#もの書き外典 2016-10-01
発言数 | 257 |
---|---|
キーワード | |
表示 |
00:31:07
! noraneco (Quit: Leaving...)
01:08:25
+ syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
01:15:29
! Kannna (Quit: Leaving...)
01:32:09
_07_Ichito -> ash_
01:35:07
! akiraani_ (Quit: 心の豊かさをHDDの中に求めれば、部屋なんて狭くても良い)
01:37:19
+ akiraani (akiraani!akiraani@KD036012052040.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
01:45:28
! H_Aoi (Quit: Leaving...)
01:47:52
+ akiraani_ (akiraani_!akiraani@KD036012059163.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
01:48:37
! ash_ (Quit: 無問題)
01:49:18
! akiraani (Ping timeout: 256 seconds)
02:18:31
! syo (Quit: Leaving...)
02:50:19
+ akiraani (akiraani!akiraani@KD036012059163.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
02:52:21
! akiraani_ (Ping timeout: 245 seconds)
03:13:44
cos0_ -> cos_afk
04:11:32
! CHOBOJA (Ping timeout: 256 seconds)
04:13:04
! LizardMen (Quit: 行くぞ! 正 面突破だ!)
05:10:15
! Prof_M (Quit: Leaving...)
06:00:42
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-99-244-94.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
06:11:26
+ pg (pg!pg@p637034-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
06:12:17
! pg_ (Ping timeout: 258 seconds)
06:35:47
! imo (Quit: Leaving...)
07:01:31
<aba[AWAY]> デジモン
07:03:40
<hir_CF_> あばぁ
07:07:37
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き外典
07:11:54
<aba[AWAY]> 子育てブログこわい
07:14:01
! CHOBOJA (Ping timeout: 245 seconds)
07:50:42
+ MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p706060-ipngn200607sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
08:10:55
<hir_CF_> ほふ
08:43:51
+ syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
08:47:46
! Balyoshi (Ping timeout: 245 seconds)
09:10:13
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き外典
09:38:45
! Yaduka (Quit: Leaving...)
09:43:23
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntsitm280149.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
09:49:39
koi-chan[away] -> koi-chan
10:22:30
koi-chan -> koi-chan[away]
10:23:59
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
11:06:54
! CHOBOJA (Ping timeout: 256 seconds)
11:47:23
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-167-60-110f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き外典
11:48:03
! syamo (Quit: Leaving...)
11:54:50
+ ponzz (ponzz!ponzz@p928225-ipngn2003souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
12:03:24
H_Aoi -> H_AoiAFK
12:19:50
+ syamo (syamo!syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典
12:33:03
! mihiro (Quit: ではでは~)
12:44:31
! kairi (Quit: See you...)
13:00:14
! Balyoshi (Ping timeout: 256 seconds)
13:05:48
<asahiya_and> エグゼイド明日か(唐突
13:06:38
<asahiya_and> なんかジュウオウジャー整理してたらすっかり忘れてたというか
13:07:43
<asahiya_and> 引継制になって、いよいよスタートみたいな盛り上がりが弱いというか
13:07:59
+ mihiro (mihiro!mihiro@i218-47-198-254.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
13:08:05
<asahiya_and> しれっと繋がる感。
13:08:52
<asahiya_and> あ。エグゼイドといえば、黒髪エグゼイドは「黒のエグゼイド」と区別するらしく
13:10:09
<asahiya_and> つまりスタート0話から推定2号ライダー出てくるって異例だなと、新機軸期待してみたり
13:11:02
<asahiya_and> ううむ。2号ライダー登場回とパワーアップ回の平成2期話数変遷とか
13:11:38
<asahiya_and> 調べてる人いねーかなあ(全力の他力本願寺建立
13:18:17
<asahiya_and> 黒いエグゼイドが敵なのか2号なのかは、現状未定ではあるか……
13:37:12
H_AoiAFK -> H_Aoi
13:44:43
! Take-D (Quit: Leaving...)
14:03:01
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き外典
14:07:37
! CHOBOJA (Ping timeout: 258 seconds)
14:19:26
+ LizardMen (LizardMen!LZD@gc202-137-185-11.gctv.ne.jp) to #もの書き外典
14:31:14
+ ash (ash!ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典
14:33:50
! ash (Quit: 無問題)
14:35:16
! asahiya_and (Ping timeout: 245 seconds)
15:54:54
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き外典
16:37:54
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
16:58:28
! MELTDOWN (Quit: Leaving...)
