#もの書き外典 2016-05-21
発言数 | 110 |
---|---|
表示 |
00:02:09
! aspha (Quit: See you...)
00:12:03
! H_Aoi (Quit: Leaving...)
00:47:20
! shinkurou (Quit: Leaving...)
01:12:48
! ash (Quit: 無問題)
01:39:36
! LizardMen (Quit: いしのなかに いる!)
01:48:54
Morris -> MorrisZZZ
01:57:26
! syo (Quit: Leaving...)
03:53:36
! Balyoshi (Ping timeout: 245 seconds)
05:09:57
! chita (Quit: Leaving...)
05:58:08
! Kannna (Quit: Leaving...)
06:11:06
! imo (Quit: Leaving...)
07:44:03
+ MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p676129-ipngn200603sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
08:05:58
+ H_Aoi (H_Aoi!H_Aoi@182-166-38-164f1.hyg2.eonet.ne.jp) to #もの書き外典
09:36:50
+ syo (syo!syo@catv078-056.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
09:45:57
! koi-chan[away] (Quit: Tiarra 0.1+svn-36726: SIGTERM received; exit)
09:46:43
! koi-chanSRV (Quit: Leaving...)
09:53:00
+ asahiya_and (asahiya_and!yaaic@KD106129087168.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
09:53:07
+ koi-chanSRV (koi-chanSRV!koi-chan@p17147-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
09:56:45
+ koi-chanSRV0 (koi-chanSRV0!koi-chan@116.58.172.84.kazagakure.net) to #もの書き外典
09:58:10
! koi-chanSRV (Ping timeout: 252 seconds)
10:07:25
koi-chanSRV0 -> koi-chanSRV
10:09:06
+ koi-chan[away] (koi-chan[away]!koi-chan@vm11.kazagakure.net) to #もの書き外典
10:12:50
koi-chan[away] -> koi-chan
10:16:24
+ SiIdeKei (SiIdeKei!SiIdeKei@server129.janis.or.jp) to #もの書き外典
10:16:25
! SiIdeKei_ (Read error: Connection reset by peer)
10:24:43
+ OTE_ (OTE_!metral@FL1-219-107-90-11.myz.mesh.ad.jp) to #もの書き外典
10:25:15
! OTE (Ping timeout: 252 seconds)
10:36:31
koi-chan -> koi-chan[away]
11:10:41
! Take-D (Ping timeout: 245 seconds)
11:26:38
MorrisZZZ -> Morris
12:25:15
Morris -> MorrisAFK
12:27:07
+ Lesaria (Lesaria!Lesaria@h116-0-176-023.catv02.itscom.jp) to #もの書き外典
12:46:43
+ LizardMen (LizardMen!LZD@dhcpg060.gctv.ne.jp) to #もの書き外典
12:54:07
! kairi (Quit: See you...)
13:14:38
<hir_CF> それはそれとしてネタかお題をくれ(((
13:14:41
<hir_CF> 神姫以外で(((
13:14:49
<hir_CF> (今は神姫の気分ではない
13:15:44
<aizawayu> 学園モノ
13:15:51
<hir_CF> 曖昧すぎる(((
13:16:20
<aizawayu> 異能学園モノ
13:16:59
<hir_CF> 曖昧やなあ
13:17:06
<aizawayu> 学園モノといえばバカテスだが
13:17:24
<aizawayu> アレのフォロワー見事に出なかったなあ……。
13:18:33
<akiraani> 神姫jないなら山陽かな(ローカルネタ
13:18:50
<hir_CF> 山陽電鉄か
13:19:03
<asahiya_and> フォロー出るかどうかは運や流れや相性がありそうですな
13:20:08
<aba[AWAY]> SANYOネタとはいったい
13:21:14
<hir_CF> あばさんもなんかくれ((
13:21:45
<aizawayu> ロボクラッシュみたいなの
13:21:52
<hir_CF> ってなに(((
13:22:30
<aizawayu> 昔コンプティークで連載されていた読者参加型ゲームだ))))
13:23:12
<aizawayu> 読者は紙面に掲載されたデータを元にロボットを組んで編集部に送ってレッツバトル!
