#もの書き外典 2015-12-13
発言数 | 532 |
---|---|
キーワード | |
表示 |
00:14:04
! Lesaria (Quit: Leaving...)
00:17:59
<asahiya_and> 父子エピとして、『ドライブ』では進之介、剛の両パートとも良くできてた というポイントには同意ですね
00:19:25
<asahiya_and> ただ、個人的感覚としては「(平成)仮面ライダーテンプレとして、そこ長期プロット生えるタイミング違う」みたいな思いはありまして
00:19:53
<asahiya_and> #特に進之介パパエピ。
00:20:36
<asahiya_and> もちろん、それをさっ引いてもよく練られた物語であったのも間違いないところです。
00:20:46
! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
00:21:56
<asahiya_and> ただ、そういう「慣れたタイミング、期待しやすいタイミング」という点でいえば、現状ゴーストのタケルエピのが、上手い導入といえるかなあって感覚があります
00:24:13
<asahiya_and> あと、「映画でやっちゃっていいの?!」というのは、私がジェネシスみてないのであまり言えない点もありますが
00:25:18
<asahiya_and> フォーゼの夏劇は、割と「可能なら本編で」と思う人がいそうだなあ、というあたりで今更かもしれず
00:27:32
<asahiya_and> #フォーゼの夏劇が「映画だからこそ」なのは勿論ですが、多分本編シリーズとセットで勧める人は多そうだなと
00:29:39
<asahiya_and> ……でもたぶん、パパエピについては、カンナさんの発言みるかぎりタイミング以上にキャラや演出の面が多そうだなあ^^;
00:54:48
_03_Sun -> ash_
00:56:58
! Prof_M_ (Read error: Connection reset by peer)
00:57:30
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-108-227-169.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
02:08:23
! ash_ (Quit: 無問題)
02:47:26
! LizardMen (Quit: 私だって皆の 役 に立つんだから・・・!)
03:33:03
! mjolnir2k (Quit: Leaving...)
03:43:49
! V-zEn (Ping timeout: 244 seconds)
04:09:39
! Balyoshi (Ping timeout: 244 seconds)
04:33:52
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
04:35:40
! syo (Quit: Leaving...)
05:42:34
! imo (Quit: Leaving...)
05:46:58
+ mjolnir2k (mjolnir2k!mjolnir2k@pl1329.nas81f-1.n-hiroshima.nttpc.ne.jp) to #もの書き外典
06:02:07
+ Kannna (Kannna!kannna@softbank126047092198.bbtec.net) to #もの書き外典
06:02:23
Kokomi_10 -> Kokomi_5
06:30:03
<Kannna> (@@)7
06:31:23
<Kannna> えー。6:30~のテレ朝系は、『ワールドトリガー』。
06:31:33
<Kannna> .k ワールドトリガー
06:31:33
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%BC をどうぞ♪
06:31:44
<Kannna> 今日のワートリは、第58話「囚われの修」。
06:32:36
<asahiya_and> ギーヴさんの三下指数が増えた前回。今回はいかに(
06:32:55
<Kannna> そうそう、この口が@ギーヴ(笑
06:33:38
<asahiya_and> タイトルといい、状況といい、ベタにいくならチカちゃんかリリスが囚われのほうが
06:33:42
<asahiya_and> ……。
06:34:15
<asahiya_and> ……今、たった1分でまた三下指数あげた?<ギーヴ
06:34:21
<Kannna> チカちゃん、こないだキューブ化してとらわれたし
06:34:38
<Kannna> リリスとらわれると、積みに近いと思う。
06:35:16
<asahiya_and> まあ、そんな感じでしょうなあ。順番でもありますし
06:35:35
<Kannna> 「それに、修だしね」「修だもんね」
06:35:38
<Kannna> (笑
06:36:54
<asahiya_and> ひどいw
06:38:05
<asahiya_and> なんとなく、リリスさんの表情柔らかくなったかも?
06:38:25
<Kannna> ふむふむ
06:39:55
<asahiya_and> 見れば見るほど、シュールな閉じ込められ方w<トリオン兵のお尻でとおせんぼ
06:42:36
<Kannna> にゃはは
06:42:59
<Kannna> (opは41minころから
06:43:41
<asahiya_and> まあ、ニチアサ繋がりの時間帯でのアニメとしては、割とぴったりなセンスかもですね<とおせんぼ
06:44:28
<Kannna> ふむむ
06:44:55
<asahiya_and> 体重や身体全部使って扉が開かないように、みたいな工夫は小学生男子ならやるかなみたいな
06:45:32
<Kannna> あー、なるほどね
06:49:53
<asahiya_and> まさかの展開
06:51:34
<asahiya_and> いやあ、まさかここでレプリカ先生みれると思わなかった。作話要件の制限きついはずなのに
06:52:07
<Kannna> にゃはは
06:54:41
<asahiya_and> 舞台をボーダー本部の都市以外、かつ敵系統を新しく、こちらの手札自体は増やさずに
06:55:10
<asahiya_and> これくらいの制限はあるはずだとみてとれるオリジナルシリーズですからな
06:55:26
<Kannna> 「じりつがた」笑
06:56:48
<asahiya_and> ていうか、すいはんき?w
06:57:13
<Kannna> 結構、似てるかも(笑
06:59:17
<asahiya_and> 言われると納得しちゃいそうですね
07:00:17
<Kannna> (旧)ニチアサキッズタ~イム♪
07:00:18
<Kannna> .k ニチアサキッズタイム
07:00:18
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E3%83%8B%E3%83%81%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0 をどうぞ♪
07:00:28
<Kannna> .k ブレイブビーツ
07:00:28
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%84 をどうぞ♪
07:00:44
<Kannna> #今週の『ブレイブビーツ』は、第9回「オドる大交差点!!!」。
07:00:46
<Kannna> #ブレイブビーツ、第9話は、響とブレイキンまたケンカ、らしい。
07:00:58
<Kannna> #前回流れた予告編は、め~てれの番組サイト、向かって左のサイドバーからhttps://www.nagoyatv.com/bravebeats/
07:01:11
<asahiya_and> チャーリーくんは、前回が結構面白かったなあ
07:04:57
<asahiya_and> <ビジネスパートナーとして一旦断り入れながら、「ビジネスの合間で」組むことになったあたり
07:05:22
<Kannna> ははぁ
07:05:36
<asahiya_and> いまさらかもしれないけど、シュールな住処だ……
07:05:54
<Kannna> ケチャップかソースで書けるかも@ウソ
07:06:16
<Kannna> ぁ、アドリーヌも(笑
07:06:32
<asahiya_and> ベタな天丼が続いてるなあw
07:07:08
<asahiya_and> お前一人エンジンボートかい
07:08:35
<asahiya_and> 女の子に水かけてるのにえろちっくな空気が一ミリもないのは流石や
07:09:25
<Kannna> いやいやいや(笑
07:09:46
<Kannna> それはオトナ目線な意見ではぁ(笑
07:10:20
<asahiya_and> まあ否定はしきれませんな(
07:11:59
<asahiya_and> ……割とこう「1話限りのゲストキャラ」は多くない感じですな、ブレイブビーツは
07:14:03
<Kannna> あー。そうだねぇ。
07:14:57
+ OTE (OTE!metral@FL1-219-107-87-111.myz.mesh.ad.jp) to #もの書き外典
07:15:00
<Kannna> ちょとビックリした(笑
07:15:18
<asahiya_and> ……。プリキュア伝統のギャグ回とどちらがマシなのか(
07:16:58
! OTE (irc.egotex.net irc.sougetu.net)
07:17:39
+ OTE (OTE!metral@FL1-219-107-87-111.myz.mesh.ad.jp) to #もの書き外典
07:18:34
<Kannna> ぁ、そっか
07:18:51
<asahiya_and> ?
