#もの書き外典 2015-10-18
発言数 | 435 |
---|---|
キーワード | |
表示 |
00:52:35
+ Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i220-220-41-166.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
00:54:29
! Prof_M (Ping timeout: 255 seconds)
02:21:04
! Prof_M_ (Read error: Connection reset by peer)
02:23:13
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-220-41-166.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
03:11:09
! syo (Quit: Leaving...)
04:10:23
! Balyoshi (Ping timeout: 244 seconds)
04:44:24
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
04:56:15
! LizardMen (Quit: 人類が生き残るには、あなたの 力 が必要よ。)
05:40:57
! imo (Quit: Leaving...)
05:55:44
Ellen_14 -> cos0
06:08:12
+ asahiya_and (asahiya_and!yaaic@KD106132047091.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
06:08:41
<asahiya_and> おはようござます……zzz
06:30:33
+ Kannna (Kannna!kannna@softbank126047092198.bbtec.net) to #もの書き外典
06:30:37
<Kannna> (@@)7
06:30:47
<Kannna> えー。6:30~のテレ朝系は、『ワールドトリガー』。
06:30:59
<Kannna> .k ワールドトリガー
06:30:59
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%BC をどうぞ♪
06:31:59
<Kannna> 今日のワートリは、第50話「姿なき襲撃者」。
06:41:55
<asahiya_and> おはようござます♪
06:42:07
<Kannna> おはようございまぁすノシ
06:42:18
<asahiya_and> 烏丸先輩のジョーク、この使い方は上手いなあw
06:42:31
<Kannna> クスクス
06:42:40
<Kannna> なかなかリスキーでした(笑
06:43:52
<asahiya_and> 原作派だから分かる話になっちゃいますが、結構今までもアニメオリジナルシーンには烏丸先輩のジョークがよく使われてたんです
06:44:47
<Kannna> ぁ、そうなんだ。なるほど。
06:45:06
<asahiya_and> 若干使いすぎにもみえるほどだったんですけど、オリジナルストーリーに入ってこういう博打に使ってくれたなら意味があるなと
06:45:25
<Kannna> ふむふむ
06:46:03
<Kannna> 知らないで観てたアタシは、あんまり気になんなかったですぅ。なるほど<若干使いすぎ
06:46:09
<Kannna> ぁははは
06:46:38
<Marcy> こなみせんぱいも相変わらずお脳が温かいなぁw
06:47:14
<asahiya_and> w 烏丸先輩と小南さんいると、ギャグテイスト濃くなりますよねえ
06:48:20
<asahiya_and> あ。「使いすぎ」はあくまで「原作にないシーンで増えてるのはどういうシーンがあるか」を気にしながら見てたからだと
06:49:54
<asahiya_and> 結構、「既出アイディア」を切り口変えた見せ方でやってますねえ
06:50:15
<Kannna> ふむふむ
06:52:56
<Kannna> ツヅク
06:53:27
<asahiya_and> 指噛むだけのカットに結構枚数をw ……まあ、それだけ「少ないカットで感情を伝える」意味があるんでしょうなあ
06:54:12
<asahiya_and> 結構テンポよく進みましたかね
06:54:53
<Kannna> そうね。
06:55:13
<Kannna> 事件が起きてる感じはした(笑
06:55:34
<Kannna> (↑まったり感控えめ、て感じです
06:57:46
<asahiya_and> うん、その表現イイデスネ!<まったり感控えめ
06:59:27
<asahiya_and> さすがに先をみるにも情報はまだ少なめですかね。
06:59:45
<Kannna> ふむり
06:59:51
<asahiya_and> あとは迅さんまわりが別の意味で気になるかな?
07:00:07
<Kannna> (旧)ニチアサキッズタ~イム♪
07:00:09
<Kannna> .k ニチアサキッズタイム
07:00:09
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E3%83%8B%E3%83%81%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0 をどうぞ♪
07:00:29
<Kannna> .k ブレイブビーツ
07:00:29
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%84 をどうぞ♪
07:00:31
<Kannna> #今週の『ブレイブビーツ』は、第2回「踊る恐竜大進撃!!」。
07:00:42
<Kannna> #ブレイブビーツ、第2話は、恐竜がステップ、らしい。
07:01:13
<Kannna> #前回流れた予告編は、め~てれの番組サイト、向かって左のサイドバーから>https://www.nagoyatv.com/bravebeats/
07:01:26
<asahiya_and> おかーさんが息子に色気出しすぎな期待の問題作(??) 2話目ですね(ぉぃ
07:01:54
<Kannna> あはは
07:02:45
<asahiya_and> ブレイブビーツのOPがニチアサ時間帯の曲としてはちょっと曲調が珍しいですかね?
07:03:07
<Kannna> それはそうだねぇ
07:03:11
<asahiya_and> こう、あんまり明るさを感じないというか
07:03:23
<Kannna> ははぁ
07:05:14
<asahiya_and> 曲だけだとリズムが足りないというか、多分タップダンスとか自分で踊り始めると面白い、あたりの曲かなと
07:05:57
<asahiya_and> ああ、1話からダンス自体にいい印象なかったなあ主人公w
07:06:49
<asahiya_and> 子供向けの話の入り方としては上手く説明分割してますかねえ
07:07:20
<Kannna> 1話、2話は、ちょっと前後編みたいな感じはあるかも、ですね。
07:07:33
<asahiya_and> #比較対象:スイートプリキュア1話(ぉぃ
07:07:47
<Kannna> 1話冒頭が、唐突だったんで(必ずしも悪い意味ではない
07:08:20
<Kannna> 結果、1話は、“地球”パートが、少な目になってたでしょう。
07:08:28
<asahiya_and> あー……変種ですけどあれもダイハード式ですかね?