13:23:27
<aizawayu> 大会でNo1を目指すのじゃ
13:23:28
<aba[AWAY]> ?「合意と見てよろしいですね?」
13:23:59
<asahiya_and> プレイバイマガジン?(多分違う)
13:24:59
<aizawayu> 読者参加型ゲーム連載というのが昔いろいろなゲーム雑誌とかにあってな……(遠い目
13:25:27
<aba[AWAY]> 超女王様伝説なんて知りません
13:25:34
<aizawayu> やはり年を取ったか……(´・ω・`)
13:25:48
<aizawayu> マッド☆マン
13:25:57
<hir_CF> レッド★マン
13:26:13
<hir_CF> ロボクラッシュなあ
13:26:26
<hir_CF> とりあえずまとめると
13:26:30
<hir_CF> ・レッド★マンが
13:26:34
<hir_CF> ・超女王様で
13:26:41
<hir_CF> ・青酸カリを飲むけど平気で
13:26:50
<hir_CF> ・学園異能もので
13:26:56
<hir_CF> ・SANYOで
13:27:06
<hir_CF> ・巨大ロボットをぶつけ合う
13:27:09
<hir_CF> という謎の話か
13:27:18
<hir_CF> なんか具体性は出て来たなw
13:27:24
<aba[AWAY]> SANYOといえば電池のCMなので
13:27:49
<aba[AWAY]> 巨大ロボットのレギュにしよう<電池1本でどこまで戦えるか
13:28:06
<aizawayu> 読者参加型ゲーム - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%AD%E8%80%85%E5%8F%82%E5%8A%A0%E5%9E%8B%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
13:28:07
(Toybox) FetchTitle: 読者参加型ゲーム - Wikipedia
13:28:18
<hir_CF> それだ!>レギュ
13:28:18
<aizawayu> こういうの>読者参加型ゲーム
13:28:27
<aba[AWAY]> 読参からゲーム成分を切り捨てた初期がシスタープリンセスとかの時期で
13:29:26
<aba[AWAY]> 。・x・) ラブライブ!も系譜的には含まれているのだ……ッ!
13:30:12
<asahiya_and> ほむ
13:30:30
<aizawayu> うむ……!
13:32:35
<hir_CF> (((
13:32:56
<aizawayu> ロボクラッシュのロボ組み立て→バトルを電源ゲーにしたもので有名なものといえばアーマードコアです
13:33:14
<syo> グラウンドゼロと言う
13:33:28
<syo> 自分で組んだAIとパーツで戦わせる雑誌企画もあったなぁ
13:33:28
<akiraani> 魔神英雄伝……
13:33:32
<syo> TechWINだったはず
13:33:55
<hir_CF> つまりアーマードギア戦士電童にすればいいのか(
13:34:07
<hir_CF> あれも電池だ(((
13:34:25
<hir_CF> ああそうか、手足パーツ敵から奪うとかもありだな
13:34:35
<hir_CF> 元は胴体しかないとか
13:34:38
<aizawayu> オルフェンズ……
13:34:46
<hir_CF> わたしは実はこの場合
13:34:50
<hir_CF> ガンドライバーをまず連想する
13:35:10
<hir_CF> 奪われた紅の神像のパーツを奪還し、父の仇を討つために旅する話である
13:43:19
<akiraani> トランスフォーマーでどろろ
13:53:49
! Lesaria (Ping timeout: 265 seconds)
13:54:05
! LizardMen (Quit: アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?)