07:19:02
<Kannna> うかつにも見過ごしてたけど、この2人組、オドリーついてないのよね
07:19:32
<Kannna> 出番の割に前座感維持してるのはナゼ? と思ってたのだけど(笑
07:20:18
! Balyoshi (Ping timeout: 244 seconds)
07:20:39
<asahiya_and> あー。盗賊側の二人ですか
07:20:46
<Kannna> うん
07:21:54
<asahiya_and> 今、「3人のキャラ」っていったか?!
07:22:09
<Kannna> ふむふむ
07:22:27
<Kannna> 3人組になった分、ダンスも面白さ増したネ
07:22:44
<asahiya_and> パターン増えましたしな
07:24:34
<asahiya_and> ジェネシスー(CM
07:25:07
<Kannna> 楽しかったです,ファン的には♪
07:25:49
<Kannna> ほんの、ちょびっとだけ、地味めな印象はあったかな
07:27:28
<Kannna> #次回のブレイブビーツは、クリスマスエピ、らしい。
07:27:53
<asahiya_and> 昨晩もおっしゃってましたな
07:28:25
<Kannna> うん
07:29:02
<Kannna> 3本立てだと、各パーツにスペクタクルっぽい仕込もあったりするじゃん
07:29:40
<Kannna> 従来、結果的(?)に、スペクタクル→スペクタクル→大スペクタクルみたいになってたと思うけど
07:30:16
<Kannna> 今回、1本の映画になって、ドラマパートに力を割いて、スペクタクルは、ちょっと地味目って言うか、一点豪華になったかもかも
07:30:24
<Kannna> .k 手裏剣戦隊ニンニンジャー
07:30:24
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E6%89%8B%E8%A3%8F%E5%89%A3%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC をどうぞ♪
07:30:40
<Kannna> #スーパー戦隊シリーズ39thタイトル『手裏剣戦隊ニンニンジャー』
07:30:42
<Kannna> #ニンニンジャー第41回。「牙鬼パーティー、五番勝負!」。
07:30:53
<Kannna> #ニンニンジャー41話は、萬月くんのお披露目パーティー、らしい。
07:31:04
<Kannna> #前回流れた予告編は、テレ朝の番組サイトから(新着情報の左あたり>http://www.tvasahi.co.jp/ninnin/
07:33:31
<asahiya_and> なるほどなるほど<スペクタクル
07:34:12
<Kannna> ヒーロー側の各キャラクターの見せ場はそれぞれに用意されてて、盛りだくさん感はありました。
07:34:17
<asahiya_and> 割とてんこ盛り展開で始まったアーバンでしたが。
07:34:38
<Kannna> #そこは、ファンサービスな感じで楽しかったです
07:34:41
<asahiya_and> 矢文が結んでないのは納得しきれない(そこか
07:35:09
<Kannna> ツメツメでしたね(笑)<てんこ盛り展開で始まったアーバン
07:36:10
<asahiya_and> ムービー大戦系は体系立てて確認できないのでなんともいえませんが、SHT全体でなんか動きがありそうな
07:36:24
<SiIdeKei> >もうすぐ3歳になる息子が「"ごろうまる"って知ってる?」と言ってきて、例のポーズをしてビックリ。保育所で流行っているのでしょう。
07:36:24
<SiIdeKei> >「ラグビーだよね」と言うと、「ちがうよ?ニンニンジャーのおともにんだよ?」と。それ忍者ポーズじゃないから。
07:36:39
<Kannna> あははは
07:36:40
<SiIdeKei> ラストニンジャは日本代表にいた。
07:37:21
<asahiya_and> オトモ忍のラグビー忍者ですか
07:37:44
<Kannna> ラグビーマル??(笑
07:38:50
<asahiya_and> 予言?
07:41:53
+ meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き外典
07:42:01
<Kannna> あはははは
07:42:11
<asahiya_and> ここ笑うところですよね?w
07:42:31
<Kannna> 風花ちゃん、いつもよりキレキレですぅ♪
07:42:35
<Kannna> いいネ♪
07:43:07
<asahiya_and> キレッキレな部下が……
07:43:29
<Kannna> うんCG合成まで使い(笑
07:44:24
<asahiya_and> あの部下さんは本業のスタント以外で個人的にダンス修めてる方ですね
07:44:45
<Kannna> ははぁ
07:45:06
+ V-zEn (V-zEn!V-zEn@5.9.30.125.dy.iij4u.or.jp) to #もの書き外典
07:46:35
<Kannna> あははは
07:46:49
<asahiya_and> 相変わらず、シリアスとシュールギャグの境目があやしいw
07:46:49
<Kannna> 呑んべ対決(笑
07:47:01
<Kannna> ほらぁ(笑
07:47:38
<asahiya_and> ですなあw
07:48:50
<asahiya_and> だからー! ギャグ挟みながら真面目なお話しれっといれるな!w
07:49:59
<Kannna> あははははは
07:50:46
<SiIdeKei> シリアスの合間にギャグをやっているのか、ギャグの合間にシリアスをやっているのか
07:51:05
<Kannna> ギャグの合間、かしらね(笑
07:52:36
<asahiya_and> このへんの境目のない切り換えは、他の作品や脚本さんにないところでしょうかね
07:54:05
<Kannna> ふぅみゅぅ
07:54:53
<asahiya_and> 割とピンチ
07:55:57
<asahiya_and> まてやー!w
07:56:35
<meltdown> つづく
07:56:39
<Kannna> ピンチだねぇ@ポカーン
07:56:41
<asahiya_and> ツゴモリさん前からおったのに種明かしがここかいっ!
07:56:56
<asahiya_and> そりゃあ、ねえ
07:57:48
<Kannna> ぁ、ジバニャンもどき(笑
07:57:50
<asahiya_and> 弦月さんの影も薄かろうさ……本人が主役自分じゃないって先に言ってりゃあねぇ
07:57:59
<asahiya_and> 懐かしいな!