16:58:54
+ asahiya_and (asahiya_and!yaaic@KD106133169246.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
17:01:10
+ Kannna (Kannna!kannna@softbank126008203222.bbtec.net) to #もの書き外典
17:20:47
<hir_CF_> ハドソン川の奇跡見終わり
17:21:02
<hir_CF_> 映像化されて改めて思ったが
17:21:16
<hir_CF_> この機長と副操縦士本当に人間か(
17:21:24
<hir_CF_> 事故当時も同じこと思ってた
17:21:27
! CHOBOJA (Ping timeout: 265 seconds)
17:23:49
<Kannna> ぉー。いいネ♪<ハドソン川の奇跡
17:26:01
<Morris> 最近の検証で、トラブル発生時なら空港に戻れたという検証結果が出てたけど
17:26:23
<Morris> トラブル発生で即空港に戻るようならパイロット失格
17:26:36
<Morris> まずはマニュアルに従ってエンジン再始動……
17:26:48
<Morris> ……とかやってるうちに戻れなくなった、というのが検証結果で
17:27:12
<Morris> パイロットとしては全く正しい行動だった、というのが結論らしい
17:27:25
+ meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き外典
17:27:56
<Morris> 戻れたかどうかはあくまで結果論でしかないわけで
17:28:24
<Morris> その時点ではパイロットは戻れるかなんてわからないわけだから
17:28:37
<Morris> ……その点を無視して騒いでた人がいっぱいいたなあ(遠い目
17:29:07
<Marcy> 昔アンビリバボーでハドソン川の奇跡の検証やってたけど
17:29:25
<Marcy> 現場のぎりぎりの判断の連続だよね、あれ
17:29:43
<Morris> です
17:30:05
<Yaduka> 航空機の事故ってだいたいそんなもんですからのう
17:39:33
<hir_CF_> 無理ゲーである
18:13:18
+ aspha (aspha!UserID@p141146-ipngn200401otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
18:37:51
<asahiya_and> そりゃあ、「犯人探しするな。原因と解決法を探せ」が航空事故対応の主流になろうというもんですね
18:37:52
! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
18:38:34
<yamano> 悠長に犯人探しとかしてる暇はないですしね。
18:39:03
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-99-244-94.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
19:01:44
+ Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i220-220-41-212.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
19:03:11
! Prof_M (Ping timeout: 245 seconds)
19:19:17
+ Lesaria (Lesaria!Lesaria@h116-0-176-023.catv02.itscom.jp) to #もの書き外典
19:34:50
<Kannna> うん、
19:35:15
<Kannna> 『仮面ライダー電王』ってやっぱり面白いネ♪@トートツ
19:35:25
<Kannna> (CS局のリピート放送です
19:36:54
<Kannna> 44話「決意のシングルアクション」。そっか、大詰めも間近か。面白くなきゃウソなんだけど
19:40:43
<Kannna> 一時、仮面ライダー史上最弱のオフィシャル認定を受けてた主人公は、仲間にしてるイマジンに憑依される感じで強くなれるんだけど
19:41:51
<Kannna> このまま仲間の力を借りて戦ってると、自分の時間を守りきった時、仲間がやって来たタイムラインとの接続が切れて、仲間は消えてしまう、と知る。
19:42:16
<Kannna> それで、戦いは続けるけど、仲間の力を借りるわけにはいかない、とか言い出す。
19:43:03
<Kannna> パワー的には最弱認定されてる主人公だけど、こうと決めたら頑固なとこが、「強い」って仲間内評価もある奴で、
19:43:26
<Kannna> 仲間の方もどう対処したらいいか、困っちゃうあたりが面白い♪
19:49:59
<asahiya_and> ほほむっ
19:51:06
<Kannna> 電王も、パワーアップは何段階もあるんだけど。パワーアップの直前に、例の最弱プラットフォームになって、
19:51:24
<Kannna> 主人公独り、憑依なしで戦おうとするとこ、とか巧いよね♪
19:52:31
<Kannna> (パワーアップフォームにも、装着条件厳しくなってたりするし
19:52:33
<asahiya_and> んん?w 全乗っけフォームですらない?!
