発言数 265
キーワード
表示
00:00:33 ! Pikoyan (Quit: See you...)
00:05:41 <asahiya_and> ふうむ
00:15:39 (Toybox) FetchTitle: (タイトルなし)
00:16:28 <asahiya_and> あ。「ポケモン映画の興行収入」って最初のきっかけで私が見てたのこれです
00:17:41 <asahiya_and> こー。なんとなく、ここでのニチアサ話題と似た雰囲気を感じながらみてたものでー
00:19:38 <Kannna> ふむふむ。
00:21:41 <Kannna> ははぁ、なるる<togetter
00:21:50 <asahiya_and> ポケモン観てない分、体感の比較とかは出来ないんですけど、
00:22:30 <asahiya_and> 考えてるレイヤーや、視点、展望なんかは、ここでニチアサについて語られるものに通じるかなと
00:23:14 <Kannna> アタシも劇場では観たことないんですけど。CSでは何本か観てて、少し想像できる点はあるかなぁ
00:23:56 <shinkurou> 任天堂が映像業界に進出の意向を見せてるの、この辺の関係はありそうですね
00:24:03 <Kannna> >@reodedo これはちょっと「妖怪ウォッチの映画きちんと見てなんか学んだ?なんか学んだの?」って言いたくなりますわなぁ。
00:24:14 <Kannna> ↑これとかニュアンスはわかる気がする
00:25:38 <asahiya_and> さっきの真紅朗さんの発言踏まえると、「ポケモンの裏番」ってことだと、SHTがライバルってことになるんですかね<TVのポケモン
00:26:25 <shinkurou> ポケモンの本放送は水曜ですよー。日曜にやってるのは再編集版か何か、そういうのだったはず
00:26:49 <asahiya_and> あ。そうかー。なるほど、再放送。ありがとうございます
00:27:23 <shinkurou> 木曜だった。
00:27:27 <shinkurou> えへへ。
00:27:53 <Kannna> ポケモンくらいビッグコンテンツになるとねぇ
00:28:06 <shinkurou> 放送枠としてはむしろ「黄金伝説」とか「VS嵐」とかバラエティの時間帯になってきてるんで
00:28:16 <Kannna> 専門ショップでは、ライバルはプリキュアだろし
00:28:22 <shinkurou> 小学生のためにやってる番組という認識はしないほうがよさそう
00:28:35 <Kannna> ゲーム絡みではやっぱ妖怪ウォッチがライバルになるのかなぁ??
00:28:46 <asahiya_and> このまとめみてると、ニチアサ系はTVも映画も「コンセプト」や「チャレンジ」が毎回感じられて
00:28:51 <Kannna> (プリキュアやライダーは、ゲーム生え抜きコンテンツではないでしょう
00:28:54 <asahiya_and> ありがたいなと。
00:29:51 <asahiya_and> ゲーム由来ではないですな。ゲーセンだとライダーなんかはある程度強いでしょうけど
00:30:24 <Kannna> まぁ……その辺は、世話人みたいなつもりで勝手にやらせてもらってるアタシが、作品論に拘ってる影響もあるでしょうか<「コンセプト」や「チャレンジ」
00:30:26 <Kannna> うん、うん
00:30:38 <Kannna> <ゲーセンだとライダーなんかはある程度強い
00:31:13 <Kannna> アタシ、最近のライダーのアーケイドゲーム、なんであんな縦に長い画面なのかしら、って首ひねってたんだけど
00:31:18 <shinkurou> 妖怪ウォッチはあらゆるところで商品を食い合ってますね。アーケードもすぐ隣に並んでるし。
00:31:34 <Kannna> あれって、スマホの画面サイズって説を聞いて、眼からウロコ(笑
00:31:41 <asahiya_and> あはは。確かにその影響はありますけど、全く感じ取れないものは受け取れないのでー
00:32:01 <asahiya_and> <作品論に拘ってる影響
00:32:28 <asahiya_and> なるほど<スマホサイズ
00:32:38 <Kannna> うん。そう言ってもらうと気が楽ですぅ
00:32:44 <shinkurou> やあ、それはおそらくアイカツスターズと同じ筐体をつかってるからですねライジング
00:33:00 <shinkurou> ぎゃ、うまく発言できなかった
00:33:00 <Kannna> やぁ、アタシなんかに真偽はわかんないんですけどね。言われるとそうなのかなぁ、と(笑
00:34:08 <shinkurou> アーケード筐体のパフォーマンスは、たぶん「プリパラ」が二段か三段ぐらい上のをいきなり持ってきて、それに引っ張られる形で液晶が大型化したとみるべきだと思います
00:34:54 <asahiya_and> ……。真紅朗さん、ポケモンはなんかアーケード筐体あるんです?