13:59:29
+ LizardMen (LizardMen!LZD@dhcpg060.gctv.ne.jp) to #もの書き外典
14:00:19
! akiraani (Quit: 心の豊かさをHDDの中に求めれば、部屋なんて狭くても良い)
14:02:07
+ Lesaria (Lesaria!Lesaria@h116-0-176-023.catv02.itscom.jp) to #もの書き外典
14:02:21
+ akiraani (akiraani!akiraani@KD119104153253.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
14:02:38
<ponzz> バカテスって、いってみりゃとどろけ!一番のフォロワーで、元々とどろけ一番自体がニッチな漫画なんでフォロワーも少なく。
14:02:56
+ Balyoshi (Balyoshi!username@k161241.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
14:04:07
<ponzz> つーか、正確にはあれ、学園ランキングものとスポーツモノを合わせた話であって、純粋な学園ものとは言い切れない面があるわけで
14:04:11
<ponzz> まーどうでもいいか
14:04:19
<hir_CF> ぽんずどんだ
14:05:26
<hir_CF> 割と真面目な話として
14:05:43
<hir_CF> 学園ものというジャンルの存在自体が理解できなかたりするので書くのがつらいのはある(
14:08:09
<aba[AWAY]> 国内法に反さない範囲で独自の世界率を設定できるドミニオンなのでエブリデイワンダーを持ち込みやすい
14:08:45
<aba[AWAY]> あとはしょこたんがCMで言ってたあのセリフ。
14:08:59
<aba[AWAY]> 「こんな学校通いたーい」ってヤツ
14:09:32
<aba[AWAY]> 現実にはそんな学校ないよね、的なふぁんたじー。
14:11:07
<hir_CF> 職業柄
14:11:16
<hir_CF> 想像力が働かなくなる(((
14:11:18
<hir_CF> <学校
14:47:13
! SiIdeKei (Quit: 幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。)
14:50:42
+ SiIdeKei (SiIdeKei!SiIdeKei@server129.janis.or.jp) to #もの書き外典
15:10:24
+ Take-D (Take-D!take-d@SODfb-07p3-175.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き外典
16:21:31
! Prof_M_ (Quit: Leaving...)
16:26:14
+ Prof_M (Prof_M!moriarty@i220-220-41-78.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
16:41:04
+ chita (chita!chita@opt-123-254-51-13.client.pikara.ne.jp) to #もの書き外典
17:04:44
! MELTDOWN (Quit: Leaving...)
17:18:45
! Lesaria (Ping timeout: 265 seconds)
17:31:46
+ meltdown (meltdown!meltdown@124-110-108-191.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp) to #もの書き外典
17:57:13
+ asahiya_and2 (asahiya_and2!yaaic@KD106129122252.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
18:00:39
! asahiya_and (Ping timeout: 252 seconds)
18:02:22
+ asahiya_and (asahiya_and!yaaic@KD106129090219.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
18:03:57
! asahiya_and2 (Ping timeout: 252 seconds)
18:08:25
+ Lesaria (Lesaria!Lesaria@h116-0-176-023.catv02.itscom.jp) to #もの書き外典
18:14:35
<Marcy> ログ読み読み
18:15:09
<Marcy> 「学園もの」ってメタジャンルだよね、どっちかと言うと
18:16:14
<Marcy> 内部に「学園SF」だの「学園推理」だの「学園恋愛」だの「学園ファンタジー」だの、様々なジャンルが内包されるし
18:17:20
<Marcy> ガルパンだって言ってみれば「学園ミリタリーもの」だ
18:18:05
<asahiya_and> それでいきますと
18:18:07
+ imo (imo!imo@218.33.145.162.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き外典
18:18:58
<asahiya_and> 現在連載中の多くのスポーツ漫画は、「学園スポーツもの」ですな
18:19:14
<Marcy> うむうむ
18:19:42
<Marcy> 逆に細かくカテゴライズして行くと
18:19:56
<asahiya_and> スポーツなんかは特に「学園」のメタ冠詞抜けやすいですがー
18:20:13
<Marcy> 「じゃあ純粋な学園ものってなんだろう?」って疑問が出て来ると思う
18:21:12
<asahiya_and> 「学校内の人間関係を基盤としている」?