19:53:34
<Kannna> てんこ盛りの全乗っけなんだけど
19:54:25
<Kannna> あ、違った
19:55:01
<Kannna> てんこ盛りの次に、仲間イマジンと、主人公の接続が薄くなった……えーっと
19:55:38
<Kannna> ライナーフォームか
19:55:58
<Kannna> あれの事<装着条件厳しくなってたり
19:56:21
<asahiya_and> ははあ
19:57:07
<Kannna> 「でんしゃギリッ!!」「……良太郎、おめぇヤッパリせんすないわ」ってアレです(笑
19:57:23
<asahiya_and> あれかっw
19:57:51
<asahiya_and> そーか、ライナーフォームってそういう由来ってか流れでしたね
19:58:08
<Kannna> うん
19:58:23
<Kannna> フォーム多いと、こっちの記憶整理も大変だよネ(笑
19:58:28
<asahiya_and> ビジュアルも結構忘れてるし、どこかでマラソンするしか
19:58:36
<asahiya_and> 多い!w
19:58:59
<Kannna> .k 仮面ライダー電王
19:58:59
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E9%9B%BB%E7%8E%8B をどうぞ♪
19:59:48
<asahiya_and> ううむ
20:01:00
! Prof_M_ (Read error: Connection reset by peer)
20:02:08
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-220-41-212.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
20:06:09
+ Pikoyan (Pikoyan!UserID@p553131-ipngn6201funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
20:17:40
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き外典
20:22:13
! CHOBOJA (Ping timeout: 265 seconds)
20:28:27
+ ash_ (ash_!ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典
20:40:06
+ imo (imo!imo@218.231.101.118.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き外典
20:42:22
<asahiya_and> エグゼイド主演さんの情報チラ見してしまって色々うずくけど、何考えるにもひとまず1話観てから(
20:42:46
<Kannna> ふむふむ
20:43:28
<Kannna> アタシは、ゴーストのオンエア評価、ほぼ固まって@イマサラ
20:43:58
<Kannna> 「色々不満もあるけど、テレビ番組としては楽しめて良かったと思います」
20:44:39
<Kannna> 「何が不満かって言うと。『ドライブ』の方が盛り上がったね。『鎧武』の方が尖がってたね。
20:45:03
<asahiya_and> ううむ。殺陣は特撮の華だと思ってるので、悩ましいんですけど。
20:45:14
<Kannna> 『ウィザード』の方がまとまり良かったし。『フォーゼ』の方が勢いあったね……」とか、そゆ事(笑
20:46:00
<Kannna> 「こう書くと、かなり低い感じになっちゃうけど。いいとこは沢山あるよ」と、ここまでがテレビ評価かな。
20:46:30
<asahiya_and> ああ、ニュアンスはわかるかもしれません。
20:46:58
<Kannna> 良かった♪
20:47:07
<asahiya_and> #自分なりに言い換えようとしたらお世辞にも「辛口気味」で済まなそうだったので自重
20:47:26
<Kannna> にゃは
20:47:38
<asahiya_and> 良いところは沢山あるよ、もつかみつつで辛口気味越えるのは、あかんかなと
20:47:55
<Kannna> いいとこは……
20:49:27
<Kannna> 「『剣〔ブレイド〕』より、主人公の動機がわかり易いし。『響鬼』よりはシリーズ構成うまく行ってるし。『カブト』より、主人公に好感もてる。『jキバ』よりも話が分かりやすい」。
20:49:46
<Kannna> いいとこ……、うん、いいとこだヨ。
20:49:54
<asahiya_and> こー
20:50:59
<asahiya_and> なんていうか、「平成2期より1期っぽい」という反応を補強するよーなプラスポイントですね
20:51:20
<Kannna> 17本もやってるんで、
20:52:18
<Kannna> ある意味、ゴーストを“平均線”にしてくれればいいのかも、と。(この“平均線”てのはいつも言ってる「アベレージ」とは違う
20:52:38
<asahiya_and> はほん
20:52:41
<Kannna> アベレージが平均より高ければ、それはシリーズの調子が上向いてる時、みたいな
20:53:57
<asahiya_and> ああ、アベレージは「その番組のいつも」でしたっけね
20:54:05
<Kannna> はい
20:54:25
<Kannna> ジュウオウジャはアベレージが高い♪
20:54:28