07:09:21
<Kannna> ダイハード式てのは、ちょっとわからないのですが……えーっと
07:09:41
<asahiya_and> えーっと、ホットスタート……ですね
07:09:42
<Kannna> ニチアサ系だと、スイートプリキュアの第1話とか
07:09:49
<Kannna> ぁあ
07:10:28
<Kannna> ホットスタートとは、ちょっと違うかなぁ、変種と呼ぶのもちょと無理感、感じる。
07:10:35
<asahiya_and> スイートも確か1話Aパート丸々王国側でしたか
07:11:15
<Kannna> んっと、ダンスモノなんで、いきなりダンスバトルシーンの途中からはじまったら、ホットスタート亜種かもしれない。
07:11:45
<Kannna> ニチアサ系だと、仮面ライダーウィザードの1話とか、ホットスタートぽかった気がします。
07:11:56
<asahiya_and> ああ、なるほど。ダンスパート自体は最初になかったですもんね
07:12:04
<Kannna> うん。
07:13:21
<asahiya_and> 校長、それセクハラ寸前でわ……
07:13:57
<Kannna> にゃは
07:14:56
<asahiya_and> 校長の登場が毎回インパクト重視っすな
07:18:04
<asahiya_and> ……ことねちゃんはピーチ姫属性でもあるのか……?
07:19:13
<Kannna> 髪の毛(笑
07:19:38
<Kannna> いぁ、プリキュアも伸びたり、色変わるけどサ(笑
07:20:01
<asahiya_and> やっぱりこう、ブレイキンのCVがトラクルのクモさんなのは狙ってるとしかw
07:20:14
+ meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き外典
07:20:34
<asahiya_and> 流石に2話連続お姫様抱っこ着地はなしか
07:21:10
<asahiya_and> それを考えると、まあ変化は可愛いほうかなと<髪の毛
07:22:25
<asahiya_and> 今回の盗賊さん、ポケモンのロケット団的なアトモスフィアを感じる
07:24:31
<asahiya_and> #あ。わかりづらい。それ=プリキュアの変身 で
07:24:54
<Kannna> 「大めだまをくらう」て、今のお子様も聞くのかしら??
07:25:25
<Kannna> #「(厳しく)しかられる」的な、アレだけど(笑
07:26:49
<asahiya_and> どーなんですかね? 親御さんより、おじーちゃんおばーちゃんから聞きそうな感じはありますかね?
07:27:40
<asahiya_and> ああ、だからアイキャッチが……
07:27:48
<Kannna> なるほど
07:27:52
<Kannna> #次回のブレイブビーツは、踊るヒロイン登場、らしい。
07:28:44
<asahiya_and> ピーチ姫属性なくなってしまうのか……
07:30:07
<Kannna> .k 手裏剣戦隊ニンニンジャー
07:30:07
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E6%89%8B%E8%A3%8F%E5%89%A3%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC をどうぞ♪
07:30:14
<Kannna> #スーパー戦隊シリーズ39thタイトル『手裏剣戦隊ニンニンジャー』
07:30:23
<Kannna> #ニンニンジャー第34回は、「伝説の世界忍者、ジライヤ参上!」。
07:30:36
<Kannna> #前回流れた予告編は、テレ朝の番組サイトから(新着情報の左あたり>http://www.tv-asahi.co.jp/ninnin/
07:30:47
<Kannna> これが、ほっとスタート(笑
07:30:54
<asahiya_and> ぶれねえな姫様!
07:31:02
<meltdown> 何か、奥方だけ目的が違うような?
07:31:03
<Kannna> うん(笑
07:31:25
<Kannna> 世界忍者ジライヤ、とは:メタルヒーローシリーズってことになってる『世界忍者戦ジライヤ』(1988~1989)の主人公、なのだ♪
07:31:29
<Kannna> .k 世界忍者戦ジライヤ
07:31:29
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%BF%8D%E8%80%85%E6%88%A6%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4 をどうぞ♪
07:32:01
<asahiya_and> あ。戦隊系じゃなかったんですね
07:32:15
<Kannna> うん。違うの
07:32:29
<meltdown> 単体ヒーローですか
07:32:43
<asahiya_and> うん、戦隊に指貫グローブはなかったので別系統ですな
07:32:44
<Kannna> えーっと、一応、単体
07:32:50
<meltdown> 最近は、仮面ライダーすら複数になったからなぁ
07:33:02
<Kannna> (親しくなった世界忍者はいたけど
07:34:33
<Kannna> 世界忍者:とは、ジライヤの世界では、ニンジャは、古代に地球に飛来した宇宙人の末裔の内、先祖がえりで特異能力が強くなったもので、日本以外、世界各国に忍者がいた、のだぁ、のだぁ、のだぁ。
07:36:38
<asahiya_and> #ライダーで思い出した脇話題。響鬼の明日夢くん、今はドラマの脇役で若手青年(=大人)やってるそーで
07:36:56
<Kannna> ふむふむ
07:37:17
<Kannna> ぁぁ、宗家継いだんだぁ♪
07:37:22
<Kannna> よかったネ♪
07:38:23
<Kannna> 「我々いっぱんのニンジャ」(笑
07:39:34
<meltdown> 面倒なのは嫌いなのですな
07:40:01
<asahiya_and> なんだこの「不文律を明文法化することで事態を悪化させる無能役人」的なテンプレ(
07:41:41
<asahiya_and> ……。かんなせんせー、ジライヤさんって放映当時はポジション的に天晴たちとドッコイドッコイ?
