな
|
19:12:41 |
- hir_CF_
- ですね
|
19:12:56 |
- SiIdeKei
- やっぱ、書き出しが命だと思うのですが
|
19:13:16 |
- SiIdeKei
- 2のべき乗、もうちょっと頑張って書いてみませんか
|
19:13:33 |
- hir_CF_
- よっつからたくさんははしょりすぎたか
|
19:13:42 |
- SiIdeKei
- んーと
|
19:13:56 |
- meltdown
- 人間味(生き物感)がありすぎて、人工物に感じられないですな
|
19:14:11 |
- meltdown
- それを賢いと言われると、そうですか。になりますが
|
19:14:16 |
- SiIdeKei
- 数字の認識も、人間とは違うと思うのですよ。
|
19:14:36 |
- hir_CF_
- 無機的に書いたらなんか変になったので一度全部書き直したらこの有様に。
|
19:14:42 |
- SiIdeKei
- 『彼女』(と呼んでおきましょう)は、自己の数を認識できるのです。
|
19:14:49 |
- hir_CF_
- ふみ
|
19:14:53 |
- SiIdeKei
- はじめは一つだった。
|
19:14:58 |
- SiIdeKei
- 一つから二つ。
|
19:15:03 |
- SiIdeKei
- 二つから四つ。
|
19:15:20 |
- SiIdeKei
- よっつから8,16,32。
|
19:15:36 |
- SiIdeKei
- 64,128,256,512.
|
19:15:52 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
19:15:52 |
- SiIdeKei
- 1024, 2048, 4096, 8192, 16384, 32768, 65536, 131072, 262144, 524288
|
19:16:07 |
- SiIdeKei
- わたしは、いまいくつになったのか。
|
19:16:21 |
- SiIdeKei
- あなたに言っても把握できないだろうから、言わないでおこう。
|
19:16:28 |
- SiIdeKei
- こんな感じとか、いかがか。
|
19:16:47 |
- hir_CF_
- ぬーむ
|
19:16:48 |
Prof_M (moriarty@i60-34-47-13.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
19:16:51 |
- SiIdeKei
- #しいではあいかわらず『自分ならこう書く』でしか説明が出来ません。
|
19:16:58 |
- hir_CF_
- そりゃそうだ
|
19:17:54 |
- hir_CF_
- なかなかむずかしい
|
19:20:09 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
19:20:09 |
- hir_CF_
- 厄介ですな
|
19:21:08 |
Prof_M (moriarty@i60-34-47-13.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
19:22:44 |
- hir_CF_
- とりあえず考え直してみますー
|
19:22:56 |
- SiIdeKei
- こー、あれです
|
19:23:07 |
- SiIdeKei
- 視点人物は、一体どんな存在なのか
|
19:23:27 |
Kannna が切断されました:Ping timeout: 246 seconds
|
19:23:27 |
- SiIdeKei
- それがこのお話の導入であり、オチでもあるわけですから
|
19:23:45 |
- SiIdeKei
- そこに、もうちょっと、力を注ぐとよくなると思います。
|
19:23:50 |
- hir_CF_
- にゃる
|
19:24:04 |
- hir_CF_
- 「私」と「敵」は∀とX見たいな関係なのです
|
19:27:43 |
Pikoyan (UserID@p24086-ipngn3401funabasi.chiba.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
19:28:36 |
Kannna (kannna@softbank126047112145.bbtec.net) が #もの書き に参加しました。
|
19:32:42 |
- hir_CF_
- 思いつかんw
|
19:32:48 |
- hir_CF_
- 後で書き直すとして先の部分書こう
|
19:40:13 |
- Kannna
- うん。
|
19:40:26 |
saritypeZ が #もの書き から退出しました:Leaving...
|
19:40:31 |
- Kannna
- それがいいと思うですぅ@1票
|
19:41:53 |
- hir_CF_
- ぶっちゃけこいつらの戦闘はオープニングであって本編ではないので
|
19:59:27 |
akiraani (akiraani@KD106146047233.au-net.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
20:11:57 |
MorrisWork → Morris
|
20:38:05 |
symm (symm@178.168.127.64) が #もの書き に参加しました。
|
20:38:51 |
aspha (UserID@p9008-ipngn100103otsu.shiga.ocn.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
20:51:05 |
- CHOBOJA
- 戻り
|
20:51:44 |
- CHOBOJA
- 私なら「宇宙は放っておくと増える」
|
20:51:48 |
- CHOBOJA
- から始めますかね
|
20:53:02 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
20:53:02 |
- CHOBOJA
- 風のとおりがちょっと悪い気がします
|
20:53:19 |
- CHOBOJA
- ちょっと説明がもっさりしているような
|
20:53:28 |
Prof_M (moriarty@i60-34-47-13.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
20:53:32 |
- CHOBOJA
- デッドウェイトのかかっている感じが。
|
20:55:02 |
- hir_CF_
- もっさり
|
20:55:05 |
- hir_CF_
- ふみゅ
|
20:55:25 |
- CHOBOJA
- 流れがどころどころ淀んでおります
|
20:55:39 |
- hir_CF_
- ふむふむ
|
20:55:59 |
- CHOBOJA
- もうちょっとシンプルに書いてみるとかいかかでしょう?