00:35:33 (Toybox) FetchTitle: ポケモンガオーレ公式サイト
00:35:34 <shinkurou> こちらです
00:36:38 <shinkurou> タカラトミーなんで、これはプリパラの筐体をもとにしてますね
00:36:38 <asahiya_and> あ。ガオーレって「GOのなまった言い方」だと思ってました。
00:36:58 <asahiya_and> なるほど、ありがとうございます。割と最近始まったんですね
00:37:25 <shinkurou> ちょっと前までプリティーリズム筐体の「ポケモントレッタ」をやってたんですがバージョンアップですね。
00:38:15 <asahiya_and> いや、妖怪ウォッチがコンシューマーとアニメ食ってて、ゲーセンで妖怪だけのさばらせておくのは手落ちなのでは
00:38:26 <asahiya_and> とか思ってみたのですがー
00:38:51 <asahiya_and> ちゃんとやってたわけですね。……あまり強そうに見えませんが(
00:38:56 <shinkurou> 「テレビシリーズ見てないけど映画は見に行く」って人、ドラえもんやクレしんには普通にいますね。クレしんは明らかにそっちを意識して作品作ってるし。
00:40:14 <Kannna> ドラえもんは、アタシなんかは旬の世代ではないんですよ。
00:40:25 <shinkurou> ポケモンガオーレと妖怪ウキウキペディアは明らかに差があって
00:40:25 <Kannna> 小学館の学習雑誌がルーツでしょう。
00:40:36 <asahiya_and> ニチアサはそこまででもないですけど、春劇は基本的に「最新TVシリーズ見てる人が旧作手に」は狙ってますね
00:40:44 <Kannna> 世代的にハマった人たちが、もう親御さんだよねぇ。
00:40:46 <shinkurou> ガオーレはほかの媒体との連動がないですね。
00:41:18 <shinkurou> 妖怪ウキウキペディアは妖怪メダルが使えるんで、メダル持ってるから遊ぼう、という導線ができてると思います。
00:41:38 <asahiya_and> あー。声優問題は若干有りましたかね<ドラえもん
00:42:42 <asahiya_and> #親世代はドラえもんと言えば交代前の声だけど、今の子供にとっては今の声がドラえもんだから、旧作見せられてもわからなくて泣くとか
00:42:49 <Kannna> アタシが十数年お世話になってる美容院の担当さんがいるんですけど、
00:43:10 <Kannna> 子供さんに言われてポケモンの映画観に行ったってのが去年のことだっけな??