07:42:05
<asahiya_and> <宗家継いだんだぁ♪
07:42:13
<Kannna> あー
07:42:25
<Kannna> うん、そういう面では。そうです。
07:43:09
<asahiya_and> 年金問題の視覚化と考えるとシュール過ぎて笑えねえw
07:43:17
<Kannna> お父さんが宗家だったの
07:43:25
<asahiya_and> ふむー
07:44:58
<Kannna> この、お父さんが、リアルに戸隠流を称してる武道館の宗主さんは出演されてて。格闘好きの人は、当時嬉しいビックリだったみたい。
07:45:20
<Kannna> .k 初見良昭
07:45:20
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E5%88%9D%E8%A6%8B%E8%89%AF%E6%98%AD をどうぞ♪
07:45:58
<meltdown> 同世代でも良いのか、おい
07:46:42
<Kannna> じゅうかそく!!
07:46:46
<Kannna> (ちがいます
07:48:04
<meltdown> そして、じいちゃんは何処に行った(笑)
07:48:12
<asahiya_and> ほほう。面白い趣向があったんですな
07:50:41
<asahiya_and> この忍手裏剣、かんなさん大歓喜展開??
07:51:21
<Kannna> うん。割と(笑
07:53:03
<Kannna> うん。
07:53:27
<Kannna> スーパー戦隊ニンジャが先輩役だった回より、面白い気がする♪
07:53:52
<Kannna> ちょっとジライヤが主役臭くなってるケドネ(笑
07:54:59
<asahiya_and> まあ、お子さんはわからなかったらお父さんに聞けばいいですしね
07:55:16
<Kannna> ぁぁ、うん。
07:55:45
<Kannna> 『世界忍者戦ジライヤ』(1988~1989)て、ちょうどニチアサパパ世代よねぇ。
07:56:54
<asahiya_and> 親子の会話が増えて、子に理解のある親の姿を描き、親の指導に従って成長する子の姿。
07:57:14
<asahiya_and> うまいw 誰も損しねぇw
07:57:38
<Kannna> なんだっけな、スーパー戦隊映画でゴーカイジャーが出てた映画で、
07:57:54
<Kannna> メタルヒーローのチェンジキーって出てきたのがあったのよ。
07:58:35
<Kannna> 映画館の売店で、お父さんが、「ぉ、ジライヤ(のキー)」つってたのを目撃したのを思いだしました♪
07:58:47
<meltdown> 何でもありだなぁ(笑)
07:59:18
<asahiya_and> メタルヒーローなら多分春映画系ですかねえ
07:59:58
<Kannna> #次回のニンニンジャーは、キツネの九ちゃん復活、らしい。
08:00:22
<asahiya_and> ……さっきの刀に斬られたいってツイートが……w
08:00:22
<Kannna> 多分、そうかな<春映画
08:00:34
<Kannna> .k 仮面ライダーゴースト
08:00:34
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88 をどうぞ♪
08:00:42
<Kannna> #平成ライダー17thタイトル『仮面ライダーゴースト』
08:00:57
<Kannna> #今週のゴーストは、第3回、「必中!正義の弓矢!」。
08:00:59
<Kannna> #ゴースト第3話は、ロビン魂、なのかな??
08:01:10
<Kannna> #前週流れた予告編は、テレ朝の番組サイトから(新着情報の左あたり>http://www.tv-asahi.co.jp/ghost/
08:04:26
<meltdown> エジソンは見てなかったけど、色物だなぁ
08:05:24
<asahiya_and> 割と見た目以外は全うだったような<エジソン
08:05:24
<Kannna> この先出てくる、ニュートン魂がすごそうだヨ♪
08:08:01
<Kannna> ぁ、そうだ
08:08:27
<Kannna> エジソンの回はさ、エジソン魂よりも、イグアナのインパクトがスゴかったと思うぅ(笑
08:08:35
<Kannna> つ[50票]
08:10:58
<asahiya_and> バイクシーンが近作の中でもちゃんと力入れてた感はありました
08:11:19
<Kannna> ぁー、うん、うん♪
08:11:42
<Kannna> その内、オプションつくと思うけど、バイク、今もかっこいいよね♪
08:12:07
<meltdown> 見てないので、解らない(笑)
08:12:09
<meltdown> 格好良かったのか
08:12:32
<asahiya_and> CGバトル前の段階でも結構バイクスタント的シーンがありましたので
08:12:58
<Kannna> はい。
08:13:06
<Kannna> 竹中さん(笑
08:13:23
<asahiya_and> もうなんというか
08:13:45
<asahiya_and> 竹中直人さんと坊主のキャラが濃すぎてw
08:14:21
<Kannna> いやいやいや、竹中さんの実力はマダマダマダ(笑
08:14:36
<Kannna> ニラさんを越える方向、希望(笑
08:15:07
<asahiya_and> まあ、序の口でしょうな
08:15:22
<asahiya_and> きたー碧さん!
08:15:27
<Kannna> ぁー
08:15:39
<Kannna> 飛ぶでんわ(笑
08:17:43
<Kannna> うーん、君も、命、燃やすではぁ??