|
20:56:06 |
- CHOBOJA
- たとえば
|
20:56:06 |
- hir_CF_
- シンプルに書いてたら
|
20:56:09 |
- hir_CF_
- ふむ
|
20:56:12 |
- CHOBOJA
- どんどん増える。何かの秘密道具であったなそういえば。
|
20:56:14 |
- CHOBOJA
- のところ。
|
20:56:26 |
- CHOBOJA
- 「伝えねばならない情報が多い途中で」
|
20:56:42 |
- CHOBOJA
- 「あまりにも大きい別の情報をぶち込んている」
|
20:56:47 |
- CHOBOJA
- わけです
|
20:56:51 |
- hir_CF_
- ああなるほど
|
20:57:11 |
- CHOBOJA
- これをENOさんは手癖と呼んでいたのではないかと
|
20:57:27 |
- hir_CF_
- ふみふみ
|
20:57:34 |
- CHOBOJA
- あと
|
20:57:35 |
- CHOBOJA
- こことか
|
20:57:39 |
- CHOBOJA
- そりゃあもう数えきれないくらい。
|
20:57:48 |
- CHOBOJA
- 「誰かに話しかけているっぽい」
|
20:57:51 |
- CHOBOJA
- 感覚がありますが
|
20:58:06 |
- CHOBOJA
- 多分それはここでは入れなくてもいい感性だと思います
|
20:58:17 |
- hir_CF_
- ぬうむ
|
20:58:21 |
- CHOBOJA
- 「2人」の場面である必要がなく
|
20:58:25 |
- CHOBOJA
- 「一人」の場面ですから
|
20:58:40 |
- CHOBOJA
- だから、ちょっと語り口が安定しない感じなんですね。
|
20:58:49 |
- hir_CF_
- 安定してなかったと
|
20:58:59 |
- CHOBOJA
- ちょっと余計な説明が入っている感覚があるのも
|
20:59:00 |
- CHOBOJA
- 指摘したい。
|
20:59:09 |
- hir_CF_
- つまりダイエットが
|
20:59:11 |
- hir_CF_
- 必要
|
20:59:14 |
- CHOBOJA
- はい。
|
20:59:22 |
- CHOBOJA
- ダイエットするだけで大分よくなると思います。
|
20:59:27 |
- hir_CF_
- はーい
|
20:59:29 |
- CHOBOJA
- この主人公、人間でない割には
|
20:59:38 |
- CHOBOJA
- なんか自意識過剰に見えちゃうんですね。
|
20:59:48 |
- hir_CF_
- ふうむ
|
20:59:56 |
- CHOBOJA
- 余計なことを説明しなくなったら
|
21:00:02 |
- CHOBOJA
- わかりやすくなると思います
|
21:00:11 |
- hir_CF_
- なるほど
|
21:00:17 |
- CHOBOJA
- もっと電波っぽい感じを希望。
|
21:00:27 |
- hir_CF_
- 電波w
|
21:00:43 |
- CHOBOJA
- 断言する。なんだかわからないけど伝わる気がする
|
21:01:03 |
- hir_CF_
- なんか狂ってる系か
|
21:01:11 |
- CHOBOJA
- 伝わるような感じのする以上の説明は
|
21:01:13 |
- CHOBOJA
- 「わざとしない」「
|
21:01:24 |
- CHOBOJA
- 三つの条件を満たせば
|
21:01:36 |
- CHOBOJA
- 電波っぽいのではないかと思います。
|
21:02:00 |
- CHOBOJA
- 結果として訳もなく断言しているけどなんかわかる
|
21:02:01 |
- hir_CF_
- ふうむ
|
21:02:02 |
- CHOBOJA
- のが
|
21:02:05 |
- CHOBOJA
- 私の好み。
|
21:04:23 |
- CHOBOJA
- 人工知能っていうのが
|
21:04:30 |
- CHOBOJA
- ちょっと遅すぎる感じで出てきますね。そういえば。
|
21:04:55 |
- hir_CF_
- ふむ
|
21:05:17 |
- CHOBOJA
- 自分は人工知能である。というのを
|
21:05:36 |
- CHOBOJA
- もう一つくらい押して伝えてやるべきではないかとも思います
|
21:05:49 |
- hir_CF_
- なるほど
|
21:06:08 |
- CHOBOJA
- 伝えるやりかたがちょっと拙いんですね。
|
21:07:33 |
- CHOBOJA
- 人間らしさを
|
21:07:43 |
- CHOBOJA
- もうちょっと落とした方がいいかなとも思います
|
21:07:45 |
- hir_CF_
- 人間らしすぎると
|
21:07:57 |
- CHOBOJA
- はい。
|
21:08:10 |
- CHOBOJA
- このタイプの世間に依存するネタを使うのは
|
21:08:17 |
- CHOBOJA
- かなり人間らしいです
|
21:08:46 |
- CHOBOJA
- 「人間的な背景がのぞいて見える」のは
|
21:09:00 |
- CHOBOJA
- 非人間の表現としては不利ですね
|
21:10:07 |
- CHOBOJA
- ちょっと芸として突き切れなかった感覚があります
|
21:11:00 |
- hir_CF_
- うーむ。なるほどー
|
21:11:15 |
- CHOBOJA
- 口調の統一が逆効果になる場面もあると思うので
|
21:11:20 |
- CHOBOJA
- その辺は自然さを自分で見切るしか。
|
21:11:38 |
Yaduka (yaduka@ntchba317047.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
21:12:22 |
chita (chita@opt-123-254-32-194.client.pikara.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
21:12:34 |
- CHOBOJA
- でもこれって
|
21:12:40 |
- CHOBOJA
- バイドじゃないですか?