<Kannna> (笑
20:54:56
<asahiya_and> うむー。平均においてはいけない見本(
20:55:07
<Kannna> それはムチャ(笑
20:56:33
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き外典
20:57:55
<asahiya_and> あー。「比較して」なら多分一発で少なくともかんなさんには伝わるまとめ方ができそうなんですけど
20:58:46
<asahiya_and> 「何かを誉めるのに何かを貶めるのは良くない」に従うと、例えに見合う言葉が見あたらない……
20:59:21
<Kannna> ははぁ
20:59:39
<Kannna> キバやカブトにだって、いいとこはあるんだもぅん♪
20:59:50
<Kannna> カブトは、変身フォームがかっこいいし
21:00:10
<Kannna> キバは、お父さんがロクデナシで笑える(笑
21:00:46
<asahiya_and> こー。1年通して物語を深く見る鑑賞とは相性よくないと思うんですけど、
21:01:33
<Kannna> はい
21:02:27
<asahiya_and> 「ここ何週分かだけ思い出しながら今の30分楽しむ」とかには、十分過ぎるほど毎回色々あったかなと
21:03:04
<Kannna> うん、うん。それは好感ポイントですよね。
21:03:22
<Kannna> そこで、レギュラー陣の好演が活きてる♪
21:03:46
<asahiya_and> はい、特に入れ替わりなんかは燃え上がるところでw
21:04:05
<Kannna> うん、その視野で観ると、御成とかほんとおかしいよね(笑
21:04:14
<asahiya_and> #あ、30分ほどafk
21:04:28
<Kannna> #ノノ
21:04:57
<Kannna> 不満もいろいろある終盤でも、御成がハイテクコンタクト入れて頭良くなったとことか、笑ってしまう♪
21:04:59
! aspha (Quit: See you...)
21:08:48
<asahiya_and> 個人的イチオシすなあw<御成
21:09:19
<asahiya_and> #梨があると思ってたら、家族がもう食べてた。撤退(
21:09:25
<Kannna> あのキャストさん、普段はどーゆー人なんだろ、とか、好奇心がウズク(笑
21:09:28
<Kannna> <御成
21:13:37
<asahiya_and> 普段、どーなんですかねえw
21:13:56
<asahiya_and> >2015年10月より『仮面ライダーゴースト』に出演。住職役を演じるにあたりスキンヘッドにした
21:14:11
<Kannna> ねぇ、わかんないよねぇ(笑
21:14:18
(Toybox) FetchTitle: 柳喬之 | BOX CORPRATION
21:14:19
<asahiya_and> とかあるあたり、思い切りは良いだろうなというか、うむー
21:14:22
<aba[AWAY]> わからぬ
21:14:45
<asahiya_and> #スキンヘッドはズラだと思ってた人
21:14:52
<Kannna> 現場では、レギュラー陣のまとめ役らしいんだけど。それはまぁ、年の功だろうって思える
21:15:19
<Kannna> (西銘くんはムードメーカーで、アカリキャスは、溌剌ガールで明るいらし
21:15:24
<Kannna> #らしい
21:16:29
+ seiryuu (seiryuu!seiryuu@node-nwk.pool-125-24.dynamic.totbb.net) to #もの書き外典
21:16:32
<Kannna> ドライブのキャストや、ジュウオウジャーのキャストが、合同企画の時の事で、そんなふうに言ってて
21:16:41
<asahiya_and> まだデビュー5年目くらいらしいんですよね。柳さんも
21:16:52
<Kannna> 概ね、複数の人が同じようなこと言ってるんで、多分、そうなんだと思う。
21:16:54
<Kannna> あー
21:17:02
<Kannna> デビュー5年目なんだ。そっか
21:17:16
<asahiya_and> 柳さんもゴーストからシンデレラボーイになったりするのではとか
21:17:39
<Kannna> Wの時も
21:18:18
<asahiya_and> 舞台で1年ほどやってからテレビにも出始めたようで
21:18:54
ash_ -> _10_Rin
21:19:20
<Kannna> (フィリップ役の菅田将暉さんがデビュー仕立てくらいで、翔太郎の桐山漣さん、亜樹子役の山本ひかるさんはキャリアあったんだと思った
21:19:34
<Kannna> ふむふむ<舞台で1年ほどやってからテレビにも
21:22:33
<asahiya_and> 桐山さんが4年目、山本さんが3年目でしょうかね。W放送開始当時。
21:22:47
<Kannna> ふむふむ
21:26:33
<Kannna> やっぱり、年齢差とキャリアと両方なのは大きいでしょうね。現場で<柳さん
21:28:33
<Kannna> シブヤやナリタ、若そうだもんにゃぁ
21:29:18
<Kannna> あ、
21:29:48
<Kannna> だけど、シブヤ役の溝口琢矢さん、思ったよりキャリアあったや@今調べた
21:30:29
<Kannna> ディケイド版の野上良太郎役なんかやってたんだ、そうなんだ♪
21:30:36
<Kannna> あってるかも
21:31:09
<Kannna> あ!!