07:58:12
<Kannna> #次回のニンニンジャーは、ネコマタの逆襲(笑)、らしい。
07:58:16
<Kannna> ##そっちかよ
07:58:32
<Kannna> ##次回のニンニンジャーは、オトモニン奪還作戦、らしい。
07:58:32
<SiIdeKei> クリスマス直前にネコマタウォッチ再登場とか、激アツすぎる。
07:58:50
<Kannna> あははは
07:58:52
<Kannna> そっかぁ
07:59:15
<asahiya_and> もしかすると新合体バージョンくるかもで、
07:59:49
<Kannna> ニチアサ補足:『手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド』、2016年1月23日公開予定♪
07:59:51
<Kannna> .k 手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー_THE MOVIE_忍者・イン・ワンダーランド
07:59:51
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E6%89%8B%E8%A3%8F%E5%89%A3%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BCVS%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC_THE+MOVIE_%E5%BF%8D%E8%80%85%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89 をどうぞ♪
07:59:59
<asahiya_and> なくてもアツいロボ戦にクリスマス駆け込み需要にトドメって算段ですな
08:00:10
<Kannna> にゃはは
08:00:19
<Kannna> .k 仮面ライダーゴースト
08:00:19
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88 をどうぞ♪
08:00:36
<Kannna> #平成ライダー17thタイトル『仮面ライダーゴースト』
08:00:37
<Kannna> #今週のゴーストは、第10回、「集結! 15の眼魂!」 。
08:00:45
<Kannna> #ゴースト第10話は、15の眼魂が集結、らしい(多分、いったん集結??)。
08:00:55
<Kannna> #前回流れた予告編は、テレ朝の番組サイトから(新着情報の左あたり>http://www.tv-asahi.co.jp/ghost/
08:01:19
<asahiya_and> ど、どうしよう……課長と仙人の二人シーンとか超みたい(そこかい
08:01:28
<Kannna> あはははは
08:01:50
<Kannna> あそこは、パパママさーびすなシーンだったかな??
08:01:57
<asahiya_and> 組み合わせだけでも名演確定じゃないですか!
08:01:59
<Kannna> (お子様ポカーンな感じで
08:02:25
<Kannna> うーん、多分スケジューリングの関係だと思うけど。物語からはちょっと浮いてたと思います。
08:02:47
<asahiya_and> しかも作中の立場も比較的近そうですから
08:03:08
<Kannna> それより、仮面ライダー純の方がお勧め♪(笑
08:03:21
<asahiya_and> ふむ♪
08:03:32
<Kannna> 純、出陣ですよ♪
08:03:43
<asahiya_and> それもまたよし、ですね
08:04:05
<Kannna> ぉ
08:04:12
<Kannna> 西園寺さん動くか??
08:04:38
<asahiya_and> そしてタケルくんが割とベタなところに嵌まってますな
08:05:06
<Kannna> 波が荒めでいいネ♪
08:05:37
<asahiya_and> 風も空模様も雰囲気にあってますな
08:06:09
<Kannna> うん、うん♪
08:06:18
<Kannna> ぉぉ!!
08:06:28
<Kannna> みた? 今のみた??(嬉
08:08:18
<asahiya_and> ど、どれだろう?w
08:08:50
<Kannna> (剣のつばぜり合いのところぉ♪
08:09:27
<asahiya_and> いいシーンでしたなw
08:09:50
<Kannna> うん。流れで観ても、充実してるねぇ
08:10:03
<Kannna> いや、これは力入ってますた♪
08:10:35
<asahiya_and> これ、空模様が偶然だったら神がかってるといっていいレベルですね
08:11:24
<Kannna> そうだね
08:11:45
<asahiya_and> 狙うにしてもそれなりに厳しかったはず。特に変身解除後にタケルのうしろから陽が差し掛かってるあたり
08:12:01
<Kannna> けど、波が収まった水面カットインさせたじゃん。あれ、多分、監督さんが、ここも撮っとけ言ったと思うんだ
08:12:25
<Kannna> 空模様波模様は天佑だけど、+スタッフ、キャストの努力♪
08:12:33
<asahiya_and> でしょうなあ
08:21:29
<Kannna> ぉ
08:22:21
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@223.62.216.49) to #もの書き外典
08:26:59
<Kannna> #次回のゴーストは、大混戦、みたいな??
08:27:14
<Kannna> 予告編観ても、なんかスゴイ事が、としか(笑
08:28:25
<Kannna> ニチアサ補足:『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』12月12日公開で上映中♪
08:28:26
<asahiya_and> 大ぴーんち
08:28:27
<Kannna> .k 仮面ライダー×仮面ライダー_ゴースト&ドライブ_超MOVIE大戦ジェネシス
08:28:28
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%C3%97%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC_%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%26%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96_%E8%B6%85MOVIE%E5%A4%A7%E6%88%A6%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%B9 をどうぞ♪
08:28:46
<Kannna> うん、今回ラストは、ほんと大ピンチですね♪
08:29:06
<Kannna> ゴーストもスペクタもアランくんもぴーんち(笑
08:30:23
<Kannna> .k Go!_プリンセスプリキュア
08:30:23
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=Go%21_%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2 をどうぞ♪
08:30:42
<Kannna> #『Go!プリンセスプリキュア』は、第44回、「湧き上がる想い! みなみの本当のキモチ!」。
08:30:44
<Kannna> #Go! プリンセス、第44話は、みなみんにスポットなエピソード、らしい。
08:30:56
<Kannna> #前回流れた予告編は、東映アニメーションのオフィシャル・サイトから[次回予告]>http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
08:31:34
<asahiya_and> ティナちゃん、準レギュラーみたいにみなみさん回で出番キープ中
08:36:11
<asahiya_and> みなみさんも二つの目標の間で揺れてる子でしたな
08:37:28
<Kannna> ぇ(笑
08:37:48
<asahiya_and> バラバラにもほどがあるぞ先生!
08:38:02
<Kannna> まぁ、ありがちよね(笑
08:38:20
<asahiya_and> この場合「だからこそ」のいい例でもありますがー
08:40:10
<asahiya_and> きららさん、この終盤に来てやたら可愛いことしてるな!
08:40:35
Kokomi_5 -> cos0
08:41:02
<asahiya_and> 先週の壁越えを踏まえた完璧なタイミングw
08:41:46
<asahiya_and> プリキュアでフェイドアウト演出は珍しいかなー
08:42:25
<meltdown> 進路相談の時期かもしれない
08:42:42
<meltdown> リアルが(笑)
08:42:58
<asahiya_and> まあ、そのへんでしょう
08:42:59
<Kannna> ははぁ(笑
08:43:14
<Kannna> けど、小学生、かんけいないよね?? よね?