|
21:13:44 |
- hir_CF_
- ほえ?
|
21:13:49 |
- hir_CF_
- バイドってR-TYPE?
|
21:13:53 |
- hir_CF_
- (実はよく知らん
|
21:14:00 |
- CHOBOJA
- はい。
|
21:14:08 |
- hir_CF_
- これ時間SFで
|
21:14:10 |
- CHOBOJA
- まあ私もwikiの聞きかじりでしかないのですが
|
21:14:26 |
- hir_CF_
- 私の時間SFの世界観は基本的にサイバーナイトがベースになってたり
|
21:15:20 |
- hir_CF_
- バイドってこんなんだったのか…
|
21:15:24 |
- hir_CF_
- 無限に増えるんだなあ。
|
21:19:27 |
- CHOBOJA
- 私なら……
|
21:19:46 |
- CHOBOJA
- 宇宙は放っておくと増える。
|
21:19:46 |
- CHOBOJA
- 中にあるのも増える。無限に増えちゃう。
|
21:19:46 |
- CHOBOJA
- 私も増える。無限に増える。私以外のものも無限に増えちゃう。
|
21:19:46 |
- CHOBOJA
- 増えるのは問題ではない。私と違ってどんなに増えても宇宙は相互に干渉しない。
|
21:19:46 |
- CHOBOJA
- 問題なのは私。
|
21:19:48 |
- CHOBOJA
- そう、私は自らに干渉する。干渉しちゃう。無限に広がっちゃう。
|
21:19:51 |
- CHOBOJA
- とかにしてみます
|
21:21:10 |
- hir_CF_
- ふむふむー
|
21:21:15 |
- hir_CF_
- 大分圧縮
|
21:21:20 |
- CHOBOJA
- (この後もちょっと手を入れてますが)
|
21:21:29 |
- CHOBOJA
- (そこからは別物になっちゃってるので)
|
21:21:36 |
- CHOBOJA
- (趣味で手入れしているだけ)
|
21:22:43 |
chita が切断されました:Quit: Leaving...
