発言数 20
キーワード
表示
01:03:41 koi-chan[away] -> koi-chan
01:19:35 koi-chan -> koi-chan[away]
07:18:51 Morris -> MorrisWork
07:38:37 <Kannna> どうも、ケーブルテレビのセットアップBOXが、イカレたかもしんない……
07:38:57 <Kannna> 単に、リモコンがおしゃかになっただけなら大した事ないんだけど。
07:39:21 <Kannna> 反応しなくなる直前に、ちょい不審な動作もあったんで気になるる
07:39:45 <Kannna> 9時半になったらサポートに電話するんだ。
09:00:49 koi-chan[away] -> koi-chan
10:47:21 koi-chan -> koi-chan[away]
20:13:44 koi-chan[away] -> koi-chan
20:41:04 <Kannna> 昨日、観てきた『ニンジャバットマン』の事を、パラパラ、パンフみながら考えてた。
20:41:06 <Kannna> 昨日はかなり戸惑ってたんだけど。アタシも、これがバットマンのアニメでなければ、ギャハハと笑ってウケたと思うんだ。こー、無理やりな合体巨大カラクリとか出てくるんで、スーパー戦隊映画だったら、きっとウケてた(笑
20:41:17 <Kannna> アタシなりに、バットマンキャラへの思い入れはあるんで、キャットウーマン可愛すぎ(もっと妖艶に)とか、ジョーカー言ってる事が分かり易すぎ(もっとデタラメに)とか、アレコレあって、それで戸惑ったかな、と。(バットマンいい人属性濃過ぎ、とか(笑
20:41:36 <Kannna> バットマンみたいなコンテンツは色んなバージョンがあって、向こうのキッズアニメなんかは、分かり易いし味付けも甘いんだよね。コミックバットマンみたいな苦味は、抑えられてる。
20:41:47 <Kannna> で、『ニンジャバットマン』は、甘味増量なキッズアニメの風味をそのまま、ヤングアダルト向けに仕立てた感じかもしれない。多分、アタシが疎いゲームジャンルのバットマンも混ざってるはずで、こういうバットマンコンテンツもアリなんだろう、と思いました(マル
20:43:36 <Kannna> 昨日も書いたけど、アニメ技術的にはかなり凄いんで、関わってる、アニメクリエイターさんたちのファンの方は、ゼヒ、劇場で。
20:44:12 <Kannna> .k ニンジャバットマン
20:48:37 <aba[AWAY]> バットマン、ゲームもかなりあるからなおぁ
20:49:02 <Kannna> うん、タイトルは知ってる
20:50:04 <Kannna> なんだっけな、バットマンメインでなくて、ヒーローと悪役バトルロイヤルみたいな、格ゲーなんだよね、一応で
20:50:44 <Kannna> 各キャラが強くなるステージってのがあって、なんかの操作で、唐突に行けたりするらしいんだよね
20:51:00 <Kannna> デモ画面みると、ムチャクチャでシュールで
20:51:31 <Kannna> 格闘しながら、壁とか突き破ると、唐突に場面が変わるの
20:51:54 <Kannna> さっきまで街中でやりあってたのに、突然、海中とか(笑
20:52:25 <Kannna> 『ニンジャバットマン』も、そーゆー出鱈目さが、良くも悪くもあったかにゃ(笑
21:11:29 MorrisWork -> Morris
21:18:57 Kannna -> KannnaOUT
21:34:14 KannnaOUT -> Kannna
22:31:27 koi-chan -> koi-chan[away]