00:43:47 <Kannna> 「今のアニメって、ハリウッド映画みたい」と、まぁ、こっちで大意を汲むと、そんな印象だったらしいですぅ。
00:43:49 <asahiya_and> その辺は妖怪が連動前提で作ってるでしょうし、強そうですよね<ウキウキぺディア
00:44:23 <asahiya_and> ハリウッド ですか
00:44:29 <shinkurou> 僕、ポケモンの映画は「ミュウツーの逆襲」しか見てないんであんまり内容に踏み込んだことは言えないんですがアニメも見てないしゲームやってない人が見るモチベーションはない、っていうのは確かですね…
00:45:12 <Kannna> TVアニメは、甥っ子がお子様だった頃、すごいハマってたんです。<ポケモン
00:45:16 <KITE> あと妖怪ウォッチはスマホ向けのパズルゲームも連動してます。
00:45:29 <Kannna> 機関車トーマスの次がポケモンだった(笑
00:45:37 <Kannna> TVアニメはすごく軽くて
00:45:52 <Kannna> いや、割と軽くて、コロコロあたりのマンガな感じ
00:46:38 <Kannna> で、劇場版本編は力入れたスペクタクルで、併映の短編が幼年向け、と、そういう路線でやってきてると思います。
00:47:02 <Kannna> さっき引用したコメントは、その辺の事かなぁ、と想像しました。
00:47:29 <Kannna> (「映画 妖怪ウォッチ」から何を学んだ、みたいなのですネ
00:47:40 <shinkurou> あー。そうですね。
00:48:00 <shinkurou> 妖怪ウォッチの映画は子供向けだもんなー
00:48:39 <KITE> 妖怪ウォッチの映画って、妖怪だけのスピンオフとかなかったですよね。確か。
00:48:59 <shinkurou> ないです
00:49:27 <shinkurou> というか、スピンオフでやるようなことが本編に織り込まれているというか
00:49:43 <Kannna> あはは、確かに
00:49:47 <KITE> これ妖怪は人間に寄り添って生きるものだるから、実に妖怪らしい理由で、妖怪だけで話を作れないからだと思うんですよ。
00:50:55 <KITE> あいつら人間がいないと話が成立しない。逆に妖怪ウォッチの人間だけでのドラマとか、テレビでさらっとたまにやってる(笑)
00:51:13 <shinkurou> 2作目にはけっこうぎりぎりなエピソードがあるんですがー
00:51:32 <shinkurou> 「人間出てこないよ」って言おうとしたけど、思い出したら人間もいた。ああ、ネタバレになっちゃう!
00:51:34 <asahiya_and> #話が広がってきたー
00:51:54 <KITE> 僕、ポケモンと妖怪ウォッチが全然違うの、実はここじゃないかなーとか思ってます。そこで話を作る論法変わるんじゃないかな。
00:52:30 <Kannna> なるほど
00:53:01 <KITE> 逆に人間がいないと話にならないポケモンが登場するカタルシス、劇場版ポケモンの見せ場じゃないかなーとか。
00:53:14 <Kannna> そうそう
00:53:19 ! ash (Quit: 無問題)
00:53:59 <Kannna> 劇場版ポケモンでタイトルになるモンスターって強かったり、旧かったり、格上感つよいよねぇ
00:54:08 <shinkurou> ※ちなみに劇場版1作目も2作目も「人間と妖怪が一緒に暮らしていてはいけない」というキャラが敵なのでそこはもうそういうテーマでやるようにと決めてるんだと思う
00:54:16 <Kannna> (妖怪ウォッチで言ったら、レジェンド妖怪??
00:54:18 <KITE> どっちもあんまり観てないので印象からの話です!