|
21:23:12 |
- hir_CF_
- 口調は置いとくとして圧縮具合がかなりちょうどいい感じな
|
21:24:03 |
- CHOBOJA
- 無理やりにでも
|
21:24:06 |
- CHOBOJA
- 踏み込む感覚が
|
21:24:11 |
- CHOBOJA
- 重要だと思います
|
21:24:17 |
- CHOBOJA
- 「せつめいできているんかな?」と思うより
|
21:24:22 |
- CHOBOJA
- 「こう説明しよう」
|
21:24:23 |
- CHOBOJA
- と
|
21:24:27 |
- CHOBOJA
- 思った方が良いのではないかと
|
21:24:28 |
- Kannna
- ははぁ
|
21:24:44 |
- CHOBOJA
- 不安は説明の敵です
|
21:24:51 |
- Kannna
- こないだ、アベンジャーズの新作みたんですけどね
|
21:25:03 |
- Kannna
- AI人工生命体のビジョンが
|
21:25:24 |
- Kannna
- こう、ちょっとトツトツと語る感じが良かったかな
|
21:25:41 |
- hir_CF_
- あれは生まれたばっかりだったな
|
21:25:49 |
- Kannna
- 自分の思考を、人間相手に語るのに語り切れないような感じ<トツトツと
|
21:26:13 |
- Kannna
- (同じ、人工生命体のウルトロン相手だと、やりとりがスムースなんだよね
|
21:26:45 |
- hir_CF_
- ウルトロンが人工生命体というのはまあおいておいてw
|
21:27:15 |
- Kannna
- 後、ビジョンについては、ジャービスとの落差ってのも、良くできてたと思う。
|
21:27:43 |
- Kannna
- 観てる方にも、これは、自我の在り方の次元が違うよね、と
|
21:28:04 |
- Kannna
- そういうわかり方でなくても感じられるセリフ回しになってた。そこがいい。
|
21:28:50 |
- hir_CF_
- ふうむー
|
21:29:27 |
- Kannna
- ウルトロンは、ボイスキャストが名優なこともあって、饒舌なんですよね。
|
21:29:50 |
- hir_CF_
- アイアンマンスーツなのになあw
|
21:29:51 |
- Kannna
- アベンジャーズ2の作劇としては、そこも、ビジョンとの対照感がよかったのだけど。
|
21:30:39 |
- Kannna
- 一般論としては、同じ類だけど、特性が違うとかの対比があると、受け手も手掛かりにし易いかも。
|
21:30:51 |
- Kannna
- けど、1人称だと、むずかしいですネ。
|
21:31:42 |
- hir_CF_
- 事情があって装備してる武器とかが微妙に違うだけで、こいつらほぼ同じプラットフォームなんですよね
|
21:32:33 |
- Kannna
- んー。アイアンマンスーツの件は、ハードウェアの問題で。
|
21:33:06 |
- Kannna
- ウルトロンのソフトは、ベース、セプター由来でしょう。
|
21:33:44 |
- Kannna
- ルーツは、ハイパーテクノロジーてことだよね。
|
21:34:47 |
H_Aoi (H_Aoi@180-144-168-188f1.hyg2.eonet.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
21:36:06 |
chita (chita@opt-123-254-32-194.client.pikara.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
21:37:01 |
- hir_CF_
- ふむー
|
21:52:20 |
OX (ox@FLH1Agl155.osk.mesh.ad.jp) が #もの書き に参加しました。
|
21:52:53 |
- OX
- こんばんわ
|
21:53:14 |
- Kannna
- こんばんはぁ
|
21:53:43 |
Balyoshi が切断されました:Ping timeout: 256 seconds
|
21:53:54 |
- OX
- おひさしぶりです。んーちょっと相談したい事が
|
21:55:39 |
- hir_CF_
- ほえ
|
21:56:05 |
- OX
- お話してもよろしいですか?適当に喋ってますので、どなたかつきあってくださる方がいれば幸いです
|
21:56:21 |
- Kannna
- 相談事は、話題によるので、
|
21:56:32 |
- Kannna
- 試しに話してみてもらうしか(困
|
21:57:06 |
- OX
- んー、「こういうジャンルのものを書きたいんですが、テンプレートとなるストーリーがわからない」という
|
21:57:21 |
- Kannna
- ふむぅ
|
21:57:40 |
- OX
- とりあえず根幹となる要素は二つです
|
21:58:21 |
- OX
- 「世界の裏に魔法を隠蔽しつつ悪用する秘密結社が存在する」「主人公は魔法を公表してそいつらに法的制裁を与えて、魔法を人々のために使えるものにしたい。そのために戦う」
|
21:58:51 |
- hir_CF_
- 仮面ライダーだ
|
21:58:58 |
- OX
- そういう話をかきたいと色々試行錯誤しているんですが、なんともうまくいかなくって…
|
21:59:03 |
- hir_CF_
- 仮面ライダーを書くのだ
|
21:59:09 |
- hir_CF_
- 改造人間を魔法に置き換えるのだ
|
21:59:10 |
- Kannna
- なんだっけ、滅びの植物が大きい奴??