08:19:34
<asahiya_and> クチ悪いなあw
08:19:53
<meltdown> 本当にタイムリミットがあるのかも謎ですからー
08:20:23
<Kannna> そうですねぇ
08:23:37
<syamo> まったくみてないけど ゴーストとジバニャンが共演したりしてなw
08:25:50
<asahiya_and> 変身アイコン含めると16個で、ドライブまでの平成ライダー数といっしょですな
08:27:17
<Kannna> ははぁ。そっかぁ。
08:27:37
<Kannna> #次回のゴーストは、ニュートン魂、らしい。
08:27:57
<Kannna> エジソン魂、イロモノって言えば
08:28:26
<Kannna> 顔にでっかくマークぽくしてある電球が描いてあるよね。あれは笑った(笑
08:28:33
+ mihiro (mihiro!mihiro@i121-119-76-13.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
08:28:48
<mihiro> おはです
08:29:00
<Kannna> おはようございまぁす。
08:29:10
<Kannna> ニチアサ補足:『劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』8月8日公開で、一番館上映は終了。二番館上映も、北海道が1館、関西に3館、九州に1館になってる。
08:29:12
<Kannna> (併映『手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!』)
08:29:39
<Kannna> .k 劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー
08:29:39
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88+%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96+%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC をどうぞ♪
08:29:40
<Kannna> .k 手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!
08:29:41
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E6%89%8B%E8%A3%8F%E5%89%A3%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC+THE+MOVIE+%E6%81%90%E7%AB%9C%E6%AE%BF%E3%81%95%E3%81%BE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%AC%E5%BF%8D%E6%B3%95%E5%B8%96%EF%BC%81 をどうぞ♪
08:30:09
<Kannna> .k Go! プリンセスプリキュア
08:30:09
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=Go%21+%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2 をどうぞ♪
08:30:26
<asahiya_and> 久々にみましたわw<長いURL
08:30:42
<Kannna> あはは
08:30:54
<Kannna> #『Go!プリンセスプリキュア』は、第37回、「はるかが主役!? ハチャメチャロマンな演劇会!」。
08:30:55
<Kannna> #Go! プリンセス、第37話は、はるかが主役で演劇会、らしい。
08:31:08
<Kannna> #前回流れた予告編は、東映アニメーションのオフィシャル・サイトから[次回予告]>http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
08:31:12
<asahiya_and> 何故演劇部、と聞く前に言ってくれたw<演出家
08:31:38
<asahiya_and> なるほど、多分この演劇部の女の子かな、今日は
08:32:06
<Kannna> あ、映画OP
08:33:06
<asahiya_and> プリキュアもやっぱ土曜に見に行くんです? 恒例行事感覚になっちゃってるんですが>かんなさん
08:33:49
<Kannna> 今の処、その予定ですぅ
08:34:04
<Kannna> 今回は、PANと自主的二本立てなので
08:34:33
<Kannna> さすがに、プリキュア映画、ちょと不利な感じだけど(困笑
08:34:57
<Kannna> #まぁ、手間や予算のかけ方違うし
08:35:05
<asahiya_and> 3部作ってのが気になってるんですよね
08:35:15
<Kannna> んー
08:35:38
<Kannna> 予告、観る限り、3本立てかなぁ、て思いますけどねぇ。どうなんでしょうねぇ
08:36:00
<mihiro> みんなの役ほぼ主役
08:36:03
<asahiya_and> あ、意味が違うのか
08:36:34
<Kannna> #あ、また鳥取の方で地震かぁ。震度4て、これは余震かなぁ??
08:38:25
<asahiya_and> #そういえば、ライダー冬映画のプレミアムセット。ドライブバージョンがエグいみたいですね
08:38:44
<Kannna> あ、そうなの??(笑
08:39:03
! Balyoshi (Ping timeout: 244 seconds)
08:39:52
<asahiya_and> つ「チェイスの思い出セット(本放送軸で今、剛が持ってるあの二つ)」
08:40:05
<Kannna> えぇぇぇ♪
08:40:12
<Kannna> それは、欲しいかも(笑
08:40:39
<asahiya_and> わかってたけどさー!! カナタと合わせた瞬間上手くいくとかベタだろ!!
08:40:59
<Kannna> #急に、いつもいく映画館以外で、観る事になるかもなんで、前売りいつもチケットショップで買うんだよねぇ。チケットショップは、当然プレゼントつかないのだ
08:41:12
<mihiro> そいやシェークスピアってまだ読んでないな
08:42:01
<asahiya_and> 情報ソースこちら https://twitter.com/agito0219/status/655526060935659520/photo/1
08:43:00
<Kannna> #関係ないけど、「マッハチェイサー」て、響きがかっこいいよねぇ。いや、劇中では、そんなコールかかんなかったけど。
08:46:12
<meltdown> タイマー付きだ
08:48:04
<mihiro> 防水ではなかったらしい
08:49:04
<asahiya_and> ところで、平野くんの夢ってなんなんですかねえ……怪物から予想するとむしろ「直近の目標」にみえるんですが
08:50:52
<mihiro> イギリスのシェークすシアターでロミオを演じるとか、かも
08:54:57
<asahiya_and> カナタ出てきたときはどうなることかと
08:56:31
<mihiro> カナタの代演パターンは、採用しなかったんだなあ
08:57:17
<asahiya_and> なんとなく、「数年前ならカナタ一択だったのでは」みたいなことは思いました
08:57:37
<Kannna> ふむふむ
08:58:09
<mihiro> こ、これは
08:58:11
<Kannna> ぇぇぇぇぇ??(笑
08:58:40
<mihiro> クロウズさん、どこに行ったかと思えば
08:58:48
<Kannna> #次回のプリプリは 、あやしい転校生、みたいな。
08:58:55
<Kannna> あやしすぎるぅ(笑
08:59:31
<asahiya_and> い、いや……秋期に潜入班くるのはS☆Sとかぜ、前例もっ(焦
08:59:50
<Kannna> そうだけどさぁ
09:00:13
<Kannna> スマイルの潜入転校とかは、予告の時から笑えたけど
09:00:32
<Kannna> クローズさんは、入る高校違うではぁ、みたいな(笑
09:00:56
<Kannna> #そして、今週の音楽会は、映画音楽?? なのかな?
