00:39:46 |
Morris → MorrisZZZ
|
01:24:19 |
C-T______ が切断されました:Quit: さて・・・・
|
01:24:23 |
C-TL_UXG (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
01:32:21 |
akiraani が切断されました:Quit:
|
04:37:23 |
C-TL_UXG_ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
04:38:31 |
C-TL_UXG が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
05:49:20 |
C-TL_UX__ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
05:50:31 |
C-TL_UXG_ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
07:01:24 |
C-TL_U___ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
07:02:31 |
C-TL_UX__ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
07:03:22 |
C-TL_____ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
07:05:36 |
C-TL_U___ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
07:35:22 |
C-T______ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
07:36:32 |
C-TL_____ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
08:39:26 |
zero2 (zero2@softbank126016163171.bbtec.net) が #科学技術 に参加しました。
|
09:04:02 |
H_Aoi (H_Aoi@u952087.xgsnuf60.imtp.tachikawa.mopera.net) が #科学技術 に参加しました。
|
09:31:29 |
C-_______ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
09:32:32 |
C-T______ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
10:25:54 |
zero2 が切断されました:Connection closed
|
12:28:23 |
- hir2
- http://www.data-max.co.jp/2013/04/17/post_16450_is_01.html 面白い形状の発電風車である
|
12:28:55 |
- hir2
- 「非常用電源」という観点でなら自然エネルギー大歓迎。
|
12:29:25 |
- hir2
- ビルで揚水に使うくらいなら大丈夫だろうし
|
13:00:07 |
- shirakiya
- ついでにマニ車も付けておこう。
|
13:00:32 |
- H_Aoi
- 風が吹けば功徳が積める
|
13:02:47 |
- shirakiya
- ありがたやありがたや
|
13:03:46 |
- hir2
- 合理的
|
13:18:33 |
- H_Aoi
- む、という事はガスタービンジェットエンジンにマニ車を接続すれば、数千rpmの功徳がっ
|
13:19:49 |
- hir2
- 日曜大工で風車つくってマニ車設置すりゃいいんだな!
|
13:25:12 |
- hir2
- ホムセンで買える材料で風力発電作ると面白そうだが面倒くさそうでもあるな(
|
13:25:44 |
- hir2
- 自分が作るならペットボトル風車だろうなあ。発電機も自作
|
13:25:56 |
- hir2
- 問題は変圧器だが……
|
13:25:57 |
- H_Aoi
- 風車部分はともかく、問題は発電用の発電機と蓄電用設備ですな
|
13:26:24 |
- H_Aoi
- 確か、去年くらいのトランジスタ技術に自作記事があったなあ
|
13:26:41 |
- hir2
- ふむふむー
|
13:27:01 |
- hir2
- つか、自然エネルギーを利用!とか言ってる奴は、一度簡単なのでいいから自作しろと言いたいw
|
13:27:17 |
- hir2
- 運用の問題点を実感せねばどーにもならんわw
|
13:27:44 |
- hir2
- ぱっと自作風力の問題点上げてくだけでも頭痛くなって気力失せるのにw
|
13:28:27 |
showchan_ (showchan@3d722621.tcat.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
13:29:37 |
- hir2
- 回転速度上がりすぎてぶっ壊れるとか電圧上がりすぎたらどーすんだとか調速器とかそもそも何の電源にすんだとか
|
13:29:46 |
showchan が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
13:30:47 |
- licorice
- 現実では、すべてがそうてあるかは解りませんが
|
13:31:10 |
- licorice
- 風邪が強い日には発動機を止めて空転させてるそうです
|
13:31:52 |
- hir2
- なるほどなあ
|
13:36:02 |
- kuzumi-y
- 自然エネルギー発電全てを否定する気は無いけど
|
13:36:47 |
- kuzumi-y
- 「ベース電源」で使えるかどうかと言う視点が欠けまくっている気がするんで
|
13:37:04 |
- hir2
- うむ
|
13:37:06 |
- kuzumi-y
- 確かにこう言うのはアリ棚と思う
|
13:37:40 |
- hir2
- 例えば今パソコンの電気を風力でまかなってたら風止まったらどうするの?とか聞いてみたいな。自然エネルギー推進派に
|
13:38:34 |
- kuzumi-y
- あとまあ、これはその政治家に対してどうのこうのという価値観は別にして
|
13:38:59 |
- kuzumi-y
- 国際公約しちゃったからね、Co2の25%削減
|
13:39:50 |
- hir2
- 原子力増やせーと言いたいw
|
13:40:04 |
- hir2
- 太陽光で全部まかなうなんてスペースコロニーでもないと無理だ
|
13:40:30 |
- kuzumi-y
- それに向けて工夫できることは色々やらないと、日本という国そのものが軽く見られちゃうからね
|
13:41:30 |
- hir2
- うみゅ
|
13:41:37 |
- kuzumi-y
- まあ、あくまでもおいら個人としては
|
13:42:35 |
- kuzumi-y
- 設計の古い、電力会社は「高経年化」という言葉を使ってる原発は基本的に廃棄
|
13:43:11 |
- kuzumi-y
- で、設計の新しい安全度の高い原発に入れ替えて行って出力もアップ
|
13:44:10 |
- hir2
- その辺が妥当だなあ
|
13:44:29 |
- kuzumi-y
- 「高経年化」ってのはごまかしの表現で、はっきり「老朽化」原発と言わないとダメだと思う
|
13:46:16 |
- kuzumi-y
- ぶっちゃけ日本だけ原発全廃してもまったく意味が無いと思ってるんで
|
13:46:24 |
- hir2
- ないな
|
13:48:14 |
- kuzumi-y
- あとまあ、設計がより新しい原発なら基本的にリスクは今までのより低いはずだし
|
13:49:51 |
- kuzumi-y
- 日本が国内で使っていない原発を他国に輸出するとか無責任だと思うしね
|
13:50:25 |
aokaze が切断されました:Quit: Leaving...