|
21:59:11 |
- OX
- ぶっちゃけていえばそうですね
|
21:59:18 |
- Kannna
- (ダメな要約(笑
|
21:59:56 |
- OX
- ですが仮面ライダー555と響鬼しか見たことないんですよね…
|
22:00:03 |
- hir_CF_
- 初代を借りてみるのだ
|
22:00:11 |
- OX
- なるほど
|
22:00:23 |
- Kannna
- ドライブ(笑
|
22:01:07 |
- Kannna
- 「世界の裏に超技術を隠蔽しつつ悪用する連中が存在する」←こっちはまぁ、そうだったよね
|
22:01:17 |
- chita
- 魔法を先端技術に置き換えればけっこうな数の先例が見つかる気がするよ。プロメテウスの火の話とか、『シュナの旅』とか
|
22:01:28 |
- OX
- おおー
|
22:02:03 |
- Kannna
- けど、要素の切り出し口、聞いてると、長編になりそうだよねぇ
|
22:02:10 |
- Kannna
- あれだ
|
22:02:37 |
- Kannna
- 長編のプロローグになりそうな短めの話を作るといいんじゃないかなぁ
|
22:02:43 |
- NM_
- とりあえず主人公を体制側の人間にするだけでもちょっと分かりやすくなる
|
22:02:48 |
- OX
- 長くなっちゃいますよねえー
|
22:03:06 |
- NM_
- 攻殻機動隊みたいな。
|
22:03:07 |
- Kannna
- 仮面ライダーだったら、Wのビギンズナイトみたいな。
|
22:03:35 |
- OX
- ああーWのスカルライダー部分は見た子とあります
|
22:03:46 |
- NM_
- 法の下で制裁するってーことは
|
22:03:50 |
- chita
- 情報を内緒にして良い目を見ようとする連中に対する、情報の公開を目論む主人公ということなら、ジャーナリズムや経済小説に規範が見つかるかもしれない
|
22:03:55 |
- NM_
- 魔法そのものを法制化するのが目的なんだよね
|
22:03:59 |
- OX
- そうですね
|
22:04:53 |
- chita
- 主人公の真の動機が「秘密結社に囚われている知人を救い出す」だとしたら、『カリオストロの城』でもいけるかもね
|
22:05:11 |
- chita
- あ、アニメのほうね
|
22:05:22 |
- OX
- 主人公のモチーフの一つにビッグオーのシュバルツバルトを考えてたというかシュバルツバルトを見ててこの話を思いついたような所がありますし、いいかも>ジャーナリズム
|
22:07:28 |
- CHOBOJA
- ...
|
22:10:02 |
- OX
- とりあえず初代仮面ライダーは見なきゃいけませんねこれは
|
22:10:08 |
- chita
- 要素の後ろのほう、「魔法を人々のために使えるようにしたい」という部分は、主人公の個人的な考え方なんで、とりあえず棚上げしていいのではないか。重要度を下げるか
|
22:10:22 |
- OX
- 棚上げで良さそうですね
|
22:10:53 |
- Kannna
- 仮面ライダー的に攻めるなら、裏返すといいよん♪
|
22:11:02 |
- OX
- 裏返す?
|
22:11:09 |
- chita
- 「魔法の存在を隠ぺいして悪用する秘密結社がある。主人公は魔法の存在を明らかにして、秘密結社に法的な制裁を与えようとする」としたら、要素がいっこで済む
|
22:11:22 |
- Kannna
- 「魔法を人々のために使えるようにしたい」んだけど、「人々は信じてくれない」「無理に魅せると怯える」
|
22:11:31 |
- Kannna
- みたいな。
|
22:11:36 |
- OX
- ああーなるほど
|
22:11:45 |
- chita
- 主人公の考え方っていうのは、他の登場人物の思惑とか状況の設定とかと同じで、要素としてはサブになると思うんだ
|
22:11:55 |
- OX
- サブの要素ですね
|
22:12:27 |
- NM_
- 最近そういうタイプのSF読んでないなあ。反省。
|
22:12:33 |
- chita
- 手に負えないなら簡単にしてみたらいいんじゃないかと思いました
|
22:12:53 |
- OX
- なるほど…
|
22:15:04 |
- akiraani
- ふと思った。自由と正義の仮面ライダーフリーというのはどうだろう。
|
22:15:22 |
- Yaduka
- 丸い盾持っているんですね
|
22:15:49 |
- akiraani
- 悪のオプソ魔神ライナスに「おのれフリーライダーめ」とか悪し様に罵られたりするのだ
|
22:16:22 |
- chita
- まさかフリスビー?
|
22:16:35 |
- akiraani
- #意味がわからない人は
|
22:16:40 |
Kannna → Kannna_OFF
|
22:16:46 |
- akiraani
- 「オープンソース フリーライダー」でぐぐろう
|
22:16:56 |
- Kannna_OFF
- (ちょとのどかわいたんで、買い物に
|
22:19:29 |
- chita
- 乗り物は盗んだフリーライド350ですかね
|
22:19:51 |
symm が切断されました:Ping timeout: 246 seconds
|
22:21:38 |
- aba[AWAY]
- アルシャードガイア(セイヴァー)とかナイトウィザードとかのNPCの行動とか。
|
22:22:05 |
- aba[AWAY]
- (どちらも一般社会に魔法をバラしちゃうと世界の危機
|
22:22:20 |
- OX
- ええ、ナイトウィザードしてた時あたりに考えたというかそういうセッションをした事あります
|
22:22:23 |
- NM_
- 手前味噌だが『ナイト・テイル』の宮下さんとか
|
22:23:23 |
- OX
- おおーメガテン20XXのリプレイ!
|
22:26:29 |
aspha が切断されました:Quit: See you...
