00:25:02 |
syo が切断されました:Quit: Leaving...
|
00:58:11 |
Morris0 (Morris@p730071-ipngn1502funabasi.chiba.ocn.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
01:01:14 |
Morris が切断されました:Ping timeout: 260 seconds
|
01:03:55 |
CHOBOJA が切断されました:Quit: Leaving...
|
02:17:25 |
Kannna が切断されました:Quit: Leaving...
|
02:21:30 |
yamano が切断されました:Ping timeout: 240 seconds
|
02:25:15 |
LizardMen が切断されました:Quit: このわたくしが 負 けるなんて、ありえませんわ!
|
02:35:44 |
V-zEn_Ma_ (v_zen@99.249.2.103.shared.user.transix.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
02:35:44 |
V-zEn_Mac が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
02:49:01 |
V-zEn_Ma_ が切断されました:Remote host closed the connection
|
02:49:37 |
V-zEn_Mac (v_zen@99.249.2.103.shared.user.transix.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
03:26:02 |
yamano (yamano@p3a57c6a8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
04:16:56 |
- chita
- フジツボとカメノテ(甲殻類繋がり)は一度も食べたことがない。その気になればいくらでもかき集めることはできたはずなのだけども。誰か食べたことあるひといますかね
|
04:54:41 |
yamano が切断されました:Ping timeout: 248 seconds
|
05:51:54 |
pg が切断されました:Ping timeout: 240 seconds
|
05:52:15 |
pg (pg@p919103-ipngn200503kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
06:31:12 |
Kannna (Kannna@softbank126036106010.bbtec.net) が #もの書き予備 に参加しました。
|
07:32:44 |
- chita
- スマートフォン水没させた時に買った無水アルコールが随分余ってるんだけど、ドライアイスってどこで買えるかな
|
07:42:16 |
- Kannna
- むぅ、ちょっとの量でいいなら、スーパーマーケットで、パウダードライアイスの自動販売機、あるよね
|
07:42:32 |
- Kannna
- (たくさん買う必要があるなら、関係ないケド
|
07:42:59 |
- Kannna
- (アイスとか買った人が、買い物袋にパウダードライアイス詰めるの
|
07:43:25 |
- Kannna
- ぅーん、スーパーならどこでもってわけでもないか……
|
07:44:04 |
- chita
- ちょっと探してみようか。めちゃめちゃ暑いからとんでもなく冷たいものを試してみたい
|
07:44:23 |
- Kannna
- ははぁ
|
07:47:49 |
- OTE
- うちは、クーラーの室外機にみずぶっかけるか。
|
07:48:44 |
- Kannna
- 今年は、急に暑くなちゃって、室外機掃除のタイミングを逸したにゃぁ
|
07:49:33 |
- Kannna
- (なんとか、タイミング計ってやりたいけどネ
|
07:56:13 |
- chita
- アルコール+ドライアイスというご家庭で現実的な寒剤の話はおいといて、ウナギの個体数を長期的に調査しているひとたちを見つけた
|
07:56:20 |
- chita
- https://c-faculty.chuo-u.ac.jp/blog/kaifu/2018/07/05/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE%E3%81%A7%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%A6%E5%A4%A9%E7%84%B6%E9%81%A1%E4%B8%8A%E5%80%8B%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%82%92%E7%89%B9%E5%AE%9A/
|
07:56:21 |
- Toybox
- FetchTitle: ニホンウナギで初めて天然遡上個体の減少を特定した論文が公開されました | Kaifu Lab
|
07:57:06 |
- chita
- 「岡山がこんな感じだから、たぶん全体でも傾向は似ているだろう」
|
07:59:40 |
- chita
- ウナギに絶滅の心配は無いという意見もあって、今の所は私は特に意見は決まってない
|
07:59:44 |
- chita
- https://tansuigyo.net/a/link36-16.html
|
07:59:45 |
- Toybox
- FetchTitle: 僂僫僊偼愨柵偟側偄庬乵擔扺夛乶
|
08:22:16 |
syamo (syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
08:27:29 |
Balyoshi が切断されました:Ping timeout: 260 seconds
|
08:28:44 |
aspha (UserID@p183034-ipngn200404otsu.shiga.ocn.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
08:29:34 |
Kannna が切断されました:Quit: Leaving...