08:43:30
<Kannna> 最近は、お受験で関係ある、とか言わないよね??
08:43:32
<asahiya_and> 多分、視聴者お子さまのお姉ちゃんとかが中学受験とか
08:43:44
<Kannna> あ、そっか、そうか。なるほど。
08:43:55
<asahiya_and> お子さん本人が小学校受験?
08:45:56
<asahiya_and> んー。みなみさんも前後回かなー?
08:46:20
<Kannna> どうなるでしょうね??
08:47:43
<asahiya_and> 来週が20日、再来週が27日。一応、「伝統のピンチのクリスマス」をするには1週余裕があるとも
08:48:26
<asahiya_and> 「夢を目指す気持ち」を力にするプリキュアだからか。
08:49:15
<Kannna> ふくれっつらぁ(笑
08:49:36
<asahiya_and> プリキュア作画としては珍しいですね
08:50:41
<Kannna> プリキュアになる前ならあったけどねぇ(笑
08:51:14
<asahiya_and> 変身中はなかなかー
08:51:27
<Kannna> マリンとか(笑
08:52:02
<asahiya_and> 歴代シリーズで数えられるくらいですね
08:52:17
<Kannna> だねぇ(笑
08:53:15
<asahiya_and> 虹は次週~? 多分クリスマスパーティーで直接話す時間とれたお父様にお話回??
08:54:23
<Kannna> ふむふむ
08:54:33
<Kannna> あぁそうか
08:54:54
<Kannna> やぱ次回、海のお城かしらね??
08:57:51
<asahiya_and> ですかねえ。来週にマーメイドコール合わせてる感じか、今日はスカーレットコール<ED
08:58:28
<Kannna> #次回のプリプリは 、クリスマスパーティーでみなみの夢、らしい。
08:58:42
<Kannna> ニチアサ補足:『映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!』10月31日公開の上映も、いよいよ終盤(すでに上映終了の劇場もあり、12月17日、18日の木、金まで上映館も多い
08:58:51
<Kannna> .k 映画_Go!プリンセスプリキュア_Go!Go!!豪華3本立て!!!
08:58:51
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E6%98%A0%E7%94%BB_Go%21%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2_Go%21Go%21%21%E8%B1%AA%E8%8F%AF3%E6%9C%AC%E7%AB%8B%E3%81%A6%21%21%21 をどうぞ♪
08:58:56
<asahiya_and> ベタを外すわけがないとは思ったけど、本当に命中するとも思わなかったよ!
08:59:13
<Kannna> #そして、今日の音楽会は、フィギュアの音楽、らしい。
09:00:19
<asahiya_and> #今日のゴールデンタイムがフィギュアのフリープログラムですしのう
09:01:06
<Kannna> #あ、そうなんだ。なるる。
09:02:37
<asahiya_and> ##裏番組が2時間TVショッピングとかで「ああ、視聴率取れると思ってないな」感凄かったw
09:03:05
<Kannna> #あははは
09:21:28
<Kannna> 三味線がロックだ♪
09:25:56
<Kannna> ぁぁ、これはイイね♪(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
09:27:58
<asahiya_and> 有名な曲でもありますな
09:30:19
<Kannna> うん
09:31:29
<Kannna> えーと、
09:31:33
<Kannna> 今日のニチアサ系は主要3番組は皆好調で。ワートリ、ブレビーも快調だったと思うな。
09:31:48
<Kannna> まぁ、年末だし、これくらいは行くのがニチアサ♪
09:32:23
<Kannna> アタシは、当然のように「ゴースト」なんだけど、主要3番組は人それぞれだったと思います。
09:35:48
<asahiya_and> それぞれなりに、高水準の中で悩む感じの期待感たっぷりな感じでしたな
09:36:11
<Kannna> そうそう
09:36:30
<asahiya_and> 今日分は結構、来週へのヒキが強かったですし
09:36:35
<Kannna> 期待感盛り上がるのが揃ったよね<3番組
09:36:47
<asahiya_and> ですです
09:37:23
<asahiya_and> まあ、クリスマス前に商戦に加勢できる最後のタイミングが来週ですから
09:37:37
<Kannna> にゃはは
09:37:55
<asahiya_and> 当然の流れと言えば、その通りかとは思うんですが
09:38:02
<Kannna> うん
09:38:14
<Kannna> ですが、だよ。そこがいい♪
09:38:41
<asahiya_and> 計画するのと実行するのはベツモノですから、そのへん着実にこなしてくれるのは流石のニチアサクオリティといえますw
09:38:57
<Kannna> さんせー♪
09:42:18
<asahiya_and> こう、プリキュアが毎年何かと前年までとは定番ひっくり返すみたいなところがあるのは、そこがもう定番化した感もあるんですが
09:42:29
<Kannna> あはは、ふむふむ
09:43:26
<asahiya_and> 今年はこう、スーパーヒーロータイムの2作、ニンニンとゴーストもそういう面が強いかなあと思えるんですよね
09:43:59
<Kannna> ふむり
09:44:41
<asahiya_and> 例えばニンニンのシリアスとギャグの目まぐるしいサンドイッチは脚本さんの作風としても
09:44:56
<Kannna> ゴーストは、確かに、確信犯で段取り変えてる気がしますネ
09:45:08
<asahiya_and> それこそ今週のロボ乗っ取りとかですね
09:45:15
<Kannna> (初期に、1話構成とか、スペクタ登場タイミングとか
09:45:23
<Kannna> ニンニンは、どうなのかにゃぁ??