|
22:27:13 |
- OX
- こう…「世界結界などというものはアンゼロットが作り出した都合のいいプロパガンダにすぎない」「裏界の上層部とロンギヌスの真の目論見は冷戦状態にして徐々にFTEに魔王を帰化させることだ」とかぶってみてですね
|
22:29:54 |
- OX
- 陰謀論っぽく進めてそこそこ参加者も楽しめたのができました
|
22:30:44 |
- aba[AWAY]
- そう主張してPC達を追い込んでおいて
|
22:31:22 |
- aba[AWAY]
- クライマックスで黒幕に「そんなわけが無かろう」と切り捨てられそうな
|
22:32:04 |
kairi (kairi@i121-117-133-126.s41.a030.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
22:32:06 |
- OX
- 続編でウィザード組織が群雄割拠してメッチャ世界は大混乱になりましたというオチにしました
|
22:32:57 |
- OX
- 世界結界もなくなった、魔王とウィザードとイノセントの違いもなくなった。しかし戦争は終わらなかったというメタルギアライジング的展開に
|
22:33:17 |
Balyoshi (username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
22:35:32 |
- OX
- 黒幕というかそう主張してPCに倒される事と引き換えに真実を公表しました。ダイイングメッセージに「多分大混乱になるだろうけど、もうウィザードはいないよ!人間の力で頑張ってね!(意訳)」という動画まで残して
|
22:36:22 |
- aba[AWAY]
- なかった事にする世界結界の修正力が働かなかったのですね
|
22:36:58 |
- chita
- NMさんの
|
22:37:14 |
- chita
- 「主人公は公僕」っていうのはわかりやすいかもしれない
|
22:37:32 |
- chita
- 主人公が犯罪を発見する>犯人を追う過程で魔法を行使する秘密結社の存在を知る>主人公は犯罪は憎むが魔法には魅力を感じる>秘密結社を無力化して魔法の存在を世間に公表する>...
|
22:37:55 |
- OX
- なるほど…
|
22:38:10 |
Kannna_OFF → Kannna
|
22:38:11 |
- chita
- ...>敵は身内。所属組織の連中が魔法にいい顔をしない>孤立する主人公
|
22:38:17 |
H_Aoi が切断されました:Quit: Leaving...
|
22:38:42 |
- OX
- 一つそういう短編を書いてみたんですがどうもイマイチで…もう一回書き直してみようかな
|
22:39:22 |
- OX
- あるいは続きを書いてみてもいいかも
|
22:40:50 |
- OX
- 犯罪は憎むが魔法には魅力を感じる→秘密結社との戦いを決意し、国の運営する対秘密結社組織に入るってところで止まってたので
|
22:40:54 |
- chita
- となると次のわかりやすいパターンは「組織の残党との最後の戦いが始まる。辛うじて戦い抜いた主人公を、立場上助けることができなかった仲間たちが温かく迎える(あるいは可哀想だが始末する)」
|
22:41:35 |
- Kannna
- OXさんの、その作品は、同人小説的なラインだろうと思うから、(その前提では)好きに書いてっていいと思うな。
|
22:41:47 |
- chita
- 「結社の残党が所属組織と手を組んで(または最初から裏でつながっていた)主人公を滅ぼしにかかる。
|
22:42:02 |
- Kannna
- <短編を書きなおすか、続きを書くか、のあたり
|
22:42:12 |
- OX
- 組織に入ったところで止まったので、秘密結社との戦いと世間への公開、のあたりを書かなきゃいけませんね
|
22:42:13 |
- chita
- 主人公は全ての敵を倒し切って生き残る」
|
22:42:46 |
- OX
- 同人小説ですね、それも人に見せるというより自分が満足するために書く類のものです
|
22:43:02 |
- chita
- 私の発想は陳腐なアクションものに毒されてる
|
22:43:29 |
- Kannna
- いや、それは結局、人にみせて満足も充実するので、一緒なんだ。
|
22:43:55 |
- OX
- いや、そういうアクションの素養がないもので、どう主人公の組織と秘密結社が戦うのか、がどうしても思いつかなかったので…
|
22:44:28 |
- OX
- どうしたらドラマチックにその戦いを書けるか、がなかなか
|
22:44:30 |
- Kannna
- #投稿作品とかだと、規定の長さとかあるからさ。好きに書くつっても制限はいろいろあるけれど、て話
|
22:45:02 |
- OX
- あー 投稿作品ではないので、規程とかそういう制限はぜんぜんないです
|
22:46:47 |
- OX
- 公開するところはアレですね、なんとなく考え付いたのなら「秘密結社が持っていた世界結界の要みたいなアイテムを奪う、あるいは破壊する作戦」とかで公開するために邪魔なものを破壊する作戦あたりで良さそうなんですが
|
22:46:50 |
- chita
- 秘密結社が利用する魔法、どんなのかを詰めて考えて、そこから連想してくのもいいかもね
|
22:47:20 |
- OX
- さあ組織に入って主人公をどう戦わせようか、となると難しい…
|
22:47:53 |
- chita
- 「過去の偉人の発揮した才能を自身に投影する」と「100%成功するナンパ術」とだと全然方向性変わると思うし
|
22:48:06 |
- OX
- ああ、秘密結社の魔法とかその悪用法とかから連想して序盤の戦いを考えていけば良いのか…
|
22:50:06 |
- OX
- んー魔法はわりとふわふわした設定ですね。とりあえず光弾がでて破壊するようなそういう…
|
22:50:50 |
- OX
- ネギまとかリリカルなのはとかそーいう系統の魔法を考えています
|
22:51:47 |
- OX
- あと洗脳や隠蔽系統の魔法がなぜか発達してるような
|
22:52:14 |
hir_CF_ が切断されました:Quit: Leaving...