|
13:50:32 |
- kuzumi-y
- 原発の輸出は実際問題としてやっていることだしね
|
13:50:48 |
- hir2
- うむ
|
13:51:46 |
- kuzumi-y
- あるいはどうしても原発を使いたく無いと言うなら
|
13:52:50 |
- kuzumi-y
- 雇用・経済の減少縮小覚悟と24時間いつでも使える体制を諦める
|
13:52:54 |
- hir2
- よし核融合だ
|
13:53:25 |
- kuzumi-y
- それぐらいの覚悟があるならそれはそれでひとつの考え方だと思う
|
13:53:25 |
- hir2
- もっと金を注ぎ込んで商業用核融合炉をさっさと実現させればなんとかなる気が……
|
13:53:44 |
- hir2
- とは思う。つかマジで原子炉の実用的な代用になるもんがそれしかない。
|
13:54:06 |
- hir2
- あるいは対消滅炉とかモノポール炉まで行くとファンタジーだしな。
|
13:54:34 |
- kuzumi-y
- おいらの今現在のスタンスは今現在の技術で出来ない事については勘定に入れない
|
13:54:46 |
- hir2
- まあなー
|
13:55:22 |
- kuzumi-y
- 核融合に実用化のメドがついて導入できるならその時考える
|
13:55:41 |
- hir2
- きっと核分裂と区別つかない人間多いんだろーなあ
|
13:56:57 |
- kuzumi-y
- 高速増殖炉は今現在「商業炉」じゃないから勘定から外してある
|
13:58:06 |
- kuzumi-y
- と言う事で基本は軽水炉タイプの核分裂タイプで
|
13:58:41 |
- kuzumi-y
- より安全性の高いモノを使うしかないと思う
|
13:59:27 |
- kuzumi-y
- あくまでも「ベース電源」についてはだけどね
|
14:00:26 |
H_Aoi が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
14:00:50 |
H_Aoi (H_Aoi@u952087.xgsnuf60.imtp.tachikawa.mopera.net) が #科学技術 に参加しました。
|
14:01:34 |
- kuzumi-y
- 勿論化石燃料火力をより効率の高いモノに入れ替えるのも推進していくべきだとは思うけど
|
14:03:40 |
- kuzumi-y
- 原子炉の入れ替えも含めて全部一気にやれと言っても無理だから、徐々にやっていくと言う形で
|
14:04:55 |
- kuzumi-y
- 出来れば工程表を作ってやっていくしかないかなと
|
14:04:56 |
aokaze (aokaze@KD121110104152.ppp-bb.dion.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
14:06:20 |
- kuzumi-y
- まあ、仮に25%削減は国内でコンセンサスも取れてないものだから無理と言うとしても
|
14:06:35 |
- kuzumi-y
- 京都議定書があるわな
|
14:10:52 |
- kuzumi-y
- まあ、勿論離脱すると言う選択肢はあるけど
|
14:16:26 |
- kuzumi-y
- 実現可能で国際的な責任もしっかり考えての代案の提示が無ければなーと
|
14:26:46 |
- kuzumi-y
- 検索したけど出てこなかったな……2ヶ月か3ヶ月前に実家に帰ったとき読んだ福井新聞の記事で
|
14:28:24 |
- kuzumi-y
- 小規模水力発電、売電収入<経費だから公民館とかで使う電力に使うって記事があったんよね
|
14:29:17 |
- kuzumi-y
- 地理的条件なのかどうか詳しい事は覚えてないけど
|
14:31:15 |
- kuzumi-y
- 電気代の値上げが無い限り採算が取れないところが多くて発電量も少ないと仮定すると
|
14:33:23 |
- kuzumi-y
- 公共施設で使うと言うなら、実質的に地方の財源を延々と投入し続けると言う事だから
|
14:35:39 |
- kuzumi-y
- その自治体で住民税を上げて財源確保とかの見通しがないと持続的な利用は厳しいと思う
|
15:55:35 |
kairi が切断されました:Quit: See you...