00:54:38 <shinkurou> 妖怪ウォッチのレジェンド妖怪あんなに強くない…(笑
00:55:01 <KITE> # うわあ、人間に寄り添うためのテーマだ(笑)<人間と妖怪が一緒に暮らしてはいけない
00:55:07 <Kannna> TVアニメのポケモンで、アタシ覚えてるの、ロケット団の2人が若い頃ってネタで
00:55:28 <Kannna> 「この辺でアタシらは、暴走してブイブイ言わせてたもんさ」っていうんだけど
00:56:04 <Kannna> 回想シーンになると、自転車走らせながら、口で「ぶいぶいぶいぶい」って言ってるとゆー(笑
00:56:37 <Kannna> お子様だった甥っ子と一緒に観てて、ギャハハと受けたら、甥っこにあきれられてしまった(笑
00:59:28 <shinkurou> そういう意味ではプリキュア映画は偉いですね。新しいことどんどんやってるし。
00:59:50 <Kannna> そうですね
00:59:52 <shinkurou> 「妖怪ウォッチ」より先にオムニバスやったの、ほんとえらいですよ。
01:03:57 Morris -> MorrisZZZ
01:06:22 ! LizardMen (Quit: 人類が生き残るには、あなたの 力 が必要よ。)
01:06:36 <asahiya_and> プリキュアASなんかは、毎年賛否あるだろうによくもあれだけ色々変えてやれるなーという印象は
01:07:06 <asahiya_and> 作品重ねる毎に感じますね
01:07:14 <Kannna> うん、うん
01:07:40 <Kannna> あれは条件がきついから、毎回大変だろうって思うよねぇ
01:09:41 <asahiya_and> えーと。あった
01:09:49 (Toybox) FetchTitle: プリキュアAS映画、声ありキャラの限界。 - プリキュアの数字ブログ
01:10:32 <asahiya_and> ある種おなじみ、数字ブログさんの今年のAS公開後の記事なんですが。
01:11:18 <asahiya_and> ずーっとスクロールしてくと、AS全作での「声有りキャラ一覧」とかあってですね
01:12:20 <asahiya_and> みると、「総キャラ数」にはもはや追い付くべくもありませんが、作品進む毎に「声当ててる人数」自体は増えてるんですよね
01:13:16 <Kannna> ふむぅ。それはそれで大変そうだぁ
01:13:36 <asahiya_and> AS4作目、NS1には既に「みんなに声当てる難しさ」の問題が出てるにも関わらず、です
01:15:04 <asahiya_and> 「みんなで歌う奇跡の魔法」は26人、DX3(最後の全員声あり)のころは確か20人だったかな
01:15:53 <asahiya_and> この辺、創意工夫もそうですし、できる限り声当てる人数と物語のバランスをって
01:16:10 <asahiya_and> 毎年挑む気持ちがなければ無理かなって
01:16:19 <asahiya_and> 思うんですよね
01:16:44 + H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-165-222-169f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き外典
01:21:39 ! shinkurou (Quit: Leaving...)
01:25:12 <Kannna> うん、うん。同感<毎年挑む気持ちがなければ無理
01:52:42 <asahiya_and> 多分NS1なんかはいまだ根強い人気あるくらいなんで、その頃の「旧作のみんなは背景で頑張ってもらって近作メンバーで」ってだけなら
01:53:40 <asahiya_and> それ続けてれば、20人前後をラインにもう何作かNSの冠でできたんじゃないか
01:53:53 <asahiya_and> みたいな皮算用はありますけど
01:54:00 <Kannna> ふむり
01:54:12 <asahiya_and> もうNS2からしてそれぶっ壊してますしな
01:54:32 <Kannna> あはは
01:54:52 <asahiya_and> えーと。毎年OVDでやってるvs戦隊系とか
01:55:30 <Kannna> vs戦隊は劇場だよぅん。OVDは「帰ってきた」
01:55:49 ! H_Aoi (Quit: Leaving...)