|
22:52:14 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
22:52:52 |
- OX
- 「なかったことになる都合のいい結界」とか「一般人の記憶を消去する魔法」とか「一般人の危機感や違和感を薄くさせる魔法」とかそういう
|
22:53:05 |
- aba[AWAY]
- #しかし、さっきのNWだと、世界結界が無くなっちゃうって事は本来の第8世界が出て来ちゃって魔王達が全員自由獲得、第1~第7世界の一般人と違い個人の保有するプラーナ量が圧倒的に少ないイノセントは消え失せる……といった状態になるな。ならないならそれは既にオリジナル世界であり主八界のファー・ジ・ア
|
22:53:05 |
- aba[AWAY]
- ースではないし。
|
22:53:54 |
- OX
- オリジナルな世界観になりますね、勢いでごまかしましたが
|
22:54:06 |
Prof_M (moriarty@i60-34-47-13.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
22:56:00 |
- OX
- 私の裁定は「全員ウィザード化」でした。予防線に「魔剣となる箒」を配りまくったというのがありましたし
|
22:57:05 |
- aba[AWAY]
- ウィザードは他の7つの世界の人間よりプラーナ保有量が多いので
|
22:57:38 |
- aba[AWAY]
- 全員ウィザード化が可能となると、第8世界のプラーナは他世界の数億倍となってしまうので。
|
22:58:54 |
- OX
- ああ、足りない分のプラーナはダイソン球や火星とかのテラフォーミングでプラーナ水増ししたという事にしました
|
23:01:12 |
- OX
- そもそも裏界そのものを顕現させるためにとんでもない量のプラーナが必要でしたし
|
23:01:34 |
- OX
- あとはアンゼロットを捕らえて魔力で何とかなる分は魔力でなんとかしたという
|
23:02:14 |
mikeyama (mikeyama@pdb621365.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp) が #もの書き に参加しました。
|
23:02:15 |
- OX
- レベル∞なら魔力も∞のはずなので
|
23:02:31 |
- aba[AWAY]
- 世界結界が無くなればその時点で裏界(というか本来の第8世界)が出て来るので。
|
23:03:15 |
- aba[AWAY]
- 宇宙戦艦ヤマトの波動砲の射程は無限大だけど
|
23:03:38 |
- aba[AWAY]
- 地球からガミラス星を直接狙撃したりはできないのですよ……
|
23:04:22 |
- aba[AWAY]
- 。・x・) ヤマトには日本人が乗ってるから……届くなら当てて来るよね……
|
23:04:30 |
- OX
- まあ、そこはなんとかなっちゃってしまったということで…
|
23:05:07 |
- OX
- 書割が崩れて、デウスエキスマキナがいなくなれば、地球から狙撃する世界が顕現するように
|
23:05:54 |
- OX
- 実はできる、できてしまった、というオリジナル世界というか、私の卓の裁定ということですね
|
23:07:14 |
- OX
- そもそも世界結界の存在自体がアンゼロットの嘘だったというパラレル世界という感じです
|
23:07:57 |
- aba[AWAY]
- となると月匣も存在できなくなってしまう
|
23:08:32 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
23:09:12 |
- aba[AWAY]
- 世界結界の影響からある程度隔絶できる月衣も嘘だという事に。
|
23:10:44 |
Prof_M (moriarty@i60-34-47-13.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
23:11:03 |
- OX
- うーん、そのへんは各々が各々に都合のいい、あるいは常識だと信じている事が微妙に食い違い、侵食しあいながらマーブル模様のように存在しているとしました
|
23:11:14 |
- aba[AWAY]
- 世界結界と月衣の相互作用によりイノセントによる攻撃はウィザードや侵魔にはほぼ無効、というのも実際には存在しなかったとか。
|
23:11:59 |
- OX
- こう、各々の理を広げる術が月衣や月匣、という解釈ですね
|
23:12:53 |
- OX
- dies irae とかの エイヴィヒカイトや神威神呪神楽の太極みたいなものだったという解釈
|
23:13:38 |
- OX
- イノセントとはその術を知らない人。自分の理を相手の理に干渉する技を持たない人、という
|
23:14:16 |
- OX
- 「イノセントの攻撃は効かない
|
23:14:37 |
- OX
- 」という理を各々広げていただけだったという
|
23:14:44 |
- aba[AWAY]
- ダイソン球とかでプラーナ補うとして
|
23:15:13 |