09:45:55
<asahiya_and> 今までの戦隊モノの定番とは違うのが、ちらほらみえるかなあと
09:46:12
<Kannna> ふむぅ……
09:46:21
<Kannna> 個人的には、どうも狙って今の流れになってるのかなぁ? て疑念もあって……
09:46:35
<asahiya_and> ゴーストは、スペクターの登場タイミングがやっぱり大きいですよね
09:46:40
<Kannna> うん
09:46:49
<asahiya_and> といいますとー?<懸念
09:47:20
<Kannna> 多分、オタッキーな雑誌にはもう出てると思うんだけど。今回のMOVIE大戦、
09:47:46
<Kannna> いままでだとライバルの2号ライダーが影だけ登場な感じで、3番目のライダーが影だけ(笑
09:48:20
<asahiya_and> 3号w なるほど……
09:48:22
<Kannna> 劇場で男のお子様たちが「ぁ、知らないライダー♪」みたいな声も(笑
09:48:40
<Kannna> わかんないけど、アランくんかもね♪
09:49:12
<Kannna> ニンニンはねぇ。オフィシャルにはスーパー戦隊40周年て位置づけらしいんですよ
09:49:27
<Kannna> ゲストなヒーロー出演が多いのもその辺らしくて
09:49:38
<Kannna> ちょっと欲張り過ぎてるかなぁ、と。
09:50:03
<Kannna> なんか、シリーズ構成にぶつ切り感があって、気になってます。
09:50:57
<asahiya_and> ははあ、なるほど。
09:52:34
<asahiya_and> 解るような気はしますね。
09:53:43
<Kannna> 「シリアスとギャグの目まぐるしいサンドイッチは脚本さんの作風」の件は、
09:54:02
<Kannna> うーん。そこは狙ってるのかもしれないんですけど
09:54:32
<Kannna> キョウリュウジャーほど、うまく回ってないような気がします@1票
09:54:52
<Kannna> まだ未完でこういう言い方はアレだけど。もう大詰めだし。
09:55:07
<Kannna> (大詰め→終盤
09:55:33
<asahiya_and> どちらかといえば、という意味では同じく1票ではあります。
09:56:23
<asahiya_and> ただ、確かニンニンの脚本さんがメイン執筆で戦隊やるのはこれが初めてだったはずなので
09:56:38
<Kannna> はい。先日おききしました。
09:57:35
<asahiya_and> 私はその点で、今までの方と別方向での化け方に多目の期待してた感じですねえ
09:57:57
<Kannna> なるほど。
09:58:11
<asahiya_and> あと、誉められた比較ではないのですが
09:58:12
+ syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
09:58:53
<asahiya_and> 今までにない方のメイン脚本、という点では確かゴセイもそうなので
09:58:57
<Kannna> スーパー戦隊も、平成ライダーも、いつもチャレンジすることでここまできてるので。それはわかるです<今までの方と別方向での化け方に多目の期待
09:59:08
<Kannna> あぁ、ゴセイ。うん
09:59:48
<asahiya_and> 「総合点はさておき、売り込むべき個性がはっきり見てとれる」のは十分な加点要素なのもありました
10:00:01
<Kannna> ふむふむ
10:00:43
<Kannna> ニンニンのウリと言えば、風花ちゃん、じゃぁないんだよね。多分(笑
10:01:05
<Kannna> やっぱり、お子様には、天晴とかウケてるんでしょうね。
10:01:46
<Kannna> こう、作劇をみると、……今考えてみたんですけど
10:01:50
<asahiya_and> そうそう、その「挑戦」の面で多分今までよりも安全マージン減らして飛び込んでるかなと<ニンニンとゴースト
10:02:00
<asahiya_and> ふむ?
10:02:29
<Kannna> キョウリュウジャーもトッキュウジャーも、ギャグの緩急に、シリアスをうまく混ぜ込むところがこなれてたと思うんです。
10:02:39
<Kannna> 後、主要メンバーの掛け合いも。
10:03:16
<Kannna> そこは、ニンニンは不慣れってこともあったのかなぁ、とこれは考え中ですが。
10:03:49
<asahiya_and> ふむふむ。
10:04:30
<asahiya_and> 多分これはキョウリュウやトッキュウを誉めるところだと思うんですが
10:04:40
<Kannna> キョウリュウもトッキュウも、ローテでギャグが来るじゃん(笑
10:04:49
<Kannna> ダジャレとか、いろいろ(笑
10:05:18
<Kannna> ギャグや掛け合いで話しが転がってく感じがあって♪
10:05:30
<asahiya_and> 私はシリアスとギャグが混ざってるみたいなイメージが、その2作にないんですよけ
10:05:46
<asahiya_and> 言われるとその通りだと思うんですが
10:06:06
<Kannna> ニンニンは、印象論としては、ギャグ1つやって、しれで、お話進めて、みたいな感じがしちゃって。辛い観方かもしれないですが。
10:06:30
<asahiya_and> 「受け手に境目が意識できないほどこなれてる」というのはあるかなと<キョウリュウやトッキュウ
10:06:37
<Kannna> ふむふむ
10:07:04
<Kannna> キョウリュウは、キングがすごかったし(笑
10:07:04
<asahiya_and> うん、辛めの見方ですとその辺になりそうなのもわかると思います
10:07:19
<Kannna> トッキュウは、実は子供なので(笑
10:07:31
<Kannna> 普段やってる事がギャグなんですよね(笑
10:07:48
<asahiya_and> なるほど、確かにw
10:08:18
<Kannna> 基本グリーンの4号(ヒカリ)がさ
10:08:37
<Kannna> クール系なんだけど、時々、名探偵気取るじゃん
10:08:44
<Kannna> あれ、最初アタシわかんなかったんだけど
10:08:58
<Kannna> あれが、ヒカリの子供っぽさなのよね(笑
10:09:04
<asahiya_and> ああ、何度かありましたね。
10:09:17
<Kannna> 最初はすごい唐突なんですよ(笑
10:09:30
<Kannna> 突然コスプレするの(笑
10:09:41
<asahiya_and> クール系だけにわかりづらいw<子供っぽさ
10:09:47
<Kannna> なんだよね
10:09:55
<asahiya_and> ありました、ありましたw
10:10:17
<Kannna> アタシもほんとど最後の方に、あって気がついたの<わかりづらい
10:12:11
<asahiya_and> なんとなく感覚的には「それっぽいカタチ」で最初から思ってたかもですけどね
10:12:24
<Kannna> ふむふむ
10:12:40
<asahiya_and> はっきりソレと言葉にするのが逆に難しいあたりかもしれないなと
10:13:06
<Kannna> 毎年観てるじゃないですか。
10:13:37
<Kannna> ゴーバスまでは、まだ少年マンガっぽいフレーバーも残ってたと思うんですよ。
10:13:59
<Kannna> キョウリュウジャーのところで、はっきり幼年マンガ、つまり、コロコロみたいなね
10:14:10
<asahiya_and> ふむふむ。
10:14:16
<Kannna> 変わったなぁと思ったんです。
10:15:01
<Kannna> 今から振り返ると、シンケンジャーなんか、まるで青年マンガみたいですよ。いや、そういうシーンがあるってだけで、
10:15:13
<Kannna> トータルなパッケージは、お子様向けだったんだけど。
10:15:30
<asahiya_and> そういえば、「子供向けに照準絞ってる」っておっしゃってたのは、そのへんからですか
10:15:35
<Kannna> トッキュウジャーなんかは、主役の悩みも子供の悩みじゃん。
10:15:41
<Kannna> 思い切ったなぁ、と。
10:15:46
<Kannna> はい。そうです。