09:01:17
<asahiya_and> 問題は秋期に潜入した子はほぼ例外なく善落ちしてる前例に対して、クローズさんの因縁深さが
09:01:28
<Kannna> なるる
09:02:07
<mihiro> シャットさんの影どんどん薄くなるなあ
09:02:21
<Kannna> うん(笑
09:02:42
<asahiya_and> 確か、「潜入時点でそれより前に接触歴がある敵」とかは例がないかな?
09:03:23
<Kannna> つくるみ
09:03:27
<asahiya_and> 大丈夫、代わりにといっては何ですが化粧濃いから(まてや<シャットさん
09:03:29
<Kannna> (敵ではありません
09:03:51
<Kannna> ぁ
09:03:55
<Kannna> エレン、エレン
09:04:01
<Kannna> 初潜入時は敵だった
09:04:10
<Marcy> #題名のない音楽会は『宇宙旅行の音楽会』
09:04:46
<asahiya_and> ああ、エレンも潜入してましたっけね。
09:05:17
<Kannna> 響きをヒッカケにきてた(笑
09:05:20
<Marcy> #のっけから「ツァラトゥストラはかく語りき」だったけど、「2001年」のおかげですっかりそういう認識なんだなぁ、とw<宇宙旅行の音楽
09:06:22
! aizawayu (Quit: 休ませて再起動)
09:07:14
<mihiro> ボレロが銀英伝のBGMと思ってる人もいるからそんなもんでしょう>かく語りき
09:07:59
<Kannna> #新司会者、まだ、チョイ噛みするにゃぁ(まぁ、愛嬌
09:08:56
<asahiya_and> #まあ、アタック25とかでも司会者交代からこなれるまではかかりましたし
09:09:07
<mihiro> 最近ではフォーレのシチリアーノを氷菓のBGMと思っている人が多いらしい
09:09:53
<Marcy> あるあるですにゃん
09:09:59
<asahiya_and> シチリアーノと聞いてメロディーがピンとこないので多分私も同類の反応になりそうですね
09:10:45
<aba[AWAY]> 。・x・) ボレロはデジモンのBGMですよねー
09:10:46
<mihiro> 一度ぐらいは聞いたことはあるんじゃないかなあ
09:10:57
<Marcy> 逆にアニメの素養のない人が白色彗星のテーマを聞くと、バッハかホルストに聞こえるらしいw
09:11:57
<mihiro> なんと、デジモンでも!それは知らなかった>ボレロ
09:13:23
<mihiro> へええ。宮川、泰恐るべし>白色彗星のテーマ
09:13:36
<aba[AWAY]> 。・x・) ところで999が旅の途中にヤマトを見かけるって原作にあるので小粋な演出でもなんでもないですよね
09:14:46
<Marcy> 見かけるどころか、大ヤマトの方とは共闘しちゃってますからなぁ
09:15:55
<asahiya_and> ……あれ? 今、間に流れたやつだったりするんですかね<シチリアーノ
09:16:15
! meltdown (Ping timeout: 244 seconds)
09:16:54
<mihiro> ようつべで、「フォーレ、シチリアーノ」で検索すれば出てきますよ>シチリアーノ
09:18:20
<mihiro> アニメではヤマトはハーロックにも出てたような気がする。漫画では逆ですが
09:18:59
<asahiya_and> ああ、こっちですか。なるほどー
09:19:16
<asahiya_and> ありがとうございます>みひろさん
09:20:24
<mihiro> いえいえ。ウィキペディアの記事を見るとさらに面白いですよ>フォーレのシチリアーノ
09:20:47
<Kannna> #あぁ、思い出した、てか、推理した(笑)<07:57:38 <Kannna> なんだっけな、スーパー戦隊映画でゴーカイジャーが出てた映画
09:21:12
<Kannna> #あれだ、宇宙刑事も出た、大戦映画だ、ギャバン、ゴーカイ、ウィザードの奴
09:21:31
<Kannna> #宇宙刑事も後付でメタルヒーローラインだからネ
09:23:08
+ meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き外典
09:23:09
<asahiya_and> なるほどー
09:23:21
<Kannna> .k 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z
09:23:21
(Toybox) キーワード一覧の http://cre.jp/search/?sw=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%C3%97%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%88%A6%E9%9A%8A%C3%97%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%88%91%E4%BA%8B+%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%A4%A7%E6%88%A6Z をどうぞ♪
09:23:46
<Kannna> ↑これですネ。2013年4月劇場公開。
09:23:57
<mihiro> そういや昔聞いたスターウォーズのサントラでは、オープニングの前に20世フォックスのファンファーレが入っていたのを思い出した
09:24:22
<Marcy> 昔のサントラには入ってましたな
09:24:47
<mihiro> デススター丸い~
09:24:47
<Marcy> おかげで今でも脳内再生するときはあのファンファーレから再生される
09:25:05
<mihiro> わかるわかるw
09:25:56
<mihiro> むしろ自分はあのファンファーレを思い出すとスターウォーズのオープニングが続けて流れます
09:26:04
<Marcy> わかるw
09:26:21
<mihiro> ヒモ付け、されちゃってるんですよなあ
09:28:02
<mihiro> だから他の映画であの20世紀フォックスのファンファーレが流れると、そっちの流れが脳内に行ってしまうので、引き戻すのが大変だったりw
09:28:17
<Marcy> うひひひひw
09:28:19
<asahiya_and> 色んなヒモ付けがありますな
09:29:47
<asahiya_and> 個人的に割と大変なのは、バラエティでプリキュアBGM使われる時にプリキュアとギャップがある絵面だと……ですかね
09:29:57
<Kannna> あははは
09:30:21
<asahiya_and> 発生率そんなに低くないんですよねえ。怖いことに
09:30:50