|
08:58:33 |
yamano (yamano@p3a57c6a8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
09:17:58 |
imo が切断されました:Quit: Leaving...
|
09:24:30 |
LizardMen (LZD@user19043.gctv.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
09:49:44 |
H_Aoi (H_Aoi@101-140-35-78f1.hyg2.eonet.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
10:06:25 |
aspha が切断されました:Quit: See you...
|
10:37:08 |
syo (syo@catv110-113.lan-do.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
11:32:22 |
imo (imo@218.231.110.195.eo.eaccess.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
12:02:55 |
Morris (Morris@p1067193-ipngn6701funabasi.chiba.ocn.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
12:03:06 |
- asahiya
- 室外機っつーと
|
12:03:20 |
- asahiya
- 室外機用の庇っつーか遮熱シートありますな
|
12:05:54 |
Morris0 が切断されました:Ping timeout: 240 seconds
|
12:50:43 |
Balyoshi (username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
13:30:54 |
LizardMen が切断されました:Quit: ここじゃ、自分を見失った奴から 消 えていくんだぜ。
|
13:30:58 |
meltdown (meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
13:37:58 |
- chita
- ドライアイスの自動販売機らしきものはあった
|
13:38:09 |
- chita
- http://www.awi.co.jp/business/industrial/application/vsnow.html
|
13:38:09 |
- Toybox
- FetchTitle: スノードライアイスディスペンサー「Vスノー」|ガスアプリケーション|産業ガス関連事業|事業・製品|エア・ウォーター株式会社
|
13:40:42 |
- chita
- メーカーと商品名は合っているが、勝手に使えないようなガワが被せてあった。レジから専用のコインを預かって、買い物袋に吹き込んでもらう
|
13:43:20 |
- chita
- 高圧のCO2を使って断熱冷却で個体化させるやつですね。粉っぽい
|
13:44:13 |
- chita
- とりあえずアルコールん中に入れなくても涼しくなったからいいや
|
13:45:04 |
- OTE
- ええなー
|
13:45:30 |
- OTE
- うちは、しばらく室外機に水をぶっかけずにほっといたら、クーラー26度設定なのに29度になってた。
|
13:45:35 |
- chita
- 暑い時はスーパー行けば安上がりに涼めるのかもしれない
|
13:45:47 |
- OTE
- 同じ設定で朝は25度だったのに!!
|
13:46:07 |
- chita
- 冷却フィンを掃除しましたか
|
13:46:10 |
- OTE
- 仕方ないので、室外機の他に、窓ガラスとかにも水ぶっかけといた。
|
13:46:29 |
- OTE
- ほうほう。
|
13:47:00 |
- chita
- 意味があるか疑問だが、家族に言われてスプレー式の洗浄剤を使ってみました
|
13:48:25 |
- OTE
- あぁ。それはやっとこう。確かシーズン前に一階掃除した気はするが。うちはペットも居るし。
|
13:48:30 |
- chita
- 室外機のほうの熱交換器は掃除しなくてもいいんかのう。わしにはわからんよ
|
13:48:38 |
- OTE
- 室外機かぁ。
|
13:49:08 |
- OTE
- そっちはシロウトには出来そうにないな。ちと弟に聞いてみる。
|
13:49:12 |
- OTE
- <水道屋
|
13:49:48 |
- chita
- 専門家が居た
|
13:50:25 |
- kira
- こういうときこそ図書館か。
|
13:50:44 |
- chita
- 問題は月曜日だということだが。休日だから大丈夫か
|
13:51:09 |
- kira
- 祝祭日は場所によるけど延長開館してたりするね。
|
13:51:39 |
- kira
- パソコン持ち込めるようなとこも増えてるから、一日中作業も可能! これも場所によるが。
|
13:58:33 |
- kira
- 実家住まいで暑すぎてみんな氷を使うから、冷蔵庫の自動製氷機能あるのに製氷皿を買ってきて使う状況。
|
13:59:22 |
- OTE
- とりあえずフィンの埃を掃除機で吸って軽く拭いた。10分ほどクーラー止めてたらもう30度超えてやがる……。外は36度。
|
14:01:08 |
- kira
- 熱中症には本当に注意って気温ですねぇ。30℃なら気温は大丈夫な気がしても湿度が高すぎるから屋内で熱中症になるレベルですねぇ。
|
14:05:36 |
- OTE
- もうこうなったらアクシズを落とすしか。
|
14:05:45 |
- OTE
- これ以上部屋を冷やすにそれしか。
|
14:06:02 |
- kira
- 世界をバーチャルゲームの世界で覆いましょう。
|
14:06:55 |
syamo が切断されました:Quit: Leaving...