18:22:23
<Marcy> それは確かに必要条件の一つかなぁ
18:23:15
+ aspha (aspha!UserID@p249154-ipngn200308otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
18:23:30
<Marcy> ちなみにこれはSFにも当てはまって
18:24:55
<asahiya_and> #まあ、『ましろのおと』『ベイビーステップ』など、「校内の人間関係からの物語を経由して学校外にスピンアウト」みたいなのも増えてきた印象ではある
18:25:14
<Marcy> 「純粋なSFとは何ぞや?」と聞かれると、多分SFファンほど頭を抱えると思う
18:25:46
<asahiya_and> #<現在連載中の多くのスポーツ(部活)漫画
18:26:06
<meltdown> 男塾もそんな感じですな
18:26:33
<meltdown> 序盤は学園内にとどまってました
18:27:03
<meltdown> 最後は色々混ざりましたが
18:27:36
<asahiya_and> まあ、「入り口の敷居が低い」というメタ特性がありそうですな<学園
18:27:39
<Marcy> ですなぁ
18:28:21
<asahiya_and> あと、
18:29:03
<asahiya_and> 「まさかAくんとBさんみたいな全然接点無さそうな二人が出会うなんて」を
18:29:34
<asahiya_and> 「クラスメイトだから」で説明終了できるのも強みですか
18:30:10
<Marcy> うん
18:30:47
<Marcy> 現代の大抵の人間は、何らかの形で学校生活を体験している訳で
18:31:31
<Marcy> そこを舞台に持ってくることで、説明が簡略化出来るってのは強みよね
18:32:38
<asahiya_and> 朝何時から授業かとか、予鈴あったっけとか、誤差はあるでしょうけど。
18:33:21
<asahiya_and> 現代に限らず「学園」を舞台にするだけで省略できるアレコレってかなりありますよね
18:35:08
<Marcy> ですなぁ
18:38:29
<meltdown> 逆に差分を作ることで、違和感を出すのも楽ですな
18:38:58
<Marcy> ですです
18:39:12
<Marcy> やりすぎると悲劇の元だけど
18:39:24
<Marcy> (蓬莱PBMを回想しつつ
18:40:15
+ ponzz_ (ponzz_!ponzz@p6197-ipngn3301souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
18:40:15
! ponzz (Read error: Connection reset by peer)
18:41:32
<meltdown> 下手に常識として知っていると、失敗することもありますし(レーベンスラウムのマスタリングを回想しつつ)
18:45:45
+ akiraani_ (akiraani_!akiraani@KD119104148078.au-net.ne.jp) to #もの書き外典
18:49:08
! akiraani (Ping timeout: 265 seconds)
19:03:05
+ Yaduka_ (Yaduka_!yaduka@ntsitm128154.sitm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
19:04:28
! Yaduka (Ping timeout: 258 seconds)
19:28:53
+ Pikoyan (Pikoyan!UserID@p17192-ipngn4201funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
19:36:38
+ Kannna (Kannna!kannna@softbank126013097248.bbtec.net) to #もの書き外典
19:36:55
! aspha (Quit: See you...)
19:45:50
! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
19:46:08
<mihiro> まあ、学園(学校)は若年層にとって、もっとも身近で手近なコミュニティですからな。世界観の説明をあまりせずに作品世界に没入させるには、扱いやすい素材なのでしょう
19:47:47
+ CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@118.176.105.94) to #もの書き外典
19:51:33
cos_afk -> cos0
20:14:51
! mihiro (Quit: ではでは~)
20:19:47
+ mihiro (mihiro!mihiro@i118-19-201-114.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
20:52:09
+ aspha (aspha!UserID@p249154-ipngn200308otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
21:26:03
! aspha (Quit: See you...)
21:59:59
cos0 -> Erisha_16
22:03:14
koi-chan[away] -> koi-chan
22:10:40
! Pikoyan (Quit: See you...)
22:11:04
+ kairi (kairi!kairi@i222-150-154-145.s41.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
23:02:32
! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)