<Kannna> まどマギBGMで、ここでそれかぁい、て思った事はあるかな(笑
09:31:01
<Kannna> 確か、報道バラエティだっかな
09:31:33
<asahiya_and> 嫌な予感しかしないw
09:32:11
<Kannna> うん
09:35:20
<mihiro> コウケンテツさんの料理旅番組では調理シーンでやたらとARIAのBGMが流れます。
09:35:44
<mihiro> だから逆にARIAをみてると、そっちの料理ばかり思い出すw
09:36:00
<Kannna> あはは
09:46:04
<Kannna> 今週のニチアサ系は、概ね、アベレージ堅調だったかなぁ。
09:46:25
<Kannna> ブレイブビートは、まだ2回めで、導入パートだったと思うけど。
09:46:43
! asahiya_and (Read error: Connection reset by peer)
09:47:01
<Kannna> 3回めのゴーストの方は、不可思議現象研究所とか、時間限定でゴーストがみえる薬とか
09:47:19
<Kannna> 主人公周りが固まる方向で動き出した感じ。
09:47:52
<Kannna> しかし、今の処、1回1エピソードな感じは、平成ライダーでは珍しいかな。
09:48:15
+ LizardMen (LizardMen!LZD@dhcpg060.gctv.ne.jp) to #もの書き外典
09:48:51
<Kannna> ニンニンジャ、プリプリ、それとワートリも、それぞれアベレージ堅調だったと思う♪
09:54:12
+ aizawayu (aizawayu!aizawayu@106-184-114-102.catv296.ne.jp) to #もの書き外典
09:59:44
<mihiro> 話を追わなくなった人が増えてきたのかもしれませんね>一話完結
10:00:39
<Kannna> なるほど
10:01:13
<Kannna> 眼魂収拾ペースとの関係で、シリーズ構成みてるのかもしれないですね。
10:01:43
! meltdown (Ping timeout: 244 seconds)
10:01:54
<Kannna> 初期の主人公眼魂が揃うあたりで、前後編的になることを期待したいけど、どうなるかなぁ。
10:02:43
<Kannna> まぁ、平成ライダーは、例年、8話前後でギアがシフトする感じあるので。まだ初期ステージだろうとは思います。
10:03:19
<Kannna> DVD2枚目の後半あたりから、ギアが入る感じなのよね(笑
10:04:36
<aba[AWAY]> 。・x・)っhttp://ejje.weblio.jp/content/icon
10:05:28
<aba[AWAY]> 偉人の力を借りるためのガジェットとして良いネーミングである
10:05:56
<Kannna> 眼魂と書いてアイコンと読む
10:06:19
<Kannna> 本気と書いてマジ、みたいな、ちょっと無理アリ感が、今風??(笑
10:09:09
! H_Aoi (Quit: Leaving...)
10:09:40
<mihiro> そういえば、ゲームでガンコンという名の銃型コントローラがあったのを思い出した
10:09:54
<Kannna> ははぁ
10:15:36
<mihiro> まあ販売元はナムコだそうなので、バンダイナムコで合併してる現在では商標的にも問題なさそうですが
10:16:32
<aba[AWAY]> そういや全部載せフォームは百々目鬼みたいなカンジになるのかねぇ
10:16:43
<Kannna> あはははは
10:16:51
<Kannna> それは、なんか(笑
10:17:20
<Marcy> 百目タイタン…
10:17:49
<Kannna> それは、敵方向きかなぁ(笑
10:18:01
<Kannna> けどまぁ、平成ライダーだしなぁ(笑
10:18:15
<Kannna> 電王の全部ノセもあったしネ(笑
10:22:39
<mihiro> 合体して大きくなるかもしれない
10:23:33
+ meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き外典
10:24:45
<Kannna> ふむり
10:27:44
<Kannna> >[‘Kamen Rider Ghost’ Is The Year’s Spookiest New Hero]by Chris Sims@comicsalliance(October 15, 2015 5:00 PM)
10:27:57
<Kannna> えーと、
10:28:17
<Kannna> 大意としては、“今年の新ヒーローで、もっとも奇妙な仮面ライダーゴーストが、日本でオンエア開始。残念ながらUSでの放送予定はないけど。ハロウィンの仮装にはいいよね、コレ。”みたいな。
10:28:27
<Kannna> “spooky”は、辞書的には、「幽霊みたいな」「不気味な」「ぞっとする」みたいな意味だけど。口語的には、キモカワみたいなニュアンス、割とまざってるあると思う(笑
10:28:35
<Kannna> “spooky”で、画像検索するとこんな感じ>https://www.google.co.jp/search?q=spooky&biw=1116&bih=530&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0CCcQsARqFQoTCKTmmbvuysgCFQOmlAodqU4AzQ
10:28:44
<Kannna> [「スプーキー(Spooky)」って?【知っているとちょっとカッコいい英語のコネタ】]@マイナビニュース>http://news.mynavi.jp/news/2013/10/22/138/
10:30:23
<Kannna> ゴーストライダーは、オレ魂のお面が、ぼーっと光る感じとかイイネ♪
10:30:31
<Kannna> 後、空中浮遊とかも♪
10:37:55
+ aspha (aspha!UserID@p17130-ipngn100103otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
10:57:09
<SiIdeKei> ログ読み。
10:57:24
<SiIdeKei> 考えて見れば、仮面ライダーゴースト……
10:57:45
<SiIdeKei> 99日以内に15個のアイコンを集めないと生き返れないって時間制限があるので
10:58:06
<SiIdeKei> 2週で1話のペースだと、多分死ぬ(笑)
10:58:18
<hir_CF> 見てないけど生き返られるチャンスあるだけマシじゃねと言う気がする(
10:58:20
<SiIdeKei> 急がなくてはならぬのです(笑)
10:58:25
<Kannna> だよねぇ
10:58:36
<hir_CF> いや、作中では1話で2週間たってないんじゃね?