01:56:11 <asahiya_and> あ。えーと、じゃあその劇場版か。「必ず最後は協力して戦うし、必ず次作戦隊が助けに来てくれる」とか
01:56:25 <asahiya_and> ほぼ外れないお約束はあるでしょう。
01:56:32 <Kannna> うんうん
01:57:08 <asahiya_and> 声もそーいうお約束に当てはめて3回もやれば「そういうもんだ」って客も慣れると思うんですよ
01:57:27 <Kannna> はい。そうだね。
01:58:04 <asahiya_and> それが興行収入にプラスマイナスどっちにいくかはさておき。NSはそのチャンスだったろうと
01:58:20 <Kannna> ふむり
01:58:27 <asahiya_and> それしなかったって、振り返ると無謀もいいところではなかったかなーとか
01:58:37 <asahiya_and> 思ったりしますねえ
01:59:09 <Kannna> プリキュアは、本編の危機感が常にある気がするんだぁ。巧く言えてないけど
01:59:14 <asahiya_and> 当時の判断として<無謀
01:59:29 <Kannna> 本編でもそうだから、ASではなおさら、みたいな感じはあるかなぁ
02:00:15 <asahiya_and> ふむ? それは物語的な話ではなく、視聴率のパイの奪い合いって面の話でいいですかね
02:00:35 <Kannna> うん。そっちです。
02:01:10 <Kannna> SS→Yesの時に背水だった経験がまだ生きてる感じ
02:01:20 <asahiya_and> プリパラやアイカツ筆頭に、女の子向けだけでも、地味に色々ありますからなー
02:01:52 <Kannna> ニチアサ系の東映番組だと、スーパー戦隊が、チャレンジも安定的な感じで(これまた巧く言えてない
02:02:22 <Kannna> チェレンジの発想とかアプローチにそれぞれ傾向がある感じは受けてるんだわ。
02:03:21 <Kannna> うん
02:03:30 <asahiya_and> ライダー、戦隊、プリキュアとどれもチャレンジは感じつつも、方向が違うっていうのは
02:04:00 <Kannna> 仮面ライダーは、どれだけイメージを崩せるか(壊さずに成り立たせるか)みたいなチャレンジで
02:04:03 <asahiya_and> 毎年毎シリーズ、最初見てると思うところではありますかねえ
02:04:19 <Kannna> 比較するとスーパー戦隊は、暫時改革みたいなニュアンス
02:04:55 <Kannna> プリキュアは……うーん。イメージはあるんだけど、どう言ったらシックリするか??
02:05:38 <asahiya_and> プリキュアのチャレンジを「傾向」でまとめるのは私もやったことないなあ……
02:06:26 <asahiya_and> 毎年確実に変えてきてるし、同じことそのままはまず出てこないあたり何かしてるのは間違いないのですが
02:06:45 <Kannna> 人数とか、初期メンバーと追加の入れ方とか、その辺から、あれこれ変えてきますよね。
02:07:11 <Kannna> (そこはライダーもそうだって言えばそうなんだけど。ライバルプリキュアってのはやっぱり例外的にしかないし
02:09:29 <asahiya_and> そうですねえ
02:10:30 <asahiya_and> 結果としては変化自体はライダーに似てると思うんですけど
02:11:30 <Kannna> 「ふたりは」の本数が少ないんですよ
02:11:45 <asahiya_and> というと?
02:11:50 <Kannna> 比較すると、早い時期から、バリエーションが豊富ってことになる。
02:12:15 <asahiya_and> ああ、はい。そうだと思います。
02:12:41 <Kannna> 悪い意味で言うのではないけど、中心にあたるもののイメージにブレがあると思うのね。
02:12:54 <asahiya_and> 考え方の通過点みたいなのは近いと思うんですけど
02:13:26 <asahiya_and> もっというと、「ぶれることを恐れず」「ぶれてもプリキュア」みたいなところは
02:13:35 <asahiya_and> あるかと思います。
02:14:54 <asahiya_and> ……プリキュアにとって、敵たちっていうのは、いわゆる勧善懲悪としての悪ではないのかも?
02:15:29 <Kannna> あぁ、そこはシリーズのハードルになってるよね。
02:16:02 <Kannna> 勧善懲悪の原義でいけば、プリキュアも含まれるんだけどさ
02:16:13 <asahiya_and> むしろ、そこにしか共通点が見つからないかもしれないなと
02:16:44 <Kannna> 「ぶっ倒してよし」で終わらせたくない、と、そういう制作意図もシリーズの試行錯誤で強いよね
02:16:53 <asahiya_and> 多分「討ち滅ぼすべき悪」とかとはかなり遠いと思うんですよね
02:17:10 <asahiya_and> #意味的にかぶったw
02:17:14 <Kannna> うん
02:17:38 ! syo (Quit: Leaving...)