10:16:10
<Kannna> アタシの感知だと、キョウリュウジャーで変わったなぁ、と。
10:16:35
<Kannna> ゴーバスと、キョウリュウの間にちょっとした飛躍があると思いますです。
10:17:17
<asahiya_and> 「憧れ」と「等身大」の境界線ですかねえ
10:17:33
<Kannna> もっとノリ的に言ってもね
10:18:04
<Kannna> えーと
10:18:38
<Kannna> キュリュウジャーって、バトスピとノリ的に地続きな感じで観れると思うんだ(笑
10:19:11
<asahiya_and> ……懐かしい<バトスピ
10:19:36
<Kannna> むしろ、キョウリュウとウィザードの間に小さな落差があってさ、ノリ的にね。
10:20:05
<asahiya_and> ウィザードは割とはっきり大人向けな感じですしな
10:20:16
<asahiya_and> 大体わかると思います。
10:20:44
<Kannna> そうですね。トータルパッケージは、ニチアサ的なお子様向け、ファミリー向けだと思うんですが<ウィザード
10:21:04
<Kannna> 大人な感じの要素がはっきり入ってる、とも思います。
10:21:16
<asahiya_and> 私がかんなさんのお話きいて思ったのは
10:22:11
<asahiya_and> ざっくり、「シンケン」と「ニンニン」、「ゴーカイ」と「キョウリュウ」あたりでレッドと他メンバーの
10:22:30
<asahiya_and> 関係見るだけでも、ハッキリ別物かなと
10:22:40
<Kannna> うん
10:22:58
<Kannna> シンケンレッドの悩みなんかね、青年の悩みだよね
10:23:18
<Kannna> 決して、お子様にはわからない、とは思ってないけど。シンケンレッドについては
10:23:39
<Kannna> (ウスカワ太夫は、あれは、お子様には難しすぎるぅ、と思ってる(
10:24:11
<asahiya_and> なんていうか、レッドと他メンバーで「背負ってるもの違う」「レッドの魅力でチームが纏まってる」みたいなのが
10:24:31
<asahiya_and> シンケンもゴーカイもあると思うんです。
10:25:22
<Kannna> はい
10:25:45
<asahiya_and> ここで、ニンニンとかキョウリュウみてると「劇場版ジャイアン」みたいなレッドだなと
10:26:06
<Kannna> ははぁ
10:26:21
<asahiya_and> 背景とか魅力とか、もちろんあるわけですが
10:26:48
<asahiya_and> それよりも「強くて、勢いがあるからレッドについていこう」みたいな
10:26:57
<Kannna> うん、うん。
10:27:01
<Kannna> そうですね
10:27:08
<asahiya_and> 理屈で説明しきれないレッド感ですよね
10:27:46
<Kannna> さっきまで言ってることとちょと食い違うんだけど、マーベラスにもそういう処はあったんだよね
10:28:10
<Kannna> けど、レッドバスターには無い。
10:28:37
<Kannna> この辺はほんとに細かな検討になっちゃうから、ほどほどにしときますけど。
10:29:02
<Kannna> 勢いがあるからレッドについていこうは、キングがね、すごいよね(笑
10:29:33
<Kannna> (キング=キョウリュウレッド(asahiyaさんには断る必要ないけど
10:29:48
<asahiya_and> そうですね。その辺、キョウリュウジャー自体の歴史や背景を思うと
10:30:15
<asahiya_and> びっくりするくらい背負ってないというか、背負ってることを気にしてないというかw
10:30:40
<Kannna> うん、うん(笑
10:30:44
<asahiya_and> それくらい、レッド力(ぢから)を勢いに振ってますね
10:31:21
<Kannna> 俺はキングだ、ってのがもうジャイアン的なノリなんだけどさ(笑
10:31:33
<Kannna> キングは、勢いがあって気持ちいい奴なんだよね。
10:31:51
<Kannna> 勢いがあるけど暑苦しい奴とか、威圧的な奴ではないのよ。
10:31:59
<asahiya_and> そういう意味で、かんなさんはゴーカイにも勢いに着いてくレッド感はあったって仰いましたけど
10:32:15
<Kannna> これは、マーベラスもそうなんだよね。<勢いがあるし、気持ちいい
10:32:18
<Kannna> はい
10:32:39
! Yaduka (Read error: Connection reset by peer)
10:32:39
<asahiya_and> キングと比べると、マーベラスは比較的背負ってるものを無視しきれてないかなと
10:32:50
<Kannna> そうですね
10:32:59
+ Yaduka (Yaduka!yaduka@ntchba260157.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
10:33:08
<asahiya_and> #マーベラス=ゴーカイのレッド(一応
10:34:20
<asahiya_and> こうして比べると、徐々に試しながらではあったと思いますが
10:34:53
<asahiya_and> 本当にキョウリュウあたりでのハッキリとした舵取りが見える感じですね
10:35:08
<Kannna> でしょう。だと思うんですよね。
10:35:22
<Kannna> 前から試行錯誤はあるんだけど。はっきり踏み込んだ感じ。
10:35:24
<KITE> # 僕ニンニン真面目に見てないんだけど「同じ家族戦隊だったマジレンジャーと比較してどーなんだろう」ってぼーっと見てて思った。
10:35:45
<Kannna> #マジレンジャーの方が色んな意味で面白いと思います。
10:36:33
<Kannna> #ニンニンはまだ終わってないけど、マジレンの父親が敵方に洗脳されてたとか、行方不明だった母が突然出てくるとか、色々♪
10:37:01
<Kannna> だいたい、マジレンはレッドが末っ子って処がいいよネ♪
10:37:19
<Kannna> 末っ子だから、考えなしに突っ走るの。情熱のレッド(笑
10:37:33
<KITE> マジレンジャーはレッドの魅力問題にも一石投げかけていて、レッドが末っ子でオレ達のマジグリーンがお兄ちゃんで、まとめてるのはお兄ちゃんで、引っ張るのがレッドの構図も注目していいかなって。言うだけ言ってご飯食べて寝る。
10:37:54
<Kannna> はぁい、おやすみなさいノシ
10:38:20
<Kannna> けど、KITEさんの言うとおりで、マジグリーンの長兄は、苦労人ですよね(笑
10:38:43
<Kannna> 父母が行方不明になってる5人兄弟の長兄って、
10:38:50
<Kannna> それは大変だ(笑
10:41:39
<asahiya_and> 家督の行方が気になるところですな(違う
10:41:51
<Kannna> 苦労してるのよ(笑
10:42:18
<asahiya_and> こうなると、マジレンは一度おさえておくべきか悩みますね
10:42:50
<Kannna> asahiyaさんはジュウレン好きだし、マジレン観ても楽しめると思うな
10:43:21
<Kannna> こう、CGの使い方とか、今観ると古いとは思うんだけど。それでも、今の画面と地続きだと思う。
10:43:43
<asahiya_and> 言うほど覚えてないんですけどねw<ジュウレン
10:44:11
<Kannna> えぇぇぇl?つ[だうと]
10:44:13
<Kannna> (笑
10:44:41
<Kannna> あ、違ったゲキレンジャーだ
10:44:52
<Kannna> #ジュウレンジャーは大昔のだよ
10:45:48
<asahiya_and> ああ、ゲキレンかw
10:45:59
<Kannna> うん、ごめんごめん
10:46:34
<asahiya_and> 割と毎回ジュウケンジャーと言いそうになるゲキレンジャー(酷い
10:46:39
<Kannna> マジレン>ボウケンジャ>ゲキレン、で、ゴーオンジャ>シンケンジャ、て流れなので
10:46:54
<Kannna> ゲキレンとマジレンて、そう遠くないのよね。