10:58:57
<Kannna> 今のところはそうです
10:59:03
<SiIdeKei> 2話の時点であと94日、って言ってたんで
10:59:19
<SiIdeKei> 時間はそれなりの速さで進んでいるようなんですよ
10:59:27
<Kannna> けど、クリスマスや、お正月、夏休みとかは、リアル暦にあわせてくるでしょうし
10:59:38
<hir_CF> だいじょうぶだ
10:59:43
<Kannna> まぁ、なんか考えてるハズと思うんですよね。
10:59:47
<hir_CF> 死人が生き返るのだ
10:59:55
<hir_CF> 時間なんてあってないようなもんだ
10:59:58
<meltdown> 仙人が味方とは限らないので、如何様にでも、いじれる
11:00:12
<hir_CF> 最後の手段
11:00:16
<hir_CF> 電車に乗ったライダーを呼ぶ
11:00:19
<Kannna> 仮面ライダーは1回死ぬしねぇ。オーラス間際だけど
11:00:23
<SiIdeKei> 竹中直人がズルいんだよなあ。登場するだけで面白い(笑)<仙人
11:00:34
<Kannna> うん、うん(笑
11:00:35
<meltdown> うん、面白い(笑)
11:00:47
<Kannna> グっさんと勝負してほしい(笑
11:01:07
<SiIdeKei> ぐっさん、鶴太郎、竹中直人
11:01:23
<SiIdeKei> ……ちょっと近年力入れすぎじゃないですかね?(笑)
11:01:52
<Kannna> でも、声がかかるの待ってる人、まだいそうですよね(笑
11:02:17
<Kannna> 鶴太郎さんも面白かったけど、クリスペプラーさん、と、後、ニラさんがすごかったからなぁ(笑
11:02:43
<SiIdeKei> キャスティングで笑いを取りに来るの、勘弁して欲しい(笑)
11:02:48
<Kannna> #ペプラーさんは、変身ヒーローのファンらしくって、特に悪役演技とか良かった♪
11:03:05
<Kannna> あははは<キャスティングで笑いを取りに来る
11:03:41
<SiIdeKei> でも、ゴーストでいうと、竹中直人が仙人のおかげで
11:03:59
<SiIdeKei> 『主人公、もう死んでる』というのが、ダークにならないんですよね
11:04:18
<Kannna> それはあるですね。
11:04:51
<SiIdeKei> あと、後からつけたような説明も、見てる方は受け入れざるを得ない(笑)
11:04:59
<Kannna> 555の一度死んで蘇ったの方が、よほどヘビーだた。
11:05:20
<Kannna> あははは<後からつけたような
11:06:47
<Kannna> 後、ゴーストでちゃんとしてるなぁ、と思うのは、目に見えないけど実体物質に干渉の描写。
11:07:21
<Kannna> 言っちゃうけど、ブリーチのアニメとか、観てるとなんかよくわかんない感じがある。ホロウが幽霊なのか、怪獣なのか。
11:07:41
<SiIdeKei> 特撮!という感じがして、いいですよね<ゴースト
11:07:55
<Kannna> うん、うん♪
11:10:38
<meltdown> 最後に頼るのは物理
11:10:47
<hir_CF> レベルを上げて(ry
11:10:57
<meltdown> というのは、ライダーの性質上仕方がない
11:11:11
<meltdown> ああ、レベルが目玉の数。と言う意味なら正しいですな
11:11:22
<meltdown> 最大値は15?
11:11:44
<Kannna> 後、気合いなんだよね、ぶっちゃけ(笑
11:12:08
<Kannna> 主人公が、人目につくには、お前の気合い次第、言われてた
11:13:07
<meltdown> 凄い理論だ
11:14:03
<Kannna> まぁ、幽霊いっても、処分保留中だから、特例な感じでしょうか<主人公
11:14:21
<hir_CF> あれだ
11:14:34
<hir_CF> 幽遊白書
11:15:14
<Kannna> ふむり
11:15:28
<Kannna> それはあるかもかも
11:15:56
<meltdown> この主人公も
11:16:00
<Kannna> 主人公は、祖先の大眼魔の覚醒遺伝だったのだぁぁぁぁ、とか
11:16:01
<meltdown> 最後は人間を辞めるのかな
11:16:19
<meltdown> と思った
11:16:24
<Kannna> うん、うん
11:16:29
<meltdown> しかし、幽霊の上位クラスってなんだ?
11:16:52
<Kannna> ゴーストの上位クラスて言うと、スペクター??
11:17:05
<meltdown> 敵に回りそうですな
11:17:23
<Kannna> ライバルが、スペクターらしいですよぅん@事前情報
11:17:24
<meltdown> いや、敵に回って、中盤から新ライダーが主人公でも良いのですが
11:17:29
<meltdown> ほう
11:21:04
<meltdown> 性格的にクール系かな
11:21:48
<Kannna> かなぁ
11:22:28
<meltdown> この辺は王道?
11:22:39
<Kannna> あの、鳴る神モドキな人と一緒に出てる奴がスペクターだったら、ちょっと驚くけど。
11:22:47
<Kannna> 今の処本命臭い??