21:31:18
<Kannna> 『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』で、12歳デビュー
21:31:43
<Kannna> そっか、あの子かぁ。これは失礼しました
21:32:53
<Kannna> 「ディケイド版の良太郎」ではなくて、タイムトラブルで、ちっちゃくなった良太郎だぁ
21:32:58
<aba[AWAY]> 。・x・) なお、ユルセン役は芸歴二十年のベテラン
21:33:12
<aba[AWAY]> (デビュー4歳
21:33:27
<Kannna> 番組の主役ではないけど、映画では主役じゃん。お姉さんに「ひじきサラダ食べないと、大きくなんない」って言われる役
21:33:38
<asahiya_and> えーと今年21歳ですかね<溝口さん
21:33:44
<Kannna> (アイリ姉さんあいかわらずボケムチャ(笑
21:33:58
<Kannna> #へぇぇぇ<デビュー4歳
21:34:08
<Kannna> #芸事は、そういうことあるよねぇ
21:35:18
<asahiya_and> ていうか子役スタートだったのか……(
21:38:24
+ kairi (kairi!kairi@i60-35-165-137.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
21:39:41
<aba[AWAY]> 555の園田真理の子供時代とか。
21:40:10
<Kannna> へぇぇぇぇ
21:40:15
<Kannna> そうなんだ
21:41:45
<Kannna> ギンガマン!!(1998)
21:41:55
<Kannna> (ウィキペディア読んだ
21:42:10
<Kannna> てか、ユルセンは猫だけど、魔法少女でもあったんだ
21:42:30
<Kannna> 声優さんは疎いのよねぇ。気づかなかった
21:44:29
<aba[AWAY]> 軸足は今は完全に声優ですからなー
21:44:58
<Kannna> なるる
21:49:02
<asahiya_and> 声優さんといえば思い出した話
21:49:46
<seiryuu> 特撮で声優と言えば GARO
21:50:25
<seiryuu> 特撮役者かつ声優
21:50:41
<Kannna> ふむふむ
21:51:38
<asahiya_and> 先日ジュウオウジャーとコラボしたゴーカイジャーのルカ役市道真央さん(声優名:M・A・O)
21:52:08
<seiryuu> 特撮役者から声優って ジャスミン ウメ子あたりから多くなってきた印象
21:52:13
<asahiya_and> 確か声優業始めたのがルカ役の後からなんですよね。
21:52:25
<Kannna> ははぁ
21:52:58
<asahiya_and> で、確か去年か今年かから、アイドルマスターシンデレラガールズでも声当てるようになりまして。
21:53:03
<Kannna> そっかキャリアの選択肢、そういう風にも増えてるんならイイコト♪
21:53:16
cos_afk -> cos0
21:53:34
<asahiya_and> 役が、典型的な「物静かな本好きの少女」なんですね
21:54:56
<asahiya_and> なので、あんまり役柄逆なもんで「シンデレラの彼女を知る人がルカ役みたら、どんな反応するかな」なんて声もあったり
21:55:16
<Kannna> あはは、そっかぁ
21:55:16
<asahiya_and> というのが、この間のコラボであったなあ、と思い出した次第
21:56:38
<asahiya_and> 今年のゴースト見てるだけでも十分納得できそうなとこではありますが、「役者さんの演技の幅ってすごい人はすごいなあ」みたいなことは
21:56:45
<asahiya_and> 考えちゃいますねえ
21:56:57
<Kannna> うん、うん
21:57:57
<Kannna> 竹中さんは、もったいなかったなぁ、正直。ご本人は楽しんだみたいなんで、ファンのワガママですけど
21:58:35
<Kannna> ドライブのクリスさんや、鎧武のグッさんの方が、役に恵まれてた、みたいな
22:00:23
<asahiya_and> 竹中さんの役は、なまじっかホンが揃えば黒幕までいける立ち位置ではあったと思うんですよねえ
22:00:37
<Kannna> うん
22:01:47
<asahiya_and> それだけに、っていうのはやっぱり一度は考えちゃいます
22:01:54
<Kannna> まぁ、竹中さんは、ほんとに演技の幅広いから(笑
22:02:14
<Kannna> 時代劇なんかに出ると、絵に描いたような悪役やったり
22:02:59
<Kannna> プロデューサー側にしてみると、タイミングさえ合えば、たいていのオファーには応じる方みたい(笑
22:03:06
<asahiya_and> 眼力ある方ですから
