発言数 36
表示
時刻 メッセージ
03:29:09 Cat-Tail_UXG_ が切断されました:Ping timeout: 272 seconds
07:08:02 Cat-Tail_UXG_ (Cat-Tail@p784ba5fb.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
07:18:00 chita が切断されました:Quit: Leaving...
07:32:14 akiraani_ (akiraani@KD111239163074.au-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
07:35:29 akiraani が切断されました:Ping timeout: 252 seconds
08:32:41 Cat-Tail_UXG_ が切断されました:Ping timeout: 252 seconds
12:15:03 chita (chita@opt-115-31-5-142.client.pikara.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
13:02:15
chita
美ら海水族館のサイトで、沖縄ではトビハゼ(ミナミトビハゼ)もヨダレカケも区別せずトントンミーと呼んでいるらしいと知る。ヨダレカケはハゼ科と同じスズキ目のイソギンポ科の魚で、four-fingered lipsucker、四つ指の唇吸いという、妄想を呼ぶような英名がついている
13:02:29
chita
https://churaumi.okinawa/fishbook/00000333/
13:02:30
Toybox
FetchTitle: ヨダレカケ | 美ら海生き物図鑑 | 沖縄美ら海水族館 - 沖縄の美ら海を、次の世代へ。-
13:04:36
chita
ヨダレカケは発達した口でもって水上の岩に吸い付く。この点、対になっている腹ビレが合わさって吸盤になっているハゼとも違う
13:12:12
chita
口で吸い付くという点では淡水魚の、プレコと総称されているナマズの仲間や、吸い付きドジョウとかホンコンプレコとか呼ばれているコイ科の仲間に近い。考えてみたら主に付着藻類を食べるという点も共通している
16:07:48 ao_MacB (ao_macb@fs76eefb0e.tkyc628.ap.nuro.jp) が #科学技術 に参加しました。
17:38:08
chita
どうやら主に「『外来生物を根絶せよ』なんて言ってないよ」とする向きの愛好家や在野の研究者に、内容の薄さを叩かれまくっている記事。http://fishinger-lab.com/?p=2866
17:38:09
Toybox
FetchTitle: 外来種は守るべき。外来種によって緑の楽園と化した絶海の孤島。 | 釣り好きのためのFISHINGERラボ
17:42:14
chita
私に気がつけたのは、絶海の孤島に外来種を持ち込むことは、何かしらの在来種を脅かしてしまう、つまり生物多様性の維持という意味では後退じゃないかということ
17:51:52
ao_MacB
ブラックバス釣りをレジャーを楽しむ人に対する保証と環境保護って別にして欲しいよね…
17:55:00
ao_MacB
釣り人とバス釣りをする人とブラックスバス保護は同一のレイヤーにはならんとは思う。
17:56:08 aspha (UserID@p183112-ipngn200404otsu.shiga.ocn.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
17:56:09
ao_MacB
#何を優先するかというだけという点については同意できるかなあ。
18:18:18
chita
この手の話は、根っこのところで「飼育下に置いたものを野に放ってはいけない」という意見と繋がってると、私は思ってます。いまのところはいろんなひとの主張を眺めてるところで、考えはまとまっていない
18:31:54
akiraani_
ブラックバスはすでにあかん実例がいくつもあるので
18:33:33
akiraani_
そういう扱いを受けるのはしょうがない
18:35:38
akiraani_
というか、特定外来生物なので倫理以前に法的にアウトなんじゃないかという気がする
18:36:40
chita
「侵略的な外来種」という言葉がありますね
18:40:09
akiraani_
https://ja.wikipedia.org/wiki/特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律
18:40:10
Toybox
FetchTitle: (タイトルなし)
18:40:37
chita
ちゃうか。特定外来生物を確かめてみたら、法律で飼育や栽培・活かしたままの運搬・保管が禁止されているいくつかのものだった
18:40:44
chita
https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/list.html
18:40:45
Toybox
FetchTitle: 特定外来生物等一覧 | 日本の外来種対策 | 外来生物法
18:42:40
chita
オオクチバスとコクチバス、通常ブラックバスとよばれてるものとその亜種は両方とも、飼育・活かしたままの移送や保管が法律で禁じられているですね
18:43:34
akiraani_
琵琶湖とかでも、ブラックバスが釣れたら捨てる専用のゴミ箱が設置してあったりする
18:43:44
akiraani_
というニュースを前に見た
18:44:04
akiraani_
特定外来生物なのでリリースしないで捨てろ、ということね
18:44:20
chita
積極的に釣ってしまおうというイベントもあった気がするな
18:46:40
chita
そういうわけで、活かしたまま持ち出すことは法律で禁止されていて、それでいて完全な駆除はまず無理だろうという見方をするひとが多いし、そこまでせんでもいいだろうという意見の人も多くて、なのでバス擁護派が何に反対しているのかよくわかんなかったり
18:49:56
akiraani_
特定外来生物ってことを単純に知らないんじゃないですかね
18:51:26
akiraani_
というか、特定外来生物って概念をそもそも知らないんじゃないかと
18:53:02
chita
それは話が通じなさそうだ
18:54:38
akiraani_
全ての釣り人が知ってたら、ブラックバスでキャッチ&リリースしようなんて人はでてこないだろうなぁ
19:20:23 ao_MacB_ (ao_macb@fs76eefb0e.tkyc628.ap.nuro.jp) が #科学技術 に参加しました。
19:20:23 ao_MacB が切断されました:Read error: Connection reset by peer
20:13:34 ao_MacB (ao_macb@fs76eefb0e.tkyc628.ap.nuro.jp) が #科学技術 に参加しました。
20:13:34 ao_MacB_ が切断されました:Read error: Connection reset by peer
20:35:36 ao_MacB が切断されました:Quit: Leaving...
20:58:36 akiraani (akiraani@KD111239170222.au-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
21:00:27 aspha が切断されました:Quit: See you...
21:01:47 akiraani_ が切断されました:Ping timeout: 252 seconds
21:07:53
chita
ミノムシの吐く糸の商業利用に関する報告。「興和と農研機構は、クモ糸を凌駕するミノムシの糸の有用性を見出し、その産業化を可能にする技術開発に成功」 https://www.kowa.co.jp/news/2018/press181205.pdf
21:07:54
Toybox
FetchTitle: (application/pdf; 251 KB)
21:08:41
chita
クモの糸が強い繊維だということは知られてたけど、ミノガの糸はその上をいっていたらしい
21:10:38
chita
ちょっと興味深いのは、カイコガと違って、殺さなくても糸だけ取って活かしておけるらしい。"長繊維を採糸する基本技術を発展させ、効率的な採糸方法を確立しました。(ミノムシを殺さず、採糸した後は、次の世代に命が繋がる、そんな技術です。) "って書いてる
21:12:06
chita
そりゃそうか。ミノガは繭なんか作らないで、若い頃から糸吐いてるもんね
22:22:58 chita が切断されました:Quit: Leaving...
22:27:26 Morris0 が切断されました:Quit: ランダム落ちメ:前略、ストッパーWindowsUpdate
22:30:55 Morris (Morris@p1601186-ipngn8901funabasi.chiba.ocn.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
23:07:46 chita (chita@opt-115-31-5-142.client.pikara.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
23:31:36 chita が切断されました:Quit: Leaving...
23:32:52 Cat-Tail_UXG_ (Cat-Tail@p784ba5fb.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) が #科学技術 に参加しました。
表示するメッセージがありません。