11:24:32
<mihiro> 前半で飛ばす悪いやつが出てくるときは、そいつはたいてい小物です
11:24:54
<Kannna> ナスカな人??(笑
11:25:40
<Kannna> あー、鎧武のチェリーな人とかだ(笑
11:27:04
<SiIdeKei> チェリーいうなw
11:27:16
<SiIdeKei> すばらしい小物ぶりでしたが!
11:27:37
<Kannna> うん!!
11:27:47
<meltdown> うむ
11:28:07
<SiIdeKei> 満場一致の小物ぶり。
11:28:47
<Kannna> 小物なのに、大望抱いちゃったところが敗因ですた。
11:30:16
<meltdown> モブだと思ってたら、重要人物だった蛇とか
11:30:26
<meltdown> しかし、本質的には傍観者なのよな
11:30:46
<meltdown> 技が効いてました
11:30:57
<Kannna> 鎧武は、ライダー多いけど、大物の方が少ない感じで(笑
11:31:20
<Kannna> マツボックリくんとか、いい味の小物ですた♪
11:32:08
<meltdown> 全体的に、等身大?
11:32:40
<Kannna> だと思います、カリカチュアは効いてるけど、等身大。
11:32:52
<Kannna> それは、ドライブでもそうだと思う。
11:34:35
<mihiro> 自分は、三条さんの脚本の作品はむしろ大物というか懐深い人ばっかりのほうが多い気がしますな。ニラさんは例外中の例外の気がします
11:35:07
<Kannna> んーと、三条脚本は、そうかもしれないですけど。
11:35:41
<Kannna> ドライブについては、毎エピソード(前後編)で、ロイミュードにシンクロされる人物とかですね
11:36:04
<Kannna> 狙って等身大の悪心を描こうとしてると思いますです。
11:36:13
<Kannna> 爆弾予告とかね。
11:39:19
<Kannna> メディックのコピー元女性の恋人か、と誤解された男とかも。情けない悪人で。
11:39:43
<Kannna> あーゆーのが、最終回の方の主人公のセリフの説得力支えてる。そういう作りなんだよね。
11:40:20
<mihiro> ああ、そうか、なるほど。
11:40:48
<meltdown> なるほど
11:41:01
<Kannna> 「ロイミュードを撲滅しても、悪は尽きまじ」みたいなね。
11:41:29
<Kannna> <最終回近くの主人公のセリフ
11:44:11
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@180-144-168-188f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き外典
12:02:12
+ syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
12:07:52
! akiraani_ (Ping timeout: 240 seconds)
12:12:25
mihiro -> mihiro_away
12:13:31
! aspha (Quit: See you...)
12:27:20
<Kannna> #ヌケまする。ではまたノシ
12:27:24
! Kannna (Quit: Leaving...)
13:26:56
hir_CF -> _10_10ZO
13:52:46
! meltdown (Ping timeout: 245 seconds)
15:25:04
! kairi (Quit: See you...)
15:39:17
Marcy -> _36_Yukinojyo
15:39:35
_36_Yukinojyo -> Marcy
16:35:14
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
17:26:42
cos0 -> cos_afk
18:05:58
+ meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き外典
18:39:57
koi-chan[away] -> koi-chan
20:17:38
+ noraneco (noraneco!noraneco@g101055162074.d155.icnet.ne.jp) to #もの書き外典
20:21:34
cos_afk -> cos0
20:22:29
+ akiraani (akiraani!akiraani@KD119104000096.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
20:28:40
! akiraani (Ping timeout: 240 seconds)
20:29:02
+ akiraani (akiraani!akiraani@KD119104000096.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
20:34:40
! akiraani (Ping timeout: 240 seconds)
20:35:10
+ akiraani (akiraani!akiraani@KD119104000096.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
20:35:39
+ imo (imo!imo@218.33.147.126.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き外典
20:36:11
+ akiraani_ (akiraani_!akiraani@KD119104000096.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
20:37:41
+ akiraan__ (akiraan__!akiraani@KD119104000096.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
20:38:34
+ akiraa___ (akiraa___!akiraani@KD119104000096.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
20:39:18
+ akira____ (akira____!akiraani@KD119104000096.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
20:39:28
! akiraani (Ping timeout: 240 seconds)
20:39:59
+ akiraani (akiraani!akiraani@KD119104000096.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
20:40:40
! akiraani_ (Ping timeout: 240 seconds)
20:41:52
! akiraan__ (Ping timeout: 240 seconds)
20:42:40
! akiraa___ (Ping timeout: 240 seconds)
20:43:28
! akira____ (Ping timeout: 240 seconds)
20:59:56
+ akiraani_ (akiraani_!akiraani@KD119104000096.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
21:00:40
! akiraani (Ping timeout: 240 seconds)
21:05:04
! akiraani_ (Ping timeout: 240 seconds)
21:25:43
! NO_XX (Quit: Leaving...)
21:39:12
+ kairi (kairi!kairi@i222-150-154-103.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
21:49:10
+ NO_XX (NO_XX!anyone-in-@p1001-ipngn501yosida.nagano.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
21:51:20
+ ash_ (ash_!ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典
21:57:51
+ akiraani (akiraani!akiraani@KD119104000096.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
22:00:00
ash_ -> _5_Xiao-ye_1
22:10:39
! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
22:37:02
! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
22:37:34
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-220-41-166.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
22:39:08
! Prof_M (Read error: Connection reset by peer)
22:39:54
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-220-41-166.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
22:48:23
! noraneco (Quit: Leaving...)
23:58:59
+ noraneco (noraneco!noraneco@g101055162074.d155.icnet.ne.jp) to #もの書き外典