発言数 27
表示
00:42:12 ! MAZE (Client closed connection)
00:42:35 + MAZE (MAZE!maze@ntnigt048161.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #フットボール
02:16:04 ! MAZE ("Leaving...")
02:17:49 ! V-zEn (Ping timeout: 120 seconds)
03:43:37 ! imo__ ("Leaving...")
05:53:44 ! mjolnir ("義を見てせざるは勇なきなり")
10:21:49 + mihiro (mihiro!mihiro@i118-19-221-130.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #フットボール
18:55:01 + imo (imo!imo@218.33.200.238.eo.eaccess.ne.jp) to #フットボール
18:56:17 + mjolnir (mjolnir!mjolnir@i153-144-180-239.s61.a027.ap.plala.or.jp) to #フットボール
22:10:37 + MAZE (MAZE!maze@ntnigt048161.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #フットボール
22:13:47 <MAZE> データであぶり出すハリルホジッチ監督の正体
22:15:25 <MAZE> ハードワークでカウンターを狙っていくタイプの戦術を志向してるのかな。
22:20:57 <MAZE> 長束恭行氏「ハリルホジッチの日本代表監督就任、決まりましたね。柔いメンタルの選手は最初から彼について行けず、強固なメンタルの選手も彼のストレートな意見にプライドが傷つくでしょう。勝者たる選手を常に求め、不満を抱く選手からメディアが内部事情を聞き出すのを最も嫌う監督、それがハリルホジ
22:20:58 <MAZE> ッチです」
22:22:14 <MAZE> *長束恭行氏は、東欧在住のサッカージャーナリスト・通訳の方です
22:59:00 <mihiro> 人が走るサッカーと言えば、オシムが目指したサッカーですな。ハリルホジッチ氏は同じ国の人だそうですし、ここへ来て面白い人が来たかもしれませんね
22:59:53 <MAZE> ザッケローニ、アギーレと
23:00:30 <MAZE> どちらかと言えばロマンチストでしたからね
23:01:28 <MAZE> ハリルホジッチ新監督は、リアリストですな。
23:02:32 <MAZE> こう、協会の急な方針転換は、予期せぬ監督交代だったから仕方が無かったのか
23:02:42 <MAZE> その辺は気になりますw
23:05:15 <mihiro> どうも日本サッカー協会ていう組織は、危機感を持った時は良い仕事をすることが多いですから、今回もそのパターンであると良いなあと思いますw
23:06:04 <MAZE> よく言われてる
23:06:59 <MAZE> 「中東のようなアジア予選からガチガチのカウンターサッカーを志向しては、いつまで経っても成長しないし、WCで結果が出ない」
23:07:07 <MAZE> こういう話がありますが
23:07:31 <MAZE> 実際、中東は結果出にくいですが
23:07:44 <MAZE> じゃあ日本ならどうなのかと。
23:08:23 <MAZE> WC本大会なら、確かに自分達のサッカーはできないし、引き気味サッカーなるのだから。
23:20:04 <mihiro> いろいろあると思いますけど、結局、勝利するために「今勝てる戦い方」であるリアリズムな戦術が代表にとって一番の理想なのでしょう
23:23:13 <mihiro> 今の男子サッカーの日本代表は、「勝ち方が気に入らない」といえる段階ではないのでしょうね。なでしこのように一回でも優勝すれば、そう言ってもらそうな気がしますがw
23:24:29 <MAZE> 仮にアジアでカウンターサッカーを志向したとしても
23:24:58 <MAZE> 日本がポゼッションする時間が長くなる相手は多そうに思えますね
23:28:59 <mihiro> 相手チームが、個人でも組織力でも勝てない、と考えたなら、日本にボールを持たせて堅守速攻の戦術にならざるを得ないわけです。まあ弱者の戦術なわけですよね、守ってカウンター攻撃、というのは
23:31:50 <mihiro> で、現状では、アジアではともかく、これを日本が欧米相手にやるべきかやらざるべきか、という理想論争にもなってしまうわけで。結局そこは勝つためには排除していかざるを得ない、というか
23:33:12 <mihiro> まあ。まずは代表は結果ありき、になったのは残念なところもありますけど、とるべき道としては現実的であり当たり前のところなのでしょうね