- aba[AWAY]
- その恒星もまた第8世界のプラーナによるものなわけで
|
23:16:33 |
- aba[AWAY]
- それを吸い取ってしまうわけですか。
|
23:17:04 |
- OX
- うーん、よくわからないです
|
23:19:10 |
- aba[AWAY]
- 第8世界、は星一つでは無く宇宙全部、なので。
|
23:20:13 |
- aba[AWAY]
- (でないと赤き星ディングレイは異世界からやって来ることになてしまう
|
23:20:17 |
- OX
- ああ、そこですかーなるほど
|
23:21:45 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
23:21:45 |
- OX
- 裏界と呼ばれるのはおそらく星一つだけ、あるいは地球にとって必要なのは太陽系の周囲くらいだけでしょうから
|
23:22:23 |
- OX
- どちらかの宇宙に地球と「裏界」が両方存在する状態にしたわけですね
|
23:22:29 |
- OX
- どっちかにどっちかを持ってきた
|
23:22:36 |
- OX
- 周囲の遠い星は知ったことじゃないと
|
23:23:05 |
Prof_M (moriarty@i60-34-47-13.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
23:23:05 |
- OX
- だから遠い宇宙のあたりはまるで別物になってるでしょうね
|
23:23:16 |
- OX
- 多分第八のもの?
|
23:23:30 |
- aba[AWAY]
- 遠い宇宙、というか
|
23:23:51 |
- aba[AWAY]
- 第8世界ではない何か、というモノは存在しないです
|
23:24:12 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
23:24:12 |
- OX
- うーむ難しい。そのへんは設定の穴ですね
|
23:24:20 |
- aba[AWAY]
- “地続き”としては。
|
23:24:52 |
- OX
- まあ、第八世界に地球を持ってきたみたいな感じなんでしょうきっと
|
23:25:19 |
- aba[AWAY]
- んでまぁ、裏界ですが
|
23:25:25 |
Prof_M (moriarty@i60-34-47-13.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き に参加しました。
|
23:26:58 |
Kannna が切断されました:Quit: Leaving...
|
23:26:59 |
- aba[AWAY]
- レヴュアータの本体とかが居たり
|
23:28:16 |
- aba[AWAY]
- アゼル=イヴリスが居る荒野があったりするので
|
23:28:30 |
- aba[AWAY]
- 地球サイズとかでは到底足りない
|
23:30:00 |
- OX
- うーむ
|
23:30:38 |
- aba[AWAY]
- まぁ、封印なんて物理サイズ無視していいだろうから
|
23:30:39 |
- OX
- まあ、そのへんの穴はオリジナル卓ということでご容赦ください
|
23:31:15 |
- aba[AWAY]
- 地球の中に太陽系より大きな惑星が封印されてたりしても
|
23:31:32 |
- aba[AWAY]
- 問題ないw
|
23:32:11 |
- aba[AWAY]
- #魔法的な封印、の話ね
|
23:32:41 |
- OX
- まあ、いろいろ穴はあると思いますが、パラレルな世界のオリジナルな卓とお考え下さい
|
23:34:21 |
- OX
- で、話は大きく戻りますが主人公が組織に入って秘密結社と戦うわけなんですが
|
23:34:27 |
- OX
- 序盤の戦いはどう進めたものか
|
23:34:52 |
- OX
- いろんな事件に首突っ込む形で良いのか、それとも他の形があるのか…
|
23:35:47 |
- OX
- 結社のシッポを掴むために組織が動いていくような形が良いのか…迷いますね
|
23:37:53 |
Lesaria (Lesaria@h116-0-176-023.catv02.itscom.jp) が #もの書き に参加しました。
|
23:38:06 |
Lesaria が切断されました:Client Quit
|
23:42:03 |
- aba[AWAY]
- #テレビ画面注視してた
|
23:43:00 |
meltdown が切断されました:Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを
|
23:43:28 |
- OX
- 私もビッグオー見てました
|
23:44:49 |
wasabi が切断されました:Ping timeout: 244 seconds
|
23:49:19 |
mikeyama が切断されました:Quit: しじみじる!
|
23:51:38 |
yasuyuqi (yasuyuqi@softbank060071163121.bbtec.net) が #もの書き に参加しました。
|