|
16:07:51 |
ao_MacB (ao_macb@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
16:43:34 |
C________ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
16:44:35 |
C-_______ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
16:47:47 |
C________ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
16:48:41 |
C-TL_UXG (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
16:59:27 |
C-TL_UXG_ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
17:00:35 |
C-TL_UXG が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
17:01:25 |
C-TL_UX__ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
17:02:30 |
C-TL_U___ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
17:03:40 |
C-TL_UXG_ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
17:05:30 |
C-TL_UX__ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
17:09:29 |
C-TL_____ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
17:11:56 |
C-TL_U___ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
17:49:26 |
C-T______ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
17:50:35 |
C-TL_____ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
17:51:26 |
C-_______ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
17:53:39 |
C-T______ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
17:57:28 |
C________ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
17:58:54 |
C-_______ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:06:37 |
C________ が切断されました:Ping timeout: 122 seconds
|
18:08:28 |
C-TL_UXG (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:09:34 |
C-TL_UXG_ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:12:31 |
C-TL_UXG が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:21:32 |
C-TL_UX__ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:22:42 |
C-TL_UXG_ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:23:34 |
C-TL_U___ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:24:46 |
C-TL_____ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:25:45 |
C-TL_UX__ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:27:39 |
C-TL_U___ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:29:31 |
C-T______ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:31:02 |
hir2 が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:33:04 |
C-TL_____ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:33:24 |
hir2 (hir2@p33177-ipngn100202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:33:44 |
C-T______ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:35:49 |
C________ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:40:04 |
C________ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:40:32 |
C-TL_UXG (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:41:34 |
hir2 が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:43:13 |
hir2 (hir2@p33177-ipngn100202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:43:34 |
C-TL_UXG_ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:44:47 |
C-TL_UXG が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:45:31 |
C-TL_UX__ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:46:44 |
C-TL_U___ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:47:48 |
C-TL_UXG_ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:49:36 |
C-TL_UX__ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:51:31 |
C-TL_____ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:54:59 |
C-TL_U___ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:55:03 |
C-T______ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:55:45 |
C-TL_____ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
18:56:08 |
C-_______ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:59:06 |
C-T______ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
19:00:21 |
C-_______ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
19:02:29 |
C-TL_UXG_ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
19:03:29 |
ao_MacB が切断されました:Connection closed
|
19:05:35 |
C-TL_UX__ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
19:06:45 |
C-TL_UXG_ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
19:07:31 |
C-TL_U___ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
19:08:44 |
C-TL_____ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
19:09:47 |
C-TL_UX__ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
19:11:36 |
C-TL_U___ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
19:49:31 |
C-T______ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
19:50:43 |
C-TL_____ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
19:51:33 |
C-_______ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
19:53:44 |
C-T______ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:01:32 |
C________ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:02:43 |
C-_______ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:16:43 |
C________ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:18:24 |
C-TL_UXG (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:21:34 |
C-TL_UXG_ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:22:43 |
C-TL_UXG が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:23:32 |
C-TL_UX__ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:24:38 |
C-TL_U___ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:25:47 |
C-TL_UXG_ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:27:35 |
C-TL_UX__ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:27:42 |
C-TL_____ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:28:51 |
C-TL_U___ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:29:15 |
akiraani (akiraani@nfmv001111188.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:29:35 |
C-T______ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:31:55 |
C-TL_____ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:33:34 |
aspha (UserID@p1237-ipbf206otsu.shiga.ocn.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:35:32 |
C-_______ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:36:40 |
H_Aoi が切断されました:Quit: てっしゅう
|
20:37:25 |
C-T______ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:38:59 |
C________ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:39:45 |
C-_______ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:42:23 |
C-TL_UXG (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:43:04 |
C________ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:43:26 |
C-TL_UXG_ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:46:28 |
C-TL_UXG が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:50:16 |
showchan_ が切断されました:Quit: Leaving...
|
20:53:39 |
showchan (showchan@3d722621.tcat.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:55:34 |
C-TL_UX__ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:56:43 |
C-TL_UXG_ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
20:57:34 |
C-TL_U___ (Cat-Tail_UXG@pa8aeb5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
20:59:47 |
C-TL_UX__ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
21:06:44 |
C-TL_U___ が切断されました:Ping timeout: 121 seconds
|
21:07:46 |
C-TL_U___ (Cat-Tail_UXG@p036684.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
21:41:37 |
kairi (kairi@i118-17-244-62.s10.a030.ap.plala.or.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
21:48:12 |
MorrisZZZ → Morris
|
23:09:30 |
zero2 (zero2@softbank126016163171.bbtec.net) が #科学技術 に参加しました。
|
23:25:34 |
aspha が切断されました:Quit: See you...
|