10:47:41
<asahiya_and> ああ、ボウケンも後半割と観てましたね。
10:48:01
<asahiya_and> そうすると、あんまり気負わなくてもよさそうかなw
10:48:03
<Kannna> 後、マジレンジャーには、曽我町子(故人)さんも出演♪
10:48:21
<Kannna> 天空大聖者マジエルて凄い役で、数回しか出てないですけど
10:48:44
<Kannna> スーパー戦隊に、マジレン含めて4作も出演されてる方ですし
10:48:54
<Kannna> マジエルはスゴイです♪
10:51:02
<asahiya_and> Wikipedia確認ー。
10:51:41
<asahiya_and> かんなさん世代には付き合いの長そうな出演作がずらり、ってかんじですね
10:51:53
<Kannna> あははは、うん。そうですよね。
10:52:22
<Kannna> スーパー戦隊で曽我さんて言うと、やっぱへドリアン女王ってことになるんだとは思うんだ。
10:52:35
<asahiya_and> ストロンガーにも出ているらしくてびっくりです
10:53:01
<Kannna> 何しろ、1回倒されて、次のシリーズで、敵方の助っ人として復活されたって人気キャラなんで。
10:53:11
<Kannna> あ、ストロンガーは、確か声の出演。
10:53:40
<Kannna> けど、アタシは、ジュウレンジャー(今度はほんと)の敵役、パンドーラ女王がいいと思うんだ♪
10:53:42
<asahiya_and> 両方に名前があってびっくりしました<女王
10:53:55
<Kannna> こうね、宇宙大魔女パンドーラ女王つってさ
10:54:14
<Kannna> 子供が泣くと喜ぶって役を、ほんとに楽しそうに演じてて(笑
10:55:12
<asahiya_and> おおう……^^;
10:55:32
<Kannna> ノリ的にマヌケって言うか、憎めない適役なのよ(笑
10:55:47
<Kannna> 悪い奴なんだけど、魔女だからしょうがないね、みたいなね(笑
10:57:29
<Kannna> (ちょと補足すると、ジュウレンて童話っぽいフレーバー、狙って入れてるところもあって、そこに巧くハマってたと思います。
10:58:25
<asahiya_and> なるほど……聞くだに難しそうな役どころですね
10:58:36
! CHOBOJA (Ping timeout: 245 seconds)
10:58:45
<Kannna> 曽我さんならではのキャラなんだ
10:58:58
<Kannna> こう、目と口が大きくてさ(笑
10:59:08
<Kannna> ギャハハと笑うと迫力あって(笑
10:59:32
<asahiya_and> うわーうわー。
11:00:09
<asahiya_and> これ以上聞くと、ジュウレン見たくなって困るのでここまでにしておきます(まて
11:00:43
<Kannna> はい(笑
11:05:24
<asahiya_and> ……。ログ見返してふと思った程度ですけど、シンケンとか小説化しても楽しめそうだな……と思う一方で
11:06:07
<asahiya_and> トッキュウなんかは、映像じゃないと分からないこと多すぎるな、みたいなことをチラホラ
11:06:22
<Kannna> あはは、なるほどネ。
11:07:54
<Kannna> #アタシもwikipedia観てたんだけど、曽我さん、ゲスト出演も数えると、スーパー戦隊だけで、6作も出てるや。ビックリ。
11:08:28
<asahiya_and> #そういう意味では、トッキュウやキョウリュウは特撮としての必然性がより強いのかも……とかとか
11:08:50
<Kannna> #ふむり
11:10:47
<asahiya_and> #とりあえず、文章で読んでも「なんでこいつらライトに着いてくんだろう」って悩む自信があります(まて<トッキュウ小説化
11:11:02
<Kannna> あはは
11:11:15
<Kannna> 話しを無理に戻すつもりもないんだけど
11:11:51
<Kannna> 戦隊のレッドって、昔はともかく、強くて気持ちいい奴ってのは、ここ十年くらい流れとしてあると思うんだ。
11:12:15
<Kannna> ゴセイレッドなんて、気持ちいい奴の方が前面に出てるのよ。
11:12:33
<Kannna> (シンケンレッドとか、ボウケンレッドとか例外もあるのだけど
11:14:05
<asahiya_and> ふむふむ
11:14:54
<asahiya_and> 私はそれこそ全体把握してるシリーズがここ10年なのですが、だいたいわかると思います
11:15:08
<Kannna> 劇中の仲間が、あいつと戦ってると気持ちよく戦える、みたいなね。
11:15:20
<aba[AWAY]> 。・x・) 強くて気持ちよくて家族想いで頼りになる纏兄さんは最高って話?
11:15:46
<Kannna> ははぁ
11:16:08
<Kannna> 纏兄さんは、どうなんでしょうね。ちょっと昔風っていうか
11:16:32
<Kannna> 正義感とかが昔風かなぁ、兄弟を教導するような処もあって。
11:16:51
<Kannna> それは今だとあまりウケないようが気がしますって、流れを想定。
11:17:20
<Kannna> (纏兄さん=ゴーゴーファイブのレッド
11:17:53
<aba[AWAY]> 。・x・) 兄弟全員が元々人の命を守る仕事に就いてた補正があるからたぶんいける
11:18:02
! hir_CF (Read error: Connection reset by peer)
11:18:14
<Kannna> うん。それはそうなんですよ<人の命を守る仕事に就いてた
11:18:28
<Kannna> あくまで、シリーズの流れでみての話で
11:18:59
<Kannna> ゴレンジャーのレッドみたいなチームリーダーからいかに代わってきてるか、みたいな。
11:19:32
+ hir_CF (hir_CF!hir_cf@p397084-ipngn200702kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
11:21:02
<aba[AWAY]> ああ、子供ウケの話ではないのですね。
11:22:11
<Kannna> 直接には違う話題ですね。多分、間接的にはかかわってくかなて気はしますが<子供ウケ
11:25:21
+ LizardMen (LizardMen!LZD@dhcpg060.gctv.ne.jp) to #もの書き外典
11:27:08
<asahiya_and> ふむー
11:28:17
<Kannna> 3大恐竜戦隊の映画の時に
11:28:56
<Kannna> ジュウレンジャーのレッド役の役者さんが、アバレレッドって、オレの思ってたレッドと違うタイプ、みたいに思ったそうなんです。
11:29:27
<Kannna> むしろ、キョウリュウレッドの方が近しい感じと思ったそうなんですが@パンフ談話
11:30:07
<Kannna> 撮影終わってから、わざわざ、アバレンジャーのビデオを全部観たっていうから、流石だな、と思いました(笑
11:31:25
<asahiya_and> うわぁ……。流石っていうか、貪欲ですな
11:31:50
<Kannna> けどさ、ジュウレンジャーのレッド役の……えーっと
11:32:46
<Kannna> ティラノレンジャー役の望月祐多さんか(今、調べた
11:33:01
<Kannna> 望月さんは役者引退してるのよね。
11:33:32
<Kannna> 3大恐竜戦隊のときは、東映に頼まれて、そういう企画ならと、特別に復帰したらしい。
11:38:13
<asahiya_and> なるほど
11:40:08
<asahiya_and> 結構東映さんは、「これじゃなければ観れなかった」みたいな話がちょこちょこあるかんじですね
11:40:31
<Kannna> あぁ、そうですね。
11:41:16
<Kannna> やっぱ、30年とか40年とか続いてるって厚みは、すごいですよね。
11:41:30
<Kannna> 関わった、役者さん、スタッフさんの人数でもすごい。
12:15:16
! V-zEn (Ping timeout: 245 seconds)
12:35:42
! Kannna (Quit: Leaving...)