22:03:42
<Kannna> (竹中さんのオファータイミングは、自費で映画撮って、お金使っちゃった後らしい@本人談(笑
22:03:56
<asahiya_and> HAHAHA
22:04:49
<Kannna> 塚本晋也監督に、『ヒルコ/妖怪ハンター』(1991)ってのがあって、これに竹中さん出てるんですけど
22:05:29
<Kannna> 妖怪にとりつかれて、主人公たちに「逃げろ」「逃げないと、俺はお前たちを襲ってしまう」って言うとこの演技がスゴイです♪
22:06:06
<Kannna> 何がスゴイって、「この妖怪が恐ろしいのは、取りつかれると、気持ちいいんだぁ」つってニマァって笑うの
22:06:12
<Kannna> きゃぁぁぁぁ
22:06:21
<Kannna> 思い出しても、ゾクっときた(笑
22:08:12
<asahiya_and> 思い出すだけで、ってのはなかなか
22:08:30
<Kannna> うん、
22:08:53
<Kannna> 主人公を襲いたくなってるのを一所懸命押さえてる演技で、苦しそうに話してるんですよ
22:09:17
<Kannna> 突然、気持ちよくなっちゃったニンマリ笑いに転じるの。顔芸なんだけど……
22:09:25
<Kannna> こわぁぃ
22:10:12
<asahiya_and> 簡単そうにみえて、難しいとおもうなあ
22:10:26
<Kannna> うん。難しいと思います。
22:13:07
<Kannna> 後、竹中さんで思い出すのは『シャル・ウィー・ダンス』の重要わき役とか
22:13:26
<Kannna> あれは観てて、すごいおかしい役なんだわ♪
22:14:18
<seiryuu> 豊臣秀吉
22:14:43
<Kannna> ぁー、観てないんですよねぇ
22:14:51
<Kannna> 評判いいですよネ
22:21:05
<asahiya_and> 私がよくわかるって言うと
22:21:42
<asahiya_and> 『フリーター、家を買う。』のドラマで、主人公の父親役されてたのが竹中さん
22:21:54
<Kannna> ふむふむ
22:23:00
<asahiya_and> 頑固親父と対立してる息子、が基本構図なんですけど
22:23:57
<asahiya_and> 頑固親父でありつつ、主人公が勇気を出して助けを求めると、応えてくれる
22:24:11
<Kannna> ははぁ
22:24:29
<Kannna> うん、そういう二面性てのは言が悪いか……
22:24:46
<asahiya_and> この、「親父オーラ」とか「背中で語る」とか、
22:24:51
<Kannna> ともかく色々ある役やってくれると嬉しいですよね。
22:24:52
! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
22:24:53
<Kannna> うんうん
22:25:22
<Kannna> (まぁ、ゴーストでも、仙人と長官の二役ではあったんだケド
22:26:14
<asahiya_and> 声をかけて「怒られるかも」って主人公が萎縮するんですけど、台詞が無くても、「あ、今は大丈夫そうだ」とか
22:26:42
<asahiya_and> 視聴者にもわかるくらい、空気とか緊張感とか見えるシーンがあって
22:27:03
<asahiya_and> この辺、今思うと竹中さんの演技力あったからかなと
22:27:08
<Kannna> ははぁ、わかるですね。竹中さんと聞くと
22:33:18
<asahiya_and> 話の本筋が、家庭内不和から家の外で色々経験して、最後に不器用ながらも主人公と父親が和解する流れなので
22:34:53
<Kannna> うん、うん
22:34:55
<asahiya_and> 「家族関係が壊れるほどの父親の圧力があり」かつ「でもそんな父親にも話し合う糸口がある(ただ理不尽というのではない)」感じですから
22:35:27
<Kannna> 役者さんの演技に厚みがないと、よくある話になりかねないですかね。観てないで言うのは良くないけど
22:35:43
<asahiya_and> 脚本や監督次第といわれればそうなんですけど、役どころが結構難しいかなと
22:35:58
<asahiya_and> そうですね。難しいと思います。
22:36:01
<Kannna> はい。
22:36:14
<asahiya_and> 連ドラらしく、恋愛筋もあって
22:37:28
<asahiya_and> かつ、外で主人公にいい影響与える大人っていうのが、粗のあるまとめ方なんですけど「話のわかる頑固親父」みたいな人でw
22:38:15
<asahiya_and> そうすると、通り一遍だと、先ほど説明した筋が本筋が怪しくなるくらいには、喰われた可能性があるんですよね
22:39:02
<Kannna> ふむふむ
22:39:14
<asahiya_and> #本筋か怪しくなる