02:17:56 <Kannna> 「善を勧め、悪を懲らす」だと、むしろプリキュアの方が合ってる感(笑
02:18:33 <asahiya_and> こう、「(敵)という問題に立ち向かい、乗り越えてく(プリキュア)という女の子たちの物語」っていうのが
02:19:21 <asahiya_and> 今私が答えられる唯一の、共通するプリキュアっぽさかなと
02:19:50 <Kannna> ふむふむ
02:20:47 <asahiya_and> 「倒すべき敵としての悪」ではない、「なにか起きたから立ち向かう問題としての悪」なら
02:22:22 <asahiya_and> 後半に入ってシリアス度が上がる前なら、「怪人が出てきたから倒しただけの単回」が挟まっても
02:22:29 <asahiya_and> 不思議はないんですよね
02:23:29 <asahiya_and> だって「問題として顕在化してなけれはどうこうすることはない」ですから
02:23:59 <asahiya_and> 問題にならない間は彼女たちの日常があるだけなので。
02:24:27 <asahiya_and> ……もうちょっとがこなれてこないなw
02:24:53 <Kannna> 言いたいことはわかるよぅん。観てるから、だけど。
02:25:36 <Kannna> 既存のキーワードで言うと、巻き込まれ型ってとこよね
02:25:58 <Kannna> ライダーは被害者型が基本型だし。
02:26:20 <asahiya_and> まほプリが絶賛顕著にそうなってますがー^^;<巻き込まれ型
02:26:24 <Kannna> スーパー戦隊は、もう、その辺もローテな感じになって久しい(一番長く継続してるからね
02:29:01 <asahiya_and> あー。戦隊メンバー=いわゆる警備隊、とか定期的にありますな
02:29:36 <Kannna> うん、そこから出発したんだけど。崩れた時期が早いんですよ
02:29:43 <asahiya_and> (先祖代々)因縁の相手、も定番ー
02:29:53 <Kannna> (ライダーは昭和と平成の間に中断期があったから
02:30:01 <asahiya_and> あ。なるほど。警備隊はむしろスタートだったんですね
02:30:28 <Kannna> アタシが言う「特務戦隊」て奴ですね
02:30:47 <asahiya_and> #ゴーカイのお陰でスーツシルエットだけはわかるけど、生身時背景がわからぬ……
02:30:55 <Kannna> ゴレンジャーって、イーグルって国際対テロ特務機関の内のスーパーチームだった。
02:30:56 <asahiya_and> あい、それですな。
02:31:57 <asahiya_and> ほほう。あ、対テロ特務機関はどっかで聞いたかな……多分ゴーカイのころに、話題に出たのかなと
02:33:04 <Kannna> うん、きっかけがあれば時々言うので、ゴーカイの頃言ってたかもしれないです。
02:33:18 <Kannna> (対テロってのは、まぁ、今風に言えばってことなんですけどね
02:33:37 <Kannna> (ゴレンジャの頃はISとかなかったんで(笑)
02:34:02 <asahiya_and> #あったら困るやつですなw
02:34:31 <Kannna> エンタメ的には、スパイハンターもの、あるいはスパイキャッチャーもの、てのが大人向けにあったんです
02:34:36 <Kannna> キーハンターとかそういう
02:34:48 <Kannna> それのお子様アレンジの流れがあって
02:35:15 <Kannna> 鉄人28号なんかでも、ちょくちょく、国際ギャング団とか、国際陰謀団とかとやりあってたんだけど
02:35:37 <Kannna> 特定組織相手に特化したのがゴレンジャーというか
02:36:16 <Kannna> 009→仮面ライダーって流れの順を踏まえると、ゴレンジャーは、お子様向けスパイハンターものの原点に立ち戻った感じはあるです。
02:36:49 <Kannna> うん「国際陰謀団」てのの今風が、ISにあたるよね(困笑
02:37:28 <asahiya_and> なるほどー。
02:38:29 <asahiya_and> #陰謀論者「ゴレンジャーは2016年を予言したメッセージ云々」
02:38:37 <Kannna> にゃはは
02:38:59 <asahiya_and> そこから考えると、色々派生しましたなあ
02:39:36 <asahiya_and> トッキュウとかジュウオウなんかは逆にモロ巻き込まれなわけですし
02:39:38 <Kannna> それはもう、多系にハイブリッドしつついろんなパターンが。
02:40:02 <Kannna> ジュウオウジャなんか複合型で、まだよくわかんないし(笑
02:40:16 <asahiya_and> ゴーカイも複合?