12:37:35
+ V-zEn (V-zEn!V-zEn@5.9.30.125.dy.iij4u.or.jp) to #もの書き外典
12:51:49
+ aspha (aspha!UserID@p17130-ipngn100103otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
13:11:07
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-166-34-186f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き外典
13:20:08
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
13:35:51
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@223.62.216.49) to #もの書き外典
15:45:42
! kairi (Quit: See you...)
16:14:12
+ Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i220-108-227-72.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
16:16:05
! Prof_M (Ping timeout: 244 seconds)
17:11:00
<meltdown> 「ボディ・オブ・プルーフ 死体の証 ファイナル Vol.3」レンタル
17:11:10
<meltdown> .k ボディ・オブ・プルーフ 死体の証
17:11:10
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%80%80%E6%AD%BB%E4%BD%93%E3%81%AE%E8%A8%BC をどうぞ♪
17:11:25
<meltdown> 色々頑張って、二転三転させてみたり
17:11:45
<meltdown> 演出にメリハリを付けていますが
17:11:53
<meltdown> ああ、悪魔付きネタも登場しました
17:12:02
<meltdown> ……特色が消えたなぁ
17:12:23
<meltdown> うん、人気が出る方向に舵を切った。そんな感じでした
17:12:35
<meltdown> ニッチは駄目なのか(遠い目)
17:37:58
! hir_CF (Read error: Connection reset by peer)
17:40:37
+ hir_CF (hir_CF!hir_cf@p397084-ipngn200702kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
18:28:21
! asahiya_and (Ping timeout: 244 seconds)
18:31:56
! CHOBOJA (Ping timeout: 245 seconds)
19:26:13
! V-zEn (Ping timeout: 244 seconds)
19:28:54
+ ash_ (ash_!ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典
19:34:02
+ imo_ (imo_!imo@218.33.145.21.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き外典
19:39:23
+ Kannna (Kannna!kannna@softbank126047092198.bbtec.net) to #もの書き外典
20:01:26
! aspha (Quit: See you...)
20:01:31
<Kannna> (@@)7
20:01:36
<Kannna> >17:12:02 <meltdown> ……特色が消えたなぁ
20:01:46
<Kannna> >17:12:23 <meltdown> うん、人気が出る方向に舵を切った。そんな感じでした
20:01:58
<Kannna> ↑meltさんに、まったく同感
20:02:56
<Kannna> ボディ・オブ・プルーフのファイナル・シーズンは、いい面としてはバラエティがあって。エピソード1つ1つでは、面白く、良くできてる回も多いんだよね。
20:03:03
<meltdown> ですなー
20:03:16
<Kannna> ねぇ
20:04:16
<Kannna> 主人公の上司が、ラブアフェアして、潜入捜査に巻き込まれる話なんて、すごく良くできたサスペンスだし。最後の謎解きも、色々解消する快感があるのだけど……
20:04:24
<Kannna> 主人公が脇役になってる(笑
20:05:06
<meltdown> 主人公の家庭問題も片付いて
20:05:20
<Kannna> はい。
20:05:22
<meltdown> 普通になった。元旦那も消えた(笑)
20:05:39
<meltdown> いや、世界観としては存在するのですが、舞台から退場?
20:05:40
<Kannna> 結婚前の元カレが出てきた(笑
20:06:12
<Kannna> そうそうそうなんですよ、主人公の特色が薄まるって事で一貫してるFシーズンとゆー(困笑
20:07:44
<meltdown> 普通になりすぎて、ファイナルになった
20:07:46
<meltdown> みたいな?
20:08:14
<Kannna> ちかいちかい(笑
20:09:19
<Kannna> 視聴率打ち出したけど、主人公嫌われてるぽい。よし、好感度上げよう。なんか普通になったね(月並み)、みたいな(苦笑
20:09:40
<meltdown> まあ、好感を持てる主人公ではありませんでしたからなー
20:11:14
<meltdown> その意味で、ニッチな作品だった
20:11:21
<Kannna> うん
20:12:05
<meltdown> #仮面ライダーカブトが、仮面ライダーシリーズでなけれぱ、見なかった程度には
20:12:36
<Kannna> #あははは、アタシにはわかり易いですぅ♪
20:26:04
! mjolnir2k (Quit: Leaving...)
20:31:05
! H_Aoi (Quit: Leaving...)
20:37:02
+ V-zEn (V-zEn!V-zEn@5.9.30.125.dy.iij4u.or.jp) to #もの書き外典
20:42:41
! akiraani (Ping timeout: 244 seconds)
21:12:53
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-109-72-22.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
21:14:53
! Prof_M_ (Ping timeout: 255 seconds)
21:24:54
<Kannna> 今日オンエアした、仮面ライダードライブの録画観て、MOVIE大戦ジェネシスのパンフ読んでたら、また観たくなった(笑
21:25:27
<Kannna> 年内はスターウォーズもあるし、実際にジェネシスの2度め観に行くかは未定だけど……、¥。
21:25:49
+ akiraani (akiraani!akiraani@KD111107185216.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
21:40:02
+ kairi (kairi!kairi@i222-150-154-103.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
22:32:28
koi-chan[away] -> koi-chan
22:38:47
+ Pikoyan (Pikoyan!UserID@p20029-ipngn3601funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
22:41:18
! Pikoyan (Read error: Connection reset by peer)
22:41:50
+ Pikoyan (Pikoyan!UserID@p20029-ipngn3601funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
22:43:35
! V-zEn (Ping timeout: 244 seconds)
23:07:23
! Balyoshi (Ping timeout: 255 seconds)
23:47:43
! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
23:57:45
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典