|
14:07:56 |
syamo (syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
14:11:44 |
- OTE
- クーラーのフィン掃除用のスプレーか。アレも前やったな。もう一回やっとくかなぁ。
|
14:11:48 |
- OTE
- 今夜にでも。
|
14:12:07 |
- OTE
- さすがにこの状況で数時間クーラー止めたら死ぬ。俺は何とかなるが、ペットたちが。
|
14:12:36 |
- kira
- あれってスプレーした後すぐエアコン使っていいんだっけ?
|
14:13:10 |
- chita
- 乾く前にエアコンつけて汚れを流します
|
14:14:46 |
- kira
- それなら安心。
|
14:21:36 |
- meltdown
- エアコンの耐用年数は10年程度だそうなので、古いようなら交換も
|
14:21:39 |
- meltdown
- 高いけどな
|
14:26:07 |
- OTE
- 6年前の型か。んー。
|
14:27:58 |
chita が切断されました:Quit: Leaving...
|
14:32:05 |
syamo が切断されました:Quit: Leaving...
|
14:42:33 |
- meltdown
- まだ現役かー
|
14:43:02 |
- OTE
- 床板腐り始めてるし。家の構造自体に問題がある気がしなくも無い。
|
14:43:18 |
- OTE
- どっか隙間在るかも。
|
14:44:27 |
- OTE
- しかしまぁフィルターの掃除したら、掃除前より0.3度下がった。もうちょっと下がって欲しい。
|
14:44:31 |
- OTE
- がんばえーー
|
14:44:43 |
- OTE
- サイリウムでも振るべきか。
|
14:47:39 |
- kira
- 湿気が少なければ28℃でもけっこう快適なんですがねぇ。
|
14:51:58 |
- meltdown
- 断熱が弱いと厳しいかもしれないなぁ
|
14:52:03 |
- meltdown
- 仕事場がそんな感じ
|
14:52:52 |
- meltdown
- 作業場は、夏は半透明とブリキのトタンでホカホカ、事務所は一回の倉庫の熱が1枚板で床暖房
|
14:57:23 |
koi-chanSRV が切断されました:Quit: Leaving...