02:41:03 <Kannna> ゴーカイは、武装難民で海賊=アウトローなんで。珍しい
02:41:47 <Kannna> デンジマン、チェンジマンが、宇宙難民の子孫が戦隊にスカウトされる、だったんで。
02:42:11 <Kannna> それの変形って感じかにゃぁ。スーパー戦隊って枠内だけで位置付けると。
02:42:57 <asahiya_and> 歴史がよくわからない最近の視聴者的には
02:43:32 <Kannna> (まぁ、あれは、石森章太郎さんの名作の1つ「空飛ぶ幽霊船」とかのオマージュで、イメージ先行だったんだと思います<ゴーカイ
02:43:46 <asahiya_and> #マーベラス「パターン類型? 知ったことか、邪魔だからとりあえずぶっ倒す」
02:43:52 <Kannna> (「海賊王子」てのは、アレは石森作品だっけっか??@記憶アイマイ
02:44:04 <asahiya_and> #とか分類にも喧嘩売ってるイメージ
02:44:09 <Kannna> うんうん、それでいいんだよ
02:44:27 <asahiya_and> いいんすかw
02:44:28 <Kannna> 歴史なんか知らなくて、新鮮にみえるなら、それでいい
02:45:00 <asahiya_and> なるほど、それも狙いのひとつだったでしょうしね
02:45:07 <Kannna> 歴史しってる/しらないより、楽しんだもん勝ちでさ
02:45:21 <Kannna> 知ってても楽しめるなら、それに越したことはないんだけど
02:45:46 <Kannna> 「新鮮感」が味わえないってのは、弱点にもなるですよぅん。
02:46:33 <asahiya_and> ははあ。そういうのはありそうですね
02:46:47 <Kannna> (あ、「海賊王子」は石森章太郎・原案で、アニメオリジナルだったらしい@今調べた
02:47:06 <Kannna> (1966年に半年オンエア!!
02:47:16 <asahiya_and> #わざわざありがとうございます
02:47:25 <Kannna> (これ、アタシも再放送で観たんだにゃ、きっと(笑
02:47:31 <asahiya_and> #そして古い!w
02:47:33 <Kannna> いや、気になって
02:47:59 <Kannna> 主題歌のサビは覚えてるの(笑
02:48:22 <Kannna> .k 海賊王子
02:48:22 (Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E7%8E%8B%E5%AD%90 をどうぞ♪
02:48:26 <asahiya_and> ほええ……
02:49:02 <Kannna> だって、かいぞぉくおぉじぃ、ってダケなんだもん(笑)@2章節未満セーフ
02:49:58 <asahiya_and> 暫時改革って、先ほどかんなさんが仰ったことと繋がってる気がしました<「新鮮感」が味わえないことは弱点にもなる
02:50:18 <Kannna> ふむふむ
02:50:18 <asahiya_and> わはは。昔のはどっちかてーとシンプルですよね
02:51:00 <Kannna> だよねぇ
02:51:35 <asahiya_and> 戦隊は歴史が長い分「前見たことある」がおこりやすいかも、と。そしたら「見たことあるからいいや」も御近所かなと
02:52:44 <asahiya_and> それなら変化が混ざって始めて新作戦隊ってくらいでしぜんかなあ……とかとか
02:52:47 <Kannna> 趣味にしてない人には「どれ観ても一緒」って言われるから、そのたびに「いえ、みんな違うの」って主張するの(笑
02:53:13 <asahiya_and> うんまあそうなりますよな……^^;
02:53:18 <Kannna> うんうん<変化が混ざって始めて新作戦隊
02:59:59 <asahiya_and> ……気がつくとかなり話が広がってましたな
03:00:18 <Kannna> ですね
03:04:48 <asahiya_and> 私としては「プリキュアは女の子の物語(notバトルヒロイン)」という視点に気づけたのは大きかった。少し気にしておきます
03:05:26 <Kannna> なるほど
03:06:20 <Kannna> ジュウオウシャークなんかとは毛色違うよね。それは確か。
03:09:13 <asahiya_and> 違うんじゃないですかねえ。
03:09:28 <asahiya_and> うん、違うと思います
03:10:11 <Kannna> ジュウオウシャークは、元々、戦士の類で、キューブの警護員だったんじゃぁん
03:10:26 <Kannna> 強いて言えば、ソードが近いくらいだよね
03:13:43 <asahiya_and> ああ、はい。近いところというとその辺かなと
04:16:09 ! pg (Read error: Connection reset by peer)
04:16:10 ! hir_CF_ (Read error: Connection reset by peer)
06:24:52 ! 11AAAB6XO (Quit: Leaving...)
