01:24:37 |
H_Aoi が切断されました:Quit: Leaving...
|
02:22:44 |
Morris → MorrisZZZ
|
07:00:28 |
aspha (UserID@p9008-ipngn100103otsu.shiga.ocn.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
08:34:41 |
MorrisZZZ → Morris
|
09:31:49 |
H_Aoi (H_Aoi@180-144-168-188f1.hyg2.eonet.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
10:24:55 |
H_Aoi → H_AoiAFK
|
11:48:31 |
Morris → MorrisAFK
|
12:16:20 |
- Yaduka
- http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118831&cx_text=07&from=ytop_os_txt2
|
12:16:28 |
- Yaduka
- ほほう
|
12:16:42 |
- Yaduka
- 原因物質はネバネバ成分のポリガンマグルタミン酸。当初、なぜサーファーに多いのか分からなかったが、患者の一人がクラゲを食べてアナフィラキシーを起こしたことが解明のヒントになった。クラゲの触手にも同じ物質が含まれており、海でクラゲに繰り返し刺されたことでアレルギーになったらしい。
|
12:16:51 |
- Yaduka
- なるほど。
|
12:17:34 |
- Yaduka
- まー、納豆アレルギー自体が初耳ではあった。
|
12:23:07 |
kairi が切断されました:Quit: See you...
|
12:48:55 |
- Yaduka
- http://www.yomiuri.co.jp/national/20150523-OYT1T50086.html?from=ytop_photo
|
12:48:59 |
- Yaduka
- そだっとる
|
14:04:58 |
akiraani_ (akiraani@KD106146247185.au-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
14:08:06 |
akiraani が切断されました:Ping timeout: 244 seconds
|
14:26:11 |
hir_CF が切断されました:Ping timeout: 244 seconds
|
14:27:44 |
hir_CF (hir_cf@p14061-ipngn100406kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
16:12:06 |
Prof_M (moriarty@i220-109-155-97.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
16:13:39 |
Prof_M_ が切断されました:Ping timeout: 244 seconds
|
17:19:52 |
noraneco (noraneco@g101055162074.d155.icnet.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
18:36:12 |
SriVidyut が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
18:36:40 |
H_AoiAFK → H_Aoi
|
18:37:34 |
SriVidyut (SriVidyut@115x125x65x84.ap115.ftth.ucom.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
21:24:52 |
NO_XX が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
21:28:05 |
NO_XX (anyone-in-@p11131-ipngn601yosida.nagano.ocn.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
22:15:15 |
kairi (kairi@i121-117-133-126.s41.a030.ap.plala.or.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
22:43:19 |
Prof_M が切断されました:Read error: Connection reset by peer
|
22:44:28 |
Prof_M (moriarty@i220-109-155-97.s02.a004.ap.plala.or.jp) が #科学技術 に参加しました。
|
23:19:34 |
H_Aoi が切断されました:Quit: Leaving...
|
23:55:36 |
MorrisAFK → Morris
|