22:39:50
<asahiya_and> そこをキッチリこなして「和解が本筋です」と押せる出来なので
22:40:02
<asahiya_and> やっぱり竹中さんあってこそかなと
22:40:12
<Kannna> あぁ、うん、うん。
22:40:42
<asahiya_and> .a フリーター、家を買う。
22:40:42
(Toybox) Amazon.co.jp の商品一覧から http://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&tag=koubou-22&keywords=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%81%E5%AE%B6%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%80%82 をどうぞ♪
22:41:49
<asahiya_and> 原作小説とドラマだと恋愛筋はちょこちょこ違いますが、家庭内の筋はほぼそのままだったとおもうので、よろしければー
22:42:23
<asahiya_and> .k 竹中直人
22:42:23
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E7%9B%B4%E4%BA%BA をどうぞ♪
22:43:34
<asahiya_and> .k 柳喬之
22:43:34
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E6%9F%B3%E5%96%AC%E4%B9%8B をどうぞ♪
22:43:55
<asahiya_and> .k 悠木碧
22:43:55
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E6%82%A0%E6%9C%A8%E7%A2%A7 をどうぞ♪
22:44:21
! Lesaria (Quit: Leaving...)
22:44:59
<asahiya_and> .k 仮面ライダーゴースト
22:44:59
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88 をどうぞ♪
22:45:12
<asahiya_and> #こんくらいか??
22:47:38
<Kannna> んと
22:47:49
<Kannna> .k 溝口琢矢
22:47:49
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E6%BA%9D%E5%8F%A3%E7%90%A2%E7%9F%A2 をどうぞ♪
22:47:59
<Kannna> 「しつれいしました」だった分(笑
22:50:24
<asahiya_and> っと、私も失礼しました(ぺこり)
22:50:59
<Kannna> おみそれしちゃってよねぇ
22:52:02
<asahiya_and> 全くで
22:52:16
<asahiya_and> .a 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!
22:52:16
(Toybox) Amazon.co.jp の商品一覧から http://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&tag=koubou-22&keywords=%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88+%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E9%9B%BB%E7%8E%8B+%E4%BF%BA%E3%80%81%E8%AA%95%E7%94%9F%21 をどうぞ♪
23:15:19
! seiryuu (Quit: Leaving...)
23:25:09
+ akiraani_ (akiraani_!akiraani@KD036012059163.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
23:27:46
! akiraani (Ping timeout: 245 seconds)
23:35:53
! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
23:41:50
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き外典
23:49:26
+ seiryuu (seiryuu!seiryuu@cm-114-109-33-113.revip13.asianet.co.th) to #もの書き外典
23:56:08
! syo (Quit: Leaving...)