06:39:03 + pg (pg!pg@p637034-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
06:39:39 ! yamano (Quit: Leaving...)
07:26:59 MorrisZZZ -> Morris
07:59:53 ! asahiya_and (Ping timeout: 265 seconds)
08:03:29 Morris -> MorrisWork
08:16:08 ! Kannna (Quit: Leaving...)
08:19:57 ! Take-D (Quit: Leaving...)
09:25:14 + hir_CF (hir_CF!hir_cf@p637034-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
09:36:50 + syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
10:31:14 ! Balyoshi (Ping timeout: 265 seconds)
12:00:05 ! KITE (Read error: Connection reset by peer)
12:08:51 + KITE (KITE!KITEis@d27-110-98-252.cna.ne.jp) to #もの書き外典
12:40:40 ! mihiro (Quit: ではでは~)
12:47:18 + mihiro (mihiro!mihiro@i218-47-198-254.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
16:01:58 ! OTE (Quit: Leaving..)
16:08:09 + OTE (OTE!metral@FL1-221-170-178-106.myz.mesh.ad.jp) to #もの書き外典
17:52:05 MorrisWork -> Morris
17:54:57 ! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
17:59:37 + CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き外典
18:12:35 ! aba[hp] (Quit: ごきげんよう)
18:22:42 + aba[hp] (aba[hp]!aba@softbank126045142098.bbtec.net) to #もの書き外典
18:35:06 + Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
18:35:37 + meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き外典
18:37:12 ! ponzz (Quit: Leaving...)
18:39:01 + impulse_ (impulse_!UserID@61-24-141-75.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典
18:41:45 ! impulse (Ping timeout: 265 seconds)
19:03:08 + Kannna (Kannna!kannna@softbank126008202025.bbtec.net) to #もの書き外典
19:12:46 + imo__ (imo__!imo@218.33.145.12.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き外典
19:14:47 + LizardMen (LizardMen!LZD@gc202-137-185-11.gctv.ne.jp) to #もの書き外典
19:16:27 koi-chan[away] -> koi-chan
19:40:07 + Take-D (Take-D!take-d@SODfb-11p3-114.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き外典
19:49:20 + OX (OX!ox@FLH1Agl155.osk.mesh.ad.jp) to #もの書き外典
20:17:01 + yamano (yamano!yamano@p7902b3ce.sigant01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
20:54:48 cos0 -> Kurara_10
21:00:20 + ash (ash!ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典
21:30:00 + Pikoyan (Pikoyan!UserID@p9201-ipngn4201funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
21:41:02 ! Take-D (Quit: Leaving...)
21:42:54 + Take-D (Take-D!take-d@SODfb-09p1-239.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き外典
22:28:07 ! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
22:39:20 ! Pikoyan (Quit: See you...)
23:13:19 + H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-165-222-169f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き外典
23:29:11 ! OX (Quit: Leaving...)
23:29:50 ! syo (Quit: Leaving...)
23:37:29 ! H_Aoi (Quit: Leaving...)
23:39:36 koi-chan -> koi-chan[away]