|
15:00:14 |
koi-chanSRV (koi-chan@p2107-ipngn5201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
15:00:22 |
- kira
- トタンは厳しいな。夏は暖房、冬は冷房になる。
|
15:01:25 |
- meltdown
- なお、柱は木製なので、半分腐って継ぎ足しています (地面に刺さらず置いてあるだけ)
|
15:01:51 |
- kira
- 怖いな。崩れなければ作業場だからいいんだろうけど。
|
15:03:45 |
- meltdown
- 昔だから許された建物ではありますな
|
15:04:37 |
- kira
- 行政が規制を厳しくすると、注意食らうようになることもありますね。小さな建物じゃ取り壊し命令までは出ないけど。
|
15:06:38 |
- meltdown
- 割と田舎だから、河川を無許可で占有して敷地面積を延長してたのが発覚した家とかありました
|
15:07:05 |
- meltdown
- 老朽化で壊された後、流石に再建するには許可が下りなくて、売り地に
|
15:07:24 |
- meltdown
- 今は割と厳しくチェックされますからな
|
15:07:27 |
- kira
- うちの辺は、川に勝手に畑作ってるとこ多いなぁ。
|
15:07:57 |
- kira
- 注意の立て看板は立つが、強制排除まではされない。
|
15:08:40 |
- meltdown
- 急勾配に柱を立てて、土台を作って家を建築しているのもある
|
15:08:56 |
- kira
- 許可受けてやってるとこと無許可のとこが混在してるっぽくて、たまーに増水で畑ごと流されてるけど。
|
15:09:58 |
- kira
- 雑木林の中にこっそりあばら屋建ってたり、橋の下に廃材集めて解体業やってるっぽい人も。
|
15:10:00 |
- meltdown
- 今は耐震基準が厳しくなったので、無理ですけど
|
15:10:16 |
- kira
- 昔はけっこう緩かったですからねぇ。
|
15:10:42 |
- meltdown
- 昔は、廃車を積み上げて中古パーツとかやってる業者もいたけど
|
15:10:55 |
- meltdown
- 今はリサイクルの取り締まりが厳しくなって、廃業した
|
15:11:22 |
- kira
- うちの辺はまだたぶん、その辺の取り締まりが緩いんだろうな。
|
15:12:56 |
- kira
- わかりやすい事件が起きたりすると、あっという間に厳しくなりますね。
|
15:13:06 |
- kira
- 放火があったりとか。
|
15:14:10 |
- meltdown
- 警察が絡む事件があると一発ですな
|
15:15:21 |
- meltdown
- 判定基準がいきなりきつくなる
|
15:17:26 |
- kira
- 入間川だと、戦後だったかに荒川と合流するとこの改修が行われて以降、支流以外ではほぼ氾濫しなくなったから、細かいとこまでチェックしてない様子。
|
15:19:38 |
- kira
- SAOでキリトが病院に向かうのに使ってたサイクリングロードはちょっと遠い辺り。
|
15:31:30 |
- kira
- ゲリラ豪雨の雲が奥多摩から山梨辺りに発生してるけど、平地まで降りてくる気配ないな。
|
16:21:49 |
kairi が切断されました:Quit: See you...
|
16:41:06 |
yamano が切断されました:Ping timeout: 240 seconds
|
16:53:50 |
- meltdown
- 地区の水道設備点検終わり
|
16:53:55 |
- meltdown
- 異常はあるが予算がない
|
16:54:05 |
- meltdown
- 終わり
|
17:44:49 |
- aokaze
- 臨時予算とか特別補正でどうにかならないのかな
|
17:45:22 |
- meltdown
- 自治会の管轄ですからな
|
17:45:29 |
- hir_CF
- なるほどぬこしょくしゅ
|
17:45:44 |
- hir_CF
- 自治会にやらすのが間違いだ
|
17:45:47 |
- meltdown
- 住人が「“今動いているのに”追加負担なんて出来るか」と反対すれば
|
17:45:49 |
- aokaze
- えーっと、水道は自治会の私物なんですか?
|
17:45:49 |
- meltdown
- 出来ない
|
17:46:28 |
- meltdown
- 市の管轄から、水の代金を払って、各家に分配する分を購入する形式です
|
17:46:50 |
- aokaze
- なるほど、それじゃ民営化のほうがマシって意見も出てくるね
|
17:46:53 |
- meltdown
- だから、各家に引き込むシステムは自治会のもの
|
17:46:56 |
- hir_CF
- こう言っては何だが、異常が発見されたのに今動いてるからって放置を選択するのは愚か以外の何者でもないと思うのだがあれだ(((
|
17:49:33 |
- meltdown
- とは言え、「俺は納得しない、納得しないから負担に応じない」とやられると、不公平が半端ないので
|
17:49:51 |
- meltdown
- どうにも
|
17:50:45 |
- Marcy
- まあ
|
17:51:13 |
- Marcy
- 自治会に予算がなくて個人の権限でどうにもならんのなら仕方ない
|
17:51:48 |
- Marcy
- 速やかに自治会の役員をリコールすべきだ
|
17:52:45 |
- Marcy
- 重要なライフラインの整備に割く予算が無いってのは
|
17:52:54 |
- Marcy
- 重大な怠慢だからね
|
17:53:02 |
- meltdown
- 点検担当の役員ですが、点検以上の権限がないので、なんとも
|
17:53:55 |
- Marcy
- お財布を握ってる役員の責任問題なので
|
17:54:36 |
- Marcy
- 他の使途を明らかにさせた上で対応できないか改めて協議するか
|
17:54:58 |
- Marcy
- それも出来ない予算は出せないってならもうりコールしかない
|
17:55:36 |
- meltdown
- 金額的に規定だと、臨時総会、もしくは定期総会での決議が必要ですが
|
17:55:45 |
- Marcy
- 電気水道ガスは何をおいても整備せにゃならん案件だからね、普通の自治会だと
|
17:56:02 |
- meltdown
- 反対者が多いのは目に見えているので、インフラが止まったら対応しようというのが役員会の判断
|
17:56:45 |
- Marcy
- なるほど
|
17:57:01 |
- akiraani
- このケースを見習おう(ぉぃ<https://science.srad.jp/story/18/03/13/0946219/
|
17:57:02 |
- Toybox
- FetchTitle: マンションに謎の水装置を導入されそうになったらどうすれば良いか | スラド サイエンス
|
17:57:37 |
- meltdown
- なお、保有資金を見積もりがオーバーしているので、一括更新では各家数百万の追加負担
|
17:59:45 |
- meltdown
- 割と高い
|
18:08:21 |
- meltdown
- まあ、経年劣化は避けがたい (くて)
|
18:40:31 |
yamano (yamano@p3a57c6a8.sigant01.ap.so-net.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
19:24:45 |
SiIdeKei が切断されました:Quit: 幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。
|
19:30:39 |
SiIdeKei (SiIdeKei@server129.janis.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
19:42:39 |
chita (chita@opt-115-31-0-87.client.pikara.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
20:23:51 |
LizardMen (LZD@user19043.gctv.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
20:51:41 |
arca が切断されました:Quit: Leaving...
|
20:51:50 |
arca (arca@KD106167205203.ppp-bb.dion.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
21:24:40 |
- chita
- ミーハー度チェック。「"UNICORN JAPAN"のステッカーが貼られた400カタナ:税別798,000円」(高い/気にならない)
|
21:36:49 |
kairi (UserID@i114-187-212-165.s41.a030.ap.plala.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
22:40:05 |
akiraani_ (akiraani@KD106154014093.au-net.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
22:43:14 |
akiraani が切断されました:Ping timeout: 260 seconds
|
22:43:42 |
Prof_M (moriarty@i118-20-198-254.s42.a004.ap.plala.or.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
23:07:47 |
meltdown が切断されました:Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを
|
23:10:22 |
chita が切断されました:Quit: Leaving...
|
23:34:15 |
CHOBOJA (choboja@118.176.105.49) が #もの書き予備 に参加しました。
|
23:35:45 |
syamo (syamo@KD125053061189.ppp-bb.dion.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
23:39:58 |
H_Aoi が切断されました:Quit: Leaving...
|
23:54:11 |
Morris0 (Morris@p12185-ipngn4001funabasi.chiba.ocn.ne.jp) が #もの書き予備 に参加しました。
|
23:56:09 |
Morris が切断されました:Ping timeout: 260 seconds
|